2名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:08:05.07ID:5JPuUL2l0
さーわからなくなってきた!
3名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:08:07.70ID:dO1gTBjn0
アメリカチャンス
4名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:08:13.34ID:rrE7J7s00
ここは大事にいきたい
7名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:08:27.55ID:NNL9sRw/0
気合いのテキサス
14名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:08:46.99ID:rrE7J7s00
日本なら送るんだがな
15名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:08:48.99ID:MVqktxZB0
盛り上がってまいりました!
16名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:08:55.60ID:Mr58bq1J0
キハダマグロの鮮度がおちてきたやないか
18名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:03.09ID:lke0RH2h0
地上波で観れる?
19名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:03.31ID:wO0btT9k0
なんやこれ
ワールドシリーズより数段盛り上がってるやんけ
23名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:19.73ID:MbrroC7x0
アメリカノーアウト1,2塁のチャンス!!!!
8回5-7の2点ビハインド
25名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:24.67ID:zuqfILMs0
アメリカは打者だけ本気出してて草
26名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:27.10ID:QQ4bVqjD0
またわからなくなってきた
28名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:27.78ID:vH0vIbh30
繋いだ
31名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:33.75ID:MmpsYG920
ベネズエラ!ベネズエラ!
33名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:40.39ID:NIkcnJnI0
テレビでやれ。いまから
34名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:41.04ID:dO1gTBjn0
キハーダの様子が・・
38名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:48.19ID:PPb64Q6p0
球場の熱量ヤバいw
39名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:49.78ID:CT3NgTqG0
マグーロ
40名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:56.90ID:MYA0otB00
どうなるんだこれ
42名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:09:58.61ID:FHnpGaZ80
>>19
国vs国なのにメジャーリーガーしかおらんからな
そら盛り上がる 43名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:04.42ID:MYA0otB00
やばいぞやらい
45名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:05.14ID:NNL9sRw/0
満塁はダメだぞ
48名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:19.89ID:MYA0otB00
すごいぞこれは
51名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:33.56ID:vzAc1bc40
頼むで
52名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:34.68ID:16pD1rwO0
アメリカ準々決勝で負けたら電通どうする?
54名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:41.98ID:MVqktxZB0
キハダマグロの鮮度が落ちまくりw
55名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:46.51ID:FHnpGaZ80
56名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:10:47.21ID:Mr58bq1J0
ボール先行はあかん
57名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:47.32ID:dO1gTBjn0
ノーアウト満塁きたああ
60名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:48.42ID:5JPuUL2l0
>>27
ヨーツベで日本語ラジオ実況してる奴がいる
探せ クソ面白いのに放送しないとか勿体無いことやってんな
62名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:50.91ID:13wecUcz0
マグロ、ご期待ください!
63名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:52.69ID:VfB19b4p0
ど本気で来たアメリカ死亡3秒前
65名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:54.38ID:+VJpjueT0
死球w
66名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:56.36ID:DL4YuhH60
逆転したら最高に面白いけど
67名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:57.91ID:QQ4bVqjD0
ここでピッチャー代えたらまたノーコンだったりすんのな
68名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:10:58.79ID:zTNu5WwU0
キハーダよ
マジでレベル高いよなあ
ゆるいとこ投げたら簡単に打たれる
73名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:08.19ID:5JPuUL2l0
ノーアウト満塁は意外と点が入らない
74名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:10.41ID:dO1gTBjn0
エンゼルスのピッチャーはだめだな
77名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:11:16.47ID:Mr58bq1J0
なんじゃそりゃ
78名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:19.52ID:zuqfILMs0
ぶつけて睨み合う
79名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:19.91ID:vzAc1bc40
乱闘じゃあ
80名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:25.21ID:vH0vIbh30
アマプラを見放題以外も表示する設定にして
検索欄でJスポーツを検索
2週間無料体験で観られる
81名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:25.67ID:+9EQMOFA0
トリプルプレー?
トラウト「まだあわてるような時間じゃない」 ダムダム
やっぱ勝ち上がれば勝ち上がる程にメジャーリーガー率上がるからメジャーリーガー最強
84名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:31.43ID:NNL9sRw/0
やばい
85名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:34.83ID:MVqktxZB0
ノーアウト満塁!!
89名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:46.53ID:qz+d83ZD0
事実上の決勝戦
91名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:47.10ID:QQ4bVqjD0
もう疲れとるなこいつ
>>49
ググってきたよ(´・ω・`)
タイトルは知ってた 97名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:56.33ID:rrE7J7s00
気合入ってんなw
99名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:11:57.74ID:MbrroC7x0
リアルミュートデッドボールでピッチャー睨む!!
アメリカノーアウト満塁!!!
101名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:00.28ID:xxFsApLn0
キハダマグロあかんやんかw
102名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:00.57ID:CT3NgTqG0
キハダあかん
105名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:11.32ID:wO0btT9k0
こういう球場の雰囲気好き
106名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:13.75ID:+pkzvR550
ベネこれは大ピンチ
107名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:14.37ID:dO1gTBjn0
これ決勝戦でいいだろ
110名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:12:22.68ID:Mr58bq1J0
こんな時に北朝鮮
111名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:26.60ID:vH0vIbh30
ノーアウト満塁
112名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:32.10ID:MbrroC7x0
逆転しろや!
アメリカを倒すのは日本じゃ!
114名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:39.60ID:6V4svvrN0
やはりナイトメアか
甲子園も熱いけど
やっぱりメジャーの対決は迫力あるわ
7-5ベネズエラ優勢だが
アメリカノーアウト満塁のビックチャンス中
>>94
ありがとう
手間とらせたね(´・ω・`) 118名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:47.50ID:NNL9sRw/0
キハダマグロおつ
119名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:52.47ID:WvX2caVu0
この回が天王山だな
120名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:54.02ID:MbrroC7x0
121名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:12:55.41ID:MVqktxZB0
大谷「やっぱりな」
125名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:13:21.76ID:xxFsApLn0
さすがエンゼルスの投手陣やな
129名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:13:31.92ID:MbrroC7x0
つかなんでアルトゥーベ 引っ込んだの?
130名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:13:34.74ID:ETqlZYsx0
ベネズエラはキハダがセットアッパーしないといけないの??
131名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:13:35.94ID:dO1gTBjn0
このチャンスで追いつけないと、アメリカ負けだな
134名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:13:44.58ID:wO0btT9k0
両チームヘロヘロになってキューバにコロっと負けたりしてw
マグロは頭から交代やったね
素人でも分かる
絶対継投するべきだった
136名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:13:49.26ID:Mr58bq1J0
これは超盛り上がる展開
139名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:00.97ID:78UW0GMx0
アメリカ逆転してもまだ裏で一波乱ありそう
141名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:06.77ID:FHnpGaZ80
147名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:41.69ID:xxFsApLn0
まぁ同点にはなるんちゃうかこれ
148名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:42.51ID:zuqfILMs0
ベネズエラが逃げ切るかアメリカが追いつくかどちらかだろう
149名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:45.28ID:dO1gTBjn0
ノーアウト満塁って点入らないんだよな
150名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:46.79ID:MVqktxZB0
151名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:14:47.30ID:Mr58bq1J0
ブラッチョ
153名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:14:48.92ID:HW+eH5Pz0
アメリカ負けたらもう過去最悪のWBCになる
155名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:15:00.99ID:MbrroC7x0
9番ターナー
2021首位打者
史上初のサイクルヒット3回達成者
盗塁王2度
156名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:15:14.35ID:MYA0otB00
くるぞ
157名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:15:24.88ID:xKikab5V0
ウサ、ウサ、ウサ
158名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:15:33.97ID:OPbu3xz10
アメリカが勝てないならすぐやめちゃいそう
162名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:15:52.16ID:F9AZmOeZ0
>>153
現時点で興行的には過去最高になってるけどね 165名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:08.92ID:dO1gTBjn0
うおおおおおお
167名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:15.00ID:+VJpjueT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
169名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:19.32ID:NNL9sRw/0
ゲッツーはダメだぞ
170名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:20.40ID:zTNu5WwU0
wwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:22.56ID:dO1gTBjn0
USA!USA!USA!
173名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:23.70ID:5JPuUL2l0
うわー!!!
175名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:30.25ID:vzAc1bc40
グランドスラムや
180名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:42.46ID:VfB19b4p0
すげーーー!!!wwwww
なんだこの試合!!!!
182名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:46.64ID:xLX7L8/X0
すげえな
183名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:47.04ID:dO1gTBjn0
逆転満塁ホームランwwwwwwwww
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ――(゚∀゚)――!!キタ――(゚∀゚)――!!
ゑグイw
おまえら
俺が見てたyoutube liveに集まってくんなやwww
190名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:52.54ID:MVqktxZB0
きたあああああああああ!!
191名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:53.74ID:NIkcnJnI0
うおおおおおおおお
193名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:54.61ID:NNL9sRw/0
まさかターナーが!!!!!!
196名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:56.80ID:wO0btT9k0
戦前はなんだかんだ言われていたが、いざ始まればメジャーリーガーが必死の形相でプレーしている姿はシビれる。
197名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:57.57ID:QQ4bVqjD0
満塁ホームランwww
198名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:16:59.51ID:13wecUcz0
うわあ
200名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:17:00.64ID:Mr58bq1J0
えええええうえあああ
あああ
ああ
205名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:10.42ID:CT3NgTqG0
ワロタ
209名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:12.53ID:Lxp/EJKo0
なんてしあいだ!
210名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:12.80ID:Cc12YRps0
ぎゃああああ
212名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:13.99ID:G65bzwRe0
ここでグランドスラムかよ
215名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:15.65ID:NNL9sRw/0
映画化決定
216名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:15.76ID:bruZquh/0
すげえ
217名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:15.81ID:MbrroC7x0
ぎゃあああああああああ
ああああああああああああ
ぎゃあああああああああ
ああああああああああああぎゃあああああああああ
ああああああああああああ
2点入ったのか?
バッターランナーセカンドで塁審セーフもチャレンジでauto
222名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:19.25ID:zTNu5WwU0
アルバラード行くべきやったんちゃうん
223名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:19.27ID:gvA7BrAF0
鳥肌立ったwすげー試合
225名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:24.79ID:MuGW4POD0
審判日本人にしたからアメリカ八百出来ないじゃん
226名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:25.19ID:rrE7J7s00
アメリカスゲーー!
227名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:25.46ID:NIkcnJnI0
USA! USA!
228名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:26.88ID:dO1gTBjn0
アメリカの本気を見た
230名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:29.57ID:QQ4bVqjD0
めちゃくちゃだなこの試合www
231名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:30.53ID:Cc12YRps0
全米が
232名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:31.17ID:cJbV3AqU0
やばあ
233名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:32.75ID:+VJpjueT0
もっと行けアメリカ
こりゃベネズエラ盛り下がる
さっきまでイケイケだったからこそ
236名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:35.83ID:WvX2caVu0
238名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:38.08ID:MVqktxZB0
パワーは正義
246名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:47.62ID:wO0btT9k0
全米が泣いた
252名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:57.81ID:MbrroC7x0
USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!
255名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:58.93ID:vH0vIbh30
すげー試合
256名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:59.39ID:vzAc1bc40
ホームランwwwww ww
257名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:17:59.84ID:5JPuUL2l0
でも点差まだ2点じゃわからん
258名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:00.22ID:Cc12YRps0
>>234
ここでやる気をすぐになくすのがラティーノ 260名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:04.06ID:FHnpGaZ80
ギブソンの勝ちギブソンの勝ちギブソンの勝ち
261名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:07.86ID:+pkzvR550
今大会のここまでの最高試合だな
262名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:09.42ID:dO1gTBjn0
ピッチャーグラブをグラウンドに怒りの投げつけw
これU! S! A! U! S! A!ってやる場面か
265名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:11.62ID:fl4LymUG0
さすが大谷が9人並んでるだけあるな
269名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:16.67ID:NNL9sRw/0
1番から9番まで誰でもグランドスラムが打てる打線
274名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:25.75ID:MbrroC7x0
ガチで震えたwww
275名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:27.74ID:MYA0otB00
USA!!
USA!!!!!!
278名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:38.79ID:cnbr19h60
サカ豚みたいなキチガイいなくて良かったな
この打たれた投手玉蹴りなら射殺されてるだろ・・
279名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:43.48ID:wFJEAlIo0
緩いプールで内弁慶してた日本は強敵と接戦なったらヤバいんじゃないか?
>>222
ラストイニングまで出せなかったんだろ…
それにしても野球はつくづく逆転の
スポーツだ… 281名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:45.91ID:dO1gTBjn0
ベネズエラは先発はいいけど、中継ぎ以降がイマイチだな
282名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:46.79ID:MYA0otB00
こんな奴ら相手に日本国軍は勝てるのか
8回逆転満塁ホームランてか
漫画でもボツにされそうなストーリーやね
284名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:55.37ID:qz+d83ZD0
これどっちが来ても日本は勝てないだろ
太平洋戦争の二の舞だよ
質も物量も桁が違う
285名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:18:57.39ID:QQ4bVqjD0
ドカベン読んでるような試合www
287名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:01.98ID:Cc12YRps0
盛り上がってまいりました
9番がここで打つかあ
アメリカどんだけ層が厚いんだよ
>>196
アイツら1回目から必死だったよ。
負けたときに言い訳に使う。 291名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:05.48ID:wO0btT9k0
そらそうよ
1番から9番まで大谷さんやぞ?
こんなん反則やん
292名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:10.42ID:LwqzlgEj0
打線
(右)ベッツ .269 35本 _82点 12盗 O.873
(中)トラウト .283 40本 _80点 _1盗 O.999
(三)アレナド .293 30本 103点 _5盗 O.891
(左)タッカー .258 30本 107点 25盗 O.808
(二)アンダソン.301 _6本 _25点 13盗 O.734
(指)シュワーバ.218 46本 _94点 10盗 O.827
(捕)JT .276 22本 _84点 21盗 O.820
(遊)ターナー .298 21本 100点 27盗 O.809
継投
リン 8勝7敗_0S 防3.99 121.2回
バード 6勝4敗34S 防1.79 _60.1回
アダム 2勝3敗_8S 防1.56 _63.1回
オッタビーノ6勝3敗_3S 防2.06 _65.2回
ベッドナー 3勝4敗19S 防2.61 _51.2回
293名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:12.97ID:dO1gTBjn0
アメリカすげーな
295名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:21.59ID:y28BLDkG0
八百長か?
296名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:19:23.90ID:Mr58bq1J0
これは映画化決定やな
298名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:26.61ID:MYA0otB00
WBCめっちゃおもろいやん
300名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:19:38.43ID:x5W+apa40
サッカーと違って手に汗握る神展開が多いな
アメリカ逆転満塁ホームランきたああああああああああああああああああああああああ
306名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:08.06ID:xxFsApLn0
もう一波乱あるやろ
ベネズエラあと2回の攻撃で
アメリカはアストロズの守護神プレスリーが居るから厳しいだろ
これで本当に決まったと思う
310名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:12.75ID:dO1gTBjn0
バスケとか他の競技を普段見てるから、Jスポーツ契約しといて良かった・・
あの場面で、あの投手を出さざる得なかった
ベネズエラが厳しかったのか…
312名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:17.68ID:MVqktxZB0
観戦してる侍ジャパン選手たちも迫力に圧倒されてるだろ
313名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:20.42ID:qz+d83ZD0
ワールドカップだとイングランド対アルゼンチンみたいな試合?
314名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:20.81ID:nPA+6v3f0
316名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:25.50ID:ETqlZYsx0
>>303
全員大谷みたいなもんだからな
こいつらの打撃成績 317名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:30.62ID:ClE0HDZ60
今何回でスコアいくつ?
去年のHR王に代打出してくるアメリカ打線だからな・・・
323名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:20:57.13ID:rrE7J7s00
よく考えたらヌートバーてこいつらの足元にも及ばないんだな
>>308
凶悪過ぎるわ…
何処からでも大砲がある。 wbcはお祭りだからアメリカは本気じゃないとは何だったのか。。。
なぜか試合後に、アメリカからベネズエラに多額の経済援助か...
330名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:08.36ID:zuqfILMs0
トラウトに低め投げないのは草
>>298
風呂入れないとか犬の散歩行けないとかなる 333名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:15.54ID:MbrroC7x0
334名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:27.52ID:ClE0HDZ60
335名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:29.92ID:NNL9sRw/0
抑えだけは揃ってる
まぁ、でも短期決戦は投手次第だから
投手がよければ強打者ぞろいでも勝てるで
ただ、相手が人外だらけやからなぁ
339名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:35.16ID:dO1gTBjn0
トラウト糞ボールを振って三振
ベネズエラはこれはランナーが出たらミゲルカブレラ先輩の代打あるな(´・ω・`)
わくわくドキドキ
341名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:37.04ID:+VJpjueT0
野球はホームランがあるから一気に逆転できるな
野球は7-8ぐらが1番面白いよな
でもベネズエラもこれで終わらない気がする
345名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:53.02ID:MYA0otB00
マジでやばいわ
野球すごいわ
346名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:56.72ID:wO0btT9k0
まだベネズエラは2回残ってるからわからんぞ
352名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:22:12.64ID:QQ4bVqjD0
まあ山本はこんなふうに打てないだろ
ファーボール出さんし
353名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:22:16.63ID:MYA0otB00
野球はこれがあるからたまらんのよ
4点差ならまだなんとかなるんやから
354名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:22:26.90ID:y28BLDkG0
YouTubeでライブ見れるぞ
たまにBANされるが
358名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:22:32.76ID:NNL9sRw/0
金鍛冶おしい
359名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:22:37.32ID:MVqktxZB0
ギリギリ
360名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:22:44.12ID:fL85aGNw0
言ってもこれだけのすごい打者いれば入る時は簡単に点はいるわな
投手がどれだけ踏ん張れるかや
363名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:22:52.31ID:Mr58bq1J0
まだ二点差じゃわからん
365名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:00.93ID:dO1gTBjn0
USA!USA!USA!コール
366名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:02.60ID:u+579GSu0
>>321
J SPORTS 4でやってる
YouTubeでも勝手に配信してる外人がいるから見られるよ 367名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:03.79ID:wO0btT9k0
ベネズエラのサヨナラ勝ちなら明日はベネズエラ祝日やな
369名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:06.86ID:Cc12YRps0
>>323
まだレギュラーを確約されてるわけじゃないし
そもそも代表クラスの選手ではない。
格下相手には打てたけど、たぶん米国では打てない。 >>323
覚醒してたしてもまぁ控えの守備要員までだろうな この回最初から投げてりゃ
ベネズエラ勝ってたんじゃね
375名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:24.08ID:Cc12YRps0
2点差ではまだわからない
376名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:26.31ID:+pkzvR550
日本、米国、ドミニカ、ベネゼエラ、プエルトリコ、メキシコのプレミア6リーグとかつくれば野球もまた盛り上がりそうだな
378名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:23:27.41ID:im9kXk2J0
ウィ〜〜〜!!!
アメリカ相手なら山本由伸出せば抑えられる
ダルとか大谷は打たれるだろ
385名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:10.57ID:zuqfILMs0
なんで追い込んでど真ん中投げたんや…
386名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:13.21ID:t7Pp2EMN0
速報でトラウトの打席見ると大体空振りな気がするんだけど不調なのかw
388名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:15.64ID:dO1gTBjn0
ベネズエラのこの面子でリードとかアメリカ凄いわ
>>381
日本は小手先、メジャーはパワーって感じ 392名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:24.18ID:MbrroC7x0
いやぁ〜いいもん見た
お腹いっぱいwww
393名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:26.52ID:fL85aGNw0
>>361
次のキューバ戦は余力残しても勝てるだろうし万全で決勝望めるからな 395名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:33.85ID:MVqktxZB0
こんな奴等にパワーでビビられてる大谷さんはやっぱりスゴいな
>>381
中国チェコなら大阪桐蔭の方が強いからね 397名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:47.88ID:QfY6crKZ0
ゴミクズ焼豚
実況するわけでもなくサッカー叩き
本当に終わってんなこの汚物
500 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/19(日) 10:18:26.15 ID:cTcCiS/G0
アメリカトレンドも続々とWBC関連のワードが上位に上がってきたな
594 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/19(日) 10:30:48.09 ID:cTcCiS/G0
>>582
玉蹴りお爺ちゃん
おてっ
636 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/19(日) 10:36:44.68 ID:cTcCiS/G0
>>601
わざわざ日曜の朝からIDコロコロ変えて野球実況スレでヤキウガーに必死すぎだろw
こんなとこいないでガラガラの税リーグを救ってやれ 398名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:24:49.72ID:UUCpjDCH0
サカ豚「海外ではガラガラ」
399名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:01.43ID:WAtv+/UP0
逆転満塁ホームランは一番盛り上がるね
これでアメリカ人も少しはWBCに興味持って
400名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:03.76ID:fYU3iEWv0
401名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:09.96ID:fL85aGNw0
>>375
わからんわからん
こういう試合はやっぱり面白い 402名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:10.22ID:bruZquh/0
再逆転しないかなー
404名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:11.71ID:+pkzvR550
チェンジアップ有効(´・ω・`)
佐々木もストレートだけじゃダメだぞ
160キロなんか米国大学野球でもゴロゴロいるんだから
406名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:19.24ID:LwqzlgEj0
2点差じゃまだ分からない
アメリカも絶対的な投手はいないから
407名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:21.44ID:FHnpGaZ80
>>381
メジャーはホームランコンテストみたいなとこあるからな >>389
なんかすげーよね
ベネズエラもだけど
展開差し引いても退屈を一切感じない 412名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:44.58ID:rrE7J7s00
日本は今までのヌルゲーのツケがこなきゃいいが
415名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:55.06ID:MbrroC7x0
キューバは棄権すべきだろ
416名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:25:59.13ID:MYA0otB00
この流れで勝ち上がってくる米軍とはやりたくないなぁ
奴ら劣勢になっても気持ちは死なんやん
417名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:26:01.53ID:qz+d83ZD0
すべてを出しつくしたアメリカは次の決勝戦
日本にウソのようにボロ負けした…とはならないか
カレッジバスケ真っ最中にターナーとバードでアメリカトレンドワン・ツーやんw
420名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:26:07.39ID:fL85aGNw0
>>377
居なかったんだよ…
キハダを出すのが早かった。
でもあそこでキハダ出さないと
ピンチだったしな。 日本がスモールベースボールって言われるの分かるなこの試合みると
425名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:26:20.34ID:NNL9sRw/0
デビンウィリアムズきた
428名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:26:42.29ID:rXdTFAue0
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
9(捕)甲斐拓也 .180 1本 27打点 OPS.498
こんなん卑怯やろ…
429名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:26:43.84ID:t7Pp2EMN0
山本由伸で大丈夫なのか?
430名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:26:55.93ID:y28BLDkG0
CMなげー
>>419
ドミンゴwwwみたいに言われてのかバードは 433名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:27:09.09ID:2d0WYgCG0
>>397
やきう実況に乗り込むサカ豚さんのせいじゃないですかね… 434名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:27:10.90ID:MbrroC7x0
完全に打撃力全振りで勝ち上がるアメリカ
アメリカ戦は 山本だろ
佐々木の160キロなんぞ メジャーじゃゴロゴロいるぞ 2巡目で滅多打ち食らうわ
436名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:27:15.33ID:wO0btT9k0
なんちゅー熱戦や
これは休息十分のキューバにワンチャンあるかもしれんな
437名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:27:16.36ID:fYU3iEWv0
>>428
メジャー軍団は皆大谷みたいなもんやしな 438名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:27:21.02ID:Q5TnEIR60
これは凄い試合だね
絶対アメリカ負けて思ったもん
まぁまだわからないが
準々決勝の内容見てると日本とキューバ勝てる気しないし決勝はアメリカ対メキシコのリベンジマッチかな?
>>405
佐々木はスプリットを活用してほしい。
出来ればキャッチャーは中村にしてくれ。
甲斐はあかん。低めの捕球駄目だあれは。 >>397
早く税リーグスタジアム行って来い
今日まやってるか知らんけど >>429
山本以上の投手いないんだから打たれたらしょうがないだろ 448名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:27:53.33ID:5YTPNXRs0
これでベネが逆転満塁さよならホームランやったら面白い
454名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:13.21ID:vzAc1bc40
まだわからんよ
野球は8回裏9-7からというし
455名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:22.63ID:LwqzlgEj0
やっぱ1次ラウンドが調整だったわ
今が温まってきた本気のアメリカ
456名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:23.01ID:u+579GSu0
これまだまだ点入るな
457名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:23.86ID:bruZquh/0
おやおや
460名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:37.90ID:MVqktxZB0
まだわからんな!
両チームとも速度差の無いど真ん中チェンジアップ好きすぎるだろ
464名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:43.15ID:NNL9sRw/0
魔球打たれた
466名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:44.38ID:wO0btT9k0
延長は何回まで?
467名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:47.46ID:gvA7BrAF0
うおおおおおまだ分から~~~~~~ん
468名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:49.11ID:MbrroC7x0
これが準々決勝とかなんのギャグだよ
470名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:51.58ID:QQ4bVqjD0
ほらほらまだわからんぞこれ
473名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:58.58ID:FHnpGaZ80
>>446
行くわけないだろ
使わせてもらえるわけないやん 474名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:28:59.01ID:bruZquh/0
ベネズエラの夏はまだ終わらない!
チェンジアップ打たれた
自己矛盾だけど選手がパない(´・ω・`)
477名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:02.13ID:nPA+6v3f0
2点差は安全圏じゃない
479名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:06.38ID:rrE7J7s00
ツーベースヒット!
480名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:11.39ID:y28BLDkG0
二塁打アクーニャJr‼
481名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:18.14ID:MYA0otB00
勝てるのかよこんなチームに
>>443
落ちる球使わないときついね(´・ω・`) 485名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:34.90ID:yf/QNZ300
試合としては面白そうな試合になってるようだね
見れないけど
第一ラウンドで俺tueeeeeee
が心配になってきた
487名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:36.93ID:t7Pp2EMN0
アメ公まさかの逆転負けあるな
488名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:43.61ID:/WEPeUAb0
メジャーリーガー、フロリダの大冒険!
結局は投手なんだよな
今の日本なら、こんな乱打戦にはならないだろ
そこが日本の強み
491名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:48.39ID:Ht4M2WMl0
493名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:53.82ID:+VJpjueT0
あかん
495名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:29:56.61ID:NF1CQutg0
ヘビー級の殴り合いだなw
>>439
アメリカ先制
ベネズエラ逆転
アメリカ逆転 まあまだベネズエラはまだ2回もチャンスあるしここで同点以上ならどうなるか
499名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:30:00.62ID:0fk6Jzoy0
この試合見てると野球の面白さが良く分かる
それに比べて今までの日本の試合のゴミっぷりは酷い
無理に甘い予選リーグにするよりプエルトリコやドミニカやベネズエラ等を入れて予選から面白い試合を見せろよ
つまらなくする忖度してるからワールドカップに勝てないんだよ
501名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:30:05.16ID:IEa58xah0
大谷敬遠すれば日本弱体化するからな
503名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:30:06.86ID:fYU3iEWv0
>>435
メジャーには佐々木朗希並の投手は幾らだって居る
対応されればそこで大炎上で死 >>473
いやむしろいかないでほしいんだけどさ
ダル→今永で行くって記事は飛ばしでいいのか 終盤まで打撃戦になる9-7とかのスコアなら、
福岡にきたばっかりのダイエーホークスとか、
山賊時代の西武ライオンズとか、パリーグではちょいちょいあった。
もちろん頂上決戦でもなんでもない、
ただのリリーフ崩壊同士の試合なだけだったが。
508名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:30:34.53ID:fYU3iEWv0
こんな神試合こそ TBSは放送しろよ
一次ラウンドの余興をだらだら流し
日本スゴい!と持ち上げてるが
バリバリのメジャーリーガーが待ち受けてるアメリカラウンドこそ本番やぞ!
にわかどもは衝撃を受けるで!
>>466
無制限
ただし10回からタイブレイク方式 514名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:30:52.80ID:PIaJ5rBw0
>>444
お前と違ってこんな天気いい日だから外出てるに決まってんだろカス
カスはカスらしく家でサッカー叩きに勤しんでろ 515名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:31:00.30ID:vH0vIbh30
このメンバーを抑えれば由伸のメジャー移籍金凄いことになる
517名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:31:12.90ID:+VJpjueT0
おお三振
519名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:31:17.29ID:LwqzlgEj0
由伸はアメリカのマウンド初だからそこが心配
ボールは日本で投げてるし、マイアミは湿気凄いから大丈夫そう
これが日本戦だったら
スマホ持つ手が震えるような試合
521名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:31:27.23ID:/WEPeUAb0
次、DHに回ったらミゲルカブレラ先輩こい!(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:31:35.72ID:fL85aGNw0
準決からカーショー加入はあるか?
国際大会はプレッシャーに弱いタイプはダメ
上原とか松坂とかはプレッシャーに強い
ダルはプレッシャーに弱い
527名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:06.08ID:NNL9sRw/0
エアベンダーはチェンジアップというより逆スライダーみたいな球
529名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:08.25ID:MbrroC7x0
19日 アメリカvsベネズエラ
20日 アメリカvsキューバ
22日 アメリカvs日本
アメリカの日程もキツいなぁ
>>514
IDコロコロしてカワイイな
お前も一緒に盛り上がろうよ 533名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:34.14ID:tenFB/0B0
カーショウ
「今からでも俺を参加させろ!
怪我しても保険いらん!」
536名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:42.48ID:IEa58xah0
アメリカ誰も怪我してないからアメリカ来たら負けるだろうな
ベネ アル離脱してるし
537名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:48.51ID:vH0vIbh30
魔球エアベンダーってカッコイイ
538名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:50.68ID:PIaJ5rBw0
>>530
移動してりゃ変わんだよ知的障害
知的障害と会話する気ねえからレスつけんな
殺すぞ 539名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:32:53.94ID:zuqfILMs0
次の大会はアジアと中南米組ませろ
542名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:33:19.61ID:9BfqtOpj0
このチェンジアップはとにかく見ることだな
>>532
ありえない
逆転満塁ホームランがあったんよ 544名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:33:24.50ID:QpiQJ72a0
>>444
まだ開幕してないだろ
Jリーグがやってるなんて報道見たことない 547名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:33:31.32ID:fYU3iEWv0
>>509
これを放送しないからやきうの魅力が一般層に伝わらん 548名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:33:31.78ID:IEa58xah0
太田 日本には大谷いるから雰囲気変わる
敬遠すればいいだけ
549名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:33:40.44ID:+VJpjueT0
また三振
552名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:34:02.52ID:QpiQJ72a0
554名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:34:06.44ID:bruZquh/0
うーん厳しい
デーブめっちゃ予防線はってたけどそれなりに盛り上がってるだろアメリカでも
559名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:34:39.09ID:h7pl2dIC0
こういうのアイゼンハワーゲームって言うんだっけ?
560名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:34:40.45ID:IEa58xah0
日本はメキシコに負けます メキシコ誰も怪我してないからな
563名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:34:59.53ID:MbrroC7x0
準決以降は放送すべきだな
野球知らん人にもこの熱気は伝わるだろ
日本vsチェコ
日本vs中国
日本vsオーストラリアetc
ゴミやったね
>>559
そうなの?
ルーズベルトゲームしか聞いたことない 最後の回も
ピッチャー入れ替えて来るだろうし
ベネズエラには厳しい流れか
569名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:19.55ID:Wz550Iws0
ごめん、いま仕事先で状況がまったく解らないんだけど、誰か教えてください涙
571名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:22.44ID:rrE7J7s00
ど真ん中
572名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:23.63ID:oVb5RdaI0
みんなどこで試合の中継見てるの?
573名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:24.24ID:po9jTx0s0
ちょ、一時間半くらい嫁の買い物に付き合った間にえらい試合になっとるやんけw
俺の一時間半返せや嫁!
実力差とか差し引いても長距離移動してすぐとか目が死んでねえかな
時差ボケかなり目に来るけど大丈夫なもんなんだろうか日本は
575名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:29.78ID:LwqzlgEj0
これ祝日の準決がアメリカだったら視聴率ヤバかっただろうなあ…
8時開始だから外出前に見れるし
決勝は普通の人見れない
やっぱり緩い変化球を低めに集めてからの速球を高めにだな
578名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:37.34ID:PynRzcxl0
キングオブ下らん大会
579名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:42.67ID:gOTfWLDc0
580名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:43.69ID:6cWEFZ8W0
>>538
サカ豚は世間に疎いから最近こういう犯罪予告に厳しいの知らないんだろうな
通報しといたから震えて待て 581名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:44.93ID:MuGW4POD0
かなり盛り上がってるけどアメリカ人は観てないの?
582名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:35:58.29ID:XssXO8Kp0
584名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:10.09ID:IEa58xah0
アメリカ開催国なのに相手強豪ばかり
日本はホームなのに相手弱過ぎた
だから若者も騒がない
585名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:16.23ID:H0D5IQz10
586名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:22.33ID:y28BLDkG0
587名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:23.61ID:DG25Nh4a0
>>534
マジでカーショーこういう試合やりたいんだろう 588名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:30.79ID:fYU3iEWv0
589名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:38.52ID:NF1CQutg0
村上も観戦してたら、また自信を失うところだったな
590名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:39.74ID:dO1gTBjn0
こりゃアメリカ決まったかな
593名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:43.17ID:+F+EECiR0
日本戦以外も、せめて準決以降は地上波中継しようよ
勿体ないよ
594名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:44.36ID:+VJpjueT0
VEN 0点
595名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:47.67ID:h7pl2dIC0
>>567
あっそれだわ何か大統領の名前しか覚えてなかった 596名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:48.41ID:fYU3iEWv0
>>538
さっかあ豚どもが一番WBCに必死だよなw 598名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:49.57ID:rrE7J7s00
599名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:49.90ID:zuqfILMs0
このアメリカのPとんでもないコントロールしてるな
601名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:36:52.25ID:NNL9sRw/0
抑えた
604名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:37:00.92ID:tenFB/0B0
607名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:37:09.39ID:oVb5RdaI0
>>569
序盤アメリカリードからのベネズエラ逆転で8回アメリカが胸熱の逆転満塁ホームランで9-7で今8裏 >>584
オーストラリア、韓国がしょぼすぎたのもある 612名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:37:16.78ID:bruZquh/0
あと1回か
614名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:37:28.31ID:LrCENrCW0
今仕事の休憩中!
一体どうなってるんや!?
日本のダメな所は、日本戦しか流さない所だな
こんないい試合流さないでどうする
こういう試合を流して野球人気何とかしないといけないのにな
616名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:37:30.70ID:V5/JM5RW0
618名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:37:38.10ID:MbrroC7x0
トラウトが楽しそうで何よりですわ
ベネズエラ終わったな
最終回は最強アストロズのクローザープレスリーが出てくる
さすがに終わったよ
>>593
だね
地上波の番組つまんないんだからスポーツと映画をもっと増やせばいいのに 622名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:03.07ID:+VJpjueT0
さあ、最終回
624名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:08.95ID:vH0vIbh30
あの魔球は打てんな
625名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:11.91ID:lke0RH2h0
9-7で9回裏か
ベネズエラの逆転あるかな
626名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:13.16ID:8t3P+iiA0
アマプラ全試合配信してくれよ
試合数もサッカーほどないんだから
日本戦しかやらないとか中途半端だな
627名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:16.93ID:V5/JM5RW0
628名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:31.67ID:NNL9sRw/0
ライマル
629名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:33.03ID:Wz550Iws0
>>610
ありがとうございます。
やばっ、みたい... 630名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:33.52ID:DG25Nh4a0
633名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:48.83ID:V5/JM5RW0
>>626
サッカーなら200億円かけてでもやるんだけどな 634名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:38:51.38ID:ja0xPE+Q0
635名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:02.74ID:V5/JM5RW0
636名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:05.79ID:TTyWMV9I0
>>615
どっち応援したらいいかわからんから、視聴率とれないよ。 638名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:08.23ID:MbrroC7x0
640名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:20.34ID:V5/JM5RW0
>>538
もうそろそろ野球の存在を忘れろ
別れた彼女につきまとうストーカーみたいだから 643名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:36.23ID:Wz550Iws0
ルーズベルトゲームかよ
644名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:40.23ID:V5/JM5RW0
647名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:46.12ID:NNL9sRw/0
鬼シンカー
>>614
実況の盛り上がりみたら地上波10%行ってたかもな 649名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:39:50.78ID:gOTfWLDc0
ライストだと海外のCM見られるの楽しいよね
と思ったらBANされた…
打てるキャッチャーの育成も考えないと(´・ω・`)
日本は優勝するけど終わる前から動け
652名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:01.39ID:TTyWMV9I0
653名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:04.15ID:PIaJ5rBw0
>>580
知的障害さあ
匿名掲示板で匿名相手に殺すぞって言って立件されたケース出せるもんなら出してみろや
実況もしねえでゴミが 655名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:12.07ID:LwqzlgEj0
2点差じゃまだ分からない
656名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:21.19ID:V5/JM5RW0
地上波なんて
食いもんと100均、コストコの商品宣伝しかしないんだから
放送しろ!
>>618
真剣勝負で勝つことの喜びを知ったトラウトと大谷は今オフに移籍を希望した 659名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:29.41ID:fYU3iEWv0
660名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:41.11ID:OIHA0xJb0
ベネズエラを破っといてキューバに負けるなんてことは勘弁してくれよ
>>538
侮辱罪+脅迫罪
人生棒に振ってまでレスバするとかさ、何やってんのよ 662名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:49.77ID:fYU3iEWv0
これはベネズエラ終わったなorz
664名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:40:53.00ID:+OT84CI80
これテレビでやらんのほんとアホ
>>639
いいゲームだよな
視聴率もそこそこあったろ
あそこで逆転満塁ホームランとか唖然としたわ 667名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:10.44ID:0Wu9QohB0
なおアメリカもベネズエラもサッカー欧州チャンピオンズリーグに注目している模様
668名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:11.35ID:V5/JM5RW0
>>652
勢いトップだから覗いただけだが
そこに電通がいたら叩くのが日本人の務め 669名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:12.09ID:xM2c0NIw0
9回表
米9ベ7
670名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:16.14ID:MuGW4POD0
日本は四番の豚ばかり集めたツケが出そうだ
正面からアメリカの打線には勝てんだろ
671名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:28.95ID:vH0vIbh30
キューバはオーストリアと接戦じゃ大した事ないな
672名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:41.25ID:dO1gTBjn0
アメリカ勝ったらキューバと準決勝か
アメリカ決勝来そう
673名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:43.06ID:SJI1QRyq0
>>657
日本人の大半は大谷しか知らないから
豪華メジャー選抜でも大衆にとっちゃ知らない外国人ってだけ >>615
マジそれな
つか、mlb.comでも見れないのはどうなってんだ… 675名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:52.99ID:DG25Nh4a0
>>658
MLBはプレーオフからがガチ勝負だからな 676名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:41:54.95ID:zTNu5WwU0
>>651
ショートも
そろそろ大型の打撃もエグいど派手なショートが出てきてほしい 679名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:42:33.59ID:9wfvHW4G0
ベネスエラには悪いけど決勝はアメリカとの方が見てて盛り上がるからアメリカ逃げ切って
>>672
アメリカキューバは戦力差以上に因縁で盛り上がるんちゃうん
しらんけど 681名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:42:40.07ID:+F+EECiR0
>>626
しかもゲストがEXITとかバカだよな
それなら地上波視るわ 中居の方が万倍マシ アメリカが追加点とったら決まり
0で抑えたら
ベネズエラにワンチャンあるかも
686名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:02.98ID:hYm88u+x0
Amazonしっかりしろ
アメリカ戦が見れないとか
野球人気アップ考えたら昨日と今日の試合は民放でやればいいのに
MLBのクロックピッチってランナーがいないときの採用やろ
投げたくなきゃPは首を振るんだからリードなんか重視するな(´・ω・`)
野球は進化してるんだから
689名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:07.18ID:Lxp/EJKo0
>>626
アマプラにJスポチャンネルあるから
入れば見れる
入ったことなければ無料でしばらく見れる 690名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:16.00ID:NNL9sRw/0
動く101マイル
大谷とダルはもう使えず、佐々木も準決勝に投入となれば
決勝に進めたとしてもこのアメリカ打線を抑えられる投手はおらんな
693名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:20.06ID:u+579GSu0
アマプラにこの試合ないのね
ほかの準々決勝はあるのに
694名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:21.41ID:V5/JM5RW0
695名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:23.26ID:PIaJ5rBw0
>>661
芸スポにいる焼豚とか特級の知的障害なんだなってのがよーくわかるわ
んで通報喚いてる救いようのない知的障害が単発ばっか
ID変えまくってるんだろうなこのゴミ
一家心中すりゃいいのに 697名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:32.16ID:DG25Nh4a0
698名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:43:37.29ID:fYU3iEWv0
>>679
大谷トラウトの対決は見られなさそうだが 703名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:05.65ID:Lxp/EJKo0
>>696
だがどっちも来ないかもしれない
キューバかもしれない 704名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:11.61ID:MuGW4POD0
え?これでアメリカ本気じゃ無い打線なの??
708名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:26.88ID:0mRiE0iD0
面白い試合しとるやん
709名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:33.20ID:DG25Nh4a0
>>698
決勝アメリカならエンゼルスに土下座して大谷投げさせてもらおう 710名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:33.21ID:vH0vIbh30
アマプラを見放題以外も表示する設定にして
検索欄でJスポーツを検索
2週間無料体験で観られる
715名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:47.54ID:qz+d83ZD0
同じ左腕なら金田の方が速かったと思うね
>>676
いっぱいいるんだけどな
高校野球ではの2番手3番手のPになってる…(´・ω・`) 717名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:49.19ID:ISyDK9U40
>>704
No.1バッターのアーロンジャッジ
「ヤンキース優先」 718名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:55.45ID:cj5zv0sY0
イタリアに負けてオーストラリアにも一点差勝ちのキューバが準決勝てるとは思えない
719名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:57.12ID:OPbu3xz10
野手は結構本気でしょアメリカ
720名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:44:57.21ID:TWI/hJwg0
722名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:04.99ID:dO1gTBjn0
このレベルになると160キロ超えは普通だな
723名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:07.27ID:rrE7J7s00
>>697
今年覚醒しないとそろそろレギュラー剥奪されそう 724名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:10.12ID:FHnpGaZ80
725名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:15.77ID:IEa58xah0
次からアメリカでやれよ 日本ラウンドは要らない
729名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:26.89ID:gOTfWLDc0
ベネズエラのサヨナラ勝ちなら球場が壊れそうw
733名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:42.61ID:4oWWvq9w0
日本は別かも知れんが
アジア枠?はレベルが低いな
日本だってプールDなんかに入ってたら
力こそパワーばっかりのとこに連戦しなきゃならんし
5回連続して準決勝進出とか言ってるけど
どーなってるか分からん
>>695
震えてるのかw
午後の税リーグ観戦楽しみにしてりゃいいのに 735名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:50.80ID:unJ6ULLO0
736名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:45:55.69ID:dO1gTBjn0
アメリカ全員安打
738名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:03.28ID:NNL9sRw/0
ナイスラン
739名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:04.64ID:+VJpjueT0
アンダーソン安打
742名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:31.19ID:zTNu5WwU0
>>703
まああれが一番だったけどな
もう少し身体能力エグいのがほしい
松井稼頭央のでかいやつ 743名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:31.69ID:NF1CQutg0
うさもよく打つな
744名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:35.21ID:IEa58xah0
日本ラウンドはぬる過ぎ
負けるのビビってんの?
745名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:39.92ID:SJI1QRyq0
>>651
大城いんのに使わねーんだから育成もクソもねーよw 746名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:40.32ID:MbrroC7x0
>>704
打線は過去イチのガチメンツ
今日の試合で更に勢いが増しそう
本気じゃないのは投手メンツ 747名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:40.36ID:CT3NgTqG0
下村ヒット
>>732
やはり一体感のある歓声は盛り上がるよな 749名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:42.15ID:MYA0otB00
やはりベースボールはアメリカのものなのか
750名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:44.96ID:fYU3iEWv0
751名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:46:55.60ID:/RXttkBe0
753名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:03.14ID:xf7kIvvP0
>>695
対戦スレ
しかもアメリカとベネズエラの対戦で日本に関連の無いスレにまで来てみっともねーな
己がどれほど孤独かっていうのを、ここで披露しなくていいんやで~ 757名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:12.76ID:DG25Nh4a0
>>725
妥協してアジアは一個にまとめてあと3つはアメリカでやるだな
準々決勝以降はアメリカで 758名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:13.19ID:+VJpjueT0
作新ー大分商はじまった
759名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:16.52ID:0Wu9QohB0
>>733
カリブ海組がわりと本気出すようになってきて
昔とは事情がいい意味で変わってきた感じある >>709
それやると大谷の調整崩れるからな
オープン戦1回しか投げずにWBC行ってるから新ルールの対策がまだ出来てない
ダルとかオープン戦投げて無いからさらに深刻 762名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:21.52ID:BysS9W2h0
763名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:21.97ID:fYU3iEWv0
YouTubeはラジオ風実況しかないな
映像ライブ中継はないのか
765名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:36.18ID:zTNu5WwU0
>>742間違えた
>>702
まああれが一番だったけどな
もう少し身体能力エグいのがほしい
松井稼頭央のでかいやつ 767名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:47:59.63ID:vjDp+rh60
将棋見てる間に逆転してるやん
768名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:01.70ID:rwEfJ8DN0
ベネズエラ最後の攻撃
769名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:03.60ID:MuGW4POD0
決勝だけジャッジ混ぜてあげればいいのに
773名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:11.71ID:0Wu9QohB0
>>762
アメリカはアメフトの国で野球はバスケ以下
若者人気ではサッカー以下 >>695
一家心中する家族が誰も居ない、
おじいちゃんがいますね。 775名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:17.69ID:FHnpGaZ80
>>749
アメリカのものやわな
格の違いですわ
この打線を抑えられる気はせん
大谷とかダルですら絶好調じゃなきゃポコポコいかれるし >>764
それでもさっき見たら7000人くらいいた
びっくり このチームに日本が勝ったら、俄然NPBが盛り上がるだろうな。景気も少し回復するかも
781名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:45.70ID:Wz550Iws0
お!きたか!!!
アメリカ勝たせないといけないルールか
なんかしらけるな
これアルトゥーベが負傷退場してなかったらと思ってしまうよな
786名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:54.64ID:fYU3iEWv0
一番冷めるのがアメリカが湘北方式でキューバに負けること
788名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:48:57.10ID:IEa58xah0
ジャッジいたら
おぉ
ベネズエラ
これで逆転とかしたら伝説だな
難易度高いが
791名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:02.29ID:dO1gTBjn0
ペレスのリードってどうなんだろうな
凄い単調な感じだった
792名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:08.97ID:PIaJ5rBw0
>>580
知的障害まだか?
それともID変えたから二度とそのIDでレス出来ねえってか
>>750
お前が貼ってもいいんだぞ知的障害
匿名相手に侮辱が成り立つってどういう要件か言えるもんなら言ってみろよ
言えるわけねえわな知的障害だから 793名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:10.75ID:0Wu9QohB0
>>760
そのカリブ諸国でもGoogleの検索でWBCよりサッカーの欧州チャンピオンズリーグの方が多い >>653
法改正前の認識やな
いまだにこの認識の人いるんやな >>727
あっちはみんな立ちあがって煽り出すよ
あと一人コールするなとかあっちじゃ考えられない文句だと思う
そこで盛り上がらんでどーすんのかと 796名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:16.16ID:1J2um+lG0
マジでな
超人レベルが1番から9番までズラリと並んでるアメリカ軍相手に勝てる気しねえわ
なんなんだあいつら
宇宙大会でも目指してんのか
797名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:21.79ID:rwEfJ8DN0
アメリカのPはプレスリー
798名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:23.35ID:DG25Nh4a0
>>761
決勝まで帯同するなら一緒だろ
大谷が1番打たれそうだけど いつの間にかアメリカ逆転してるやん
しかしすげえ試合してんな
801名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:28.75ID:unJ6ULLO0
ここまで盛り上げといて
逆転サヨナラホームランがあるかもしれないのが
野球の怖さであり魅力でもある
先頭がでるだけで緊迫感が跳ね上がる
804名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:35.95ID:CT3NgTqG0
エルヴィス・プレスリー
806名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:41.22ID:fYU3iEWv0
808名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:44.72ID:OPbu3xz10
アマプラ契約してる人は見れるんだろ
809名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:50.29ID:NNL9sRw/0
ワールドチャンピオンのアストロズの守護神
810名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:49:56.44ID:IEa58xah0
ジャッジ ハーパーいたら
811名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:50:01.49ID:MbrroC7x0
>>759
日本で鈴木がいないようなもん
誰に聞いてもジャッジよりトラウトの方が上って言うぞ 813名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:50:04.28ID:+VJpjueT0
1アウト
>>733
守護神登場っていってもマリアノリベラじゃないんだから
ベネズエラ、ミゲルカブレラを出す展開にしてくれ(´・ω・`) 818名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:50:25.14ID:DG25Nh4a0
>>808
この一試合だけでめんどいから登録してない 825名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:50:57.41ID:Wz550Iws0
このままアメリカで無難か
>>795
だよな
文句つけたやつはスポーツ観戦を楽しんだこと無いだろ、と思った 828名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:05.01ID:PIaJ5rBw0
>>794
知的障害さあ
実況すれば??????? 829名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:14.57ID:dO1gTBjn0
あっさり追い込んだ
830名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:19.32ID:huCZhrZW0
知的障害者をバカにする人って自分がそこに近いから言わずにはいられないんだろうな
831名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:22.37ID:u+579GSu0
>>764
動画は見つかり次第こうなる
↓
動画を再生できません
この動画は、Shieldcast から著作権の申し立てがあったため削除されました 832名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:23.39ID:0Wu9QohB0
833名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:28.15ID:Wz550Iws0
陽気なカルロスでーす
834名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:31.96ID:IEa58xah0
怪我してないチームが上がってきた方が結局強い
アメリカのユニフォームダサいね
あんなでかくUSAって書かんでも
836名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:38.85ID:1J2um+lG0
確かにあっちはあと一人どころか三振取りそうなタイミングでもめちゃくちゃ煽るよな
837名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:40.64ID:+VJpjueT0
2アウト
838名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:42.86ID:rrE7J7s00
キューバ影薄すぎ
841名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:50.81ID:bNgJfwVk0
こんなん東京ドームとレベル違い過ぎるだろう
日本はまともに逝ったら勝てんわな
メキシコすら怪しい
842名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:51:56.95ID:zTNu5WwU0
ジョンベネちゃんオワタ
>>816
開示請求含めて判例見ても確実に厳しくなってるぞ
もちろん裁判費用等で時間も金も取られるからやる人が少ないだけで 845名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:10.00ID:NNL9sRw/0
あと一人
851名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:29.73ID:1J2um+lG0
センバツ甲子園
大分商業vs作新学院始まった
852名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:29.80ID:XaIjj2p30
プレスリー余裕綽々だな
853名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:33.46ID:IEa58xah0
日本メキシコに負けて 何しに行った?状態になる
854名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:38.45ID:ek6A+LXf0
事実上の準々決勝激アツ
>>841
モーションとかが大きいからド派手に見えるだけで意外と戦うと何とかなる 856名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:48.15ID:bNgJfwVk0
キューバ多分負けるな
857名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:52:54.52ID:MbrroC7x0
メキシコには勝って欲しいな
日本vsアメリカが勝敗はともかくとにかく見てみたい
>>798
大谷は日本時間の25日のオープン戦の登板と31日の開幕投手もう決まってるから無理だわ
大谷最初からスケジュールが厳しすぎる 863名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:08.57ID:MuGW4POD0
観せて勝つ
プロレスみたいだなアメリカ
865名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:12.47ID:fYU3iEWv0
>>792
侮辱罪が厳罰化されたって言う事実を言っただけで、成り立つとか適用されるとか一つも言ってないぞ
あと検挙されればidからIPアドレス特定して侮辱罪適用出来るからな 866名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:13.70ID:SJI1QRyq0
>>811
全然違うわw
ジャッジ抜きは打者大谷抜きと同じ
去年のジャッジ知らないとか野球ファンじゃねーよお前はw 867名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:13.76ID:1J2um+lG0
メキシコも強いからな
いまのうちにドンタコス食べとかないと
One out away は、「あとひとつ」
「あとひとり」ではない
>>831
YouTubeラジオ風の実況だけで充分だよ
昔は高校野球もプロ野球もラジオで実況聴いてたから 871名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:38.25ID:2xidxoVR0
こいつら以上の大谷って化け物か
872名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:39.75ID:zTNu5WwU0
プレスリーって打てそうなのにな
873名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:53:57.37ID:+GXDNOZF0
日程と対戦相手代えてまでやってんだからなw
負けたら面白かったが、今後の試合で客は入らないだろうなw
この試合見ると
アメリカをボコボコにしたメキシコはちょっとキツイな
876名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:13.94ID:tpf2ChL40
>>866
打者としてジャッジと大谷を同レベルにするんじゃねーよ
大谷の投手と打者合わせてもwar負けてるのに 877名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:23.09ID:dO1gTBjn0
アメリカ逆転勝利
ベネズエラにかつとなると米国も侮れんな。
メヒコ>日本≧米国>キューバって感じか。
これは8回までにリードされてたら
終わりか
まずメヒコに勝たなあかんけど
882名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:28.59ID:+VJpjueT0
アメリカ勝利!!
プレスリーはこういうピンフ上がりみたいな展開に強い
885名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:31.46ID:sX4p3ml10
886名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:33.90ID:1J2um+lG0
こんな化け物どもが「オオタニはすげー」って言ってんだからな
大谷はすごすぎる
887名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:38.36ID:IEa58xah0
日本は大谷を抑えたり敬遠すれば弱体化するからな
889名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:40.42ID:CT3NgTqG0
戦犯はキハダマグロ?
896名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:49.02ID:TWI/hJwg0
USA!USA!
897名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:53.26ID:rwEfJ8DN0
日米決戦
898名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:53.90ID:FHnpGaZ80
まぁ大谷は投手打者合わせてやっとジャッジと比較出来るくらいやしな
899名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:54:59.84ID:dO1gTBjn0
まさかアメリカがベネズエラに逆転勝利するとは思わなかった
901名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:02.94ID:fCNFeL770
アメリカの勝ちだと
プールDはただの罰ゲームだったということか
プエルトリコ・ドミニカ・ベネズエラ・・・どこかとやりたかったよなー
907名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:12.09ID:y28BLDkG0
おわった
908名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:12.68ID:ek6A+LXf0
あぁオタワ
912名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:15.72ID:NNL9sRw/0
サードフライ
アメリカwin
さすがにあのタイミングで逆転満塁ホームランは勝確演出なんだな
914名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:24.77ID:MuGW4POD0
日本も村上だけ外しておけば「本気じゃ無い」って言えたのにな
山川岡本村上3人は要らんだろ
916名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:27.39ID:zuqfILMs0
ベネズエラいいチームだからやりたかったなあ
917名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:27.72ID:1J2um+lG0
日本国軍は大谷が9人いないとあかんのんか
918名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:28.11ID:LwqzlgEj0
アメリカ決勝で会おう!
920名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:28.83ID:GuSOiTag0
よし、決勝は日本VSアメリカだ!
922名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:32.53ID:IEa58xah0
日本ぬる過ぎてメキシコにボコられます
925名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:34.59ID:+VJpjueT0
さてと、高校野球行くわ
927名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:37.38ID:rkDjKMod0
日本てWBCでアメリカに勝ったことあったっけ?
928名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:37.53ID:dO1gTBjn0
ベスト4
アメリカvsキューバ
日本vsメキシコ
930名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:45.18ID:TKHF/KwL0
戦犯キハダ
いやーベネズエラ来ると思ったが、まさに打ち勝ったなぁ
アメリカおめー
ベネズエラも良かった
楽しかったー
936名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:52.33ID:fYU3iEWv0
937名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:53.60ID:Y+9m6fPc0
なんで地上波で放送しないんだよカス
938名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:55:59.93ID:rrE7J7s00
タフな試合やったね
決勝で大谷vsトラウト見たいんだけど
決勝すすんでももう投げないんだっけ
940名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:07.07ID:+F+EECiR0
ナイスゲーム! 日本戦に拘ってるTV局は無能
942名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:08.72ID:dO1gTBjn0
超人対決はアメリカの勝ち
945名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:14.42ID:GuSOiTag0
この試合を見て、日本はアメリカのほうが戦いやすいと思った
947名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:19.85ID:V5/JM5RW0
豚がどうでもいいことで工作してる
全ては電通マスゴミの洗脳謀略
参政党のYouTubeを見るべき
決勝しかみれないから
日本、準決勝勝ってくれ
頼む
次日本はメキシコか
本当はプエルトリコがメキシコに勝ってほしかったのに
951名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:25.43ID:bNgJfwVk0
腐ってもアメリカ
大谷級の選手がズラリ
952名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:25.52ID:6cWEFZ8W0
953名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:35.87ID:fYU3iEWv0
955名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:56:50.63ID:MbrroC7x0
トラウトと大谷で
ネビンに交渉しにいけや
大谷投げさせろって
熱い試合だた
アメリカおめだお!
決勝で待つ!!(´・ω・`)
メキシコ対策じゃ~、データ持ってこ~い!
あの逆転満塁ホームランは
今のところWBC1番のハイライト映像
>>928
ベネズエラ、ドミニカ、プエルトリコの
死の組が全滅した… 961名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:57:21.98ID:NNL9sRw/0
アメリカは投手陣弱いのが丁度いいハンデなのかも
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
投手力はベネズエラだったがアメリカのこの打線抑えるのむずいな
966名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:57:38.86ID:IEa58xah0
温い東京ラウンドの2チームがベスト4に残ってるておかしいだろ笑笑
967名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:57:46.16ID:DG25Nh4a0
ベネズエラおつかれ
968名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:57:46.24ID:zTNu5WwU0
アメリカ誰も見てないんだろ
大谷こっそり投げろよ 抑えで
969名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:57:47.77ID:ek6A+LXf0
こんなバケモンだらけの中でトップクラスとか、もしかして大谷てかなり凄いんじゃない?
ベネゼエラは色々勿体ない
せっかく球審が高目取ってくれて贔屓してくれたのにな
アメリカはどことの決勝のぞんでるんだろ?
メキシコか日本か
>>928
キューバがダークホースだな。
アリオスvsムガビ
陸奥vsアーロン
て感じだ。 974名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:57:57.03ID:SJI1QRyq0
>>937
不規則な4時間も枠取れねーよw
前回決勝も非難轟々だっただろw
この押し付けが焼き豚の悪い所 975名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:58:06.11ID:MuGW4POD0
ミラクル8とは中日みたいだな
976名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:58:07.63ID:cnbr19h60
ID:PIaJ5rBw0
このサカ豚の阿鼻叫喚ワロスwwww
しかも殺害宣言とか
こういうゴミが繁華街で無差別に刃物振り回して死刑になるんだろうな
秋葉原のあいつみたいに
977名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:58:09.39ID:TKHF/KwL0
キューバには秘密兵器がいるからな
>>944
つっても日本の対戦相手メキシコにしたのはアメリカさんやで
あと韓国が日本組にねじ込んできたから >>974
まあせめてYouTubeで配信して欲しいわな
Amaあたりが 982名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:58:42.30ID:IEa58xah0
向こうの山で強豪ばかりが潰し合い
日本いくら出したんだ?
>>965
どこが試合しても点の入れ合いしかないよなこれ 984名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:58:58.72ID:6iW3BBDs0
決勝、アメリカだと客入るか心配だな。
チケット持ってるの殆どドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ人らだろ。
985名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:05.48ID:MbrroC7x0
ベネズエラ投手陣はよく9点に抑えたよ
キューバは15点はやられるだろ
アメリカ打線が目覚めたぞ
986名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:12.99ID:PIaJ5rBw0
>>976
知的障害なに興奮しながら自己紹介してるんだ?
事件起こす前にさっさと自殺しとけよカス豚 >>980
メキシコとのリベンジマッチしたいんじゃないかアメリカは 989名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:21.82ID:/e5SPA350
ここにもサカ豚が生き恥さらしに湧いて来てるの?
>>745
遅レスすまぬ
まあいろいろある(´・ω・`) アメリカとやるなら
八回までにリードしないとダメだな
993名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:33.86ID:TWI/hJwg0
MLB.TVでも見せてよ(´・ω・`)
994名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:44.32ID:sX4p3ml10
995名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:50.95ID:bLjPUFa90
アメリカ つえーー
996名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:59:51.09ID:IEa58xah0
中南米人全滅してるやん
>>957
普段サッカー関係しか見ないけど
初めて野球関係をリツイートしたわww
あんなの打てたら射精しちゃいそうwww 999名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:00:07.39ID:rwEfJ8DN0
グランドスラムのトレイターナーはフィリーズと11年3億ドルで契約した選手
1000名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:00:09.75ID:I2Bi0jQs0
>>986
玉蹴りガイジ相変わらず効きまくってて草wwwwwww 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php