【野球】虎党株主、阪急阪神HD株主総会で「なんで阪神電車はジャイアンツカラーなんや」 その返答は… [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2023/06/16(金) 11:33:11.30ID:C9NwiXlu9
6/16(金) 11:26配信
スポニチアネックス

 阪神タイガースの親会社、阪急阪神ホールディングスの株主総会が16日、大阪市内で行われた。チームが低迷すると、虎党株主が不振の責任を追及することも過去にはあった株主総会。今年は復帰した岡田監督の下、ここまで37勝22敗2分けと、セ・リーグ首位をキープしており、虎党株主の反応が注目されていた。

 阪神、阪急の車両について質問した男性株主は「阪神電車のオレンジ系のジャイアンツカラーは止めてほしい」と要望した。運輸担当者は「阪神電鉄の車両については阪神淡路大震災以降、明るい色にしていこう、と急行系をオレンジにしている。今後もいろいろ検討はしていきたい」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8533d2c7c80b5fec21d751d9ac59d95471c83062
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:04:38.27ID:8o8L1fcO0
ジャイアンツカラーはやめて欲しい
スポーツ紙と言えど新聞なんだからもう少し正確に書くべき

→ 「車両がジャイアンツカラーじゃなかったら事故も減るのでは」
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:06:40.30ID:6DWzA4k10
議長から発言の御許可をいただきましたので、一株主として申し上げます。
あ、あかん…このままやと優勝してまう…
以上です。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:07:32.76ID:cOlmm/Gt0
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu2277802.jpg
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:10:34.12ID:0QpCTOWs0
タイガースからいったん発想離れて大阪らしくヒョウ柄にしたらええんちゃう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:11:03.15ID:6L7kYogc0
ジェフ・ウイリアム、スアレスくらいが理想やけど
最低オスンファン、ドリスくらいの助っ人早く取って来い!!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:22:49.84ID:GEw6bzCJ0
ジャイアンツカラーより蛍光ピンクなんとかしてほしい
ガラ悪く見える
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 16:47:03.15ID:l6JDIQze0
>>117
ヒョウ柄着用率
1位は実は埼玉
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 17:45:22.95ID:nAjbS0t60
関東朝鮮人の起源説w
ジャイアンツカラーってw
メジャーのジャイアンツのパクリだからな
関東人はパクリばっかw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 17:49:38.49ID:nW5VH6Tq0
梅田の定期券売り場は接客一から学んで欲しい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 17:50:46.50ID:enXT4iw70
ピンク🩷がいいな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 18:20:22.32ID:+15Lh9Mx0
ジャイアンカラーとか、アホな発言やなぁ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 18:32:03.86ID:vAvmqCYF0
>>101
年間26,000円の乞食相手にそこまでやるのかw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 18:36:56.54ID:bPTSl23A0
桃色案は実はありましたが、小児っぽいから、と却下されましたそうです。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 18:44:23.13ID:smvgVyqq0
>>1
ここ地味に東宝と東映の大株主なんだよね
映画業界を完璧に掌握してる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 19:34:58.39ID:8DenBPIx0
阪神大震災で急行系の車庫が全壊して、車両のほとんどを失ったんだよな
あれから急ピッチで車両作り直した
そのせいで各駅系のジェットカーの置き換えはだいぶ先になった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 20:15:54.10ID:FP8qtZoS0
阪急電車品あるから好きだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 21:53:48.60ID:hwnUNLCf0
>>55
あれ西武は経営危機を外資系ファンドに助けてもらったのに
球団の身売り要求の時は事前に個人株主やメディアに根回しして、外資系株主を悪者にしたんだよな。
不採算事業は切り捨てれば株価が上がるかもしれないのに個人株主もバカだと思ったよ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 21:57:28.92ID:hwnUNLCf0
甲子園の吉野家が看板を黄色と黒にしたんじゃなかったか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 22:00:28.60ID:hwnUNLCf0
>>14
マルーンて巨人の球団旗の色では?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 01:18:34.85ID:F2xjyYD/0
>>130
宝塚線なんて宝塚の生徒の日常を見れるからな
お嬢も多いし最高の路線
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 01:26:06.40ID:qPdt98sj0
阪急ってハイソでお上品なとこなのに阪神なんか背負いこんだせいでこういう変な阪神ファンが株主総会にやってくるようになって大変だよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 01:29:22.81ID:KP/o1G4L0
>>112
なんば線は近鉄の車両ばっかなイメージ
そこにたまに灘五郎の酒のラッピングの阪神電車とかを見かける程度で
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 02:21:29.81ID:nk3/gq8a0
俺は巨人大嫌いだから車やバイクもオレンジ色使ってる車体は絶対買わない
胸糞悪いもん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 02:45:30.67ID:/Hb6xdAC0
1人位、私が塗料代全額出すから色塗り替えてという方はいないのかな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 07:27:32.51ID:KULPTGqG0
そもそも阪急の車輌外装は木目じゃないよね
内装は木目っぽいプリントが残ってるのかもしれないけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 07:53:09.42ID:q/ZFzFqR0
巨人のオレンジ色がチームカラーと思われてるのが意外
白い巨人のイメージだったわ
阪珍さんは黒と黄色で警告色だろ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 08:02:25.42ID:35rKvHMy0
>>132
21日の西武のが大荒れ必至でしょう
最下位独走に山川問題
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 08:09:49.98ID:CnJg3Rma0
>>142
巨人といえばオレンジと黒だろう
この気持ち悪い組み合わせを見る度に巨人を思い出す
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:58.33ID:m6nChAMe0
以前の色は濃いめのベージュと朱色のツートンだっから問題なかったんだけどな。
震災用に大至急で作った9000もステンレスに赤白帯だったし。
問題は姫路直通用の9300。全塗装必要な車体で朱色をオレンジに変えた上に窓部分にブラックアウト処理多用したからこのような結果に…。
前から株主総会のネタになってたもんだからか(多分関西という土地柄、株主総会で出てる=その何十倍何百倍も現場は言われてる。)、
その後登場の同じ色使ったリニューアル8000は徹底的にブラックアウト処理排除してみたり、
近鉄直通用の1000はステンレス製な上にオレンジを極力黄色寄りにしたり色々やってるみたいだが。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 09:47:31.52ID:SUnOzwMj0
それより阪神乗務員の集団退職に触れられずほっとしているだろう。
今なんか運転士なんか25連勤で京急も真っ青な現状。
こぞってJRに引き抜かれた噂もあるよ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 10:07:18.49ID:kecGVBBk0
オレンジ色の車体に黒い縦縞を入れて虎っぽくする
コレなら良いだろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 10:35:01.05ID:9AkazBZg0
もう、阪急タイガースやろ実質的に
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 11:01:33.29ID:rhv8ez2p0
茶色やとあっこみたいになりそう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 11:35:04.28ID:oTMsza+t0
甲子園ラッピング電車はジャイアンツカラーの車両にラッピングしてるよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 11:43:16.67ID:7EQoKbtZ0
不労所得で株持ってる典型的なバカな株主
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 11:47:07.69ID:yDPk9/Hj0
JRや関東私鉄はステンレスとかが主流で、関西私鉄は鋼体が多い感じ。
理由みたいなものはあるのかな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:42:35.95ID:dBmWvSpm0
>>156
関東はステンレス車が多いな
関西では南海くらいの印象
関西私鉄は車体を全面塗装したいからデコボコが嫌だったのかもな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 12:51:56.76ID:imcN9nVv0
>>145
西武鉄道と流通は大昔に分離していて、今の西武百貨店は7&i傘下。
ただ、西武百貨店池袋店の建物の権利の一部を鉄道がまだ持ってるので
鉄道まで騒動に巻き込まれている。
西武百貨店の1階にホームがある部分は西武鉄道のものだろうし。

必死になるのはわかるんだよ。ビックカメラの隣にビックよりはるかに広い
ヨドバシカメラが出店したら、池袋のビックどころかビックカメラって会社自体が潰れちゃう。
だから地元が必死になっていろんな所に根回しして・・・・
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 17:02:14.91ID:xcUIg38m0
だから最近の阪神の新型車はステンレス無塗装でドアだけ色塗った物ばかりになった
阪急は伝統のウンコ色をずっと守り続けている
近鉄は新型が出るたびに色が変わって訳わからん
京阪はお茶っぱ色で統一してる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 17:04:01.19ID:xcUIg38m0
>>156
ステンレスは改造がしにくいから
関西は何かと定期的に車両更新改造をして工場に仕事を与えるのが三度の飯よりも好きだから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/17(土) 20:50:12.51ID:YcS2h0Yp0
トラファンに媚とけばシャンシャンで株主総会終わるんやからな
ほんまちょろいで阪急はん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 16:24:53.88ID:Jnnq3o+g0
>>156
色に対するこだわりが、関東の私鉄より強いんだと思う。
ステンレス車体に塗装したっていいんだけど、錆びないステンレス車体にペンキ塗るって無駄だよな。
ステンレスに塗装してる会社はあるけどさ。関西だと南海電車。
どうせ塗装するなら、製作コストの安い鋼製車体にするか、値は張るけど軽いアルミ車体にするか。
アルミだと錆びないように表面処理しなきゃいけないから、ならばいっそ塗装しちゃえ、ってなる。
阪急と京阪はアルミ車体に塗装って考え方。

阪急が色を変えないのはもはや伝統芸の域だけど、阪神・京阪あたりは使う色の系統を変えてない。
阪神電車の各停用車両は青で優等車は赤系統、ってのはずっと変わってないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況