X



【MLB】大谷翔平 適時二塁打2本で4打数2安打2打点 チームは連敗ストップ [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/05/09(火) 15:03:20.28ID:qpLTRvh99
5/9(火) 13:51配信

東スポWEB
5回にこの日2本目の適時二塁打を放った大谷

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)は8日(日本時間9日)に本拠地アナハイムでのアストロズ戦に「3番・DH」で先発出場し、3回に中堅適時二塁打、5回に右越えに同点適時二塁打を放ち、4打数2安打2打点だった。打率3割1厘。チームは6―4で競り勝ち、連敗を2で止めた。

 相手先発はメジャー2年目の右腕ブラウン。初回一死一塁はフルカウントからの6球目、内角高めの92・8マイル(約149・3キロ)のスライダーにタイミングを少し外されて平凡な左飛だった。

 1―3の3回一死一、二塁はカウント1―2からの5球目、外角低めの82・4マイル(約132・6キロ)のナックルカーブに体勢を崩されながらもバットを残して強打。打球速度100・3マイル(約161・4キロ)の弾丸ゴロは中堅右への適時二塁打となった。続くレンドンが中前へ適時打を放ち、3―3の同点に追い付いた。

 3―4の5回一死三塁は1ボールからの2球目、93・3マイル(約150・1キロ)のほぼ真ん中のスライダーをフルスイング。角度20度、打球速度110・2マイル(約177・3キロ)の弾丸ライナーは右翼フェンスを直撃する同点適時二塁打となった。マルチ安打は2試合連続で今季12度目だ。

 3―4の7回二死無走者は3番手の右腕ネリスと対戦。カウント1―2からの4球目、内角高めの94マイル(約151・2キロ)のフォーシームに詰まらされて浅い左飛だった。

 チームは同点の8回にドゥルーリーの適時三塁打で勝ち越し、さらにタイスの中犠飛で1点を追加。9回を守護神エステベスが3者凡退で片付けた。

 9日(同10日)は今季8度目の先発マウンドに上がる。ここ2試合は負けこそ付いていないが2被弾5失点、2被弾4失点とらしくない投球が続いている。アストロズ打線相手に胸のすく快投に期待だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bafe4efbddfb3303629319598da60f2499ed2f84

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230509-00262597-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:04:36.13ID:YV5ClKuA0
藤浪より大谷のスレが伸びないのはおかしいだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:05:23.04ID:RqLUQ/ZO0
HR無しとかしょぼすぎだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:07:10.14ID:2lwf/qrj0
大谷がヒットで打点を稼ぐ→ホームラン打てよ

大谷がホームラン打つ→チャンスで打てよ

ほら来たキチガイ
>>4
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:07:58.83ID:193IrJCi0
三割きたで
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:08:01.17ID:iqUBOP2f0
イチローは子無しだし、ぜひ若い嫁を貰って遺伝子を残してくれ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:08:50.15ID:OOeINtLz0
>>3
毎日無意味にスレ立ちすぎ
そもそも大谷が打った打たなかったの日常より藤浪の非日常の記録の方がはるかに需要があるからスレの伸びが違うだけ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:09:03.90ID:81xxMUtV0
DHでこの成績は評価が分かれますね😅
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:09:21.94ID:Z+6MX8JW0
HR打って欲しいけどハーパーとシュワバー
どっちタイプの打者になって欲しいかと言うとハーパーかな自分は、率も大事
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:09:34.08ID:9y/BQi8t0
>>3
藤浪のが人気なんだろう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:10:59.32ID:yMyecTbN0
バットサイズ戻したら本塁打量産しそうではあるスイングなんだがなぁ
それよりも早くアジャストしろと思うけども
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:13:13.79ID:OOwNpw6Q0
ゴロばっか打ってホームランの打ち方忘れてそう
三振は減ったけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:15:23.93ID:y+9rHy8S0
ホームランが見たい
今年も最低30本は頼むよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:16:27.91ID:g2+xTRor0
>>10
大谷って、野球人気がアメリカでなくなってきたから
日本市場当て込んだMLBの商品なんじゃないの?
それくらい報道のされ方に違和感ある
今年も、怪我しない限り、
○○以来の偉業とか、○○賞とるかも!?
って煽ってくるよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:16:53.85ID:Bp+ZVpun0
>>19
こういうアホはホームラン打っても打率が低かったらケチつける
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:19:08.24ID:GGEKk6/S0
>>3
藤浪を見てると確かに炎上に勝る話題性はないと認識するわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:19:33.57ID:MO+54Odh0
>>3
芸スポはそういうところだろ
玉蹴りの優勝試合のスレほったらかしで地上波放送しろってスレの方が伸びる場所だ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:21:28.65ID:Dn9wIpCv0
7月までにプレーオフに出られる位置に居ないと、トレードなんだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:21:47.70ID:y6B1t8QU0
エンゼルスの主軸
トラウト 4-0 0打点
大 谷 4-2 2打点
レンドン 2-1 1打点
レンフロ 4-1 1打点
あれ?トラウトさん⋯
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:22:03.68ID:S9clAG9S0
やきうってやってんだwwww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:23:30.24ID:QChoGJaw0
ここに限らずヤフコメも大谷のポジティブなニュースより藤浪のネガティブなニュースの方が伸びるよな
強きを助け弱きを挫く日本人の悪いとこでてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:23:40.52ID:Dn9wIpCv0
>>23
そのわりには、大谷不利なルール導入も検討されてるよ
先発投手が4回までに降板したら、DHも試合に出られなくなるやつ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:23:42.95ID:QebdEILn0
ほぼ全員が打線頑張ってチームが勝つってのが良いよな
かといって大谷以外活躍して勝つとツラいが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:23:51.74ID:yJYcKpV40
万年ノータイトルの裸の王様
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:24:28.09ID:5kH4jLIn0
エンゼルス勝って大谷もマルチで気分いいわ
欲をいえばホームランも欲しかったが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:24:35.82ID:9e/JGz170
一昨日と昨日の2日間は散々だったが、今日は普通に強いチームの勝ち方だった
アストロズは例年に比べて迫力が無いね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:24:45.46ID:3v6Tt6B10
大谷、現時点でWAR一位。
アクーニャとチャップマンが2位。

解説が触れていたが、今年の大谷バッティングは不調が長続きしない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:24:48.25ID:WWfjXiNH0
ムーアとエステベスはいいよな
今季の直江の出番は激減だろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:25:37.53ID:a8k9hSaY0
>>40
投打2つ分合わせてやっとWAR1位とかほんと情けないよなぁ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:25:39.97ID:oVrmtJau0
下位のチームは優勝争いをするチームとは環境が違います。
下位は個人成績に集中できますが優勝を狙うチームではチームバッティングが求められなかなかそうはいきません。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:26:02.61ID:Dn9wIpCv0
>>37
二刀流を想定したタイトルが無いから
大谷が道を開いて欲しいんだけど、なかなか後が続かない。目指すと宣言した選手はいるんだけどね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:27:37.34ID:0xVqZSg70
大谷翔平
打率301 本塁打7 打点22 盗塁5 OPS 895
吉田正尚
打率321 本塁打6 打点24 盗塁2 OPS 939
ヌートバー
打率289 本塁打2 打点9 盗塁3 OPS 824
鈴木誠也
打率259 本塁打1 打点9 盗塁0 OPS 683
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:27:44.87ID:SFOsHlV40
直江たるもの大谷がタイムリー打った試合はしっかりと負けないと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:27:58.26ID:LH7BVxIw0
>>44
誰もやらない隙間産業とか馬鹿かと
チョンみたいなことしてんじゃねーよ恥ずかしい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:28:31.71ID:ZI+AgsTj0
個人的には.280 30本より.250 40本のが魅力的だよ大谷は
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:28:31.79ID:Q1mINSxf0
>>48
吉田にOPS負けてんのかよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:29:31.91ID:OOeINtLz0
>>12
シュワバーやギャロはいくらホームラン打っても本当に頼りない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:30:02.40ID:brAS/qSd0
>>53
WARは二刀流を想定してないからな
二刀流のいんちきWARではMVP選考にたいした意味がないってのが去年証明されちゃったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:32:29.73ID:y6B1t8QU0
>>55
去年はジャッジのが大谷よりWARが高かったから当たり前ですね~
サカ豚くやちそうw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:33:28.10ID:Sr6rVaXB0
まあ打率本塁打打点防御率勝利数どれか一つでもシーズントップの成績残してみせてくれそしたら認めてやるよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:34:30.62ID:3tSJdYZo0
ダブルフックDHが導入されたら、外野手になるか二刀流を止めるのかな
今までのようには行かない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:34:38.90ID:iNLc6Jnn0
率は2割半ば程度での推移
ホームラン現時点2ケタの方がええけと
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:35:36.20ID:F9oJCZQh0
メジャーには色んな指標があるんだな。
WARと言われても天源コンビくらいしか浮かばなかった。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:35:42.48ID:/uNsbTk70
しぶとく追いついて終盤に勝ち越し最後は守護神がピシャリ
ほんとにエンゼルスかよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:36:38.59ID:0xda2PnT0
>>63
150試合もやってればそんな日もあるわな
大事なのはそれを何回やれるか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:36:49.09ID:iNLc6Jnn0
3割求めとらんよ
ホームランタイトル獲ってくれれば
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:37:18.90ID:7+eB0Rq30
ヒッターとしてトップクラスの数字出してるのにホームラン出ないと不調扱いされるの逆にすごいけどな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:37:51.28ID:cPu/PtUo0
>>65
今年も早くもすでに無理そうです
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:38:29.63ID:y6B1t8QU0
ちなみに去年は1位ジャッジ10.6、2位大谷9.6な
~勝利貢献度値WAR~
2021年1位大谷(MVP)
2022年1位ジャッジ(MVP)
2023年1位大谷(5/10現在)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:39:12.68ID:iNLc6Jnn0
大谷のバッターの方としての魅力はホームランじゃけん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:39:30.88ID:1UxhvMX+0
>>63
こういう試合を競り勝つのはデカいけど去年の今頃も今年は強いって言ってたら大失速だったからなあ
まだまだ分からん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:40:06.89ID:AXMuHs6D0
>>68
>>58
投手+野手
2つのWAR足したのにジャッジに負けちゃった大谷さんwwwwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:40:27.62ID:giqFcgix0
定期 1


大谷翔平
所属;ロサンゼルス・エンゼルス
生年月日:1994年7月5日(28歳)
出身地:岩手県水沢市(現・奥州市)
最終学歴:花巻東高校
身長:193cm
体重:103kg
血液型:B型
趣味:読書 魔球開発


吉田正尚
所属:ボストン・レッドソックス
生年月日:1993年7月15日(29歳)
出身地:福井県福井市
最終学歴:青山学院大学
身長:173cm
体重:80kg
血液型:B型
趣味:探究、瞑想


ラーズ・ヌートバー(日本名:榎田達治)
所属:セントルイス・カージナルス
生年月日:1997年9月8日(25歳)
出身地:カリフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド
最終学歴:南カリフォルニア大学
身長:191cm
体重:95kg
血液型:B型
趣味:ヨガ、日本食


村上宗隆
所属:東京ヤクルトスワローズ
生年月日:2000年2月2日(23歳)
出身地:熊本県熊本市
最終学歴:九州学院高校
身長:188cm
体重:97kg
血液型:O型
趣味:ラーメンを食べること (とんこつスープが特に好き)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:40:40.98ID:OOeINtLz0
>>60
5回まで投げればいいだけ
どこの球団も同じ条件
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:41:06.74ID:giqFcgix0
定期 2


藤浪晋太郎
所属:オークランド・アスレチックス
生年月日:1994年4月12日(29歳)
出身地:大阪府堺市南区
最終学歴:大阪桐蔭高校
身長:197cm
体重:98kg
血液型:A型
趣味:社交、合コン、ワインパーティー


鈴木誠也
所属:シカゴ・カブス
生年月日:1994年8月18日(28歳)
出身地:東京都荒川区
最終学歴:二松学舎大学附属高校
身長:181cm
体重:83kg
血液型:A型
趣味:妻・子供との団らん


筒香嘉智
所属:3Aラウンドロック(マイナーリーグ)
生年月日:1991年11月26日(31歳)
出身地:和歌山県橋本市
最終学歴:横浜高校
身長:186cm
体重:102kg
血液型:A型
趣味:水泳
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:42:20.63ID:+hu+jmyA0
HRでないし防御率もよくない絶不調モードに入ってしまったか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:42:29.61ID:iNLc6Jnn0
>>67
現時点でトップとの4本差はまだ射程距離
1試合2ホーマーとかで縮めてくれかのう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:42:35.46ID:SnI5z3jF0
>>66
打球やら打たれた投手が「あ〜…HRだ…」という反応をしてるのに
入らないのを見てるとそうなっちゃうよね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:43:00.01ID:yMyecTbN0
>>62
龍原砲だろバカタレ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:45:42.80ID:ccnZP/CV0
大谷よ
似合わないことはよせ
お前がしなきゃならないのは3割狙いヒット量産じゃなくHRだ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:47:00.01ID:yvIhew220
ピッチャーライナーがバックスクリーン直撃したりキャッチャーフライがHRになってからが本番
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:47:19.22ID:pXoA+I+P0
投げる方は微妙
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:48:19.39ID:4mCCzHls0
大谷がやりたがってる二刀流を長く続けて欲しいから、ケガしないように頑張って欲しい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:49:03.44ID:yHqGLBXB0
しかしよく毎日毎日大谷の悪口書くためだけに1日中いるアンチってすげぇな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:49:15.95ID:y6B1t8QU0
3年連続でWAR値1位か2位の大谷さん凄すぎ
ちなみにジャッジはこう
2021年19位
2022年1位
2023年圏外
あかんこのまま行ったら今年もMVP取ってまう
サカ豚イライラw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:49:57.38ID:SrellhbN0
>>3
藤浪の炎上力には誰も勝てねーよw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:54:21.69ID:RquL0vec0
人間ナイアガラもジャコビニ流星打法もスカイラブ投法も無かった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:54:24.77ID:m2KGbY5Z0
HRじゃないとなんか満足出来ないってのも相当感覚おかしくなってるよな
わかってんだけどどうしてもそう思っちゃう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:54:36.22ID:iNLc6Jnn0
WARもええけどホームランタイトル取れそうな日本人大谷以外いそうもないし獲ってくれんかのう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:55:33.75ID:N7cdm6nX0
芸スポは活躍を素直に喜べない惨めな奴が多い
俺なら恥ずかしくて○○する。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:55:55.40ID:gtVmn+Gq0
最近パワー落ちてね?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:58:07.88ID:3NE67VfF0
WARが何か知らない人達へ

WARとは何か

打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して選手の勝利への貢献度を表す指標です。
「勝ちに貢献」が大切で、従来の成績(打率や勝ち数)では「チームの勝ち」との関連が低いため、セイバーメトリクスが近年注目されています
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 15:59:30.65ID:MLy52lUZ0
去年は5番からまったく点が取れなかったが、今年は打線全体で点が
取れてるから強いな
エステベスとムーアが打たれないうちは地区優勝争いできるんじゃないか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:02:03.60ID:8xb9MfzX0
今シーズンはいい当たりなのにフェンス際で失速する打球が多いな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:02:10.63ID:XVSfZ8cU0
ホームラン量産出来ないのはバレルゾーンの角度が足りないんでしょ
打球速度は足りているんだろうけれど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:02:13.95ID:4mCCzHls0
WBCでエネルギー使いきってないか心配だった
大丈夫と言えるのかな、後半バテないように、ASとか一切出ないでくれないかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:03:51.09ID:iNLc6Jnn0
大谷の活躍を喜んでないわけでもなくWARがわからないわけでもない
今でも十分素晴らしい
ホームラン王タイトル獲ってほしいと期待してるだけじゃ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:06:45.00ID:YUv6lQ0i0
打率はシフト禁止になるから上がるって言われていたが
今年はホームランって思った当たり結構あるが、スタンド
越えないよな 今年からバット長くしたんだろ?
あれ影響しているのかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:07:26.84ID:4mCCzHls0
>>103
二刀流やめれば獲れるかもしれないけど、そしたら大谷じゃなくなる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:12:40.99ID:4GCqoT+K0
レンフローは得点圏の成績はひどいが
2 outs, RISP
Late & Close
Tie Game
は3つとも得点圏成績より上。大谷は逆
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:13:33.37ID:sn/lcBXF0
今日もシフトだったら完全アウトだったはずのヒットがあったな
今年は3割越えますわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:13:40.83ID:0xVqZSg70
5月の1週迄だがMLB公式サイトの投票でMVP候補1位に選ばれるな
この調子で3割は維持したいとこだ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:15:13.11ID:P03UEVuk0
あのさぁ・・・
ヒットとかどうでもいいのよ 3割とかどうでもいいのよ
ホームラン打たなきゃ意味ないの

もう2年前のホームラン王争い見ちゃってるから、それ以外どうでも良くなってるわけ
ホームラン王争いどころかチーム内ですらホームラン数トップじゃないって・・・しょっぼw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:15:56.58ID:ZswQea0N0
ジャパニーズゴッド大谷翔平は世界80億人の頂点!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:16:13.60ID:qGbI1LjC0
地味にレンドンが復活して来てるな
ガッカリする日もあるがファインプレイやタイムリーも出るようになった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:17:05.06ID:KsKa1BUO0
勝ちパターンは固まってきた
問題は逆転の可能性があるビハインドで出る中継ぎが試合を壊す
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:17:27.32ID:yMyecTbN0
>>111
投げれるアダムダンはそれはそれで魅力
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:19:36.05ID:TY7gNPWq0
久しぶりに今シーズン野球見てるんだけど

ピッチャーが指舐めるの気持ち悪いしルール違反にならないんか
大体指舐めが許されるならそういう液体準備しといたらいいのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:20:45.18ID:xqA5C/Wv0
>>105
どっちかに専念したら投手としてのタイトルバッターとしてのタイトル
何かしらのタイトル穫れる可能性高いだろな

ただ二刀流でも絶対無理ってわけでもなさそうってのが1昨年にあったわけで二刀流でホームランタイトル獲ったとなったら記憶だけでなく記録としても刻まれる
歴史上に残る人物になる
まぁ本人はそんなつもりでやってるわけでもないのは百も承知で
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:21:15.13ID:vjjluWkh0
>レンドンは犠牲フライや進塁打意識してるのわかるしこの打率ならバッターとしては働いてる 金額に見合うかは知らん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:25:18.14ID:P03UEVuk0
東がレベル高すぎてワイルドカードは絶望の今季
レンジャーズ越えなきゃ終了なんだよな

いくら勝ったとしても、レンジャーズも今日勝ったし差は縮まらない
直接対決で負け越したのが今のエンゼルスの全てだよw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:25:52.47ID:QSgtIgYC0
>>108
レンフローはその手の指標で語れない選手だからな
大事な場面ではからっきしだが、ランナー無しや試合が決まった後の帳尻力が半端ない
そこでスタッツを稼いでるから指標上は悪くない数値になるカラクリ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:26:00.19ID:mHJSEsrZ0
もはやこれだけの超人スーパースターになると二塁打二本くらいじゃ誰も満足しなくなってる
明日は奪三振30個にホームラン4本はしてくれ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:32:42.19ID:kkYYRnR30
前回登板日前は休ませたのに
今日出場したんだ。
登板日はまたトラウト休みそう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:35:11.49ID:kkYYRnR30
2年前のホームラン打ちまくってた時が凄すぎてヒットでは満足できんよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:37:26.52ID:4GCqoT+K0
>>126
Late & Close←7回以降の僅差
Tie Game←同点

帳尻ってのは4点差以上とかそういうのでは?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:38:08.04ID:ryZuAINA0
>>39
主力そこそこ怪我してっからね
今は勝っときたかったし悪くない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:45:02.87ID:gGfiPSxp0
>>3
大谷は活躍して当たり前だしこの程度じゃつまらんやろ
藤浪はどんな伝説作ってくれるのか楽しみで仕方がない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:45:06.55ID:2zhkMUJP0
今季はMVP確実か
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:48:09.31ID:qGbI1LjC0
>>131
と言っても2021年も4月は8本、5月は7本程度だぞ
6月に13本、7月9本打って月間MVP取ったのがデカかった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 16:48:18.07ID:hJhkJ0vU0
アストロズ
去年のワールドチャンピョンやったんやな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:03:17.72ID:z6MHqgej0
このまま2点台で30本ぐらいでmvpかな
去年のジャッジみたいなトンデモ野郎がでなけりゃ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:08:54.79ID:Bp+ZVpun0
>>98
WARと言えばrWARだよ。
貢献度と関係のないFIPベースのfWARなんてMVPの参考にならん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:09:05.33ID:oHhuFNpi0
今年の大谷はWBCのために明らかに早くピークを仕上げてきたからな
去年の4月とは成績が全然違うのもそのせい
だからこの先バテるのを乗り越えられるかが問題
もう投手では2試合連続で大量点取られてるし野手としてもホームラン出なくなってるからな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:10:06.68ID:qGbI1LjC0
>>141
わからんな
6月7月は良かったが球宴後の8月9月はHRガタ落ちだったし
但し投手としては前半は負けばかりで後半になってからは結構勝ってる
まったく読めん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:19:08.90ID:PTb1uOCu0
>>1

俺は、
大谷さんのホームラン、
が見たいのよ。
 
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:19:57.85ID:9c56AGLD0
パワーが衰えてきたな
もう30歳だし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:31:46.53ID:XvGcjKJm0
外角に対応するために
バット長くしたせいで芯がずれてて詰まってるので
以前のバットなら今頃ホームラン13本くらい打ててるよ
インコースは打てないからバット元に戻してほしいな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:35:02.37ID:RquL0vec0
今、3割近く打ってるのになんで変える必要があるんだよw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:48:57.56ID:2eZ7Q0r70
打線は補強して層が厚くなった
レンフロー、ドゥルーリー、ウルシェラ
ピッチャーは
ドジャースから獲得したピッチャーはなんかイマイチかな~
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:49:25.81ID:IjjC4fZl0
アカンすよ!アカンすよ!
HR打たないとアカンすよ!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:50:50.47ID:qAM9q88i0
3割30本90打点14勝6敗3.37くらいか

イチロー+松井+ダル=大谷
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:51:52.16ID:ALduL8lh0
大谷はもう芸スポの殿堂入りで良いからスレ立てなくて良いよ、普通に結果出すから活躍するのが当たり前になってる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:52:08.84ID:nuvSi3jg0
あかんエンゼルス地区優勝してまう(´・ω・`)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:55:03.82ID:sRYOljp60
>>30
雑魚が頑張ってる日に主役が目立つ必要は無い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:56:19.07ID:lM9iE6bE0
俺のフレッチとベラスケスとウォルシュとハーゲットはどこいった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 17:57:26.19ID:UI5cQjF/0
メジャーで評価を得るならMVPですよ
トラウトがメジャー最強打者と評されてるのはMVPを3回獲得したから
首位打者、ホームラン王、打点王を数多く獲得したからでは無い
トラウトは打点王を1回獲得しただけで首位打者、ホームラン王にはなったことがない
MVPを取るには高いOPSと高いWARが必要とされる
目標はトラウトのMVP3回を超えることだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:00:48.59ID:qGbI1LjC0
>>152
投げ谷が4、5点取られてもそれ以上に打つから
これまでより勝ち星が稼げるかもしれんね
日本人MLB投手の最多勝行くか?w
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:03:13.34ID:LdfT2gDx0
>>3
すごい奴を讃えるよりも落ちた奴を徹底的に叩く方が5ちゃんねらーの朝鮮人的気質に合ってるんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:04:41.55ID:S1g4+6660
あれ相手Pはバルデスじゃなかったのか、先日みたサイトでは
バルデス、不明、ハビエルとなってたが明日かい。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:05:48.16ID:pqrbBp4X0
今年の大谷はナニカが違う何が違うのかは分からないが風がやめばしなりもなくなりそれさえも分からなくなるだろう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:05:49.82ID:wulfS2/t0
大谷翔平がMVPトップ得票
https://news.yahoo.co.jp/articles/037b2ca0df21d43a3bb84c92c9e909d9199ec132

大リーグ公式サイト「MLB.com」が開幕から5月の第1週目までの活躍をもとに「両リーグのMVP筆頭候補」の投票結果を発表し、エンゼルスの大谷翔平投手(28)がア・リーグの1位に輝いた。

◆両リーグのMVP筆頭候補

<ア・リーグ>

(1)大谷翔平投手(エンゼルス)=1位30票

(2)ワンダー・フランコ内野手(レイズ)=1位3票

(3)マット・チャップマン内野手(ブルージェイズ)=1位1票

<ナ・リーグ>

(1)ロナルド・アクーニャJr.外野手(ブレーブス)=1位40票

(2)ショーン・マーフィー捕手(ブレーブス)=1位3票

(3)ルイス・アラエス内野手(マーリンズ)=1位0票
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:13:45.32ID:aEmyYjaC0
MVPの賭け倍率もダントツ大谷だからな
2位がジャッジだったが怪我で大幅ダウン
まあ今年はジャッジ以外の方が明らかに対抗馬だが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:18:19.54ID:wulfS2/t0
大谷はチャンドラーの長尺バットがまだしっくりきてないかもな
アシックスのバットと重さは変えず1インチ長くしたけどスイートスポットでしっかり捉えられてないように見える
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:22:19.70ID:hiDMBOeL0
大谷 .301 7本 22打点 5盗 O.895
吉田 .321 6本 24打点 2盗 O.939
誠也 .259 1本 *9打点 0盗 O.683
ヌー .289 2本 *9打点 4盗 O.827
筒香 マイナー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:23:23.83ID:S1g4+6660
トラウトさんには明日期待しよう

ウォード 3安打
トラウト 0
大谷 2安打2打点
レンドン 1安打1四球1打点
レンフロー 1安打1打点
ドラリー 同上
サイス 同上
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:26:25.05ID:qGbI1LjC0
20勝40本50億円ペースかw
凄えな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:34:04.65ID:iNLc6Jnn0
>>161
わしゃホームラン王が見たい
0177sage
垢版 |
2023/05/09(火) 18:40:54.43ID:jAG/kWQB0
よし、今日もすごいなお前ら
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:47:32.43ID:4hOv2okY0
b WAR2.3
単独トップやな、今年もMVPかw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:48:23.12ID:du5rd7WS0
明日登板楽しみ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:49:11.47ID:B9TtOCW40
チーム内投手三冠はシーズン通してまず間違いないだろうが打者も三冠ペースで行ってくれい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:50:35.91ID:ALduL8lh0
>>180
今のところ取れそうなタイトルは奪三振の方やな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:55:07.34ID:4hOv2okY0
ホームランは28本でも30本でもそのあたりでえーわ
投手は10勝防御率3.00でえーよ

どうせこれでもMVPや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:57:12.26ID:B9TtOCW40
>>180
いや記者の投票だからわからんよ
ロジャークレメンスなんかでも20勝+最優秀防御率とって選ばれなかった事あるし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:58:03.03ID:F1vX9DS20
ノーヒットノーランをやった試合で全打席ホームランとかじゃないともう満足できない。
少なくとも毎試合ホームラン打たないとダメ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 18:59:24.15ID:na2gWyXo0
>>187
ハイ、160本ね笑
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:06:15.18ID:6zYsPxtU0
>>3
しかしエンゼルス戦以外の藤浪を映像でも見たものはほとんどいないという
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:27:29.86ID:0wACi0Lu0
21年前半のような確変は2度とないだろうね
日本含めたキャリア10年で量産したのはあの時期だけ
松井の30本が40本、松井の20本が30本ぐらいの感じだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:28:26.92ID:QyoxBFZI0
B型 イチロー 野茂 大谷 吉田 マイクタイソン アイルトンセナ クリスティアーノロナウド

天才ばっかだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:28:45.84ID:ARBLZ63B0
ぶっちゃけ打撃はあんま調子良くないと思う
1本目の二塁打は相手のポジショニングの逆行っただけ
2本目の二塁打は良かったけど真ん中の甘い球
今日の結果で調子良いと見るのは危険🙅‍♂
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:30:02.87ID:hiDMBOeL0
◇右投右打
◆右投左打
◉右投両打

通算wRC+  打席
◆155 吉田 **129
◆139 大谷 *2420
◆119 松井 *5066
◇112 誠也 **536
◆105 青木 *3044
◆104 イチ 10734
◆102 福留 *2276
◆*96 岩村 *1755
◇*95 井口 *2079
◇*91 城島 *1722
◇*89 田口 *1524
◆*88 賢介 ***34
◉*82 稼頭央*2555
◆*77 筒香 **640
◇*76 新庄 **960
◆*74 川崎 **738
◆*62 秋山 **366
◉*38 西岡 **254
◇-12 ノリ ***41
◇*** 中島 ****0
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:31:34.52ID:59q+ORcw0
吉田が3割3分ホームラン50本ぐらい打ってMVPのライバルになったら面白い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:38:16.36ID:uKmDA79D0
ホームラン打てなくなったなあ
野球なんかでヒットじゃイチロー超えれないしじじばばも喜ばない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:38:52.24ID:yIn/+1E50
蛸らなかったかー
残念
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:30.50ID:l9nGSZdv0
てかなんかタイトル取れんの?
去年はシルバースラッガーすら取れんかったやん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:31.43ID:oaI3m9bw0
>>3
大谷はMLBでMVP取ってWBCで優勝してMVP取ってるから活躍して当たり前みたいな感じになってるからな、
藤浪の方がネタ要員としてイジりまくって叩きまくってストレス発散出来るからじゃないか。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:54.32ID:gX59GECT0
大谷ホームラン打たないから60代以上のおじいちゃんストレス溜まってきてるな
俺的にはジジイざまぁって感じ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 19:59:33.61ID:o4Fm1Hys0
MLBホームラン王って日本のスポーツヒエラルキーの頂点だよ。これに並ぶものは100m世界新記録しかない
おまいら麻痺しすぎ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:01:18.89ID:o4Fm1Hys0
2021年までMLBホームラン王なんて誰もが頭の片隅にさえなかったことを思い出さなあかん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:28:14.63ID:qGbI1LjC0
今年はシーズン MVPにライバル居ないね
これゴッツァンじゃね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:42:00.89ID:IrdBIRFW0
今季は2割9分25本15盗塁くらいかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:46:34.83ID:gWVsP/Lp0
バウアーも今一だしWBCアメリカ代表の打撃人はトップクラスだったのに大したことなかった
メジャーリーグが凄いのはお金だけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:53:21.80ID:CLW1meTM0
試合はおもしろかったし仕事が手につかないほどだった
明日も見てしまうので困る
ついでに藤波もいるし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:53:43.98ID:79hv3Rjc0
OPSかHRで 
リーグ5位内に入らないのであれば
投手が好調でもMVPは無理に決まってる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 20:53:59.42ID:mSUwDMM30
アベレージヒッターになるとマジで人気なくなりそう
メジャーで3割打つのは大変なことだが吉田絶好調だしな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:07:59.45ID:qGbI1LjC0
張本勲氏、大谷翔平の打撃に「今のままでは、必ず打てなくなります」
2021年4月4日 9時40分スポーツ報知

大谷翔平 満票でMVP 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり
2021-11-19

まあ殿堂入りの打撃の天才レジェンド張本にもわからんのがユニコーン大谷翔平
凡人には理解出来んって笑笑
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:49:17.76ID:MLy52lUZ0
明日は登板するぞ
10時半にアベマに集合だわ
明日は無料や
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:49:54.30ID:mSUwDMM30
たとえ首位打者になってもホームラン打たなくなったら物足りないな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:52:47.84ID:RIu5jlE+0
今ニュース見たけど、俺たちの大谷さんがいるのに
エンゼルス球場ガラガラだな(笑)
やっぱり俺たちの大谷さんフィーバーも日本だけ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 21:58:07.99ID:IN6/pIft0
>>217
メジャー入りの時に、二刀流Okと言ってくれたのが、エンゼルスだけだったのを忘れていなそうだよね。
日ハムに色々と聞いて来て、迂闊に外野守備練習をさせると、投手成績と打者成績が共に大きく落ちます。
と聞いて、肉体の限界を超えた悲鳴だろうね、と直ぐに納得したそうですしね。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:01:17.55ID:o4Fm1Hys0
明日の試合、まーずの根本ポイントは、大谷ーサイスのバッテリーコンビネーションや。サイスはすいーとスプリットを捕球できるのかさえ一般市民には謎やねん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:04:00.22ID:mSUwDMM30
前回はスライダーを狙い撃たれたから、直球とカーブとスイーパーで攻めるかな?
チェンジアップはあまり投げないし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:05:33.60ID:o4Fm1Hys0
今の生命線はムーアや。ムーアがこの先、どこまで切れずに持つかや。いまテペラもフォローできるオーラ取り戻したでちょっとだけ負担軽くなったけどのう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:09:11.22ID:o4Fm1Hys0
頭のええ大谷のことだから今シーズンの投球パターンで狙われた前回を当然アストロズは把握してるはずで、自分でそれを逆に利用するものになると思う。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:10:08.65ID:7uud9Ont0
打のタイトルは無理かもな
期待できるのは、奪三振、最多勝、その次にHRだけど難しいだろうね

まあメジャーでは記録系タイトルよりMVPとかサイヤングとか賞のほうが価値あるが
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:11:42.89ID:o4Fm1Hys0
今年ここまであんまり使ってない(打たれてる)ツーシームがアストロズに相性ええんねん、ツーシーム(シンカー)多投で行くかもしれん。ま、1イニング目のボールの調子なら合わせてやな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:13:24.99ID:7uud9Ont0
>>228 訂正
奪三振>防御率>最多勝>HR
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:18:58.49ID:o4Fm1Hys0
の前にほんとにサイスはスイーパーとスプリットを捕球できるのか、ゲームスタート時に確かめなあかんこと満載や
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:28:01.23ID:o4Fm1Hys0
ラインナップでは、レンフローを6番に置いて、5番にドルーリーかアーシェラを置くかもしれん。まぁどのみち鍵になるのはレンフローや
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:30:43.88ID:z618CUUc0
大谷くんも毎試合WBCのように燃えるわけにはいかんのはわかっているが
シーズン長いしだんだん飽きてきたような
藤浪の方が楽しみだわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:33:03.63ID:o4Fm1Hys0
>>238
2試合4回で崩れてて、明日立て直すのか、おら炎上も想定内で、今シーズンのキーになる面白いとこやと思っとる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:36:21.73ID:o4Fm1Hys0
ガラッと変えてくるかもしれん。軟投派スタイルで初回からフォーシーム見せといてのカーブが決め球とか。まっさらで組み立て直してくると思う
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:39:46.57ID:o4Fm1Hys0
3巡目からスプリットとカーブを加えてくるのはアストロズも織り込み済みなんや。ここまでのデータにないのが1巡目からのカーブとツーシーム。ま、どのみちか早い段階でツーシーム試すだろうのう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:49:18.22ID:zUmyryBN0
水増しガラガラ大谷に全米が熱狂してるって本当?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:37.09ID:gX59GECT0
大谷の応援も悪くわないと思うけど
たまには巣鴨でおばあちゃんとデートしたらどうよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 22:57:31.63ID:OtrHklvu0
>>207
何で日本のスポーツのヒエラルキートップごときが100mの新記録と等価なんだよ。
バカじゃないのwww
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:41.78ID:CLW1meTM0
エンゼルスって期待と真逆のエラーや四球てんこ盛りだしなあ
しかも試合が面白いので明日も仕事が手につかなくなりそう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/09(火) 23:22:03.06ID:MLy52lUZ0
ツーシーム前回多めに使ってたけど、制球酷すぎで使い物にならんかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 00:56:53.70ID:xYuhda690
翔平は史上最高のベースボールプレイヤー
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 01:03:26.43ID:xYuhda690
>>220
時代は移り変わってんのよ?
そこにいなくたって世界中で好きなスポーツを視聴できるのよ
少なくても日本では大人気でいいじゃない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 01:11:56.44ID:4ttgOrTZ0
大谷翔平は日本🇯🇵の宝
無理せずに身体に気をつけて
頑張って欲しい
もう少し休養をきちんと
取った方が良いと思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 05:39:59.04ID:tx2Jn8Wu0
今日は大谷先発
王者アストロズは2年連続2桁勝利の左腕バルデス、投手戦になる予想
去年のアストロズ戦は大谷無双だったけど、今年はどうなるか
大谷対アストロズ、初戦から今年も無双するよとメッセージを込めて7回無失点で行きたいね
アルバレスの前にランナーを出さないこと、そうすれば面白い戦いになるかと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 07:56:51.11ID:KhgDPHMA0
2試合連続で突如乱れてホームランを打たれてる、修正を
先頭に四死球が突如変化する兆候だ
追い込まれるまでは真ん中に入ってくるスライダー1本に絞ってくる打者も居るから慎重に
5勝目頼むね、ついでにホームランも
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 10:15:28.27ID:vZjDOK1T0
ウォラック戦線離脱!! マイナーから緊急召集したキャッチャーとぶっつけ本番!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 10:50:12.81ID:FEeiqeQn0
クリスくんはキャッチャー能力はタイスより上だよ
ただしベラスケスより打てないから自動アウト
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 11:04:04.27ID:mQwxFhQ50
マイル表示じゃなくなってキロ表示になってるのはなんでだろう?
マイルのほうがアドレナリン出るじゃん?
ちなみに三振で振り逃げセーフになった場合は三振のカウントはつくの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 11:04:21.80ID:NMBDbOvJ0
やべーな
このキャッチャーポロポロ落とす
振り逃げされて球数増えた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 11:16:21.43ID:NMBDbOvJ0
今のペースなら7回までかな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 11:28:08.10ID:NMBDbOvJ0
またキャッチャーのせいで出塁だよ
インターフェア
投球は圧倒的なのにな
はよう誰か戻ってこい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/10(水) 13:20:24.63ID:JNQuGNit0
アストロズが混乱しとる様子はおもろかった。マルちゃんを舐めすぎてしもたな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/05/11(木) 07:49:16.70ID:vxxpD5q80
大谷ホームラン打ったから負けても良いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況