X



【MLB】大谷翔平の5号は幻に ジャッジに本塁打キャッチされ4打数無安打 チームもサヨナラ負け [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/04/20(木) 11:31:16.53ID:pOtSn+Af9
◆米大リーグ ヤンキース―エンゼルス(19日・ニューヨーク=ヤンキースタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が19日(日本時間20日)、敵地・ヤンキース戦に「2番・指名打者」でスタメンフル出場。4打数無安打に終わり、チームもサヨナラ負けを喫した。

 ヤンキースの先発は今季デビューしたばかりのJ・ブリト投手(25)。初回1死走者なしの1打席目は、中堅手・ジャッジに本塁打性の当たりをキャッチされた。飛距離411フィート(約125メートル)ながら、お手玉しながら好捕し、柵越えはならなかった。昨季もジャッジは大谷の本塁打性の当たりを好捕しており、2年連続の本塁打阻止となった。するとジャッジは1回裏無死一塁で左翼へ先取点となる6号2ランを放ってパワーを見せつけられた。

 大谷は3回1死二塁の2打席目は二ゴロ。1点を追う5回2死三塁の3打席目も、2番手右腕・キングの前にフルスイングを見せたが、空振り三振に倒れた。同じく1点を追う7回2死一、二塁の4打席目は、3番手左腕・ペラルタに前に空振り三振。2打席目からは走者を得点圏に置くチャンスで打席に立ちながら凡退した。同点の9回2死一塁で迎えた5打席目は、4番手右腕・ホームズから四球を選んで出塁したが得点にはつながらなかった。

 前日の18日(同19日)は旧ヤンキースタジアム開場から100周年の記念試合だったが、初回の1打席目に右翼手・ジャッジの頭を越える打球速度116・7マイル(約187・8キロ)という弾丸の先制4号2ラン。7戦ぶりの一発に「いい結果になってよかった」とうなずいていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/46cb957652e151f090b49fbdd49bbdd00dd834b7
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:35:28.97ID:RHmtuVnm0
あのチート巨人がセンターを守ってる時は、センターのHRを狙ったらダメだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:39:51.83ID:5dT74CuV0
ライトはゴミみたいに狭いのに125m飛んでもホームランにならんて極端な球場だなヤンスタ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:41:20.99ID:5dT74CuV0
>>85
その内チョンとジャップって言い出しそうだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:43:53.30ID:blXUUbws0
>>105
左打ちのベーブ・ルースがホームラン量産できるようにわざとライトを浅くした
その名残が新球場でも採用された
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:47:55.93ID:Je33c3ze0
ジャッジが嫁を連れてレッドカーペットを歩く写真を見たけど。
嫁が握ってるジャッジの指の太さ!
お前らのチンチンくらいの長さと太さがあったぞ!
チンチンみたいな指が両手に10本もついてたら、嫁は毎晩ヨガリ狂うだろ。
ジャッジは一夫多妻でも大丈夫だな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:50:58.90ID:eUdtCjhJ0
>>81
特に今年はバット長くした影響か速球系への指標がかなり悪くなってるな
アジャストできればいいんだが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:51:20.99ID:4Nyp1Q3S0
今日はジャッジの日だったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:51:42.21ID:blXUUbws0
>>107
エンタメには必須要素
日本もやってるじゃん
ハンカチとかゴルフのやつとか将棋のやつとか競馬のやつとか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:52:18.07ID:eUdtCjhJ0
まぁ去年散々投手やらないジャッジのWARの方が高いのはおかしい!と怒ってた人も
今日のプレー見れば納得なのでは。毎日守備に出て好プレーすることでも失点減には貢献できる
特にセンラーラインはね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:55:48.48ID:5/+14UGm0
ジャッジさぁホームラン打つのは構わないけど大谷のホームランをキャッチするのはやめてくれない?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:55:54.63ID:8K2detCV0
いまや米も大谷神でジャッジの影薄かったからな、してやったりだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 12:55:58.43ID:nP198GDH0
ライバルのホームランキャッチして自分はホームラン打つとか主人公すぎる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:03:16.38ID:RHmtuVnm0
タイブレークでサヨナラ負けした責任投手のムーアだけど、自責点付かないんだな。
サバサバした感じで引き上げてなんだかなぁと思ったわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:10:39.70ID:L0qJt8aw0
(´・ω・`)2mのジャッジがジャンプして取れたから普通の選手なら届かずにホームランだったろな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:11:43.03ID:OtyZYDiw0
4タコも大々的に取り上げろよマスコミ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:15:50.62ID:UHG3ULzT0
>>85
絶不調が書けない呪いにでもかかってるのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:30:50.01ID:3d/yirB80
もっとライトスタンド寄りなら見送るしかないホームランだったね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:59.92ID:4mIteJuC0
ジャッジ、リアル二刀流やん
守備で光りホームランうつて
投手やりましたバッターやりました二刀流ですじゃなく
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:38:47.59ID:I0ClpHUa0
今日のザッジは素晴らしかったな
大谷が霞んでみえたわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:46:42.96ID:jIyiYeJq0
幻のーというのは一旦認定されてから後で取り消される事だと思っていたが…
単なるファインプレーか
ジャッジを贔屓にしたくなるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:47:42.45ID:jIyiYeJq0
>>130
大谷さんは顔芸で審判もやるから三刀流
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:48:22.63ID:AW+DOe8c0
そりゃ守備サボってるDHよりもジャッジの評価高くなるわな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 13:59:31.06ID:bhSOhfzY0
ヤンキースタジアムは両翼は狭いけどセンター方向は広いんだよな、124mある
普通は120メートルくらいだから普通の球場なら完全にホームランだった
ジャッジのホームランと飛距離は30cmしか変わらなかったけど、飛んだ打球の方角が悪かった
まあまだ始まったばかりいくらでも挽回が出来る
今年でエンゼルスとはオサラバだしゆっくりと楽しもうぜ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:06:18.14ID:jikJB9Gr0
大谷は去年もホームランボールをジャッジに捕られてたな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:14:11.60ID:ZxewPoCR0
ジャッジにホームランボール取られた時に
勢いまで取られた感じだなー
昨日に続き調子良くなってたのに
あーわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:16:19.10ID:TRYACU8s0
>>142
ヤンキースタジアムはセンター124.4メートル
エンゼルスタジアムはセンター120.7メートル
余裕でホームランですな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:17:27.17ID:ZxewPoCR0
これでジャッジが勢いつくよ
大谷はまたしばらくヒットのみなんだろうなー
スポーツって勢いや流れが本当大事
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:20:14.45ID:dH5Q7tvK0
得点チャンスでどんだけ凡退してんのよww
三振多すぎ
メキシコ戦の最終回んときみたいにバットを短く持って「絶対塁に出るって決めてた」くらいでやれよオオタニ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:20:17.55ID:bnuWCEAZ0
ジャッジ「一人二役やってるおまえのHRだけはわしの目の前で打たせん!フンッッッ!」
って実力以上のものが出たんだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:22:05.03ID:8VvmLc4y0
ヤンキースタジアム建設100周年だっけ?
その100年前のヤンキースタジアム開場初日4月18日にホームランを打ったのがベーブルース
ちょうど100年を経て、昨日、対ヤンキース今年初戦の最初の打席で大谷がいきなりホームラン
これだけでもドラマがある

今日はライバルジャッジにホームランボールをキャッチされる
その裏にジャッジがホームラン

もはや神話のレベルに達した大谷さん
物語のスケールがどれもデカすぎるんよ😚
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:25:52.43ID:TRYACU8s0
エンゼルスタジアム
左翼100.6m 左中間118m 中堅120.7m 右中間111.3m 右翼106.1m
ヤンキースタジアム
左翼96.9m 左中間121.6m 中堅124.4m 右中間117.3m 右翼95.7m
ヤンキースタジアムは狭いと言われてるけどレフトとライトポールの辺りだけが狭いだけで広い球場なんだよな
ヘェンスの低さもあって左右のポール沿いは狙い目
狙って打てるものでは無いけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:41:33.58ID:KeMk5ZX00
氏んでくれハグキ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:41:56.40ID:feDON8Dq0
ヤンスタはセンター深いからな
松井も何度もフェン直でHR逃してる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:42:50.65ID:KeMk5ZX00
ウマヅラ氏ね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:44:01.93ID:RoBRFun50
審判がキャッチしたのかと思った
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 14:55:27.56ID:hzbT10Ox0
>>19
イチローが言ってたな
大した事ないフライでもわざとジャンピングキャッチして凄いプレイのように見せてたってw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:00:59.79ID:pORx+akk0
>>155
ウマヅラ過ぎてヘルメットの横のガードより顎が出ちゃってるんだよな
チェホンマンなんかもそうだけど
あのくらいの身長になるとみんな顔が崩れる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:10:30.01ID:nwKkHAep0
チャンスに打てないエンジェルス
ランナーを背負うと点を入れられるリリーフ陣
延長タイブレイクなんてエンジェルス不利だろ
不公平だ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:13:21.75ID:nwKkHAep0
>>31
ホームランキャッチってほとんどホームランじゃないよね…
ジャンプした勢いで捕球したボールがフェンスを越えたように見えるだけ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:14:43.14ID:fQ3oVSMm0
典型的な雑魚チームだから通用しているヤツだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:15:50.00ID:t4Hib3bp0
外野フライも幻のホームランにしてしまうヨイショ記事
気持ち悪い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:24:53.07ID:/de2n4Vm0
さすがメジャー最高プレイヤーのジャッジだわ
大谷も頑張ってるけどジャッジはヤンキースでプレッシャーが桁違い
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:29:51.37ID:SV+YCUOB0
>>150
大谷はヤンキースなら50本打てるとか言うやついるけどそんな簡単でもないんだよな
引っ張ったあたりでヤンキースタジアムぎりぎりに入るような当たりなんてほとんど打たないし
センターが広いぶん下手すれば減る可能性すらある
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:36:09.09ID:gAyriuyV0
>>165
対戦チームは強いチーム相手には表のローテを持って来るからイチローもヤンキースに移籍して成績が急降下したからな
日本でも他の三冠王打者と違い巨人で三冠王の王はスバ抜けて凄い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:41:29.58ID:zjqa9a6n0
>>13
凄いな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:42:13.74ID:mJ4m2qKe0
ジャッジメントですの!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:48:59.41ID:mUFUp/930
何でもいいけど,高々外野フライを,わざわざNHKが昼のニュースで流すとかいう狂気
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:49:16.66ID:MKNnfWNV0
馬面ハグキ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:51:31.65ID:cH4OaUur0
>>166
日本式の考え方
メジャーに表も裏もねーよ
中4、5で回してくだけ
日本は6人ローテーションでカードの初戦は良い投手を当てるなんて事は当たり前だけどメジャーは違うよ
淡々とローテーション通りに回す方が投手の調子も整えやすい
シーズン終盤になって順位争いが激しくなるとローテをズラすなんて事は有るけど無理しない範囲でしかない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 15:52:43.64ID:WkRvnxrX0
今日2回もチャンスあったのに打てなかった
ジャッジにホームラン取られたのとジャッジのホームランでちょっとメンタルやられたのかもしれん
明日はホームラン打ってくれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 16:01:48.74ID:0cI2nU960
フェンス超えてるように見えるけど
野球にVARはないの
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 16:13:00.05ID:xuf7a9Rj0
>>172
まあ昨日大谷はジャッジの頭超えてのツーランで
ジャッジはパッとしなかったから
今日のでおあいこ
明日勝負だ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 16:31:24.00ID:vToxgQF30
>>178
打率280だけど得点圏打率は350だからな
これでチャンスに弱いは無いわ
あかんまたサカ豚を論破してしまったw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 16:34:13.51ID:vToxgQF30
因みにトラウトの打率は302だけど得点圏打率は182な
こういうヤツをチャンスになると打てない打者と言うのだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 16:57:29.17ID:9SK9z41D0
柵越えしてなかったでしょ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:04:20.25ID:+prAY5KK0
ジャッジがホームランキャッチして、2ランの3点プレイだからな
キャッチされなければ試合結果のスコア上では勝っていたのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:06:59.95ID:j0BxImuB0
>>1
いや幻でも何でもねえしw
普通に飛距離が足りなかっただけやろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:13:22.44ID:dVhVSjKS0
犬神みたいにラッキーゾーン側にジャッジが落ちればよかったのに
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:13:31.11ID:cG2m+uhF0
ジャッジの前だと183センチの石橋貴明がまるで小学生みたいに小さかった、どんくらいデカいのかとプロフィール見たら201センチ128キロだった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:14:42.47ID:VymaOP/00
まぁこれはそういうときもあり、相手方のジャッジを褒めるべき
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:17:36.47ID:p4+C6qrm0
>>1
外野フライ捕られたら幻なんか?
それなら毎試合幻扱いになるわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:22:04.16ID:TvSW1xSm0
今季も相変わらず、ギリギリで入らないの多いな。
バットメーカー変えても意味無かったじゃん。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:24:24.76ID:RHmtuVnm0
距離は足りていて本来なら本塁打になるなるべき飛球を
チート巨人にジャンプされて捕られたからニュースになってる
ってこともわからない馬鹿がいるようですね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:42:16.38ID:j0BxImuB0
>>191
何がチートだ白痴低脳w
フェンスよじ登って捕球する奴だっているぞ物知らずのドアホ
あの程度ファインプレーにもならんわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:42:55.54ID:9eXT0Ljj0
なっさけな…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:46:38.52ID:oE9kKcUe0
>>192
WBCメキシコ戦で岡本も捕られてたな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:51:32.50ID:j0BxImuB0
>>194
フェンス際大ジャンプで捕球なんてNPBでも毎週何回もあるからなw
まあプロやし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 17:53:23.90ID:iggtyk580
昨日みたくレフト守ってろよ・・・
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 18:11:20.73ID:f/unBRt40
ただのセンターフライ
幻なんかじゃない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/20(木) 18:18:50.06ID:B77wQbQu0
ジャッジもまた怪物
それだけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況