X



テレビ番組の「物流2024年問題」報道にミスリードが多いワケ 再配達をなくしても問題は解決しない!2023/06/02 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/06/03(土) 14:48:56.48ID:sws4yqTD9
2023.6.2
小野塚征志(戦略コンサルタント)


「2024年問題」のテレビ報道は増えたが、誤解を生みかねないものも多い。実際に筆者が見聞きした「よくあるミスリード」を紹介し、その誤りを指摘する。

https://merkmal-biz.jp/post/41303





物流危機を巡る「ミスリード」

「2024年問題」に対応するための関係閣僚会議が開催されたこともあり、「物流危機」への注目度は格段に高まった。

 テレビの情報番組でも物流危機が盛んに報じられている。社会・経済における物流の重要性を再認識する機会になったといえよう。

 しかしながら、にわかに注目を浴びたこともあって、誤解を生みかねない報道も散見される。実際に筆者(小野塚征志、戦略コンサルタント)が見聞きした


「よくあるミスリード」

をいくつか紹介したい。






ミスリード1「再配達をゼロにできれば2024年問題は解決する」

 テレビの情報番組で物流危機を報じるとき、必ずといっていいほどヤマト運輸や佐川急便の宅配トラックが映し出される。そして、大概、「再配達」がやり玉に挙がる。

 確かに、再配達がなくなれば宅配の効率性は向上する。より少ない時間で配達できるようになる。再配達の削減はトラックドライバーの不足に対する有効な打ち手であることは間違いない。

 では、再配達をゼロにできれば2024年問題は解決するのだろうか。

 結論からいうと、再配達がゼロになっても2024年問題は乗り越えられない。なぜなら、トラックの輸送量に占める宅配の割合は

「1~2%」

にすぎないからである。

 現状、宅配の再配達率は12%弱程度だが、政府の「持続可能な物流の実現に向けた検討会」での試算によると、この数字を7ポイント減らして5%にできれば輸送力を1億t補える。しかし、2024年問題の発生によって不足すると予想される輸送力は4億tだ。再配達をゼロにしたところで、2024年問題は解決しないのである。


 まして、この数字は机上の計算にすぎない。2024年問題の発生によって最も大きな影響を受けるのは長時間労働になりやすい長距離トラックだが、再配達が減少し、宅配トラックのドライバーに余力が生じたとして、長距離トラックを運転するようになるだろうか。

 大型自動車の運転免許が必要なことを考えると、そのハードルは決して低くない。再配達が減ったところで、長距離トラックのドライバー不足が解消されないのだとすれば、2024年問題を解決することにはならないのである。

https://merkmal-biz.jp/post/41303/2
ミスリード2「宅配の増加が物流危機の原因である」
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 16:56:38.17ID:UMNBZn+b0
そもそも大型免許取得者が減ってる状態だしな
それどころか中型免許の登場で普通免許でトラック乗れなくなって、若者のトラックドライバー離れが更に加速してる状態だし
0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:07:13.42ID:Pt0ZmL4m0
こんな問題ほっとけよw
0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:15:06.60ID:+m00IcU70
エタ部落民を強制的に運ちゃんにしろ
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:15:08.92ID:Pt0ZmL4m0
政府が何かする問題じゃないよ
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:21.50ID:lPT/WoGu0
長距離、大型の問題といえばコンテナ待ちでずっと並んで待機してるじゃん。あの待ち時間を短縮出来ればかなり労働時間が減ると思うんだけど
0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 17:38:53.63ID:iIXxcQNu0
年収上げるだけじゃ人材不足は解決しないと思う
今の若い世代は金より時間な人が多く感じる
0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 18:00:14.13ID:/KjcmA/J0
日本の売国左翼マスコミは、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 18:04:06.55ID:kamECDDV0
マスコミはセンセーショナルに報じられればそれでいいのよ
下民が驚き不安や嫌な気分になるの見たら脳汁出まくる人種がマスコミ
0052新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 18:08:19.87ID:S1ULUbFz0
フルトレーラーの25メートルに乗ってるけど何か質問ある?
てか質問してくれ
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 18:09:43.58ID:S1ULUbFz0
大型トラックが12メートルで
俺が乗ってるのがその倍の25メートル
物量も倍運んでるよ
フルトレしかないでしょ!
0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 18:20:02.96ID:S1ULUbFz0
>>17
素人は鉄道とか船舶とかを代替に思い浮かべるんだけど、全然話にならんよー
まず鉄道はダイヤが混んでてトラックの代わりにならない
鉄道のコンテナってスペースが小さいし、コンテナを列車に移す時間もかかる

船舶なんか論外よ
高波とか天災で運航中止とかになったら大損害よ
出荷先はその荷物が来ること前提で動いてんだから
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 19:11:44.50ID:RIj8V0zP0
>>58
視聴者には宅配トラックが身近だからだろうな
「そうかー再配達なくせばトラックのドライバー不足解決なんだー 
宅配トラックドライバー楽になるしね」って見てくれる
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:39.41ID:7NNh44bp0
>>5
賃上げすると物価に影響するからと意地でも上げなかったのに、燃料費が上がったらさっさと転嫁したからな
意地でも賃上げなんかしないよ
キャベツ農家が奴隷になる外国人を待ち続けるのと一緒
自分たちは山程稼いでも奴隷には金をやらないからな
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:11.37ID:YiqIe4sx0
>>60
おめえエッタ部落民やろ
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 20:30:58.09ID:dvRcF/120
荷物の積込みが大変なんだよな
なんかドライバーってもう段取りも全て準備されていて出勤したら、じゃあいってきまーすと行けると思ってる人いるんじゃないか?と思う
郵便もそうだけど配達より準備や段取りだけで労働時間の三分の一くらい費やす場合もあるのよ
だからといってこれをバイトとかにやらすわけにも行かないからこれ改善しないとどうにもならない
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 20:46:46.94ID:qFT06G//0
>>26
ドリーマーだなー
パソコンの電源は誰が入れるんだ?決済のハンコを棚から出すのは誰なんだ?そんなに変わらんよ結局
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 21:14:51.53ID:2glvYK1S0
宅配の増加が一因なら、通販での日用品や消耗品、飲料水などの販売は禁止しなきゃ。
近隣の店舗でも買えるものは実店舗で買う。
持ち帰るのが面倒なら店の配達サービスを利用する。
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:38.78ID:lfWYp2+f0
再配達は有料にすればええだけや
甘えすぎやねん
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 11:06:07.36ID:YoI1NV3A0
>>69
中型免許って運送業の人手不足とか既に言われていた2004年に始まったんだぞ
Amazonにヤマトが耐えきれなくなって佐川に投げて、その佐川がギブアップし始めてどうするんだみたいな話が出てた頃
よりドライバー不足にする政策するとかバカだろと散々言われてた
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 15:47:28.78ID:/Pw7nPiG0
この問題は営業所による
過密地区だから、過疎地区だからはあまり関係なくて過密でも人手は揃ってるところはあるし過疎でも人手不足のところもある(逆然り)
0074新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:14.26ID:1VIt7KNl0
>>72

慌てて準中設けたように場当たり上等な施策がくるから心配すんなってww

幹線道路、指定された道路、深夜帯とか限定的には普通免許でも大型運転できます、みたいなの炸裂するんじゃねw
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:43:25.82ID:i+zHNAJM0
人手不足なのに労働時間制限とかしてるのが狂ってんだよ
労働時間の制限ってのは肉体労働とか工場のラインとか辛い仕事は長時間出来ないから設けられてるんだよ
運転なんて半分趣味みたいなもんだから何時間ドライブしようが大して辛くねえだろ
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 23:08:03.37ID:EZfIOmWo0
>>5
うち地場便メインで500くらいあるけど、
うちくらいの給与もらえるとこって少ないんじゃなかろうか
大型トラック乗っててもガッツリ長距離やらんと600超え難しいんじゃない?
ましてや2024からは表立って長距離できないし
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 08:08:53.95ID:JWTL1yS90
>>67
BtoBで賃上げが進んでないんだよね
で、いままで一人でやれてたけど労働時間規制されて2人でやることになる
で運輸局も粗悪な運送会社つぶしにきてる
来年は運送会社の取り合いになると思うわ
0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 08:27:36.25ID:dYBRgHMU0
打てる手はすべて打てばいいのに再配達減らすのに冷水浴びせる馬鹿コンサルは黙ってろよ
ラストワンマイルは手間かかって収益も小口だから減らすに越したことはない
0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 11:29:35.00ID:mBeQDugZ0
ネットで買い物した時に配達日時指定不可ってなってて
発送する時に向こうが勝手に日時指定で発送するところがあるけど
あれやめてもらわないと迷惑だ
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 11:38:30.58ID:dU+LyqP70
>>19
導入されたら道路がスゴいコトになるで
1ヶ月ほどペンシルバニアに出張し毎日レンタカーで出勤やら買い物でフリーウェイ走ってたがデカいタイヤが転がってない日はほとんどなかったし大きめの穴も普通にあったし
0087新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 12:43:08.41ID:DxfZHN4G0
>>86
だめなの?
物流会社の労働環境改善しないと悲惨な事故なくならんよ?
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:19.90ID:Z10CjKy70
運転手による荷降ろしの禁止と待ち時間に超過料金を必ず払うようにすればあっという間に解決するよ
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 13:04:26.69ID:zMbSntkZ0
思い出したが、荷受け時間が
9時から11時、トラックが行列してても11時になったら
シャッター閉めます、なんて
すげえ得意先がいた。

で、「遅延ペナルティ」の請求書送ってくるの、トラックはそこで待ってたのに。

今は直ったらしいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況