【MLB】藤浪晋太郎の登板はなし アスレチックス“泥沼”8連敗、借金32で勝率・192 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★2023/05/26(金) 13:37:22.43ID:sKm4ytZ89
5/26(金) 12:41配信 スポニチアネックス

 ◇ア・リーグ アスレチックス2―3マリナーズ(2023年5月25日 シアトル)

 アスレチックスは25日(日本時間26日)、敵地シアトルでマリナーズと対戦し、2―3で逆転負け。8連敗を喫し、借金32、勝率・192となった。藤浪晋太郎投手(29)の3日ぶりの登板はなかった。

 ア軍は、初回にブラウンの右中間への2ランで先制。先発左腕シアードは、5回までフランスのソロ本塁打の1失点だけに抑えたが、6回に2番手右腕メイがフランスにこの日2本目のソロ本塁打を浴びて同点。8回2死一塁で登板した4番手右腕アクトンは二塁打と申告敬遠で2死満塁として、スアレスに押し出し四球を与えて逆転された。これで今季通算成績は10勝42敗で勝率・192となった。

 藤浪は22日(同23日)のマリナーズ戦では、8点ビハインドの7回に3番手として登板し、この回を3者凡退に抑えたが、続く8回は1死から連続四死球と右前打で満塁として左中間へ2点適時打を浴び、3試合連続で失点。さらに投ゴロの間に追加点を許し、2回を投げ2安打2四死球4奪三振3失点の内容だった。この日、登板すれば中2日だった。マーク・コッツェー監督は24日、不振で中継ぎに回っている藤浪を先発で短い回を投げさせる「オープナー」として起用することを「選択肢の一つとしている」と明らかにしている。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換されたが、救援登板した10試合のうち7試合で失点。現在の通算成績は14試合(27回2/3)で1勝5敗、防御率12・69。奪三振29で与四死球は28。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95041127b990df7d9c22dab116a45469141ab1c4

2名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:38:50.85ID:YxwDadoQ0
一緒や藤浪でも誰でも

3名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:39:03.43ID:JXgx+XQE0
ただの巨額の負債と化した晋太郎

4名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:39:34.50ID:EO5EdaKc0
スケープゴートにでもされたりしてな

5名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:39:39.88ID:iAvCgZNL0
勝つ気ないなら解散しろよ

6名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:39:44.21ID:TFQLjCHe0
オプーナの権利すら貰えないか

7名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:40:29.53ID:HZI7oGH20
今週のビッグコミックの表紙藤浪だったよ
もうすっかり時の人だな

8名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:41:25.21ID:WUGuswic0
暗黒期の阪神に入ったような感じになったな
これに藤浪も貢献()してる
けど甲子園ほどの集客は無いしヤジもその多くは意味わからんだろからまだ良い方か

9名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:41:54.85ID:sEmtjzpX0
藤浪個人の某かの数字ではなくチーム勝率が.192
やめちまえ。全員

10名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:41:54.91ID:GysjgM9I0
>>1
ミスター貧乏神

11名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:44:59.59ID:JeW70hvQ0
オプーナじゃなくてオープナーで使うから先発にまわるはず

12名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:47:10.47ID:tUP1kOZ70
※アスレチックスの通常運転です

13名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:48:11.40ID:MKk+zRzU0
一緒やw投げてもww

14名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:49:42.99ID:2hYlzdrI0
そのアスレチックに2敗してるのがエンゼルス

15名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:53:21.46ID:n8sSvl3x0
令和の阪神

16名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:53:33.94ID:257xxaIB0
アスレチックスメジャーから降格させろよ

17名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:54:28.50ID:IEzz96dG0
日本人のメジャー志望者はアスレチックスに行けばいいんじゃね?

18名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:56:17.10ID:RQRBedAK0
ドッジボールの方が向いてるんじゃないの?

19名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:56:46.63ID:6HWHkqqN0
>>2
これ(笑)

たまに好投するから、ガチャ感覚で藤波出せばイイ

20名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:57:49.75ID:rHdr0xFP0
>>7
アレ思わず二度見したw
ウソだろってw

21名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:59:14.02ID:JxusNNKY0
イチローが現役だったころはアスレチックスも強かったのになぁ

22名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:59:22.84ID:5FGBKNUk0
伝説を作った男その名は

23名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:59:41.55ID:W4NnW2F80

24名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 13:59:46.43ID:BnF44nx20
詳しくないけど
そんなにメジャーって投手いないの?
日本にも3Aクラスが毎年やってきて、そこそこ活躍してるけど
いくら貧乏球団でも、メジャーなんだから、他球団でくすぶってる投手なんかを積極的にトレードするとか、何か方法があると思うんだけど
藤浪程度にすがらないといけないほど困窮してるわけ?

25名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:02:07.72ID:n8sSvl3x0
選手の身体能力だけで言えばそんなに差があるはずはないから
ベンチの何かがアレなんやろ

26名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:02:39.55ID:GRIQVbXB0
藤浪がオプーナってイジメかよ ワゴン行き?

27名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:05:53.90ID:mo5G5yqg0
勝率が梅野の打率といい勝負してて笑うわ

28名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:08:15.09ID:F4n+KXm60
キングボンビー藤浪

29名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:09:58.70ID:5oCOKYZe0
でも金はあるんだろ?
藤浪に数億払うくらいだもんな

30名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:10:24.66ID:3PLmSnVM0
こうなれば地元に文句云われずに移転先に行けるからな

31名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:12:24.28ID:t3jgfcmw0
金本「ワシが壊した」

32名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:16:40.77ID:FNRC0j9c0
ストッパー毒島みたいな展開になるんじゃねぇか
役者も揃ってる、設定も近いものがある
今から破竹の連勝、藤浪がストッパーとして覚醒するぞ

33名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:17:24.32ID:QSP0DhfI0
藤浪はチームに合わせた投球してるだけ レイズに行ったらすごいよ(たぶん)

34名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:19:44.97ID:WBdAjxbV0
こんなクソチームすぐにでも出て行こうぜ

35名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:20:03.31ID:Tz3LrzYq0
アスレチックスとブリュワーズとレイズとレッズは入りまへん

36名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:21:49.62ID:tUP1kOZ70
>>24
藤浪だけ取り上げられてるけどアスレチックスの投手陣はみんな似たり寄ったりの酷さだからあのチーム内では別に藤浪だけ悪いっていうか感じでもない
あとオークランドからラスベガスに球団ごと移転の構想があるから今はあんまり無駄遣いしたくないんだろうね

37名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:24:09.66ID:4S6wwzOs0
藤浪晋太郎は下げチンなの?

38名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:24:19.07ID:JxusNNKY0
>>36
毎日が消化試合

39名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:24:52.00ID:TxGVvq420
焼け野原からの育成が得意でラスベガス好きそうで
藤浪を欲しがっていたメジャー経験のある監督なら日本にいるぞ

40名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:26:29.61ID:LrjraOrs0
藤浪を召喚するには3点差以上が必要だ

41名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:36:59.73ID:rHdr0xFP0
>>39
藤浪をほしがってた新庄も原も今年の成績悪かったらクビだからなぁ

42名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:45:59.81ID:uq/AhPWt0
日本ならお祓い行くレベル

43名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:46:24.12ID:lzVjiDOv0
最近は、大谷より藤浪の方が面白いw

44名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:53:56.34ID:MqdgpwQ80
藤浪「一緒や!当てても!」

45名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:54:29.96ID:8f1ihoAR0
伝説になったな
井川越えたろ

46名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:56:01.20ID:e8l712r90
何でアメリカ行きたがるかね、日本野球の方が上なんだから

47名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 14:57:37.81ID:NvbBrF5M0
借金32てw

48名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:03:26.13ID:DduAJ7xV0
チーム打率や本塁打数はリーグ平均より上なんだよな

49名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:08:39.56ID:zqcgmBUN0
去年のエンゼルスのように、乱闘始まるのも時間の問題かな。

50名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:06.44ID:h0NBG+CX0
藤浪が投げて無い試合で30敗以上してるんだってな。やばいだろ

51名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:40:34.69ID:iGPissMn0
オーナーはラスベガス移転を画策してるからあえて負けて地元の人気ゼロにしようとしとんだよな

52名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:44:53.83ID:dWPMtSRq0
>>4
さすがに防御率20点台になれば使ってる方が責められるからそれを目指そう

53名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:46:29.87ID:gGZYXhj90
キングボンビーかよ

54名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 15:48:18.46ID:dWPMtSRq0
>>37
ここ最近は3年周期で上がったり下がったりだから来年は強いかも!
……まあ強かったら居場所無いけど

55名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:03:51.17ID:WxB6wMCr0
こんなクソチーム誰が投げても一緒。

56名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:06:32.12ID:aOXe2Pgr0
マネーボールの続編制作できるな。

57名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:14:44.45ID:EFnAW80f0
27年の移転までこんな感じでしょ
もうフロントもやる気ねーから金も出さないし

58名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:18:45.13ID:zfnF/mFh0
暗黒期のベイスターズやヤクルトでさえ、ここまで酷くなかったぞ

59名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:19:59.58ID:t5aTiAAh0
藤浪がこの出来で使われ続けてることが不思議なんだがそんなに人材難なの?

60名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:24:20.13ID:CzqS15zT0
>>50
藤浪抜いてもぶっちぎり最下位のチーム防御率だからなw

61名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:26:30.94ID:KJn681w10
敗戦処理専門になったら大忙しだな

62名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:27:27.12ID:c1OqEUxi0
一方、藤浪の去った阪神タイガースはw

63名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:30:56.35ID:h//V2hhX0
シーズン負け数記録を更新してほしい

64名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:32:12.57ID:1qYee/zq0
初年度楽天とどっちがヤバい?

65名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:46:49.83ID:daksFI290
>>56
あのGMどこ行った?

66名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:49:50.82ID:TzSMDG5h0
敗戦処理がグダると翌日のゲームにも差し障る

67名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:50:21.28ID:Ll79s91W0
誰出しても負けるし藤浪が打たれても特別怒られることもない

68名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:52:33.84ID:e8l712r90
代理人がかわいそうすぎる。仕事に影響なきゃいいが

69名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:54:49.62ID:6A84tezl0
凄いな
プロ野球は勝率三割きるのも並大抵じゃないのに

70名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:55:21.35ID:+wFnKugm0
>>68
代理人ボラスだぞ?なんの影響もないわ

71名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:56:05.22ID:R7ZxQNKD0
チーム再建中だから勝利よりも積極的に若手起用して経験積ませてるね
藤浪も我慢して使ってもらえる良いチーム
3年後が楽しみ

72名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 16:59:24.83ID:Jj0+dOLm0
どうせ勝てないなら、藤浪使ってKO狙えよ

73名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:06:13.44ID:lWa4JFf/0
珍カスどうすんのこれ
責任取ってリコールしてやれよ

74名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:08:53.28ID:AQTY1vxv0
高校生でも勝てるんじゃね?

75名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:12:48.06ID:GPUSc9vy0
同じや!投げんでも!

76名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:13:14.82ID:2UuuLumd0
>>68
いやむしろあんなのを見事に売りつけたって評価されるんでは?

77名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:14:16.74ID:5W/BTxe/0
>>68
むしろボラスがやり手すぎてどうやって球団側を騙したのか知らんけど入団会見の時に藤浪すごい!藤浪は日本のスター!みたいなことになってたぞ

78名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:18:22.78ID:8QIEswOk0
大阪桐蔭がやっても勝てるんじゃ

79名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:27:14.85ID:eWWcqpso0
>>61
勝率2割未満といっても敗戦処理投手の出番となるような試合(大差の負け)は精々3分の1くらいでは?知らんけど。

80名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:29:59.72ID:BEVtdRWN0
勝率2割切ってるってすげーな
ベイスターズの暗黒時代でも3割は超えてただろ

81名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:30:49.44ID:BEVtdRWN0
わざと負けるために四死球王・藤浪を4億で獲ったんだな

82名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:31:36.39ID:rgyT0zgT0
チックスンゴWWW

83名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:44:39.43ID:mUnHoA6+0
メジャーって客もまばらたし日本より酷い

84名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 17:46:27.90ID:vCG7aDnS0
まあ平日の昼間にも試合あるしね...

85名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:04:49.64ID:tUP1kOZ70
レッズよりはまだアスレチックスのほうがわずかに客入ってそう

86名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:09:36.94ID:XqmPj5sK0
藤浪加入とか焼け石に水やん
微々たるもん

87名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:11:24.00ID:ba+HynsA0
ヤンキースで一人だけ黒歴史の井川さんには及ばんな誰が投げても暗黒だから相応

88名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 18:29:30.20ID:3F9WuQ+80
今はどうだか知らないけど数人で鳴り物応援、あれが哀愁を誘う。

89名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 19:13:40.04ID:gq/Gm8Gy0
>>86
焼け石にロウソクが正しい表現

90名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:12:20.90ID:S58EcU590
>>2
藤浪許されたな

91名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 20:20:10.34ID:scyMOO0S0
>>79
年俸を最小にするように起用するから、藤浪はかなり投げることになるはずだよ
藤浪のボーナスは先発としての成績に紐づく物ばかりで中継ぎ、負け試合の登板だと投球回程度しかプラスにならない契約だろうからね

92名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:56:50.55ID:3qNdu2t00
ずっと2勝1敗のペースを続けると勝率6割6分だけど、これがどんなに大変なことか!
逆に1勝2敗もなかなか無い
勝率2割以下はかなり凄い

93名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 21:59:27.04ID:kchoyNs30
藤浪が出なくても勝てないという

94名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:06:16.04ID:anEqon1z0
ワインオープナーとして使えよ

95名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:30:10.43ID:Z9vBfzE30
日本でアスレチックスの帽子被ってる人たまに見かけるけど、弱いのに人気球団なの?

96名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 22:36:23.15ID:upkeEPo60
>>95
MLBを見るようになってからおしゃれでメジャーの帽子を被ってる若い女の子とか見ると絶対野球知らないんだろうなという目で見てしまう

97名無しさん@恐縮です2023/05/26(金) 23:49:47.20ID:xkO+nSqa0
暗黒期の阪神よりひどい

98名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 00:49:40.29ID:25tJB49O0
借金32ってw
これを見たら中日や楽天もまだ希望がもてるなw

99名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 00:52:19.66ID:25tJB49O0
>>95
昔は強かったからな
9度もワールドチャンピオンになった名門だから

100名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 01:07:35.80ID:bgBAnd0L0
藤浪はコントロール無いんなら、やり投げ選手になったほうがいいんじゃね?

101名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 10:12:14.14ID:xR56g2D40
これ大谷翔平がすご過ぎてイラついてる差別主義者用へのjap sacrificeだったんじゃないの?

102名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 14:24:35.66ID:987d38/o0
>>95
古豪だけど金無いでもたまに復活する、っていう結構日本人好みのチームだからな

103名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:12:51.97ID:jL84Iq0h0
>>95
星条旗をモチーフとして青や赤がチームカラーの球団が多い中で、緑と黄は少数派
服装とのコーディネートでアスレチックスのキャップは重宝する

104名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:15:46.95ID:wQFZzAbg0
もう解散したら

105名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:21:21.49ID:G2BwKByJ0
リッキーヘンダーソン、カンセコ、マグワイアがいた時代は強かったな

106名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:26:59.68ID:aYPNek+J0
藤浪は大きいグローブを使え

107名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:34:49.36ID:rWfoPO+90
客も入ってないのに4億払って採算取れんの?

108名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 16:54:53.67ID:ylSMia2A0
試合は負けたけど藤浪を使わなかったことは評価するべき

109名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:00:46.56ID:985quPj50
阪神「やっぱりこいつは厄病神やったんやな」

110名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:07:08.33ID:c7swWYsG0
>>107
もうラスベガス行き決まってるから地元民は誰もアスレチックスに興味ないしむしろ負けた方がいいまである

111名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:08:24.50ID:2QfSxf/O0
開幕2ヶ月で借金32か
首が回らないとかいうレベルじゃないな

112名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:09:10.34ID:DJa9F+5D0
一緒や!誰が投げても

113名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 18:11:59.20ID:fvXFpY3J0
マネーボールとは何だったのかwww

114名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 20:33:37.93ID:ghLHtmtj0
そういえば松井もアスレチックスに在籍していたことがあるんだよね。
その時はアスレチックスは強かったの?

115名無しさん@恐縮です2023/05/27(土) 20:49:20.59ID:qJuXPUZQ0
自分がMLB見出した頃のアスレチックス強かったな。マルダー、ジト、ハドソン、ジオンビー兄弟とかいた

116名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:08:06.47ID:kN2wk03S0
ベンチで置物状態なの?

117名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:33:58.91ID:pPb6Lz/R0
勝率も悲惨だが観客動員も

118名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:38:05.69ID:GSjM3Odt0
流石にここのオーナーにはペナルティ課せよ
舐めすぎにも程がある

119名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:42:15.38ID:uqcgUUPR0
マネーボールとメジャーリーグの内容に酷似しているようで
ラスベガス移転前後に優勝して映画化されるだろうって話になってるな

120名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 01:52:49.80ID:I9SkDtKd0
2割切るって勝ちを計算できるピッチャーが一人もいないって事かよ
マジ藤浪以外の先発も藤浪レベルじゃん
マイナーのチームとやっても負けそう

121名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 02:08:09.28ID:EAGKhMKl0
10勝43敗じゃねーかw
アマチュアかよ

122名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 02:22:17.84ID:yjJ1A8EV0
藤浪てマジで貧乏神だな
藤浪いなくなった阪神はぶっちぎりの首位やん

123名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 04:11:55.63ID:Rst0Pm/90
>>122
あまり関係ない
藤浪がいて、監督がスピリチュアル矢野でもAクラスには入れる戦力があったから
矢野よりまともに選手起用するどんでんになったらそりゃ勝つに決まってる

124名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 04:29:28.47ID:hKR64lKu0
俺たちの藤浪

125名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 07:59:05.68ID:5OYcPWkl0
今日も負けたよ

126名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 08:56:39.27ID:0ACo2X+z0
ちゃんと抑えたやん
次はリードしてる場面で回跨ぎだな

127名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 09:27:54.13ID:rVJlHpPj0
今日の2番手で登板したホーガンハリスの防御率が162から10.13に改善してる。
藤浪今日は良かったが、このまま続けてくれ。

128名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:09:12.79ID:sS2a0gBQ0
ついに覚醒したか

129名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:34:56.90ID:13vSsRXg0
藤浪だけが悪いように言われてるな

130名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:37:49.45ID:RIxUzurU0
死ぬほど叩かれた井川の防御率は6点台だったはず

131名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:39:36.74ID:3Z+oykRx0
やったやん、藤浪。
他にもロクなピッチャーがいないから
チャンスだぞ、藤浪😄
頑張れ👍

132名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:39:45.50ID:3Z+oykRx0
やったやん、藤浪。
他にもロクなピッチャーがいないから
チャンスだぞ、藤浪😄
頑張れ👍

133名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:40:22.38ID:NYNuUuhV0
ここまでひどいとMLBから怒られたりしないんか?

134名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 10:42:59.53ID:uwzs5BIR0
この状況で藤浪登板させたら自殺ほう助

135名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 11:13:36.26ID:yDluRJJo0
今日は出たらしいよ

136名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:07:04.65ID:Vi1eYUQK0
まだ5月やん
今年終わったと決めつけるのは早いんちゃうか?
絶対挽回してくるだろ
腐ってもメジャーやで

137名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:48:47.62ID:eNk8rDM00
とりあえず今回は足の位置おかしかったから復調の兆しは無いでw

138名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 12:51:18.84ID:Vi1eYUQK0
アスレチックスはこれから
借金減らしていくか今の借金34でそこから5割維持すると思う
藤浪の方はどうせマイナーに落ちる

139名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:11:50.73ID:i4zj2ZdM0
シーズン120敗ぐらいしそうだな

140名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:14:42.11ID:Vi1eYUQK0
そこを死守しにくるだろう
結局昨年と同じような中途半端に悪い成績だろ

141名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:16:25.93ID:pH1BR0KJ0
だから、言ったろ
回跨がなければ抑えると

アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が27日(日本時間28日)、本拠地・アストロズ戦で3―6で3点を追う9回に6番手で登板。1イニングで11球(うちストライク6球)を投げ、無安打無失点の3者凡退で抑えた。無失点で抑えるのは12日(同13日)の敵地・ヤンキース戦以来4登板ぶりとなった。

142名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 13:27:59.17ID:/gC9uXma0
ノイジーって昨年はアスレチックスにいたんだよな
今頃はアスレチックスを出る喜びを感じているだろう

143名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:07:20.02ID:csnuRUKO0
藤浪のノーコンのせいでアスレチックスボロボロなんだけど!
阪神これどうすんの?

144名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:11:55.15ID:VMvhm9pS0
連敗ストッパー藤浪先発しか~

145名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:22:28.52ID:X/0GHT2h0
この雑魚相手に成績稼いでる日本のスターwwwばれたら笑われそうwww

146名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 14:57:49.56ID:faVJo5/x0
たこ焼き屋開店へ一歩前進

147名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 15:58:59.72ID:Vi1eYUQK0
>>143
むしろ好き勝手やってる藤浪を引き取ってくれたアスレチックスに感謝の気持ちでしょうw

148名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 18:55:44.36ID:6VNxCOHo0
藤浪いてもいなくても同じ成績じゃね?
チャップマンみたいに大谷翔平も逃げ出せばポストシーズンも楽しみ。まぁアスレチックの弱さはとレイズの強さは異常。

149名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 18:57:01.66ID:Vi1eYUQK0
聖域だったし嫌でも使わんとアカンから
負け試合が無駄に増えるよ

150名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 21:14:17.76ID:dJo51TTa0
>>141
なおリリーフで1イニング目の藤浪の防御率6点台な

なぜか1イニングなら完璧だの抑えてるだのとデータ無視して嘘つくやつがいるが
そもそも1回限定の敗戦処理って何様?

151名無しさん@恐縮です2023/05/28(日) 21:40:25.70ID:R5+168sn0
貧乏神、海を越えてはるばる米国へ

152名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 03:33:57.70ID:GoGk5B8+0
チカ鉄呼ばわりされてクソ弱かったころの近鉄でも勝率三割わったの一回だけでそのときの勝率.238
あのユニオンズだってそんなに負けてない
しかもこの頃はドラフトなんてやってなかったからな
今のプロフェッショナルで勝率二割きるとかもはや敗退行為やってるとしか思えない

153名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 03:39:08.85ID:dl15PI8h0
今シーズン放棄した方が良いレベルだな
見に来てる客に失礼なレベル
観戦料タダにすべきレベル

154名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 04:48:03.55ID:CXgSGfEy0
ベガス移転完了まで休止したいのが本音だけど、
それは機構が絶対に許可しないので参加だけしている状態。

155名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 05:11:15.98ID:Al9+X4HP0
投げる厄災

156名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 05:12:20.39ID:lrUcFlau0
藤浪をとるようなチームだから勝てるわけがない

157名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 05:23:45.21ID:t453/gHJ0
藤浪を放出した阪神が絶好調

158名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 05:25:37.94ID:SYk6nTCz0
借金32w

159名無しさん@恐縮です2023/05/29(月) 18:12:59.30ID:/7RKRnlb0
本日も大敗

160名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 02:06:51.07ID:49AouDq/0
昨年の阪神も似たような成績だったし
アスレチックスも挽回してくるだろう
藤浪もこのままでは終わらんよ
才能ある奴は必ず勝つ

161名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 02:18:44.56ID:aKiuOhsV0
田尾楽天の時でさえ勝率.291あったのに

162名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 02:29:18.06ID:49AouDq/0
さすがに多少は挽回するって
現時点で消化試合モードとか客に失礼なことはできんだろう

163名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 02:36:14.62ID:wI5DyBye0
チーム自体が別格
NPBに居たとしても最下位だな

164名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 03:35:56.78ID:wNXiYxyk0
去年から解体モードだったけど、ここまで酷くはなかった。
主力のオルソン、チャップマンなどを平然と放出したからな。
移転問題も2000年代前半からやって解決まで20年近くかかったのか。

165名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 03:40:06.79ID:0mZ1QnzP0
かなり前に両リーグ最遅で
10勝に到達したとか言ってたけど
あれから1勝もしてないとかとんでもないな
何が何でもオークランド捨てたんだな

166名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 06:19:03.07ID:P1a3Hw7E0
藤浪晋太郎が圧巻投球で無失点、米自己最速162キロ計測
2023年5月28日 7時56分スポーツ報知
◆米大リーグ アスレチックス―アストロズ(27日・オークランドコロシアム)

アスレチックス・藤浪晋太郎、圧巻の3者凡退の好救援 米自己最速162キロマーク
2023年5月28日 7時47分スポーツ報知

藤浪晋太郎、最速162キロでアルトゥーべK斬り
2023.05.28
アルトゥーベはスプリットで見逃し三振に仕留めた
パーフェクトリリーフに場内からは大きな拍手が送られた。最速はアルトゥーベへの2球目に記録した100.9マイル(約162.4キロ)だった。

ミットをベースの真ん中に構える藤浪“女房役”ランゲリアーズ 狙い通りアルテューベを見逃し三振
2023年05月28日 09:43 スポニチ

アスレチックス藤浪 メジャー自己最速約162キロ計測 1回無安打無失点
2023年05月28日 12:54 スポニチ

藤浪晋太郎、162キロ連発!アルテューベを三振斬り ストライクゾーン広く使い1回を3者凡退
[2023年5月28日13時33分] 日刊スポーツ

藤浪晋太郎、メジャー自己最速100・9マイル 1回を三者凡退
[2023年5月28日9時44分] 日刊スポーツ
アスレチックス藤浪晋太郎投手(29)がメジャーで自己最速の100・9マイル(約162・3キロ)をマークした。

167名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 09:25:18.35ID:aephl7M60
>>162
もう本拠地移るから今の客に媚びるつもりないんだよ

168名無しさん@恐縮です2023/05/30(火) 09:37:31.34ID:rjDLS6a10
藤浪が居た昨年の阪神ですら挽回して3位まで追い上げたんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています