X



MAPPA、アニメチェンソーマンは「収支においては完全に成功だったと言える」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/05/17(水) 22:05:06.24ID:XKLzGrjn9
■異例の「100%出資」は成功したのか

 ――大きな挑戦だったと思いますが、現在までの結果をどう振り返っていますか。

今まで、作品を世の中に出す前の段階でここまで注目されたことはなかった。当社は若い会社なのであのプレッシャーをどうやって受け止め、ベストなパフォーマンスを出していくのかに苦心した。

 権利の細かい手続きやライセンシング、商品企画など、従来は製作委員会側がやってくれたような仕事を経験したのは良い勉強になっている。大きな制作会社だったら、そうした経験はすでにあるのだろうが。

 収支においては完全に成功だったといえる。ただ直近に手がけた『呪術廻戦』と同じようなインパクトが出せているかというと、まだ満足はできていない。
 (DVD・ブルーレイ)パッケージがたくさん売れる作品もあれば、配信でたくさん見てもらえる作品もある。パッケージにお金を払うお客さんの層までこの作品が届いたかというと、もっと行きたかったというのが正直なところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f27c70418ecdffd0a66aeb9e1d4a1fabf2ea4b8?page=2
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 07:13:06.32ID:IoEzA2EB0
MAPPAはバトルシーンがいつも似たような感じ
凄い事やってるようで肝心な部分は描かない省エネ作画
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 08:44:40.35ID:DadmudzM0
円盤も海外のように適正価格で売れば良いのに

あの値付けではごく一部のマニアしか買わない

購入特典も魅力がないし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 09:36:44.62ID:BKQBhoO80
>>213
こういう乞食層ばかりだからもっと円盤売りたいって発言されてるのにまだ言うか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:23:14.69ID:nGIEFzda0
>>214
ufoの悪口はそこまでだ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 15:37:22.06ID:nGIEFzda0
円盤は買わなくとも映画は観に行くライト層
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:16:58.15ID:Zrcx73PX0
>>216
乞食相手に配信して十分利益出てるならいいじゃん

円盤とか物品は在庫抱えて大赤字とかもありえるからな
作らず売れるならその方が安全
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 16:48:37.48ID:nGIEFzda0
>>219
ゲースロは1話20億円以上製作費かけてるのに
円盤とかで元とれるのか?
やっぱ世界配信だろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/19(金) 18:18:18.48ID:Z3H2jJb+0
キャラも能力もしょぼいのが多いからな
メインの四人以外誰も思えられない
なんとかの悪魔もわかりにくいし
キャラの商品を作りにくいし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 15:15:44.05ID:RscdZFHs0
チェンソー展も1735じゃなく5000人くらいは来てるなw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 15:49:46.15ID:W0Oehmw60
>>219
十分出てねえから監督下すんだわ
今日のイベントもガラガラだぞ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 15:54:53.32ID:kqNMXCPG0
海外配信が普通に収益多いからね
なんだかんだでパイの大きさが全然違うし
だから日本でイマイチでも海外でウケたら続編がある

円盤ビジネスはもう選ばれたごくごく一部の作品以外は全く売れないし
本当に欲しい層向けに受注生産、イベント券つきの豪華ボックス数万円だけになりそう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 16:09:02.84ID:cJYXe2MK0
血しぶき・殺害シーンだらけの作品を、集英社の看板でテレビアニメとして世に出すのはハードルが高かったって話しだろ
こじんまりしながら冒険してみたMAPPAを褒めるところ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 17:36:56.68ID:2mYtdaUE0
いろいろ言われているのは知ってるけど、姫野先輩をあんなにキレイに描いてくれて、その一点で感謝しかない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 22:55:28.48ID:cvt5wA9a0
日曜日にチェと地獄楽2期の発表があるっていうリーク情報が海外から出てるな…
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 23:03:39.97ID:RscdZFHs0
>>225
九割埋まったみたいだぞ
ガラガラって嘘つくな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/20(土) 23:48:59.80ID:2IeqG/nB0
何しゃべっているか分らんぐらいにセリフが聞こえない演出はわけわからんかった。
モノラルで聞けって話なのか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 00:29:45.25ID:4FqkLRua0
FF8は売れた、みたいなニュアンスしか考えられんけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 02:05:48.50ID:se4OT92l0
MAPPA成功おめでとうさん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 02:26:15.02ID:3Cf3lTAm0
何度も言うが
原作が面白くなるの色んな国がチェンソーマンを狙い出してからだからな
だからアニメが高評価になるとしたら三期からだから w
その為には二期作るってハードルを超えた上で
三期作るってハードルも超えなきゃなんないわけで w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 08:35:35.17ID:se4OT92l0
>>238
タツキのTwitter読んで無いのかよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 08:41:08.84ID:LGVoM2dy0
>>236
球磨川先輩まで辿り着ければめだかボックスは~と同じパターンね
ご愁傷様でした
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 08:41:52.06ID:tm2P+Gr+0
ここの詳しい人や原作ファン(?)の人からしたら駄作の失敗作なんだろうけど
日本のアマプラ評価や海外のMAL評価を見ると結構な良評価なんだよね

ステマだっとり買収だったりの工作とかの可能性は知らないけど数字としては悪く無い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 09:02:01.36ID:3Cf3lTAm0
>>244
俺は原作大好きだけども
コベニが戦うとこで「何でそうなんの? おかしいだろ」て改悪については強烈にダメ出しせざるを得んとは思う
でも他の改変についてはまぁ悪くないとも思う

映画的なカンジを意識しまくっただらだらとした絵コンテと演出については
原作者の作家性に倣ったもんだと思ってそこそこ好意的に見てる

アニメは駄作ではないが
惜しいなぁってカンジ 少なくとも大成功作ではないカンジ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 09:18:04.51ID:0ZAe1J100
原作オタがあれだけ発狂してたのに?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 09:23:34.35ID:6ESn8pFP0
収支においては
って言い回しからして
期待通りじゃなかったってことだよね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 10:16:38.59ID:se4OT92l0
姫野推しとアンチは主張するけど
俺にはアキ推しの為の姫野の増し増し出演だと思っている
アキの怒りや苦悩をより深くする為のな

そしてアキは無惨に散る
中山案なのかどうか知らないけど方向性は支持するよ
原作の浅読みとは思えない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 10:32:41.51ID:yj5riRPA0
地元で放映してなかったから一部地域以外の全国では知名度がなかったのは当然では?
東京のローカル局だけでは流石に浸透はしなかったと思う。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 11:02:37.98ID:se4OT92l0
>>251
関西ローカルでも放送してた
だから梅田に巨大広告、心斎橋にチェンソーカフェ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 11:16:27.27ID:dVBVNb1s0
お前たちが言うほどコケてないから!って言いたいんだよね

当初は呪術より上を確実に狙ってたはず
それが足元にも及ばなかったから結果的には大失敗

表向き大失敗と言えない事情があるんでしょう
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 11:22:37.55ID:se4OT92l0
>>254
呪術の7掛け狙いだったと思うよ
ゲロチュー、目標乳揉み男のアニメで覇権までは考えてなかったやろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 11:27:43.70ID:42DWcx9K0
>>242
単なるイチャモンつけたいだけでしょ、あのセリフが聞こえないとか耳に欠陥があるとしか思えない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 11:58:05.12ID:dVBVNb1s0
>>255
いや、違う
アニメ化前だと呪術よりチェンソーの方が漫画売れてるからそれはない
それに呪術よりもチェンソーのほうが漫画家やクリエイター界隈で圧倒的な指示を得ていた
あとチェンソーはアニメ化前から北米評価が高かった。世界ヒットは計算に入れてる

確実に売れると見込んだからのMAPPAが賭けたんだよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 12:08:45.03ID:DeFQ67tI0
アニメ前売上とか発表から約2年あけてるんだからそりゃそうだろとしか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 12:35:59.37ID:se4OT92l0
>>257
アニメ化が決まったのはコミックの一巻が出たすぐ後だぞ
販売部数はおろか打ち切りの可能性もあった時期なのに
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 14:27:56.61ID:FttUIr8T0
Chibi Reviews
@ChibiReviews
Not officially confirmed yet, but I'm hearing Nakayama is gone as a director...
による英語からの翻訳
まだ正式には決まっていないが、中山監督が監督から外れるという話も聞いている…。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/21(日) 17:18:00.71ID:se4OT92l0
ドラゴン中山が自○したらお前のせいやど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況