X



【WBC】野球世界一あと2勝でも…熱気は「ジャイキリ」サッカーW杯に軍配? WBC日本が強すぎて商機に悩むスポーツバー [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/03/19(日) 11:54:47.28ID:4/iWaaM69
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で準決勝へ駒を進めた日本。ここまでは盤石の戦いで相手国を圧倒してきた。野球世界一を決める今大会は、パブリックビューイングを開くスポーツバーにとってまさにかき入れ時。ただ、客の盛り上がりは昨年のサッカーワールドカップほどではないらしい。店主に聞いてみると、日本が強すぎるが故のぜいたく(?)な悩みもあるそうで…。

■大谷、ダルビッシュ…歴代最強

 今回で5回目となるWBC。日本は大谷翔平やダルビッシュ有、ラーズ・ヌートバーらタレントぞろいで、歴代ナンバーワンの戦力とも言われる。アメリカもかつてないほどのスター選手が名を連ね、大会としても過去一番の注目度だ。

 今大会、日本は準々決勝までの5試合を東京ドームで戦い、準決勝から舞台をアメリカに移す。

 球場に行けない人でも臨場感を楽しめるパブリックビューイングは、国際大会のたびにスポーツバーなどで開かれ、ファンの間で一つの観戦スタイルとして定着している。

 記憶に新しいのが昨年のサッカーワールドカップカタール大会。神戸市内のスポーツバーには多くのサポーターが集い、現地のスタンドに負けないくらいの熱い声援を送っていた。

 今回のWBCも多くのスポーツバーが事前に予約を受け付け、大画面で試合を中継している。

 アメリカ行きを懸けた16日夜のイタリア戦、JR神戸駅近くの「スポルテリア」には約40人の野球ファンらが集まった。試合は9対3で勝利し、大谷のセーフティーバントや岡本、吉田のホームランなどに店内が沸いた。

■来店者はW杯より半減

 日本はこれまでの5試合、いずれも6~9点差をつけて快勝した。1次ラウンドの韓国戦は3点を先制されたものの直後に逆転し、最終的には13対4で破った。歴代最強という前評判を裏付ける戦いっぷりで、テレビの視聴率も記録的な数字をたたき出している。

 なのに、パブリックビューイングの活気がサッカーワールドカップほどではないとはどういうことか。大会の途中で決め付けることはできないが、スポルテリア店主の安永英治さんと理由を考えてみた。

 まず、予約の電話の数からしてかなり違うという。W杯では毎試合で全60席が完売し、キャンセル待ちが出るくらいの盛況だった。一方、WBCはこの5試合で予約が入ったのは30席くらい。当日に訪れる人もいるが、来店者数はW杯の方が倍近く多かった。

 安永さんは「W杯はもうドイツに勝ってからがすごかった。ひっきりなしに電話がかかってきて、断らざるを得ない状況でした」と振り返り「野球は、ナイター中継をお茶の間のテレビで、という昔ながらのイメージが根強くあるのですかね」と推察する。

■勝って当たり前?文化の違いも

 試合結果から分かる何よりの違いが、大会の展開だろう。W杯日本代表は初戦で格上のドイツを破り、そこで一気に社会の注目が高まった。一方でWBC日本代表は大会前から優勝候補だ。投手の層も厚く、打撃の破壊力も底知れない。

 安永さんは「ジャイアント・キリング(番狂わせ)があったW杯と比べると、WBCは何となく勝ってあたり前な空気がありますね」と話す。

 いわゆる「にわかファン」の存在も店としては大きいという。サッカーと比べて、野球はルールや専門用語が多い。

 「サッカーは点が入れば盛り上がれるというか、シンプルな印象があって、ある意味分かりやすい。野球は複雑に感じ、ライトなファンは取っつきにくいのかも」

 取材した側の肌感覚でも、昨年のW杯と今年のWBCはパブリックビューイング会場の一体感に差があるように感じた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

3/19(日) 8:30配信
神戸新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/02bb3ababdbbaf23e0bcbcfdff3c716b9758de85
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:11:44.14ID:WnxUk9MU0
>>562
日本とアメリカのためだけに試合日程と組分けをするスポーツ大会があるらしいじゃない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:11:45.61ID:N7ShIURU0
日本が強すぎて ×
ドマイナーすぎて他国が弱すぎて 〇
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:19:15.07ID:q3XmQY1Z0
>>789
IBAFはもう財政難で無くなってるよ(笑)
MLBに支援してもらってISF(国際ソフトボール連盟)と合併してWBSC(世界野球ソフトボール連盟)になってるけど?(笑)
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:21:09.37ID:q3XmQY1Z0
>>790
単にまともに豚双六やきうなんかやってる国が
地球上に片手で数えても余るほどしかないだけな(笑)
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:23:12.72ID:toq5ePgU0
>>790
サカ豚はマゾ体質ってことか

とりあえず北朝鮮のワールドカップベスト8に追いつけ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:24:34.11ID:FwFpiS5+0
>>793
少年時代にJリーグ開幕でドーハの悲劇にマイアミの歓喜
青年時代にフランス大会と母国開催の日韓大会だからな
これからはサッカーなんだ、グローバルなんだってのを刷り込まれた世代だ
しかし新たな時代感覚に自分たちの人生が翻弄され打ちのめされていった世代だ
氷河期はとにかくひねくれている世代だ

そういや維新を支持してるのも氷河期だ
自分たちの人生をぼろぼろにしたネオリベをいつまでも支持するのが悲しい皮肉
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:30:34.23ID:B/JahpIL0
四時間ぐらい在るから家で風呂入ったりトイレ行ったりしながら酒を飲みながら観る方がいいんだろうな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:31:09.62ID:q3XmQY1Z0
>>789
必死だけど?(笑)


【野球】五輪復帰へ茨の道は続く 試合時間、人数、ハード面から五輪にそぐわないと言われ、WBSCは7イニング制や手打ち野球を推進も…★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628693174/

【五輪】野球&ソフトボールの五輪復活へ21日に合同会議 王貞治氏「野球は日本の国技のようなもの」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421284520/

【野球】<競技人口減少の野球>少年少女年代まで統一された組織づくりが必要!24年のパリ五輪では野球競技は採用されず...
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629494927/

【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627632378/
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:34:08.40ID:KFCZNyEn0
焼き豚はこの時代にTVの視聴率だけで語るなと
今お前が手にしてるもんはなんだ?ガラケーか?www
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:36:42.74ID:q3XmQY1Z0
>>800
アメリカ人の99.2%もひねくれてるんだな(笑)

お前の認知症のボケた脳の幻覚願望だと(笑)


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679187559/
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:37:03.08ID:Mze2Ceg40
WBCはどうしても勝って欲しいというより
日米のスター選手が集まってるオールスター戦を見てる感覚だしな
知らない選手ばかりで勝たなきゃ無価値のW杯とは異質な感じ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:39:36.10ID:FwFpiS5+0
>>804
よかったな
サッカーサッカー言ってろよ
バカにはサッカーが一番だ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:41:59.83ID:DOVFugPj0
スポーツバーってかパブで野球なんて見ないだろ
あれは家帰ってきて晩飯食いながら見て勝ったなと思って8回ぐらいに風呂入って出てきたら逆転されてるって言うのを楽しむもの
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:42:07.76ID:toq5ePgU0
TVの視聴率だけが唯一人気のバロメーターとサカ豚のおじちゃんが何度も力説してたよ

大会での勝ち負けや観客動員や年間動員数はまったく関係ないとしつこいほど書いていた
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:42:29.07ID:UGka8oRS0
W杯コスタリカ戦 42.9% → サカ豚「視聴率ガー」

WBCイタリア戦48.0% → サカ豚「視聴率だけで語るなガー」


超ウケるw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:19.84ID:soJ3j33x0
いや今回の日本盛り上がってるよ
俺が見た範囲では、たとえば東京郊外のファミレスでは老夫婦が大谷や
佐々木のピッチングではなくなんと山本のピッチングについて熱く語り合ってたし
スタバでは20代の女性2人が「マイアミに向けて夜中に出発って大変
だよねー」と語り合ってた。
こういうふうに話題にしてるのを耳にするのは、他の大会ではなかなかない。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:57.17ID:q3XmQY1Z0
>>805
無価値だからアメリカ人も誰も見ないだけ

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★14 [ラッコ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679187559/

2022
オールブターの全米視聴率歴代最低更新の4.2%(笑)
Per Sports Media Watch, Tuesday's All-Star Game was the lowest-rated and least-watched in the history of the game with a 4.2 rating and 7.51 million viewers.
https://www.sportskeeda.com/baseball/2022-mlb-all-star-game-tv-ratings-out-results-surprise-fans

2021
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:02.01ID:q3XmQY1Z0
>>806
豚双六やきうはつまらないから
アメリカなのにワールドカップに負けただけ(笑)

アメリカでも午前中にやったワールドカップの三分の一しか見てない
わーるどしりーず(笑)はもちろんゴールデンタイム(笑)

これが現実な(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/


ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:29.17ID:52OVHWZ20
オリンピックの金メダルが決定打にならなかったのに、
WBCで野球ブームは夢すぎるだろ。

一次的に観客が増えて終わりだよ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:11.89ID:96tfrSAp0
スポーツバーって普段はサッカーで野球は流さないんだろ
こんな時だけ流しても常連がいないのだから盛り上がらないのは当然
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 00:54:43.33ID:q3XmQY1Z0
>>814
東京五輪の豚双六やきうみたいなくだらないもの

頭のおかしいの日本の基地外ボケ老人以外誰も見てなかったしね

対戦相手のアメリカではテレビ中継すらなかったし(笑)


【東京五輪】<野球は世界的にはマイナー競技>開催都市提案の追加種目というワケのわからない扱い。要は正式種目じゃないってこと
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623918305/

【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627632378/
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 01:38:06.97ID:FsGVOs/U0
カーネクスト🇯🇵侍ジャパンあと2勝やで〜
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:02.47ID:7B9yaZo30
■メキシコ代表
メジャーリーガー23名

スタメン9人メジャーリーガーで
1番~6番は昨季2桁本塁打
4番タレスは昨季35本塁打

先発予想のサンドバル
昨季27試合先発で防御率2.91
対左打者の被打率は.151
(日本は1番から5番まで左打者)

アメリカはメジャーリーガー30名
ドミニカはメジャーリーガー28名
ベネズエラはメジャーリーガー25名
メキシコは第4位のメジャーリーガー23名
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 01:50:56.18ID:s1Z8jXAA0
野球はダラダラ呑んだり食べたりなんなら風呂入ってくるまでやりながら愉しむもんだし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 02:42:45.60ID:p54tL1t+0
ぬるい茶番劇だったもんな
初戦でプエルトリコと対戦して負けたら即敗退みたいなスリルが欲しい
サッカーはこのレベルの緊張感を保っていますね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 02:51:46.99ID:CGdTbh2u0
サカ豚のタラレバが止まらない(笑)
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 03:00:16.35ID:cYizgYK90
いっそのこと、アメリカが州代表で出てきてほしいわ
いや、マジで

そうでもしなきゃつまらなさすぎだわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 03:23:59.69ID:nEjYFMUT0
やきゅうが強いのは毎日でもできるところ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 03:38:14.62ID:5PvpPEql0
>>1
>安永さんは「ジャイアント・キリング(番狂わせ)があったW杯と比べると、WBCは何となく勝ってあたり前な空気がありますね」と話す。



草野球ゴミを虐殺してるだけだからな
そらWBCよりW杯のほうが遥かに面白かったよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 04:06:00.00ID:2PocNjlX0
あと2勝ってw
次勝てるかどうか誰もわからんでな
何勝手に優勝する前提で逆算してんのかイミフ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 04:45:15.73ID:5PvpPEql0
日本が強すぎるんじゃない
相手が弱すぎるんだよw
このド不人気ドマイナースポーツはw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 04:50:16.39ID:+EmYH2C/0
サッカーって本当にくだらない玉転がし

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3449844

45分間?知らないけど、だだっ広い芝生で何人もの人間が一つの玉をただひたすら追いかけて転がして、あんなでかいゴールなのに邪魔な人間がいてなかなか点が入らない。
45分間もあるのに一点も入らない試合まであって、金払って時間も費やして観に行った客はバカ見るよね。
バスケットはあんな小さいゴールにピッタリサイズのボールがバンバン入るし、バレーは三回しか触れないからすぐに点が入るし、サッカーって本当に本当に何が楽しくて見るほうもやるほうもあんなに沢山いるのが謎。

旦那がチャンネル独占していて殴りたくなるよ。
分かる人はいないかね。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 04:57:17.55ID:nYcuWIW60
>>827
ひるおびはずっとワールドカップ下げ、WBC上げしてたから偽造だよw
日本戦の放映権取れなかった嫌がらせ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 05:05:58.32ID:+EmYH2C/0
>>829
若者の「スポーツ観戦」離れが進む、ネット配信があっても低い結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abc6d613d76c85e35fd500bc18237079c7c7384

観戦したスポーツについては、全体で「FIFAワールドカップ」が29%で最多となったほか、「日本のプロ野球」(25%)と「高校野球」(20%)が続いた。「FIFAワールドカップ」については、20代では男性が24%、女性が16%となり、それぞれ全ての年代で割合が最も低く、20代男女の平均は20%だった。


WBC以前の1/28の記事
FIFAワールドカップ」については、20代では男性が24%、女性が16%となり、それぞれ全ての年代で割合が最も低く、20代男女の平均は20%だったwww
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 05:35:07.21ID:/7F6l9dO0
雑魚狩りばっかでつまらないもんな

野球人口の半分が日本人なのにメジャーやれてるやついない恥ずかしい日本野球
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 07:45:04.39ID:Cr8aLeos0
>>830
やっぱりサッカー人気なんだな
金メダル効果とか言ってたのに競技人口減らしまくったやきう
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 07:46:23.45ID:Cr8aLeos0
>>455
無理矢理渋谷で取材した挙げ句w
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 07:48:31.25ID:EOPFfrIJ0
なんか決勝まで余裕な感じだけど
アメリカ側のダイジェスト見たら
素人目でも日本厳しいかと思ったけどな。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 07:58:07.93ID:3VtxEm4z0
>>790
前者の野球のそれはスポーツ好きでは無いわな。
なんと言うか人として程度がかなり低い。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 08:29:29.40ID:pmZZ1lqo0
そりゃあワールドカップとは全ての規模が違うからな
オリンピックと田舎高校の競技会くらいの差がある
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 08:33:06.32ID:Y8YAMqZ10
>>840
やっぱ野球って高齢者のスポーツなんだな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 08:59:27.74ID:FMLFiXKy0
少なくとも日本ラウンドなんて弱いものイジメだからな。お山の大将じゃたかが知れてる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:01:24.78ID:hB+A2f2S0
ただの茶番を本気にする日本人が異常なだけ
アメリカでは視聴率0%だが茶番を理解してまだ正常
茶番なんだから
読売新聞社も主催なのでマスコミ総動員だし、日本人は簡単に洗脳されやすいから
3S政策の一環
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:35.84ID:PFBL424s0
>>784
ネットがあっても判断をテレビに委ねれば情弱と変わらないって事が今回のWBC騒動でよくわかったわ。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:27:33.98ID:PFBL424s0
>>838
テレビを見ていて一番気持ちいいものが好きなだけの連中だろ。だから大会の中身なんて気にしてないしある意味野球さえも見ていない。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:29:23.40ID:0qYiaMkf0
野球視聴率48%

やはりサカ豚には禁句ですねww
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:35:44.64ID:PFBL424s0
>>806
こんな本気度の低い上に日本をなるべく勝たせるような大会で相手をけちょんけちょんにして楽しいって時点で馬鹿でひねくれてるお前には野球が一番だよ。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:38:45.31ID:PFBL424s0
>>848
大会の中身を知ってか知らずかメディアに流されたいアホがWBCに大集合したってのは禁句ですねwww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:39:37.91ID:Y8YAMqZ10
>>848
おじいちゃんとおばあちゃんが視聴者の中心なのはナイショw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:39:50.97ID:HXPcC5H40
野球は嫌いじゃないけど、準々決勝まで韓国以外ろくにプロ野球選手もいないような相手に死体蹴りし続けるような試合の連続の何が面白いのかよく解らない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 09:51:40.06ID:PFBL424s0
ダルビッシュ「イニングを踏めていないので、パドレスに迷惑をかけている。そこは気がかりなところ」と打ち明けた。

あまり試合に出てないのでコンディション調整できてないから所属チームに迷惑をかけてるのが気がかりらしい。世界一を決める大会中にこんな発言が出るくらいオリンピックやW杯とは程遠い大会なんですよ現実は。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:17:12.70ID:QySF7xaE0
>>840
70代大ハッスルwww

なーんだやっぱり今回のWBCも老人のおかげじゃん
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:26:30.36ID:PaoGKMDT0
強かったら強いで,能天気に騒いでるだろ
単にスポーツバーに来てまで見たいって人が少ないだけじゃね?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:15.65ID:Y8YAMqZ10
【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差★5 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679239512/

若者はサッカーなんだよなあ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:34:34.94ID:/bEkiWPZ0
草野球レベルのチーム、XX代表の殆どがXX系アメリカ人、スポンサーが日本企業のみ、組合せ抽選会無し、日本だけゴールデン、外国同士の中継なし
こんなので盛り上がるにはシャブでも打たないと無理
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:38:43.72ID:pzqzJez30
サッカーの国イタリアコロンビアがW杯に出れないのにWBCなら余裕で出場
大会のレベルが天と地ほど差があるんだよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:48:23.64ID:Y8YAMqZ10
>>861
日本がWBCで勝った国は全て野球ド不人気国ばかり
ほとんどサッカーのほうが人気ある国w
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 10:56:42.74ID:ErNaqFC70
W杯コスタリカ戦 42.9% → サカ豚「視聴率ガー」

WBCイタリア戦48.0% → サカ豚「視聴率渋谷で若者ガー」

超ウケるw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:06:38.11ID:/uYXpODk0
俺は野球の方が好きだけど
サッカーのように世界に挑む感はないからな
明日の準決勝あたりでようやく…って感じだしね
去年のワールドカップもドイツとスペイン両方に勝つという
ちょっと想像しにくいことが現実になって盛り上がった
野球はアジアレベルなら韓国以外には勝って当たり前な雰囲気
今回その韓国も弱くて拍子抜けだった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:07:11.91ID:j5Dz1kis0
素人や2軍相手にあんまり強すぎると白けるし
茶番の感じが増すもんなんだなw
大谷もあんなに全力でプレーすることないだろ
茶番だぞこの大会はww.
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:08:07.31ID:Y8YAMqZ10
WBCってこのぐらいの熱量を感じないんだよなぁ

https://youtu.be/AQPdD0LvuFY
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:08:37.24ID:rV2d09lN0
圧倒的ホーム故もあるだろうけど大してドキドキ感ないのは確かだな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:10:29.24ID:j5Dz1kis0
>>861
イタリアがwcbに出てたのはなんかウケたなww
サッカーでw杯に出れなかったから簡単に茶番の
世界大会に出れる野球にシフトしたのかと思ったわww w
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:10:45.85ID:kMydfGPp0
知り合いがWBCの話題を降ってくるけど、苦笑いで交わすしかない…
「アマチュア相手なんで本番はこれからですね」なんて言えない
空気を読むのも大概だ思うし、本質で話をしたいわけよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:11:17.98ID:2QgeUC2E0
10日前まで
サカ豚「視聴率ガー」


サカ豚「熱量ガー」



バッカじゃねーのw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:12:44.31ID:2QgeUC2E0
視聴率で野球に負けてそんなに悔しいか?


サカ豚ザマァwwwwww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:14:17.88ID:j5Dz1kis0
>>866
俺の地元の岩手では大谷フィーバーすげえぞ
公民館かなんかにおじいちゃんおばあちゃんが集まって
空気の入った長い風船みたいなモノ持たされてワーワー言ってるww
東京あたりじゃ大谷のユニ着たヤツ歩いてたりすんの?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:16:01.26ID:X4ny2/x30
準決から試合時間が平日の午前中の早い時間帯になるからな
この時期に仕事を休める人がどれだけりうか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:16:12.29ID:f4vnQ27d0
サッカーの方がより戦争に近いからな
陣地侵略、攻守一体、多面展開、フィジカルコンタクト有りで倒れりゃ不利
強い相手だと1対1負けやボール取れなかったり、自軍ボックスにゴリゴリ侵入されるんで
すぐにああこれ負けてもおかしくねーわって誰でも分かるし

野球は力量差はあっても平等に攻撃は回ってくるんでそんなに危機感って感じないんだよね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:16:32.27ID:2QgeUC2E0
サカ豚の自演が笑えるw


苦しいのうwwwwww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:18:26.79ID:kMydfGPp0
今の時間帯に煽ってるのも揶揄してるのも、
たぶん野球ファンはいないぞ?

マジなWBCファンはアメリカ戦見てるし、
野球ファンは高校野球でそれどころじゃないw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:19:41.53ID:2QgeUC2E0
今週のサッカー日本代表の視聴率が楽しみすぎてw

サカ豚よ、ゴールデンタイムだし40%は超えるよなwww
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:26:07.42ID:q3XmQY1Z0
>>877
もちろん豚双六レジャーが超えるのは不可能ね(笑)


【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率は3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王の村上出場試合
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666250692/
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:26:31.58ID:nzgbAG240
無理矢理球蹴り上げすんなよwww

負け犬にしか思えんわwww
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:33:09.88ID:SV/OUlfY0
>>873
決勝はアメリカでほぼ決まり(キューバをボコってる)
準決勝は明日の朝8時、春分の日よ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:34:51.95ID:yrVh13/u0
スポーツバーの経営上の問題でファンの問題ではないよな
スポーツバー儲からないから野球は人気がないっていわれてもなぁ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:36:56.98ID:Gcc4FhJp0
>>878
はい、サカ豚の負けw



バスケに負けたサッカーJリーグ開幕戦w

バスケ 23/2/23(木) 14:55-115 3.4%
Jリーグ 23/2/18(土) 13:50-62 3.3%←分割
Jリーグ 23/2/18(土) 14:55-80 3.2%←分割
Jリーグ加重平均 3.2%
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:57.60ID:Y8YAMqZ10
ワールドカップのジャイアントキリングと比べたら
今回のWBCはペラいわ
ただの草野球イジメ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:40:57.28ID:Gcc4FhJp0
サカ豚ちゃん、Jリーグ開幕戦が3.3%(分割)だったの知ってた?w


2023スポーツ 視聴率

48.0 WBC 日本×イタリア
44.4 WBC 日本×韓国
43.2 WBC 日本×オーストラリア
43.1 WBC 日本×チェコ 
41.9 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
20.2 野球練習試合 日本×阪神
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球練習試合 日本×中日戦
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
:
:
:
:
*3.3(分割) サッカーJリーグ開幕戦
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:41:15.99ID:QTJStHRr0
>>883
野球なら日本はアルゼンチンやブラジルの立場だからここまでは当然ってだけの話
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:45:15.98ID:q3XmQY1Z0
>>882
ほんと脳が腐りきってるよな
この認知症の後期高齢者(笑)

ゴールデンタイムで3.8%なんて

豚双六のみね(笑)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:45:28.27ID:Y8YAMqZ10
>>885
違うよ
準決に来るまで
アメリカドミニカプエルトリコベネズエラキューバメキシコと当たらないヌルさが全て

日本ラウンドは草野球レベルです
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:46:24.15ID:qPbUn8Dx0
サッカーのW杯は日本戦以外の試合も人気だけど
WBC、日本が出ない試合誰も見てないw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:46:43.06ID:l61dS/9j0
朝っぱらにスポーツバーなんか行かないよ。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:49:41.60ID:QTJStHRr0
>>887
プールBは世界ランキング1位、4位、10位のチームがいる激戦区だが?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:53:31.64ID:glJG78V20
テレビの中と現実世界でここまで熱量が違う大会も珍しい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:54:54.76ID:j5Dz1kis0
>>891
野球の世界ランキングwwww
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 11:55:45.72ID:QTJStHRr0
>>888
大半の国民はクロアチア戦の翌日からサッカーなんて見てないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況