【MLB】大谷翔平の5号は幻に ジャッジに本塁打キャッチされ4打数無安打 チームもサヨナラ負け [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2023/04/20(木) 11:31:16.53ID:pOtSn+Af9
◆米大リーグ ヤンキース―エンゼルス(19日・ニューヨーク=ヤンキースタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が19日(日本時間20日)、敵地・ヤンキース戦に「2番・指名打者」でスタメンフル出場。4打数無安打に終わり、チームもサヨナラ負けを喫した。

 ヤンキースの先発は今季デビューしたばかりのJ・ブリト投手(25)。初回1死走者なしの1打席目は、中堅手・ジャッジに本塁打性の当たりをキャッチされた。飛距離411フィート(約125メートル)ながら、お手玉しながら好捕し、柵越えはならなかった。昨季もジャッジは大谷の本塁打性の当たりを好捕しており、2年連続の本塁打阻止となった。するとジャッジは1回裏無死一塁で左翼へ先取点となる6号2ランを放ってパワーを見せつけられた。

 大谷は3回1死二塁の2打席目は二ゴロ。1点を追う5回2死三塁の3打席目も、2番手右腕・キングの前にフルスイングを見せたが、空振り三振に倒れた。同じく1点を追う7回2死一、二塁の4打席目は、3番手左腕・ペラルタに前に空振り三振。2打席目からは走者を得点圏に置くチャンスで打席に立ちながら凡退した。同点の9回2死一塁で迎えた5打席目は、4番手右腕・ホームズから四球を選んで出塁したが得点にはつながらなかった。

 前日の18日(同19日)は旧ヤンキースタジアム開場から100周年の記念試合だったが、初回の1打席目に右翼手・ジャッジの頭を越える打球速度116・7マイル(約187・8キロ)という弾丸の先制4号2ラン。7戦ぶりの一発に「いい結果になってよかった」とうなずいていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/46cb957652e151f090b49fbdd49bbdd00dd834b7

0195名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 17:51:32.50ID:j0BxImuB0
>>194
フェンス際大ジャンプで捕球なんてNPBでも毎週何回もあるからなw
まあプロやし

0196名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 17:53:23.90ID:iggtyk580
昨日みたくレフト守ってろよ・・・

0197名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 17:54:09.45ID:+zspUb7v0
そんなことより3度の得点圏全部凡退したのを反省しろ

0198名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 18:04:44.50ID:WjH33/ID0
野球は身長バトルだからな

0199名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 18:11:20.73ID:f/unBRt40
ただのセンターフライ
幻なんかじゃない

0200名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 18:18:50.06ID:B77wQbQu0
ジャッジもまた怪物
それだけよ

0201名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 18:56:09.58ID:VYS+0Jfe0
あの野球選手なら今頃テレビで大騒ぎね(笑)
羽生くんは報道されず、宣伝もされませんが
いつもすごいことが起きる。
蜷川実花さん撮影の羽生結弦さん写真がボストン美術館に 展示のきっかけは“SNS”と羽生ファンのキュレーターの存在〈AERA〉(AERA dot.)
#Yahooニュース

0202名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:03:01.64ID:1wL4yycq0
そりゃ201センチあるからな。ホームランボール捕るのはお手のものだろう

0203名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:04:00.75ID:QRiF8hlN0
本物と偽物の差だな
雑魚相手にしか活躍できないって馬鹿にされてるのもしかたない

0204名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:09:02.44ID:XG6aD8WA0
ヤンスタ本拠地なら確かにトラ谷共に60本狙えそうだな~とは思った

0205名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:12:09.21ID:7jcf1LtM0
>>179
満塁サヨナラボテゴロで試合終了が強烈過ぎてな
ホントのチャンに弱い

0206名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:14:41.88ID:sFnz/mFv0
>>205
マイケルチャン?

0207名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:19:46.19ID:2uhTVNz20
投谷vsジャッジって今までどんな戦績なん?

0208名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:37:33.86ID:j0BxImuB0
>>206
アグネスw

0209名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 19:51:17.01ID:NqzV13xj0
>>13
うわ、まじで捕らなかったらホームランじゃんもったいねー

0210名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:07:13.79ID:QhuUDWDY0
延長ってランナーがいる状態でスタートするんだな

0211名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:22:45.62ID:5sBNYCg20
ジャッジは今まで何本のホームランをこのような守備で防いでいるんだろうか

0212名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:50:53.11ID:zAKY/9N70
エンゼルスは序盤に大量点取っての逃げ切りくらいしか勝ちパターンないだろ
それでもたまに逆転負けしてるがw
中盤以降接戦になるとほぼ負けとるやろ

0213名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:01:20.99ID:b75pZG+30
ヤンスタはこういうホームランキャッチして盛り上げれるようにフェンス低くしてるんだな。そんなに球場自体広くないし

0214名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:13:17.96ID:F854tx7B0
昨日は、大谷翔平がHEROで、
今日は、ジャッジ。


決戦は、明日だ!!!
大谷翔平、頑張れ!!

0215名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:19:51.38ID:hOAoXfT50
メディアがただの外野フライをホームラン級と報じるあたり
ゴキブリイチロー2世感あるわ

0216名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:21:58.04ID:pFUB+JA60
トラウトは相変わらずヤル気あるんだか無いんだか判らんな

0217名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:22:47.23ID:r7BtycM+0
得点圏打率にごまかされるな。
ここで打てば逆転だ!たのむー!という場面で打ってる印象がないからみんなチャンスに弱いって言ってんだよ。
試合が決まったあとにいくら得点圏で打ったって意味ねーの!わかる?

0218名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:23:43.36ID:QxkOzpBn0
>>7
チームとしても個人としても今んとこ一勝一敗
明日で全てが決す!! w

0219名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:40:29.26ID:FfCSgp7Q0
>>217
この前のレッドソックス戦で6回に勝ち越しタイムリーを打ってたけどリリーフが打たれて逆転された

0220名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:49:51.03ID:9/J6c8B90
ニューヨークで1度も外に出かけたことがないんだって。やっぱり変人だな。チームメイトと食事にも出かけないんだろ。

0221名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:04:18.39ID:cXdvA0Jr0
>>85
なんだこれw

0222名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:19:04.42ID:/OOEy0Tx0
大谷vsトラウト
大谷vsジャッジ
名勝負生まれまくりなんよ

0223名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:20:01.62ID:/OOEy0Tx0
>>85
進研ゼミチャレンジアップ!

0224名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:41:20.02ID:LheWpogw0
>>85
1行たりともまともに書けない呪いにかかってるのかな?

0225名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:46:04.49ID:OGmnxNnu0
>>70
通報しますか?

0226名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:05:22.82ID:X0t8Hw7U0
>>204
ねーよ。多くのパワーヒッターはキャリアハイ更新できてねえ

0227名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:07:10.24ID:X0t8Hw7U0

0228名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 01:03:31.64ID:0raYJ7Yb0
センターがジャッジじゃなくトラウトなら入ってたわ
身長2メートルであんだけ動けるんだから凄いな

0229名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 01:08:47.99ID:PDs0GFbx0
ただの外野フライをホームラン扱いとか

0230名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 01:11:24.45ID:PDs0GFbx0
そら狭いエンゼルスアナハイム球場なら入ったかもしれないけどね~

0231名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 04:12:03.53ID:E5iB/E500
>>228
2m関係あるかw
190cm台はゴロゴロいるのに
映像見ても大してジャンプ出来てねえしあの高さに届く外野手なんてメジャーに幾らでもおるやろ

0232名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 04:39:20.49ID:PLUPthgO0
昨日は酷かった
昨日に関してはさすがに提灯記事も出なかったな
今日に期待のジャッジ対翔平

0233名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 04:52:42.62ID:tI6phJrg0
>>1
毎回屋外でバッティング練習しろ!!!ボケ!!!!

0234名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 04:59:11.91ID:gFs0aKDS0
ジャッジでか過ぎ

WBCメキシコの腕組みマンも凄かったが

0235名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 05:45:50.81ID:sjPeRj0z0
今、起きてTVみたら、2回表で5対0🤣
もう見なくて良いわ

0236名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 07:55:40.20ID:ssLnBpWg0
>>15
吉田は出だし良かったのにな
やっぱWBCをピークにコンディション作った反動か

0237名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 08:14:16.30ID:1iRXVNXX0
>>13
ジャッジデカすぎて落球しかかってるw
並の身長の選手だったらグラブにジャストinだったなw

0238名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 08:39:33.49ID:Sdm2MHpJ0
>>82
一振り100万くらいだよ

0239名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 08:50:53.72ID:J6bx+HZb0
戦犯
しょぼ谷しょぼ平wwwwwwwwwww

0240名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 09:03:04.64ID:wpMcaIX+0
さすがに2mあると顔が長い

0241名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 10:27:17.64ID:sBti1lM60
得点チャンスで全然打てないのな、オオタニw
2戦目3戦目のチャンスでシングルヒット1本でも打ててりゃ全部勝ててたよな
ヤンキース相手に3勝できてたわ

0242名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 14:48:00.80ID:7UtCruXh0
大谷翔平、父親にそっくりだった!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368

0243名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 14:49:41.13ID:yocf2KYh0
チームも(サヨナラ)負け


ヤンキースに行けよ
イチローみたいに、弱小チームのお山の大将やってて楽しいか?

0244名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 18:38:50.28ID:ZZ+cPUGm0
>>243
イチローみたいにヤンキースでフルボッコに叩かれる姿が見たいよなw

0245名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 18:58:36.81ID:z0RMtS0n0
そのジャッジも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています