サッカーとかオワコンだったんだな
1点ずつしか入らないとか3点差ついたらもうクソゲーだもんな
欧米に友人にWBCの事聞いたらそんなのやってるの?って逆に聞かれたわ
アメリカ人って、誰も見てないんでしょ?
ベネズエラが勝ったほうが盛り上がるよね?
7名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:05:10.34ID:fwLaNXIn0
8名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:05:21.21ID:7PCBQbnN0
>>3
サカ豚ってこんな短い文章もまともに書けないんだ。
生きてて辛くないのかな。 9名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:06:11.08ID:aEnzkWfo0
地上波でやれや
10名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:06:32.31ID:NtvvQOlt0
乞食なんだが無料で見れるとこないの?
11名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:07:47.77ID:blwI0cma0
乞食焼き豚w
1回目のWBCのアメリカスタメン
投手はサイヤング賞のピーピーやクレメンス
1 二 M.ヤング .331 24本 91点 5盗 (首)
2 遊 D.ジーター .309 19本 70点 14盗 (GG)
3 中 K.グリフィーJr .305 35本 92点 0盗(CB賞)
4 三 A.ロドリゲス .321 48本 130点 21盗(本 SS MVP)
5 DH D.リー .335 46本 107点 15盗(首 SS GG)
6 一 M.テシェイラ .301 43本 144点 5盗(SS GG)
7 右 V.ウェルズ .269 28本 97点 8盗(GG)
8 捕 J.バリテック .281 22本 70点 2盗(GG SS)
9 左 R.ウィン .306 20本 63点 19盗
13名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:08:09.54ID:Mi0rzhbo0
>>10
アマプラでjスポーツ1か月無料期間利用しろ 16名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:11:48.05ID:Mi0rzhbo0
18名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:12:19.14ID:Mi0rzhbo0
24名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:15:55.49ID:NNL9sRw/0
何が起こってるんだ…
アメリカ2点入ってるんだけど
27名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:17:36.47ID:Q5TnEIR60
やっぱり観客なんてだれもいないんでしょ?
もう勝負は決まったかもしれん
最強打線の攻撃力爆発しとる
1回表2点先制してなおノーアウト1、3塁
アメリカがキューバに負けることは無さそうだから
アメリカは決勝進出もう見えたな
33名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:19:30.31ID:Fs3N2hQr0
早速日本人審判が誤審してるやん
35名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:20:36.97ID:AodTI0eR0
初回で決まり
36名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:21:01.43ID:CuRuV/Vt0
アルトゥーベってべねぜーらだったんかい
てか客入ってるやん
38名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:21:20.85ID:blwI0cma0
こんな大差じゃまた視聴率1%いかないじゃん!
39名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:22:04.42ID:WvX2caVu0
どことは言わんが一つ場違いなプールあるよな
メジャーリーガー数
プールA 合計21人
イタリア(9人)
パナマ(6人)
オランダ(4人)
キューバ(2人)
台湾(0人)
プールB 合計7人
日本(5人)
韓国(2人)
オーストラリア(0人)
チェコ(0人)
中国(0人)
プールC 合計69人
アメリカ(30人)
メキシコ(21人)
カナダ(8人)
コロンビア(8人)
イギリス(2人)
プールD 合計93人
ドミニカ(29人)
ベネズエラ(26人)
プエルトリコ(20人)
イスラエル(8人)
ニカラグア(2人)
日本の試合より見たい
なんでアマプラは日本戦だけなのか
そんなに見たけりゃJスポ加入すればいいじゃん
頭使えよ
49名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:29:30.97ID:UZCRqFuQ0
を、ゴミ箱やってんな?
50名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:29:37.51ID:NNL9sRw/0
先発リンだし普通に点とられる
>>48
プレシーズンの茶番って知ってるから観ないよ
物珍しさで一定数がみても全米視聴率1%台だろう 52名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:31:26.18ID:NtvvQOlt0
観れた!
みんなありがと
53名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:31:54.44ID:woF119E/0
サカブタは
おデーブ様でも拝んでろよ
55名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:32:18.85ID:yojoAX8Z0
57名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:32:53.15ID:NNL9sRw/0
長くなりそうw
58名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:32:56.08ID:vzAc1bc40
どっちが勝つかわからんな
アメリカが決勝行ってもアメリカ国民は見ないから
ベネズエラ勝った方がいいんじゃね
62名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:35:30.55ID:62jEi4320
>>5
俺の妹サンディエゴに住んでるけど、家族のLINEみたいなやつでさっき「今日はピクニック」って画像送ってきた。
旦那はアメリカ白人。
誰も見てないのはまず間違いない。 >>62
誰もって
妹夫婦はTHEアメリカってことか サッカーのプレミアと一緒で出稼ぎスターの集まりだからなMLBも
アメリカ(イングランド)自体は弱いw
66名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:41:56.70ID:Zgixu0WD0
>>53
ここは日本だもんな
潰すべきはJリーグと日本サッカー協会 今度生まれてくるときは休日には家族でピクニック出かけるようなアメリカ人の家庭に当たりたい
68名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:42:34.82ID:jRUsDjbO0
3対ニダ
69名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:43:08.61ID:KejiWDkS0
>>2
22-0のゲームとかそっちの方が欠陥スポーツだろ 70名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:43:10.81ID:xf7kIvvP0
サカ豚ってどんな小さな野球スレにもいるのな
72名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:43:29.92ID:vH0vIbh30
J SPORTS14日無料体験で観られた
観終わったら解約忘れないようにしないと
なんか乱打戦の予感だが、
さすがに殴り合いだと米国に
分がありそう。
74名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:43:57.10ID:jRUsDjbO0
主審がヤンパイアした
ストライクをボールとした
ボブかもしれない
76名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:44:28.58ID:HW+eH5Pz0
決勝は日本と米国がなるように決められた大会
78名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:44:56.68ID:xjo8snAT0
どこで見てんの?
アマプラ?
79名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:45:16.17ID:KejiWDkS0
>>53
格闘技除いて即相撲取りになれそうなスポーツ選手ってやきうくらいにしか居ないよね 80名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:45:28.83ID:CyLBJFpg0
>>70
サカ豚老人たちは、その昔他球技に
散々馬鹿にされまくった時代を
忘れてないらしいよ。
それはもう、サッカーってだけで
鼻つまみレベルの扱いだったとのこと。 83名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:46:02.58ID:Huyb8Kod0
何がなんでも何がなんでもさぁ〜
85名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:46:43.72ID:HW+eH5Pz0
ワールドカップはどの試合も接戦で見応えあったのに、WBCってプロ野球よりも緊張感なくダラダラ試合ばっかりだよな。
本当にくだらない試合
86名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:47:15.76ID:vH0vIbh30
トラウト三振
なんで地上波で中継ないの?
ワールドカップは日本関係なくあったのに
92名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:48:36.25ID:FK/+9PuZ0
>>82
ドーハの時に高津がはしゃいでざまーみろって言ったりとかか。 93名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:48:38.51ID:PxwofMgT0
殴り合いが初回から激しくてお互い投手使い果たしそう
96名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:49:19.76ID:fenrP2rv0
なんだスカパーでしか見れないのか
97名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:49:29.93ID:6V4svvrN0
マイアミだしベネズエラの完全ホームになってるな
98名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:50:16.46ID:jRUsDjbO0
アメさんのP肥えすぎじゃね
99名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:50:30.63ID:rrE7J7s00
普通にネットでタダで観てるが
100名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:50:40.68ID:OedpteEz0
>>91
これな
サッカーなんか手も足も出ないほど ようつべでも、英語でググってもいくらでも見れるところあるだろ
102名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:52:11.12ID:jRUsDjbO0
ベネさんの応援もすごいな
3割くらいいそう
105名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:53:06.47ID:jRUsDjbO0
ヤンパイアで二塁打がアウトに
107名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:53:40.16ID:vH0vIbh30
アウトやん
108名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:53:49.71ID:dO1gTBjn0
凄い接戦だ、ベネズエラはツーベースがアウトになってしまい痛いな
フタを開ければ残ったのがキューバ、メキシコ、大谷だから金のなる木でアメリカ大勝利だな
あとはキューバ戦勝つだけだな
113名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:55:08.37ID:zTNu5WwU0
あ これ準々決勝か
キューバの存在をすっかり忘れてた
>>69
ベスト16行きたくて後半残り10分ボール回ししてるスポーツあるんだってw 115名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:55:56.58ID:NNL9sRw/0
アウトだなw
>>70
アメリカ戦実況スレが小さいって認めるんだね 119名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:56:50.18ID:gxUOFTvF0
まだ準々決勝なのに凄い強豪同士
120名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:57:36.74ID:dO1gTBjn0
韓国戦と同じことが起こるとは
123名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:59:07.15ID:7vZdFHcr0
両チームともメジャーのオールスター級の選手しかいないじゃないか
>>115
6カ国で世界大会やる競技もあるらしいぞ
なんで6カ国かというと参考競技だから人数制限があって6カ国が限界だったらしい 125名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:00:07.67ID:inyHJAV00
負けとるやん
>>92
ドーハって…三十年前だろ…
サカ豚って… 129名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:01:10.25ID:jRUsDjbO0
ビーズマンいい球投げるなぁ
132名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:02:18.14ID:WvX2caVu0
組み合わせがおかしいんだよ
ズルしたジャップはメキシコに負けろや
133名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:02:27.33ID:jRUsDjbO0
ヤンパイアワロタ
134名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:02:46.76ID:zTNu5WwU0
ベネズエラも結構ピッチャー揃ってるね
135名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:02:48.12ID:2xidxoVR0
137名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:04:15.36ID:dO1gTBjn0
今日は審判泣かせだな
138名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:04:23.21ID:zH5y+tt60
>>1
このスレの伸びてなさがWBCとかいうゴミ興行の全てを物語ってるな アメリカってバスケぐらいじゃないの?
チームスポーツで強いの
アマプラのjスポ無料期間てそっこうで解約しても見れる?
143名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:04:43.21ID:lE2rbckX0
アマプラでやってるの?
見つけられないんだけど
144名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:04:54.85ID:dO1gTBjn0
アメリカつえーな
145名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:05:02.22ID:bOzSKZkn0
このあとキューバ戦か
日本はイタリア→メキシコとか楽すぎじゃね?
仕組まれてんの?
149名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:05:44.54ID:7vZdFHcr0
有名な選手しかいない
>>145
アメリカにも優勝国にも勝ってきてるんちゃうの 152名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:07:25.20ID:rrE7J7s00
いい試合
153名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:07:37.51ID:MmpsYG920
みんなどこでみてるの?
154名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:07:51.87ID:FK/+9PuZ0
メジャーの一線級が来ようが、日本のピッチャー陣が5点以上取られるイメージが全くわかない。
156名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:08:16.59ID:NNL9sRw/0
アメリカも継投が大事になりそう
157名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:08:20.38ID:gXgxTiQ60
サンデーモーニング関口宏
「え?今やってるの?」
158名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:08:52.37ID:zTNu5WwU0
161名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:09:30.03ID:VUkoe+370
優勝候補アメリカの試合なのにテレビでやってないの?
jスポーツ2000円とか舐めすぎだろ
20円にしろボケ
166名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:10:57.59ID:2xidxoVR0
とりあえず高校野球みてる
168名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:11:15.09ID:FK/+9PuZ0
WBC観てると、どこの国のピッチャーもノーコンだね。投げた瞬間ボールだってわかる球投げまくってカウント悪くするし。
日本のピッチャーのコントロールの良さは異常。
172名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:11:42.22ID:po9jTx0s0
174名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:12:17.67ID:lE2rbckX0
つべで見つけた
175名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:12:29.51ID:bOzSKZkn0
ほぼ互角だからどっちが勝ってもおかしくない
176名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:12:45.70ID:rrE7J7s00
さぁアルトゥーベ
182名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:14:34.79ID:FK/+9PuZ0
そもそも、メジャーリーガーって普段送りバントってするの?
184名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:14:50.33ID:zTNu5WwU0
ずっとアストロズが試合してるな
185名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:15:16.93ID:lE2rbckX0
>>178
WBC live
で検索するといくつか出てくるのでそこから探せ 187名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:15:49.64ID:rrE7J7s00
超満員やん、ヤバイな
>>2
野球もサッカーもオワコン仲間なんだから気に食わない相手けなすんじゃなくて現実を直視すりゃいいのに 191名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:17:05.27ID:0tsFhoT40
アメリカ視聴率悪いなりに満員にはなるんだな
192名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:18:02.68ID:FK/+9PuZ0
日本人は肩が弱いからサードとかショートでは通用しないって聞くけど、ピッチャーの球は普通に速いよな。なんでだろ。
youtube live
規約違反でどんどん消されとるやん
視聴率も0.8って別に悪くはないからな
スポーツ中継のほとんどはこれより下
キューバ対ベネズエラとか左翼思想同士の準決勝にしてはいけないというアメリカの意地
197名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:20:38.34ID:vH0vIbh30
何がなんでもさーって歌うぜえな
どうして見れるサイトを事前に調べなかったの?(^^)
203名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:22:32.97ID:FK/+9PuZ0
ベネズエラって南米には珍しくサッカーより野球なんだな。
FOXで全米中継してるから、普通に、fox live stream とかで検索しても見つかる
209名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:24:07.83ID:dO1gTBjn0
アメリカノーアウト2塁3塁
ベネズエラはカブレラ先発外したか
まあ仕方ないか(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:24:26.57ID:NNL9sRw/0
やっちまったー
212名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:24:31.78ID:rrE7J7s00
PC持ってるならVipboxで殆どの海外スポーツタダで見れるやん
スマホだとちょい面倒だが
213名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:24:35.47ID:qr/hPesK0
マイアミのあるフロリダ州なんてベネズエラからの移民難民だけで数百万人くらいいるからな
チェベスからマドゥロとどんどん独裁色強めてるからアメリカに逃げ込むやつが後をたたない
アメリカなのにベネズエラホーム状態
215名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:24:55.85ID:E/HYI1M50
ア3−ベ2
217名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:10.55ID:rrE7J7s00
このエラーは痛い
218名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:18.85ID:vH0vIbh30
アルトゥーべw
219名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:25.44ID:WvX2caVu0
220名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:27.90ID:zTNu5WwU0
おおナイス
221名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:31.57ID:bOzSKZkn0
>>212
そこウィルス塗れでサカオタも近づかないのに教えるって悪意があるなw 224名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:59.35ID:zuqfILMs0
ショートうめー
トーナメントからは面白いから日本以外の試合も地上波で中継すりゃいいのに
日本のテレビのアプリ入れたら見れるけどな
JSPORTS4で
227名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:27:11.50ID:4ZKYIBD+0
>>192
構えて投げるのと守備の流れで投げるのは全く違うからな 228名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:27:20.73ID:bOzSKZkn0
アマプラ入ってるやつはjsports検索、会員登録ですぐ見れる
入ってないやつはyoutubeでググれば出てくる
>>219
イチローがマーリンズにいたから意外に応援する人もいるかも(´・ω・`) 230名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:27:48.93ID:8/iLXhBD0
Jスポのステマスレ
231名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:27:51.43ID:E/HYI1M50
ピッチャーの髪飾り
あれはいいんか?
232名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:27:59.45ID:9q4QbvLb0
>>127
芸スポで野球煽ってる奴って
野球ファンより年齢層高そう 233名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:28:03.88ID:dO1gTBjn0
アメリカ追加点
見れるサイト知りたい方はまず私とLINE友だちになって下さい
その後の手順はLINEで教えます
235名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:28:29.68ID:E/HYI1M50
ア4−ベ2
236名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:28:40.50ID:NNL9sRw/0
最低限か
237名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:28:48.50ID:inyHJAV00
まだ油断できんな
238名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:02.90ID:1G8a8Xa40
>>192
内野のスローイングは基本的に体勢が崩れた状態から投げなきゃいけないからだろ
上半身のパワーにかなり依存する 239名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:12.00ID:bOzSKZkn0
240名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:12.19ID:lE2rbckX0
>>193
ごめん、見てるうちに見れなくなった
アマプラでJスポ無料体験登録したら入れた 241名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:13.07ID:zTNu5WwU0
ガルシアで点とられると厳しいな
242名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:18.13ID:NNL9sRw/0
さあトラウト
243名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:26.04ID:rrE7J7s00
アメリカ犠牲フライ追加点
245名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:33.60ID:lE2rbckX0
トラウト
246名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:38.36ID:zuqfILMs0
一塁空いてるがトラウト勝負か
247名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:39.05ID:1G8a8Xa40
ペレス格好良いなぁ
渋いわ
素人がウイルスまみれの怪しげなサイトに入るより素直にJスポに入ったほうがいいよ(^^)
250名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:30:40.92ID:zTNu5WwU0
高野連きてんね
251名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:30:53.49ID:E/HYI1M50
>>239
反射素材にしたら何かかく乱作戦できそうだなと思った ブラジル
中国
独英仏
が野球に感心持たんと絶滅危惧種化待ったなしやな
オフシーズンにやってるのにアメリカの野球好きはWBC見ないのか?
なんJなんて、オフシーズンは野球が見たい連中が好きな球場語り合うスレまで立ててオフシーズンを耐えてるのに
254名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:32:06.27ID:E/HYI1M50
255名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:32:12.97ID:dO1gTBjn0
今日のペレスは痛そうだ
256名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:32:40.07ID:1G8a8Xa40
トラウトってアメリカ白人の理想の男像を体現したみたいな存在だよな
だから人気あるんだろうな
257名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:33:22.00ID:bOzSKZkn0
オールスター級のガチの戦いだな
さすがに盛り上がってる
アメリカのトレンドにはアルトゥーベが上位にランクインしてるなw
259名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:33:48.87ID:rrE7J7s00
トラウト惜しいな
261名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:34:25.42ID:sX4p3ml10
ベッツ、トラウト、ゴールディ、アレナドというチート
263名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:35:17.35ID:1COvDgjT0
トラウトという鮭
264名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:35:24.15ID:NNL9sRw/0
相手のミスを点につなげたからまあ良い
アメリカ負けたら受けるな。
もっとも視聴率とれるカードが無くなるわけだし。
268名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:36:20.40ID:vH0vIbh30
サンキューアルトゥーべ
ソニーミュージックばりに無銭ライブ監視が凄いな
TV越しの配信は生きてるけど直配信はことごとく潰してる模様
270名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:36:59.45ID:AsU1KdGF0
>>138
かわいそうになるくらいゴミクズな書き込みだな
非表示にしておくか 274名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:37:46.77ID:lZqPP/FF0
日本よりアメリカベネズエラメキシコの方が強いよね
日本はメジャーリーガー大谷とヌードバーしかおらんやん
野球実況板の実況スレ行ってみリンク貼ってるバカが居るよ
ちなみに準決勝に決勝は日本じゃない試合地上派でやる?
277名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:39:28.33ID:KejiWDkS0
>>114
ピッチャーとキャッチー以外ほぼ棒立ちのとかスポーツじゃなくね? >>138
5chが人生の全てのサカ豚とはベクトルが違うからな アメリカ→実質MLB
メキシコ→実質MLB
ベネズエラ→実質MLB
MLB多すぎ
280名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:40:25.35ID:zTNu5WwU0
283名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:41:19.20ID:qr/hPesK0
日本プロ野球は実質3Aだから
284名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:41:52.11ID:NNL9sRw/0
ミゲレラ引退か
286名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:42:32.68ID:bOzSKZkn0
youtubeどんどん停止かマスクされてるけどうっすら透かしで見えるとこ有るなw
288名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:42:46.32ID:WvX2caVu0
>>279
MLBがほとんどいないB組は卑怯だよな
ジャップはやることが卑劣 決勝戦でジャップをやっつけてアメリカの国旗を掲げたい ベースボールは我々のものでアジア人より我々は優れているというカタルシスを求めているのがアメリカ人の深層心理
291名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:43:47.72ID:9oBoVhse0
やきう人気らしいがこの視聴率はよ
293名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:44:16.24ID:9oBoVhse0
これは死にぞこないのおじいさんでも見ませんね
297名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:45:05.59ID:qr/hPesK0
電通杯だからフェアを求めること自体に無理がある
英語実況のほうが面白いんだから、Jスポに入る意味がない
>>127
>>232
サカ豚はジジイ
Jリーグ観戦者割合
2001 2019
~~18 12.6% *5.8%
19~22 11.2% *5.5%
23~29 26.0% 10.8%
30~39 27.5% 16.8%
40~49 14.3% 26.9%
50歳以上 *8.2% 34.2%
tps://i.imgur.com/wajFFyP.png >>290
凄い自意識過剰。キューバが準決勝に来てしまってアメリカが相手じゃないと金にならないんだろ 302名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:46:14.05ID:vH0vIbh30
Jスポメジャーのオープン戦もやるのか
解約するけど
303名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:46:23.57ID:xM2c0NIw0
5回表
米4ベ2
304名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:47:20.86ID:bOzSKZkn0
305名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:47:28.60ID:rrE7J7s00
リンちゃんお役ごめんか
309名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:48:14.36ID:rrE7J7s00
ベネズエラビッグプレー
310名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:48:28.37ID:NNL9sRw/0
アメ公いいリアクションしてんな
311名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:48:47.23ID:zbw+ZSik0
1(右)ベッツ、MVP1回
2(中)トラウト、MVP3回・生涯OPS1.000超
3(一)ゴールドシュミット、今シーズンMVP・本塁打王1回打点王1回・生涯OPS.900超
4(三)アレナド、本塁打王3回打点王2回
5(左)タッカー、野球選手
6(二)アンダーソン、2019首位打者
7(指)シュワバー、今シーズン本塁打王
8(捕)リアルミュート、捕手として史上2人目の20本塁打20盗塁・盗塁阻止数1位
9(遊)ターナー、2021首位打者
315名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:49:21.39ID:MbrroC7x0
攻撃力大会1位と2位の戦い
316名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:49:37.06ID:zuqfILMs0
やはり地力はアメリカだな。結構本気だし。
日本が優勝するならベネズエラ相手のほうがいいw
317名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:49:37.68ID:aVilHbA50
締まった試合になったな
ベネズエラ厳しいか
318名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:50:03.50ID:bOzSKZkn0
>>306
なんでもいいじゃないw
好きだから見てるだけだよーん >>311
タッカーは最強アストロズの主軸ぐらい書いとけ 320名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:50:33.13ID:NNL9sRw/0
鬼シフト
321名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:01.73ID:E/HYI1M50
アメ ホームラン
322名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:10.29ID:+VJpjueT0
タッカー本塁打
323名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:13.43ID:l49ppR540
U!S!A! U!S!A!
324名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:26.28ID:NNL9sRw/0
タッカーすげえ
325名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:29.86ID:E/HYI1M50
ア5−ベ2
327名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:39.30ID:lRt086CJ0
決まったかな
329名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:51:52.63ID:lRt086CJ0
ダメ押しかな
331名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:52:17.23ID:MCdXK1ye0
アメリカPのLリンて今理解した(´・ω・`)
寝ぼけてた、カージナルスにもいた人だた
333名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:52:28.58ID:aVilHbA50
あちゃー
336名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:52:43.43ID:MbrroC7x0
メジャー1年目に53本塁打打ち、ホームラン競争2連覇中のアロンソがベンチに控えるアメリカ打線
決勝の相手はやはりアメリカか
ラスボスとして相応しい
ベネズエラかプエルトリコどっちか、あるいはどっちも決勝来たりしてとか思ってたけどまさかどっちも消えるか
339名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:54:04.97ID:MbrroC7x0
うわぁ
日本決勝でこいつらと戦って欲しい
絶対負けられんなメキシコ戦
340名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:54:05.43ID:E/HYI1M50
YouTube犬が解説してるやつでも6000人以上見てるやんw
344名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:54:45.66ID:sX4p3ml10
まあ首位打者のトレイターナーが八番を打つ打線だし
345名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:54:57.30ID:rrE7J7s00
胸のUSAロゴがダサい
346名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:55:03.16ID:MbrroC7x0
グループC最強説
347名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:55:12.88ID:yVQDDdy10
U.S.Aどっちかの夜は昼間
349名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:56:38.85ID:E/HYI1M50
350名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:56:39.47ID:MbrroC7x0
これにハーパーが入るはずだったらしい
352名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:57:18.20ID:+VJpjueT0
USのP交代 バード
354名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:57:25.71ID:MbrroC7x0
タッカーって一人だけダントツ年俸低くなかったっけ
356名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:58:15.34ID:MbrroC7x0
逆にこの打線を抑えて勝ったら伝説になれるぞ山本由伸よ
357名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:58:16.04ID:gvA7BrAF0
キャッチャーの胸の星ピッチャー目散るやろ
360名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:58:50.11ID:E/HYI1M50
解説のパンチョ伊藤はどうした
今回、声を聴かないな
361名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:58:53.90ID:rrE7J7s00
先頭四球、ノーコンやん
>>311
1番から5番まで、みんな去年30本以上。
クリーンアップはみんな100打点以上…
普通にやったら確実にボコボコに
されるだろこれ… 363名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:59:51.16ID:xLX7L8/X0
面白いプレッソ
365名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:00:09.91ID:NNL9sRw/0
止めたバットに当たった
366名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:00:42.32ID:bOzSKZkn0
アメリカVSロウキを観たかったけどなあ
21歳の日本人が164キロとか衝撃的ですわ
367名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:01:05.20ID:+VJpjueT0
ワイルドピッチ
368名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:01:06.95ID:rrE7J7s00
ここでアルトゥーベ
370名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:01:12.19ID:E/HYI1M50
ベネズエラ
ノーアウト
2−3塁
371名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:01:37.55ID:gvA7BrAF0
メリケンやばい
372名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:01:49.05ID:NNL9sRw/0
ビッグイニングくるな
374名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:02:10.23ID:MbrroC7x0
ベスト4のキャッチャー
ベネズエラ ペレス 2021本塁打王
アメリカ リアルミュート メジャーNo. 1捕手
メキシコ バーンズ フレーミングの神(YouTubeに動画多数)
日本 甲斐&中村&大城
375名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:02:11.24ID:H0D5IQz10
378名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:03:12.64ID:m+rJ9xNN0
アメリカ敗退したら更に盛り下がりのか?
379名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:03:24.44ID:E/HYI1M50
デッドボール
ベネズエラ満塁
380名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:03:40.48ID:NNL9sRw/0
ひでえ
382名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:03:53.89ID:Zzr1KuVe0
テレビでやって欲しいね、ライバルチームの試合も
383名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:03:55.90ID:bOzSKZkn0
アルトゥーベ…
385名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:04:07.45ID:lRt086CJ0
またイップスか
387名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:04:29.15ID:rrE7J7s00
ここでピッチャー変えないと不味い
389名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:04:42.55ID:+VJpjueT0
右手やばい
392名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:04:55.35ID:gvA7BrAF0
アルトゥーベ骨折
393名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:00.86ID:NNL9sRw/0
駄目だなモロだ
395名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:13.89ID:E/HYI1M50
明日、お菓子をもって謝りにいけばOK
396名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:21.22ID:m+rJ9xNN0
日本は甲子園のおかげかトーナメントに対する心構えは他国より強い気がする。
398名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:27.91ID:+VJpjueT0
暴投
399名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:35.01ID:vzAc1bc40
ふぁーw
402名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:57.54ID:NNL9sRw/0
おいおい
404名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:06:19.37ID:E/HYI1M50
暴投
ア5−ベ3
406名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:07:01.57ID:MbrroC7x0
野手陣にボコられるぞw
408名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:07:05.96ID:+VJpjueT0
バード無理だ
409名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:07:18.29ID:NNL9sRw/0
ベンチ何やってんの
413名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:08:01.25ID:rrE7J7s00
次のピッチャーの準備間に合わなかったのか
416名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:09:36.05ID:QQ4bVqjD0
外人はどいつもこいつもコントロールが糞悪い
417名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:09:42.21ID:NNL9sRw/0
リン頑張ったのに
418名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:10:12.28ID:+VJpjueT0
ノーアウト満塁P交代 アダム
420名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:10:33.59ID:rrE7J7s00
メッツのクローザーとアストロズのセカンドが負傷
422名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:11:48.66ID:E/HYI1M50
犠打
ア5−ベ4
ほんまリリーフ貧弱やな
プレスリーに仕事させてやれ
425名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:12:09.72ID:vzAc1bc40
あぶに
427名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:12:17.49ID:+VJpjueT0
ホースアウトでホームイン
428名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:12:41.27ID:bOzSKZkn0
アラエス、やっぱメチャクチャいいバッターだな
430名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:13:05.11ID:rrE7J7s00
今のセカンド流石に上手い
今、高校野球見てるが、アメリカも観たい
どこか無料テレビ放送でやってますか?
アメリカは投手陣が貧弱と上原が言ってたけど
そんな感じか
435名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:13:43.14ID:+VJpjueT0
長打
436名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:08.89ID:xLX7L8/X0
なぜ止まる
439名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:12.86ID:zuqfILMs0
追いついた。盛り上がりがすご
441名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:14.70ID:E/HYI1M50
ヒット
ア5−ベ5
ワンナウト
1−3塁
442名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:15.10ID:vzAc1bc40
同点
443名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:15.54ID:MbrroC7x0
やべー今からでもjスポーツ入ろうか悩み中www
444名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:25.87ID:NNL9sRw/0
ベンチがアホ
445名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:27.89ID:6V4svvrN0
これもう決勝戦だろ
446名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:32.87ID:lRt086CJ0
バード逝く
次回のWBC保険料値上がりしすぎて運営が払えず中止だな
449名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:50.12ID:bOzSKZkn0
ベネズエラつえーwww
これ決勝がベネズエラvsメキシコになったりするのか
451名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:56.77ID:rrE7J7s00
さぁ盛り上がってまいりました!
454名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:01.91ID:QQ4bVqjD0
大熱戦になっててワロタw
455名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:07.91ID:xLX7L8/X0
逆転!
456名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:20.88ID:zTNu5WwU0
アメリカピッチャーがしょぼいね
457名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:21.11ID:E/HYI1M50
>>443
一か月無料
考えてる暇あったら入って見 458名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:21.90ID:zuqfILMs0
アメリカの弱点は投手陣だ
461名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:35.79ID:hLWbZK6m0
アメリカ逝ったあぁあぁあぁあぁあぁ
463名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:37.56ID:+VJpjueT0
ひっくり返した
466名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:48.73ID:lRt086CJ0
きたああああああああ
467名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:52.85ID:QQ4bVqjD0
簡単に逆転www
469名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:15:56.61ID:E/HYI1M50
逆転
ア5−べ6
wwwww
471名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:03.54ID:Jp+RoQy40
熱戦w
472名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:13.95ID:bOzSKZkn0
473名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:20.07ID:rrE7J7s00
犠飛で逆転
475名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:21.98ID:dO1gTBjn0
今来たらアメリカ逆転されてる
477名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:40.63ID:MVqktxZB0
ベネつええええええええ
478名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:42.61ID:1L/yKZKZ0
デーブの言うとおり全然盛り上がってないな
球場もガラガラだし
481名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:52.46ID:+VJpjueT0
なんとかアウト
483名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:57.93ID:E/HYI1M50
盛り上がってまいりました
484名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:16:59.48ID:vH0vIbh30
アメリカ投手陣が弱いな
489名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:17:27.32ID:vzAc1bc40
終わりやね
なんでアメリカは
打たせてとるをしないんだろうな?
494名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:05.43ID:E/HYI1M50
さすが
ベネズエラの黒ヒョウ
495名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:05.64ID:QQ4bVqjD0
>>480
大丈夫勝てる
日本はこんな無駄なランナー出さない 496名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:06.12ID:6V4svvrN0
残ってる投手を考えるとアメリカ厳しくなるかもな
497名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:06.61ID:rrE7J7s00
アルトゥーベが心配やな
498名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:10.44ID:+VJpjueT0
>>491
youtube livEで人少ないとこ アメリカトレンドも続々とWBC関連のワードが上位に上がってきたな
503名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:38.41ID:MCdXK1ye0
アメリカどすんのこれ
504名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:18:55.91ID:dO1gTBjn0
スタジアム満員ですよ
505名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:19:02.49ID:lZqPP/FF0
トラウト「一緒や!打っても!
FOXでやってるんだから、ググって探せ
簡単に見つかる
508名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:19:08.37ID:xM2c0NIw0
6回表
米5ベ6
509名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:19:08.84ID:HGlqwq070
なんつーか、アメリカが主催なんだから全力のメンバー出してほしいな
512名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:19:44.46ID:6V4svvrN0
ベネズエラ勝ち上がったとしても、強い相手とばかり試合してきてアルトゥーベも無理なら消耗ハンパないな
ちょっとかわいそう
513名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:19:44.81ID:QQ4bVqjD0
3人投げなきゃならないルールは日本に有利だろ
外人はノーコンだから継投で崩れるんだよ
517名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:00.85ID:MCdXK1ye0
まだまだ試合は中盤だからな。
Jスポ、見方わからないから、高校野球野球見ながらここ読んでる
519名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:14.27ID:E/HYI1M50
マラカイボ湖 がんばれ
520名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:16.37ID:zIDFS3rU0
めちゃくちゃ競ってるやんw
これで米が敗退したら、そもそもWBCなんて大した価値ないとか、MLBが上だとか、しょせんはシーズンオフの余興、本気じゃないとか言い出すやつが出てくるぞw
多分選手はそんなこと言わないし思わない、めちゃくちゃ真剣にやって勝ちたいはず
こういうこと言うのはMLB中枢のやつか、MLB以外は認めないガチのバカだけ
521名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:17.33ID:MbrroC7x0
523名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:42.80ID:lZqPP/FF0
ヒーホーが控えってすごいな
524名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:49.18ID:zTNu5WwU0
アメリカ「ピッチャーがまだ本気じゃないから」
525名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:20:56.80ID:nPA+6v3f0
>>78
アマプラでもJSPORTを無料体験で見られなかったっけ? 526名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:21:06.88ID:rrE7J7s00
>>514
西武全盛期のコスい野球よりはおもろいやろ 527名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:21:16.33ID:jQlpj6qR0
アマプラ経由で一ヶ月無料で視聴できる
>>520
いや
各国上位はメジャー選手集まってんだがwww 530名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:21:36.94ID:rervY4H30
アメリカと試合させろー
531名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:21:43.92ID:+VJpjueT0
高校野球と2面で見るの大変
>>521
ありがとうございます
ベネズエラ語ですね >>513
国内リーグ日本だけ投高打低なんよな
他は打高 534名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:21:55.53ID:jiQq8QxH0
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/アメ公:ヽ|∥∥
||∥/::_ノ八\_::\|∥ ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ ∥
|||:::⌒(_人_)⌒::: | だからWBCなんてやりたくなかったんだぁああああ
|| ::::|トェェイ|::::||
||ヘ | | /∥ MLBなんて大したことないってばれるだろがぁあああああ!
||∥>ヘ ヒェェイ ノ < ∥
||r' `ー-´ ヽ
537名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:22:17.71ID:E/HYI1M50
>>518
アマゾンプライム入会(一か月無料)
↓
Jスポで観戦
539名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:22:28.08ID:Lxp/EJKo0
>>518
アマプラに入ってたから
二週間無料で見てる 540名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:22:40.87ID:CT3NgTqG0
ベネズエラの方が観客多そうだな
541名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:22:44.72ID:MYA0otB00
アマプラって日本戦しか見れないよね?
542名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:23:08.54ID:NGahPB7u0
アメリカが勝つに決まってんだろ情弱馬鹿どもが 主審のさじ加減でアメリカ勝たせるよ
なんのために対戦相手変更したんだよボケ
543名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:23:30.77ID:8g/H50Hg0
中国 韓国 チェコ オーストラリア
イタリア メキシコ キューバ
まともな対戦相手と試合しないまま優勝w
545名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:24:21.70ID:QQ4bVqjD0
>>78
日本のテレビっていうアプリで見れるが、アプリを入れた時期によって見れたり見れなかったりするみたいだな
他のアプリもJSPORTS4は映らんな 546名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:24:30.70ID:rj/LbPHB0
>>542
へーwサッカーワールドカップでそんなことやってんだ 547名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:24:34.97ID:E/HYI1M50
549名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:24:53.54ID:MbrroC7x0
リアルミュートの名前と存在の格好良さは異常
553名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:25:00.11ID:zTNu5WwU0
ガルシアのビーズは顔にあたって痛いだろw
554名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:25:22.83ID:MCdXK1ye0
556名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:25:40.23ID:aVilHbA50
557名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 10:25:46.99ID:Mr58bq1J0
さっきの回でベネズエラは後二点は欲しかったな〜一点差じゃわからん
558名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:25:49.24ID:+VJpjueT0
アマプラのサイトからJスポのバナーに入るのが一番簡単
560名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:25:54.27ID:vH0vIbh30
アメリカは全員1発あるから分からん
561名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:25:59.39ID:bOzSKZkn0
ルイスガルシアの安定感
決勝は彼が投げるよ
562名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:26:11.29ID:vzAc1bc40
>>541
アマプラでは日本戦は無料だが日本戦以外は有料(JSPORT4)
そのJSPORT4は1ヶ月なら無料で入れるから
それ入り 563名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:26:19.16ID:MCdXK1ye0
だめやんアメリカ
564名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:26:42.32ID:MYA0otB00
566名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:26:51.53ID:NNL9sRw/0
570名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:27:09.75ID:6CcIiTFp0
>>546
野球の事じゃね?
運営の都合でトーナメントの対戦相手が変わるって前代未聞でしょ 571名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:27:36.18ID:zuqfILMs0
ガルシアは今大会で見た中で山本の次に良い投手だ
572名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:28:01.47ID:RCL7MbgX0
ベネズエラがMLBのオールスターみたいだし
573名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:28:03.02ID:rj/LbPHB0
>>570
変わってないけど
八百長ワールドカップサッカー豚ちゃんw アメリカ負けてまうかもしれんね
興業的には大失敗になるけど、さすがに負けたアメリカを決勝進出させるルール変更はさすがにできまい
575名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:28:46.28ID:lRt086CJ0
ベネズエラ、ミゲルカブレラ出てこないかな
三振か一発かましそう(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:06.69ID:WvX2caVu0
海外のサイトで見てたが削除された
579名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:07.89ID:c2W63rTy0
アメリカは何しても斜陽
580名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:13.67ID:Jp+RoQy40
582名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:25.87ID:Uw4O0Xeb0
【悲報】WBC、アメリカ国内でも全く盛り上がってなかった
2023WBC アメリカ国内視聴者数
米国vsイギリス 148万人
米国vsメキシコ 79万1000人
米国vsカナダ 72万1000人
FIFA World Cup2022 アメリカ国内視聴者数
米国vsイングランド 1540万人
米国vsイラン 1200万人
米国vsオランダ 1300万人
583名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:27.04ID:fl4LymUG0
アメリカが負けるからガチなんだよな
アマプラ入ってるから、なんとかやってみようと思ってましたが、高校野球も大変な試合なってきました
両方は難しい
とりあえずベネズエラ語のを観てます
588名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:50.52ID:gX16VCia0
591名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:30:18.16ID:CT3NgTqG0
まるでベネズエラのホームみたいな感じだな
595名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:30:51.26ID:6V4svvrN0
マイアミは中南米勢のホームだからな
ここで負けるのは勘弁してよ、興行的にアメリカで完全に盛り上がらなくなるしな
WBCも凄いけど、声だし応援許可の甲子園も凄い
日本は野球の國だった
601名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:31:37.84ID:KDRLTP1Q0
>>270
実況せずにゴミクズがどうとか
焼豚ですらないお前はなんなんだ?
>>278
お前はサッカー叩きが全てみたいだな 602名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:31:44.43ID:rrE7J7s00
まぁもう一回くらい山があるだろ
いまて
アメリカは白人比率減ってるからな
黒人とヒスパニックが半分くらい
>>589
決勝後にウルトラシリーズとして国籍無視でメジャー総結集の最強チームぶつけるしかない 607名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:32:35.40ID:MYA0otB00
昨日の甲子園観たけど確かに蘇ってたわ
良い雰囲気だった
608名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:32:37.89ID:zTNu5WwU0
今回優勝したら価値あるなと思ってたけど
対戦する前に全部消えそうで怖い
USA!USA!USA!UAE!UAE!ガーシ!ガーシ!
>>574
アメリカとメキシコで合同チームを作って決勝進出よ もう野球というかメジャーってヒスパニックのスポーツなんだな
613名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:34:01.54ID:vH0vIbh30
>>586
アマプラの検索欄にJスポーツって入れれば出る 614名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:34:06.86ID:NNL9sRw/0
鬼スラ
619名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:34:47.01ID:CT3NgTqG0
621名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:34:50.92ID:NNL9sRw/0
さすアレ
624名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:35:23.05ID:MVqktxZB0
曲がり片がエグすぎるw
626名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:35:28.15ID:MbrroC7x0
アメリカとの決勝が見たいんや!!
628名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:35:59.57ID:xM2c0NIw0
7回表
米5ベ6
アメリカ負けっぽいな
こんな弱いと次回のWBCはなくなりそうだ
632名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:36:20.03ID:xxFsApLn0
>>626
正直アメリカよりベネズエラの方が強いし、メジャー軍団やで? 英語放送をPC画面に映しながらスペイン語?で実況してる奴が最後の砦だったのに
いま潰された・・・
>>601
わざわざ日曜の朝からIDコロコロ変えて野球実況スレでヤキウガーに必死すぎだろw
こんなとこいないでガラガラの税リーグを救ってやれ >>613
やってみます
でも甲子園も凄いことになってきた 639名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:37:08.46ID:bOzSKZkn0
明日キューバ線とか、かなりキツいな
641名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:37:39.57ID:NF1CQutg0
トラウトさんが何とかするだろ
ベネズエラが善戦すれば観客は沸き、拍手してくれるかもしれないね。
そしていよいよアメリカを倒せるかもしれないところまで追いつめたとしよう。
するとどうだ、突然観客はアメリカの応援にまわる。小国のベネズエラが勝ってはいけないんだという雰囲気になっている。
たとえ一時の善戦に拍手したとしても、人々は心の底では王者・アメリカが準々決勝で消えることなど望んではいないものなんだ。
645名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:38:11.91ID:aVilHbA50
いやアマプラからJスポで見れる
>>639
どうせ投手は連投ほぼないからいつも通りだろ
シーズン直前だし アメリカのがやりやすいけど主審が大事な場面は完全にアメリカ寄りになるよ
650名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:38:47.37ID:dO1gTBjn0
ベネズエラはオールスター級揃えてるから、アメリカキツイだろ
>>630
コミッショナーが大会中にウハウハコメント出してるから、次回はさらに参加国数増やす案も出てるらしいよ ところでベネズエラ側にレンヒーフォ出てるけどタイーホされないの?
657名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:39:51.94ID:xxFsApLn0
>>644
2年連続大谷にMVPをやらないようにか… 658名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:39:52.94ID:bOzSKZkn0
>>635
たぶんアマプラ無料登録→Jスポ無料登録で行けると思うんだがな 659名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:40:17.47ID:zuqfILMs0
ベネ100マイル連発しとるw
660名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:40:38.75ID:vH0vIbh30
101マイル
>>613
やってみましたが、第一ラウンドの見逃しは出てくるんですが、ライブは出てこない
甲子園も凄いし
落ち着け、自分です 663名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:41:16.84ID:/dsZ7udw0
>>582
サッカーはアメリカの時間帯が夜中とか朝なんだぜこれ
あまりにも惨事だわ 664名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:41:43.32ID:MbrroC7x0
トラウト打てーーーー
665名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:41:43.98ID:dO1gTBjn0
トラウト・・・
666名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:41:47.43ID:oI7hwGnO0
667名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:41:47.57ID:MCdXK1ye0
朗希は何マイル?
7回からこんな100マイル越えの投手がいるんじゃ
勝利の方程式があるようなもん
671名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:42:03.27ID:+VJpjueT0
あートラウト三振
676名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:42:20.93ID:NF1CQutg0
トラウト………
681名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:42:34.81ID:NNL9sRw/0
アルバラード出てきたら終わり
普通にメキシコがアメリカをボコボコにしてたし
今日もベネズエラにアメリカは負けるでしょ
これで盛り上がれとか言われてもアメリカ人的にはキツいわな
685名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:42:53.31ID:+VJpjueT0
シングルヒットかあ
688名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:43:19.56ID:szTpATuD0
アメリカの試合はワンサイドじゃない面白い試合ばっかだな
東京ラウンドは日本が勝てる相手ばかり集めてズルいみたいに言われてるけど、単に面白くない国を押し付けられただけかもしれんな
691名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:43:51.52ID:MCdXK1ye0
ベネズエラメキシコの決勝
692名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:43:52.85ID:NNL9sRw/0
アレナド一発こい
694名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:14.51ID:bOzSKZkn0
>>644
そりゃアメリカ人はそうじゃね?
自分の国だし 695名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:17.33ID:aVilHbA50
トラウトに高めのファストボール
攻め方分かってるなベネズエラ
696名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:18.97ID:vH0vIbh30
>>661
見放題しか表示しない設定にしてると出ない 697名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:22.11ID:MbrroC7x0
つかこれ準々決勝かよwww
キューバの存在忘れてたわ
699名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 10:44:23.24ID:Mr58bq1J0
8回で点取れんならアメリカ終わりかな
700名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:27.54ID:WvX2caVu0
決勝はメキシコ対ベネズエラに決定しました
701名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:33.89ID:dO1gTBjn0
アメリカチャンス
702名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:40.55ID:+VJpjueT0
よっしゃ
705名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:52.34ID:MCdXK1ye0
日本ラウンドより試合がサクサク進んでいる気がするのはなぜか
708名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:44:58.66ID:NNL9sRw/0
さすアレ
709名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:00.40ID:WvX2caVu0
712名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:08.69ID:zTNu5WwU0
102マイルでも打たれちゃう
藤浪帰ってこい
714名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:11.58ID:zuqfILMs0
アメリカは打線だけガチ
716名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:22.12ID:QQ4bVqjD0
102マイルでも打たれる
718名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:26.14ID:dO1gTBjn0
このレベルになると160キロ超えは簡単に打つなあ
719名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 10:45:27.37ID:Mr58bq1J0
一点はいるかどうか
720名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:28.52ID:vH0vIbh30
721名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:31.48ID:6V4svvrN0
102マイルをクリーンヒット
レベル高すぎませんか
>>693
今までのベストバウトは
ベネズエラドミニカだな
球場がワールドカップのように熱狂してたよ 724名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:37.84ID:dO1gTBjn0
キハーダきた
725名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:38.04ID:CT3NgTqG0
>>688
野球の本場はメキシコ湾~カリブ海周辺と言ってよい
それ以外の国と対戦してもつまらん
韓国も弱くなったし 726名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:42.35ID:bOzSKZkn0
ゴールドシュミット、アレナド
流石だわ
728名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:50.07ID:NNL9sRw/0
キハダマグロか
731名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:45:57.99ID:MmpsYG920
734名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:46:08.88ID:MCdXK1ye0
朗希もバッチングマシーンと化すのか
737名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:46:18.61ID:K0AeMKsz0
なんでこんだけ盛り上がってるのに、日本で放送無いんだよ
大会盛り上げるつもりあるなら普通に地上波で放送しろよ
739名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:46:34.89ID:xxFsApLn0
ダメリカはサッカーも野球も弱い
アメリカのトレンドも上位占めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
742名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:46:43.70ID:NF1CQutg0
頑張れタッカー!
743名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:46:47.37ID:TzT1mNiS0
観客って
ベネズエラファンのほうが多いの?
歓声ベネズエラのときのほうがでかくね?
744名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:46:53.38ID:QmKpEiDn0
見てえけど見れない。7回表で6-5でベネズエラしか分からん。
746名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:47:05.23ID:dO1gTBjn0
エンゼルス多いな、レンヒーフォも出てるし
750名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:47:57.95ID:zTNu5WwU0
キハダはメンタルだけはすごい
751名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:48:00.18ID:xxFsApLn0
>>746
なのにチームはオープン戦絶好調っていうねw 753名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:48:31.39ID:aVilHbA50
>>743
どっちが多いかは分からんけど客自体が中南米のが熱いんだよな
アメリカもカナダも大人しかった 757名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:48:38.61ID:gvA7BrAF0
一球ごとに打席外して土触って両手でモミモミマン
760名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:48:58.31ID:MbrroC7x0
こいつらに勝って優勝とか日本アツ過ぎるだろ
762名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:49:07.20ID:MCdXK1ye0
765名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:49:22.41ID:K0AeMKsz0
>>747
あれってリアルタイムだったっけ?
にしても大会の価値上げたいなら、放送しろよっていう 767名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:49:28.29ID:zuqfILMs0
マッコウ勝負
771名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:49:47.70ID:H0D5IQz10
AndroidのJAPAN TV ってアプリで
J スポで普通に観れるんだけど、
これってヤバいアプリなんやろか?
>>575
オーラ無いなあ。普通の兄ちゃんたちやんw アマプラは6年ぐらい前から買い物用に入ってるんだが
Jスポとかの無料登録は絶対解約し忘れるから意地でもしないw
つかまたようやく野良配信見つけたがお前らより2分ほど遅れててつらい・・・
781名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:50:57.03ID:NNL9sRw/0
痺れる
782名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:50:57.36ID:QQ4bVqjD0
どいつもこいつも球は速いな
784名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:51:09.07ID:dO1gTBjn0
ペレス今日は災難だな・・
786名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:51:24.42ID:xxFsApLn0
そらメンツ見てもベネズエラのが強いでしょ
メジャーでも一戦級はほとんど中南米の選手だしね
790名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:51:40.18ID:pwsZUP640
どっち勝ってる?
793名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:51:52.65ID:dO1gTBjn0
アメリカ・・
794名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:51:53.93ID:MbrroC7x0
球場総立ちwww
795名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:51:56.30ID:H0D5IQz10
タッカー見せ所やで
なんでこんな面白い試合見せないんだろうな
契約とかあるんだろうけどアホだ
>>752
控えがアピールしようと頑張ってるだけだぜ 802名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:17.91ID:zTNu5WwU0
キハダwww
さすがやで
804名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:23.39ID:NNL9sRw/0
あー
805名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:27.85ID:MmpsYG920
うさ!うさ!
808名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:36.77ID:NF1CQutg0
やっちまった!
809名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 10:52:37.99ID:Mr58bq1J0
やばー
811名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:40.50ID:vzAc1bc40
ゆあ
812名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:41.02ID:H0D5IQz10
タッカーは所詮普通の野球選手やったな
816名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:52:49.65ID:5JPuUL2l0
熱い試合やってんなあ
これどっち来ても日本はさすがに勝てねえわ
イタリアまでがヌルゲーすぎた
818名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:04.80ID:zuqfILMs0
キハダマグロが鷹に勝利
819名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:05.56ID:vH0vIbh30
日本戦より面白いな
820名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:05.56ID:dO1gTBjn0
しかし、メジャーのオールスター級だからレベル高い試合だ
>>791
アメリカの野球事情って日本の相撲と近い状況だからね
横綱大関クラスが中南米カリブの選手でアメリカ国内選手がその他みたいな 824名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 10:53:26.90ID:Mr58bq1J0
アメリカまじでやばくなってきた
825名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:29.15ID:bOzSKZkn0
審判、買収されてないやんwww
828名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:32.74ID:MCdXK1ye0
そして相変わらず多いのが、見逃しの三振です。
829名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:39.47ID:rrE7J7s00
ボールでも良かったな
831名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:51.34ID:wTC9znvD0
野球は9回から
833名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:56.02ID:vH0vIbh30
何がなんでもさーがウザい
834名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:53:58.42ID:dO1gTBjn0
ちょっとボール臭かったな
835名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:08.10ID:lZqPP/FF0
キハーダ相変わらずやな
836名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:12.29ID:TzT1mNiS0
なあ準々決勝
日本はイタリア相手にヌルゲーしてたのに
こっちのプールはアメリカとベネズエラの頂上決戦っておかしくね?
準々決勝からアメリカラウンドにすべきだったろこれ
837名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:12.53ID:NF1CQutg0
839名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:14.74ID:dO1gTBjn0
ナニが何でも
アメ残念賞やね
どのチームスポーツもアメは勝負弱いから
841名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:18.12ID:+pkzvR550
アメリカラウンドのチームは2ランクぐらい上だな
こりゃ勝つのは難しいな
842名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:24.85ID:wFJEAlIo0
ベネズエラってペタジーニやラミレスのイメージでメジャー選手どんなのいるか知らないわ
凄い選手いるんだろうけど
844名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:30.59ID:bOzSKZkn0
845名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:38.75ID:MmpsYG920
メリケン負けるのか
>>836
イタリアのが日本よりメジャーリーガー多いのだが? 847あ2023/03/19(日) 10:54:44.17ID:EJLdlZaW0
アメリカ勝った方が展開的に面白いんだけど。
848名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:54:48.56ID:MbrroC7x0
この熱気でしかも30℃あるんだよな
環境変わり過ぎだな
アメリカはやはりトップクラスの投手陣つれてきたかったな
850名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:55:18.37ID:6V4svvrN0
エンゼルスでは味わえないからモチベーション高い
キハダは鮮度が命。次の回は通用しないので交代だろう
852名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:55:24.59ID:xxFsApLn0
>>817
打線が状態良いからメキシコ戦さえ乗り切れば優勝できるんちゃうか?
投手陣は元々良いんだから 日本ラウンドは弱いチームばっかだったので見なかったけど、アメリカラウンドは猛者ども揃いで面白そうだね
856名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:04.44ID:pwsZUP640
857名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:08.19ID:ibLYjaRC0
>>841
グループCDは予選から激闘だもんな
ドミニカが負けてしまうグループD 858名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:08.19ID:bOzSKZkn0
>>842
バッターの上位陣はMVPもいるし首位打者もいるよ 859名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:10.75ID:xxFsApLn0
860名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:10.76ID:tenFB/0B0
862名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:27.12ID:rrE7J7s00
日本戦でも高めはストライク取られるな
アメリカの攻撃は残り2回
点差は1点差
ドキドキが止まらない
日本の試合がガチでやってるように見えないくらいガチやん
865名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:56:42.47ID:NF1CQutg0
869名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:57:10.87ID:Bpj1ct8V0
>>851
もうピッチャー出し惜しみしないで
ドンドン行くでしょ
トーナメント1発勝負は投手継投が肝やね 872名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:57:26.32ID:MCdXK1ye0
バース
サーモン
ドナルドソン
サバシア
トラウト
キハダ
なんで魚の名前多いん?
>>826
①Amazonのアカウントサービス「Prime Videoチャンネルの管理」画面に進む
②解約したいチャンネル名の「登録解除」をクリックして解約ページに移動する
③解約ページで2つの解約方法のうちどちらかを選ぶ
だそうです 874名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:57:43.72ID:v+r/1/Qh0
なんやねんこの観客と熱狂は デーブ説明しろ
876名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:57:54.16ID:U7SwJBim0
トラウトとかレンヒフォとかエンゼルス多いし試合だね
877名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:57:55.83ID:H0D5IQz10
>>846
いやここまで全試合で全然緊迫するような展開なくて
イタリアに4-2に迫られた時が唯一の
ちょっとヤバいかもねと思えた瞬間
直ぐに引き離して圧勝だったし
もっと息詰まる試合がみたいのよ >>873
おおっ!親切にありがとう
スクショしておくm(_ _)m 879名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:58:23.92ID:2xidxoVR0
アメリカw
881名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:58:39.72ID:bOzSKZkn0
9回上位回るからまだ全然わからん
882名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:58:40.13ID:TTyWMV9I0
>>872
海に囲まれた国だからだよ
日本だってマスオさん、タラちゃん、カツオ、ワカメが居るだろ 885名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:59:11.78ID:2z9AbtEn0
いつの間にキューバ敗退したんだ?
>>864
日本ラウンドはゆるゆるだからな
日本代表じゃなくて
大阪桐蔭でも勝ち上がれたろ 887名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:59:19.79ID:IEa58xah0
明後日日本メキシコにボコられるんだろ
889名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:59:38.25ID:H0D5IQz10
JAPAN TVほぼ遅延無しでいけるのはありがたい
地上波どころかBSとかガンガン観れる
890名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:59:47.82ID:CT3NgTqG0
>>885
この試合の勝った方がキューバと対戦する 891名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:59:55.44ID:xxFsApLn0
892名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:59:58.38ID:dO1gTBjn0
アメリカ終戦
899名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:27.29ID:vzAc1bc40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
903名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:30.59ID:G65bzwRe0
ベネズエラ勝ったな
904名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:32.62ID:dO1gTBjn0
ベネズエラはオールスター級だから強いよなあ
905名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:32.89ID:zTNu5WwU0
おもろいねえ
906名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:41.64ID:NNL9sRw/0
これはデカい
908名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:43.29ID:2z9AbtEn0
あ!まだ準々決勝だったか!!!
909名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:48.66ID:zuqfILMs0
ワールドシリーズより盛り上がってないか
911名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:50.59ID:yZZztoQd0
レベル高い 日本無理やな
912名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:52.18ID:QQ4bVqjD0
これは決まったか?
大会規定の急遽変更により、9回を終わって1点差の場合は、どちらかが2点差以上になるまで延長戦を行います
アメリカ 「てへペロ」
914名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:56.52ID:TKHF/KwL0
2点坂
915名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:56.60ID:MVqktxZB0
やられたあああああああああ
916名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:56.86ID:FHnpGaZ80
いでよジョー・ギブソン
917名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:00:59.09ID:WvX2caVu0
アメwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:01:00.48ID:Mr58bq1J0
ダメ押しか
921名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:06.57ID:MmpsYG920
アメリカwwwwww
923名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:13.02ID:5JPuUL2l0
これ決まりかな?
1次ラウンドの1位が順当に決勝戦か
924名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:18.24ID:dO1gTBjn0
2点差はキツいな
926名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:21.76ID:blwI0cma0
アメリカは本気じゃないから…
928名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:33.38ID:wO0btT9k0
やっぱベネズエラつえーなぁ
なんとしても決勝で戦いたい
929名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:34.64ID:sCiApLOZ0
930名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:48.37ID:xxFsApLn0
アメリカは単体では毎年弱い
931名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:53.52ID:TKHF/KwL0
日本vsベネズエラか
935名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:03.21ID:a8NLYs4n0
アルトゥーべさん大丈夫かしら
トラウト「まだあわてるような時間じゃない」 ダムダム
937名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:04.63ID:IEa58xah0
アメリカ敗退したら大会の大物いなくなるから
盛り下がるよな
938名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:02:06.56ID:Mr58bq1J0
今のは心折られたかも
939名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:10.11ID:FHnpGaZ80
>>926
ベースボールに最も紳士でない国をアメリカにしたい奴は今すぐユニフォームを脱いで失せろ >>913
草、審判も入れ替えないと第1回あたりの人と 942名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:18.19ID:MCdXK1ye0
経済が最も破綻し極貧層が国民の4分の3というベネズエラがなぜこう強い
943名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:24.87ID:rrE7J7s00
アメリカさっきのチャンス逃したのか痛いな
945名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:46.16ID:bEnRuTYJ0
これに勝てるきせん
946名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:51.66ID:IEa58xah0
決勝はベネ杖ら メキシコ
947名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:52.41ID:bOzSKZkn0
まだわかりません
948名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:55.72ID:CT3NgTqG0
ベネズエラ共和国フロリダ州マイアミ
949名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:02:55.86ID:dO1gTBjn0
球場の盛り上がりがワールドシリーズみたいだ
アラエスすげぇな。
身体のサイズは日本人と大差無いのに。
952名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:03:06.10ID:bruZquh/0
アメリカ終わったか
俺は初大会からWBCに出て献身的なミゲルカブレラが好きだからベネズエラを応援してる
もちろん日本とあたれば日本が勝つ!(´・ω・`)
>>927
盛り上がりならアメリカ必須だろ
開催国敗退て1番現地が盛b濶コがるパターャ唐セぞ 955名無bオさん@恐縮でbキ2023/03/19(日) 11:03:17.83ID:MbrroC7x0
アラエス今日2発目
さすがジャッジの三冠阻止した首位打者
956名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:03:37.59ID:DL4YuhH60
アメリカ終わりかな
957名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:03:42.85ID:ARRBd5Y30
アメリカ終わったか?
尚更やべぇな
958名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:03:46.11ID:xxFsApLn0
>>942
そんな国だからやろ
野球で稼がなあかんしやな >>925
これな
エンゼルス戦の100倍入ってるし
エンゼルス戦の10,000倍熱狂的 961名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:00.49ID:CT3NgTqG0
>>942
ハングリー精神
裕福になるのはスポーツで大成するしかない 962名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:00.90ID:MqzsCJ7q0
まだまだここから
963名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:01.10ID:QQ4bVqjD0
でもキューバに負けたりするんだろ
964名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:16.22ID:wO0btT9k0
フロリダは中南米移民が多いからめちゃくちゃ盛り上がってるなぁ
965名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:18.48ID:v2uthT6s0
967名無しさん@恐縮です(土佐國)2023/03/19(日) 11:04:27.67ID:Mr58bq1J0
キハダマグロがんばるねー
968名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:29.89ID:TKHF/KwL0
米は打者は一流だが投手がイマイチ
エース級が軒並み辞退したから
そのままスコアに出ている
970名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:04:53.96ID:MCdXK1ye0
972名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:09.43ID:2EERVE3U0
973名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:11.30ID:TKHF/KwL0
キハダはエンゼルスでもよく打たれていた
974名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:14.15ID:MqzsCJ7q0
>>959
毎試合こんなこんな選手もファンも熱狂してたら疲れちまうよ 975名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:14.54ID:CT3NgTqG0
キハダ対トラウトの魚対決が見たい
976名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:15.55ID:IEa58xah0
リリーフなら前回アメリカ方が上だったか
978名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:35.41ID:MbrroC7x0
キューバ選手たちが震えながら観戦
マグロ続投とかあかんでしょ
勝ちたいなら継投や
打たれても知らんぞ
982名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:07.26ID:IEa58xah0
にわかはアメリカ敗退したらたくさん去るからな
983名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:08.05ID:MCdXK1ye0
>>963
キューバは中まで詰まったただのゴム球で投げて打って鍛えてるもんな 984名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:08.42ID:5JPuUL2l0
まだわからないな
985名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:12.20ID:bOzSKZkn0
ベネズエラのほうが気持ち入ってて好き
987名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:28.78ID:dO1gTBjn0
不調のアロンソ
988名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:49.41ID:zTNu5WwU0
HRの専門家きたな
990名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:51.44ID:xxFsApLn0
991名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:54.02ID:NNL9sRw/0
アロンゾ打てよ
992名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:07:00.91ID:MbrroC7x0
アロンソきたーーーーーーー
993名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:07:01.90ID:IEa58xah0
日本側緩いな
アメリカの方がレベル高くて負けてばかりやん
次から日本も厳しくしないとな
996名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:07:11.66ID:TKHF/KwL0
トラウトとしては負けるわけにはいかないはず
翔平と決勝で会いたいだろ
ドミニカだけどデビッド・オルティーズ(パピ)なんかも牛乳パックをグラブにして野球始めたんだし(´・ω・`)
成功して今までいっぱい寄付してる
ハングリー精神は大切だね
998名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:07:36.87ID:dO1gTBjn0
きたああ
999名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:07:38.99ID:13wecUcz0
キューバ vs ベネズエラになったらアメちゃんどんな気持ち?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 42秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php