【海外】元セックス・ピストルズのジョン・ライドン ヘンリー王子夫妻に嫌悪感全開で痛烈批判 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/14(金) 08:39:31.65ID:rD5aVWM39
※2023年4月13日 14:20
東スポWEB

 ヘンリー王子がチャールズ国王の戴冠式に単身で出席することが決まった12日、パンクロックの元祖である元セックス・ピストルズのボーカリスト、ジョン・ライドン(67)が、英紙テレグラフのロングインタビューで、王子とメーガン妃に対して「もう黙ってくれ。黙ってここから立ち去れ」と嫌悪感全開で強烈批判した。

 1977年の「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」の大ヒットで知られるピストルズの元ボーカリストのジョンは、7日に妻のノラ・フォスターさん(享年80)を亡くしたばかり。インタビューはそのことが中心となっているが、5月6日に迫ったチャールズ国王の戴冠式に話題が及ぶや「彼は左翼的な姿勢を捨てると約束したが俺はそう思わない」と語った。

 さらにジョンは、ヘンリー王子夫妻の一連の行動について「むちゃくちゃだ」と一刀両断。自身と同じように英国を離れて米国に移住した判断には理解を示しているが、夫妻の起こす様々な騒動には騒ぎは徹底した不快感を示している。「王室の外で普通になりたいなら、やめろ、やめろ。フ〇ック・オフ。フ〇ック・オフして黙っていてくれ」と吐き捨てた。

 さらには「俺は過去に同様の決定を何度も下さなければならなかった。ピストルズを去らなければならず、状況が持続不可能だったため、PIL(自身のグループ、パブリック・イメージ・リミテッド)を何度も解散しなければならなかった。もし彼らが同様のジレンマを抱えているのなら、立ち去ってくれ。そうすれば、俺たちはあなたたちを愛するかもしれない。しかし、彼らは家族や友人に対して非常に意地悪だ」とヘンリー王子夫妻を徹底的に糾弾した。

続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/260100?page=1
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 16:50:33.23ID:ruwTJbXR0
グレートロックンロールスウィンドルにそんな事言ってる曲あったぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 20:59:11.94ID:rI8FwbX00
>>8
ポールウェラーもジャム時代から
「王室?女王?国益に叶う仕事してんなら別に良いじゃん」
ていう姿勢だったんだよね
それより無能な政治家批判が大事ってことで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:13:38.63ID:Ah0bt9qK0
アルバム1枚しかないロックバンド
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:28:36.95ID:sAeYw4zk0
モリッシーにボロカス言われてほしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:44.32ID:FeQhFf7K0
ヘタレパンク爺さん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:48.71ID:cCPx4SKO0
ジョン・ライドン「アナキズムというのは余裕のある人の優雅な政治趣味。」
アナキーインザU.Kはアナキズムやアナキストをからかった曲

日本では新しい英単語を覚えた中学生以下な知能の連中がアナキー&ヴァイオレンス!と叫んでいた一方
スターリンの遠藤ミチロウはセックスピストルズの意図を踏襲し、あらゆる主義や主義者をおちょくっていた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 21:35:46.12ID:xekfUyOY0
>>86
ジョンは賢いなあ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:04:30.88ID:G/1yHKAY0
anarchy という単語は UFOのLights Out(1977年)という曲でみんな初めて知ったよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:15:31.59ID:7MSt428I0
>>25
初来日の時に、日本のステージの床は綺麗すぎるとか言ってた。
綺麗だと遠慮なく唾吐けないわなw
あと蚊が多い、東京の人は他に比べて、
気取って体裁を気にしているとか。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:16:40.13ID:wGhkJw1m0
ピストルズ
マルコムの悪ノリに踊らされたパンクジジイのアホ

秋豚🐷に踊らされたアイドルオタジジイと目糞ハナクソ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 22:20:12.78ID:OEeJ2NOx0
勝手に去りやがれ!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:07:39.92ID:cCPx4SKO0
>>108
営業パンクとも言われてた
ピストルズは鼻ほじりながら歌うとか唇プルプルプル~ってしたりするようなおちょくりバンドだったんだけど、日本では長らく反体制の怒りの革命闘士バンドって誤解されてた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:26:03.87ID:eNcNX0L60
>>97
モリッシーもメーガン嫌いだと思うよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/14(金) 23:28:12.89ID:KhjPkih50
パブリック・イメージ・リミテッド
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 00:17:48.40ID:yF1yhAkd0
メーガンってファンや味方はいるのか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 00:18:17.34ID:i4QF/Eel0
>>104
唾はくのも身体の中につまった唾液の塊を出してしまう為
その唾液を飲み込もうとしてもやはり詰まってしまうらしい
真似してつばはいてるドアホとは違う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 00:42:54.64ID:fzDV1gwE0
>>23
そうじゃないよ
保守というのは年取って知恵を付けないと分からない思想なんだよ

逆にサヨクというのは左翼小児病というように若い純真な頃は誰でもかかる麻疹みたいなもの
若い頃にサヨクにまったくかぶれたこともないやつも俺は信用しない
いい歳こいての小二病は浅ましいけどな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 00:45:01.48ID:fzDV1gwE0
若い奴らを保守に焚きつけようとした小林よしのりはだから馬鹿で
だから保守を標榜する薄っぺらいネトウヨをいっぱい生んでしまったんだよ
0119通りすがりの一言主
垢版 |
2023/04/15(土) 01:27:06.78ID:pLasF7wY0
>>118
でも共和党も統一が食い込んでるんでしょ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 01:46:00.52ID:r4J+8Eow0
オスカー・ワイルド「ジョン・ライドンはわしが育てた」
キャプテン・ビーフハート「ジョン・ライドンはわしが育てた」
ダモ鈴木「ジョニー・ロットンの歌い方真似すんじゃねぇと野次られた」
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:25:24.10ID:6b6hjFC+0
ハードコアパンクの始祖とされ
反戦反核反権力をスローガンにしていたディスチャージのボーカルが後に
「若い頃のメッセージはものを知らないガキの戯言だった。」
「あの頃に着ていた政治メッセージを書いた鋲革ジャンは、あれはファッション、ステージ衣装、もうあんなの着たくない…」
と、語った

狭くて暗い閉じたところでやってた日本の中高年ハードコアもごっこをやりにくくなった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:49:37.21ID:cdW6HHcm0
>>122
馬鹿を釣る商売だったんだよな
みんな分かってる事だったが馬鹿は分からなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:54:02.53ID:LMjXD1qv0
大友良英も昔は天皇批判してたのにな…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:13.76ID:Q3siXiMs0
>>123
ジョニー・ロットンが言いなりにならないからスティーブとポール連れてロットンをアメリカに置き去りにして飛行機で出ていったんだよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 09:59:24.43ID:MHC7RoVc0
>>92
「アナーキーっていうのは、頭しか使わない中産階級のマインドゲームだっていうのが、昔からの俺の見方だ。中産階級とは、そういった無意味な哲学に熱中できる一部の甘やかされた特権階級だから」

「(世の中では)誰かが道路を造らなきゃいけない。でも、それがアナキストじゃないだろうっていうのは確かだ」と言うと、ライドンはひとしきり笑い声を上げた。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:08:04.09ID:ZlplzenF0
ぶっちゃけクラッシュやダムドの方が好きだった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:15:24.01ID:yltrGR+w0
>>4
母親の元婚約者が世間に注目される揉め事をメシの種にするいわゆる「事件屋」の記者に目を付けられて
有る事無い事(ほぼ無いこと)ゴシップ誌に書かれた結果が
今現在も続くユーチューバーによる小室夫妻バッシングや秋篠宮家への誹謗中傷に続いてるんだよ。
何の後ろ盾もなく自分たち自身の努力でNYで足元を固めて有言実行した夫妻には何の落ち度も罪もない。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:37:01.76ID:LHNdDOhN0
>>9
学術会議みてもだだこねて政府から小遣いもらってる乞食ばっかだからな
日本のパヨクなんて
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 10:39:51.58ID:gwQvG+510
>>131
アジカンとな助成金もらいつつも非難してたもんな
あの場でいちばんかっこよかったのは君が代歌ったMISIAだった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:53:37.18ID:3orSLec00
>>127
めちゃくちゃスマートな回答だな
自称リベラルの社会運動ごっこの欺瞞を端的に表している
やはりジョン・ライドンは頭がいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:57:29.24ID:CJB6TjlX0
>>121
坂本龍一がPILのAlbumのレコーディングに参加した時に、ジョン・ライドンに宗教絡みだか何だかの話をしてライドンとケンカしたらしい
坂本がいつもの調子で綺麗事リベラルお得意のお花畑話をしだしてライドンが「バカに付き合ってられるか」と切れる様子が目に浮かぶわ…
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 17:59:59.34ID:VWmyByxL0
>>36
紀子が皇室滅茶苦茶にしたな
綾野宮もね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:01:06.60ID:GJOt4QYI0
アーナケーナ、モロエイヤッ♪
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 18:06:02.23ID:aRye1Dv10
>>127
「アナーキーという言葉使う中産階級」と「アナキスト」って本質的に立場違うと思うんだけど
そこまで踏まえてのことなんかなこれ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:17:28.00ID:DhSJY9Zj0
>>134
たぶんその喧嘩って、ダモ鈴木とホルガー・シューカイのことじゃね?
ダモ鈴木が日本のことをボロクソに言ってたら、ホルガーから自分の生まれた国のことをそこまで悪く言うなよって咎められたとか
Tago Magoの名(迷?)曲Aumgnのボーカル?がホルガーなのはその関係らしい

CANというバンドはヒトラーが統括していたナチスドイツの時代を生き残った集団
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/15(土) 21:37:20.93ID:yaLBhoU00
>>24
「London's Burning」のパクリだってことで聴く気にもならなかったが「東京イズバーニング」ってそういう歌だったんだ
仲野茂は今上と同世代だし思うところはあるだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/17(月) 02:27:26.16ID:bBSB1fPo0
ジョン・ライドンからは坂本龍一に少しキーボードを弾いてもらった程度(Ease)の認識で、
坂本龍一からはアルバム作成時にレッド・ツェッペリンをガンガン流しまくってたっていうくらいの認識程度のつきあい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています