【野球】WBC メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満!  アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に? [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★2023/03/18(土) 23:49:47.78ID:uSWG5WpX9
メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満! アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に?【WBC】


ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は現地3月15日(日本時間16日)、大会日程を変更した。

この発表によって最も打撃を受けたのはメキシコ代表で、当初より1日前倒しで準々決勝を行なうことになったのだ。


1次ラウンドで前回王者のアメリカ代表を下し、プールCを首位突破したメキシコ。
プールCで1位となったチームは、プールD2位のチームと現地3月18日に対戦予定であり、その前日にプールC2位とプールD1位の対戦が組まれていた。

しかし、急転直下で日程が変更されたのである。

メキシコはベスト4をかけた大一番の2日前に、日程変更の知らせを聞くも、なんとか17日にコンディションを調整。
前回大会準優勝のプエルトリコを撃破し、セミファイナルへ駒を進めた。


アリゾナ州フェニクスにあるチェイス・フィールドから飛行機で約4時間移動し、フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パークに乗り込んできたメキシコの面々。
そんなタフな移動を強いられたベンジー・ジル監督は、米専門局『ESPN』などの取材に対して「我々は言い訳をするつもりはない」と口にしたうえで、不満を爆発させた。
 
「プレーをするうえでは100%不利になる。プエルトリコは移動がなかったから有利だという意味ではない。大会前は1位通過をすれば、土曜日に試合をするはずだったんだ。なのにここにきて複雑化し、アメリカは何位で通過しようとも土曜日にプレーすることにしたんだ」


さらにジル監督は、「今だから言うけど、もし大会に関わっていなければ、僕はテレビで視聴していたはずだ。『アメリカ戦は土曜日のメインチャンネルのFOXではなく、金曜日のFS1で放送されるから見ない』なんて言わないけどね」と放映権の問題での変更に異議を唱えた。

「僕はひとりの野球ファンであり、オールスターが集ったアメリカの選手は好きだ。だから金曜日でも、土曜日でも、日曜日でも絶対に試合は観戦していた」


まさに「アメリカファースト」ともとれる大会運営下で、プエルトリコと正々堂々と戦ったメキシコ戦士を称えたい。


https://news.yahoo.co.jp/articles/80d375942f0f39a790d7311476903a2b3c393bbc



関連スレ
【WBC】日本の準決勝の相手が急きょ変更 「メキシコとプエルトリコの勝者」と主催者 米国と決勝まで当たらず★3 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679000615/

2名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:50:10.73ID:GSwt81m50
言うねぇ

3名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:50:42.43ID:snqx9M9g0
茶番だから

4名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:51:23.80ID:lba7z3Da0
テレビ放送こそ正義!!

5名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:51:32.88ID:ewNSYeby0
アメリカ上がってきたのか知らなかった(´・ω・`)

6名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:51:35.29ID:aunCNg7L0
FOXが放映する、市内でもめたらしいな

MLBは日程変更はよくある事なので、
今更あの国にキレても仕方ないかとw

ボブ・デービッドソンには、お互いに苦しめられましたねえ

7名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:52:08.93ID:bauAGu5W0
所詮ただの茶番だからあきらめろw

8名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:52:26.36ID:hTwSB5fv0
すっこんでろ弱小
嫌ならサッカーやれ

9名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:53:12.18ID:GSwt81m50
ベネズエラに負けちまえ

10名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:53:30.14ID:BWl0g+ly0
マトモな大会ならもっとクレームが出て大問題になるはず
アメリカと日本によるどうでもいい茶番劇

11名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:53:46.01ID:u7W9wIzE0
日本の方が電通が暗躍してクソみたいにゆるゆるなグループにさせてるだろ

12名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:53:50.38ID:PnablDaU0
不正を見られただけで満足

13名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:54:04.19ID:55KcLWMO0
やっぱ予定急に変わったのか

14名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:54:38.57ID:Lplpd0KN0
俺もアメリカ嫌いだから気持ちは分かる
万が一にもメキシコが決勝でアメリカと闘うことになったら応援してやるよ

15名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:54:55.10ID:w1mBTMzW0
>>10
そもそもまともな大会は抽選で対戦相手が決まるからなw

16名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:55:04.86ID:8ReEHcky0
電通が謝れよ。
クズ組織が

17名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:55:09.37ID:upJ6PCbs0
そういう大会だし仕方ない

18名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:08.63ID:RZ++fSLI0
スーパースター選手の大豪邸を見よ!

野球選手の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20456

19名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:17.25ID:55KcLWMO0
えぇテレビの放送権問題で変わったのか
それもまたつらいわ

20名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:21.51ID:zYZdEvh00
そもそも準決勝でどこと当たるかすら曖昧だったよな

21名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:44.07ID:/uL3pPsE0
アメリカは自国の都合でこういうことをよくやる国 ボクシングなんかでこういうの多いかな
まあそのアメリカが生み出す収入のおこぼれを貰ってるならある程度やしょうがないってところか・・・

野球はスポーツでなくて客を楽しませる「ゲーム」なのだから

22名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:48.10ID:mzRo5HeG0
興行だからで説明がつく

23名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:48.24ID:Tr1EZzxF0
ただの興行なんだからしょうがねーじゃんw

24名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:56:55.57ID:4/iHjG7X0
アメリカの試合が土曜日固定ってのは前から決まってなかった?
まあどちらにしろアメリカの都合に合わせたおかしなルールだけど

25名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:57:55.13ID:RWp1lN/d0
日本人って卑怯者?

26名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:57:59.28ID:kjQB0FmW0
そこは放映権の都合だから仕方ない

27名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:58:07.68ID:vCL9yc/q0
決勝がアメリカと日本だったら
日曜日に変更とかならんのか

28名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:58:17.42ID:55KcLWMO0
>>24
でもトーナメント表までかわっちゃってるっぽいんだよな
そらメヒコさんも災難だわ

29名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:59:04.21ID:9hV5CvqV0
衝撃!メキシコ代表

メキシコ人3人だけ...

(投手)パトリック・サンドバル(アメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡ミッションビエホ出身)

(捕手)バーンズ(アメリカ合衆国・カリフォルニア州リバーサイド郡リバーサイド出身)

(一塁)メネゼス(メキシコ合衆国・シナロア州クリアカン出身)

(二塁)ウリアス(メキシコ合衆国・ソノラ州マグダレナ・デ・キノ出身)

(三塁)パレデス(メキシコ合衆国ソノラ州エルモシージョ出身)

(遊撃)トレホ(アメリカ合衆国)

30名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:59:09.61ID:qlF+Yo9s0
まあマトモなスポーツ大会では考えられないわな
野球はスポーツじゃなくレジャーだから仕方ない

31名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:59:16.05ID:9hV5CvqV0
(左翼)アロサレーナ(キューバ出身)

(中堅)アレク・トーマス
(アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身)

(右翼)アレックス・ベルドゥーゴ
(アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン出身)

(指名打者)テレス(アメリカ合衆国)


アメリカ人6人
キューバ出身1人
メキシコ出身3人

32名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:59:28.91ID:i86aKaEr0
今回のJAPAN投手陣だと大量失点するヴィジョンが浮かばない

33名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:00:16.83ID:WyqRWp5O0
まあこうアメリカ融通しないとメジャーリーガー借りられなかったんかもなぁ

34名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:00:21.64ID:U/mmUHmH0
そりゃそうだ

35名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:00:22.22ID:LgX0OagP0
やきうという反社興行に倫理とかルールを求めても無駄。

36名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:00:46.20ID:U/mmUHmH0
興行なんだから本気になるなよ

37名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:02:41.20ID:RCqq3fc50
日本をぶちのめしたってください

38名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:02:57.53ID:XD1JBZMz0
レギュレーションとか無いんだろ
まともな大会じゃないから

39名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:02:58.55ID:o2WiCawG0
全然違うからな~野球も

肩の軽さなんかPじゃなくても全然違う日もあるしなあ

40名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:03:04.45ID:1pAC9Fr80
日本はプールBを1位通過でも2位通過でも準々決勝は同じ日程で決まってたよね
アメリカはそうしてなかったの?

41名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:03:08.50ID:L0oRTr000
アメリカが何位通過でも土曜日準々決勝やるっていうのは日本人は知ってた話で
だからこそ準決勝ではアメリカと当たるはずだと侍関係者含め思ってたわけだが
(※日本にはアメリカが準々決勝のスポットに固定されるのではなく
試合順だけ入れ替えるというルールが未通達で、準決勝でアメリカと当たらんのかーい、と混乱)

結局FIFAみたいな常設の国際的な組織が仕切ってるわけじゃないから
各国関係者へのルール・大会規定の通達とすり合わせがいい加減だったんだろ

42名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:04:24.26ID:xPPHjHmm0
誰も注目していないマイナースポーツだからいつもやりたい放題で草

43名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:04:46.25ID:IJQXQn3i0
そういう事だったのか
誰だよ日本から逃げたとか言ってた奴

44名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:05:13.84ID:W/vPWNru0
この日程変更だけでも大会の格式の無さ、胡散臭さを十分アピールしちゃったな
W杯・五輪じゃ天候不良でもない限り有り得ん

45名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:05:37.05ID:3I9U2UK50
で次の試合はいつ?

46名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:05:58.56ID:jDGwQ6WH0
本気で嬉しいです

47名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:07:09.50ID:fhSBGML30
焼き豚ピンチwwW

世界にバレてるWBCの茶番劇ww

48名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:07:22.73ID:CgZYs49i0
大会規則
その1 アメリカの言う事は絶対

サインしましたよね?

49名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:08:12.87ID:3BYJvLZg0
東京からフロリダまでの長距離移動を強いられる日本相手によくそんなことが言えたもんだね

50名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:08:44.51ID:D48F0+r30
棒振り

51名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:09:04.47ID:RYGPrtBD0
もうむちゃくちゃだよな
やりたい放題

52名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:09:27.48ID:qMF+lgm10
>>1
国境に柵作られたり麻薬組織が暗躍して洋ドラでは酷い扱い受けてるけど、我が国には短期滞在ビザ免除な友好国!

53名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:09:42.98ID:T88sgDKm0
最初からアメリカの準々決勝の日程は固定で決まってた
メキシコが知らなかっただけだろ

54名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:09:44.91ID:1lWF1uKs0
これ日程的に日本はすげえええええええ有利だね

55名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:12:36.11ID:kSYcEdtz0
米国に勝ったんだから
仮に日本に負けても評価されるで
対戦表がグダったのは米国の陰謀なのか単なる勘違いなんかまでは突っ込まないけど
お互いに良い試合にしようや

56名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:12:39.01ID:zBNg/Shf0
日本の勘違いと言ってた焼き豚www

57名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:13:15.24ID:JqHa8ouh0
>>54
時差ボケがある時点で日本不利だろ

58名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:14:05.42ID:mJ8+N7uI0
メヒコはお金払ってないからだろうな

59名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:14:33.87ID:XGL659iq0
悔しいならお金払えよ

60名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:14:44.91ID:Y+/3y0u90
>>54
移動と時差ボケ、現地の環境に慣れる時間が長いほど良い。一週間前位に本来なら現地入りしたい。

61名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:15:27.64ID:NmO8mqMA0
英語読めない日本の報道が勘違いしてただけ
予定変更なんてあるわけない

とか言ってなかったか

62名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:16:17.33ID:XGL659iq0
スポーツの勝敗もお金で買えるものなのに何言ってるんだ

63名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:16:40.59ID:fhSBGML30
日本の試合時間は固定
アメリカの試合時間は固定
これだけで充分茶番劇なんだけどね

こんなレギュレーションはスポーツ大会ではないから
公平な競争であるスポーツ大会で特定の国を優遇するとか絶対にありえない
WBCはただの茶番劇だからそういうのが可能なのです

しかも大会中にそれすらもやっぱり無しとチャラにするのが笑えた
アメリカ戦が急遽なくなって焼き豚意気消沈ww

64名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:17:59.73ID:xPPHjHmm0
こんなんで普及目的なんだから笑えるよな

65名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:18:18.14ID:xJ15xoPd0
地球の裏側まで移動する日本の方が遥かに不利だがな

66名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:19:01.34ID:IXdvngJv0
卑怯で姑息なWBC

67名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:19:17.72ID:kCjN2dvD0
こんな買収操作はサッカーでもやってるんだろ日本人!

卑怯者の日本人はスポーツやめろ!

68名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:19:33.57ID:793TjKIT0
>>61
日本とアメリカの対戦が決定してるって言うのが誤報

69名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:20:19.08ID:L0oRTr000
>>61
それ連呼して指摘してた奴の英語力が怪しかったもんw

70名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:20:47.32ID:+wAAkl3+0
勝ったんだからいいだろ
結果日本戦までが一日伸びて調整バッチリに
なったんだし

71名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:22:21.59ID:Z2mM7SHM0
日本が金ばらまいて日本の老人を気持ちよくさせる大会だからな

どっかの総理と同じことしてるわw

72名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:23:16.75ID:kSYcEdtz0
国際大会と銘打ってるけど
国際大会みたいなもんですわw
のなんちゃって国際大会だもんな
金を集める為に各国に要求してもやきう人気のない国は金を出さない
少なくともWBCの組織と運営委員会は酷いと思うw

73名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:23:23.34ID:fhSBGML30
スポーツ大会のレギュレーションに誤報がある時点で茶番劇なのですww
マスゴミも関係者も選手もファンも大会の内容を全く知らなかったって事ですからww

74名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:24:19.85ID:VsVhAdRW0
日本戦なんか土日は昼間にやれよ
足運んだお客さんの事第一に考えろよ

75名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:25:46.68ID:0J6bz2nQ0
これがサッカーの国際大会だったら暴動起きるな

76名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:26:18.27ID:fhSBGML30
大会の内容も知らないで試合に臨むとか日本の焼き豚とマスゴミは馬鹿すぎましたね
WBCは茶番劇だけど日本の野球界とマスゴミも茶番劇、お互い様だったのですwww

これは歴史的な大会になりましたな
韓キュー韓キューアメリ韓に続く大失態

77名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:26:25.20ID:IXdvngJv0
前代未聞だし末代までの恥

78名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:26:49.56ID:KYrZPGEK0
選手もファンもデブで豚とバカにされればサッカーも豚呼ばわりしたり
スポーツ振興なんてガン無視のくせに税制優遇と税金で無駄に球場作りまくって税金ドロボー呼ばわりされたら税リーグとか言い出すし
言われたことを無理やり言い返すとこなんかは焼き豚はほんとに朝鮮メンタルだよな

79名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:26:56.74ID:IAXaHfTq0
クソ大会やな
早く終われ

80名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:27:39.86ID:Qy1ZzTpt0
そんな激しいスポーツじゃないんだから
1日前倒しになったくらいどうってことないだろう

81名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:27:55.16ID:6V4svvrN0
日米以外は文句の一つくらい言ってもいいわな

82名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:28:26.41ID:4XtAEhiD0
プロレスなんだが

83名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:29:18.00ID:kSYcEdtz0
>>80
投手起用が変わる場合が発生するから
文句は言うやろ

84名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:29:30.54ID:qgM7UWll0
>>15
クラブワールドカップ

85名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:30:08.31ID:KYrZPGEK0
>>80
プロの試合で一日に2試合とか3試合出来るもんな
そんなん少年野球の時しかやったことないわ

86名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:30:49.27ID:j4rZKqGt0
興行を茶番とか言ってるアホがいますね

87名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:31:09.98ID:XGL659iq0
>>75
サッカーでもメッシ勝たせる為に色々苦労してたみたいだけど

88名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:31:18.06ID:JqHa8ouh0
日米以外は今後参加する気なくすだろ
日本と同組に入ったら完全アウェーだもんなあ

89名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:31:40.48ID:U/mmUHmH0
>>86
興行だよな
プロレスと一緒

90名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:32:01.39ID:pgyiWlJA0
サッカーでいう中東の笛みたいなもんか

91名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:32:58.78ID:7FPXyz3R0
こんなんだから衰退する

92名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:33:06.66ID:KYrZPGEK0
>>84
抽選もしてるし日程も変更しないぞ

93名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:33:25.56ID:XA1GG6lx0
ゴールポストずらし

94名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:33:30.20ID:qgM7UWll0
>>80
アメリカは西から東に移動は大変なんだよ

95名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:34:23.13ID:qgM7UWll0
>>92
じゃあ何で初戦でヨーロッパ王者vs南米王者をやらないんだい?

96名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:34:24.13ID:2Yqb7zdR0
明日ベネズエラ全力で応援するわ

97名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:35:23.21ID:CT3NgTqG0
所詮はオープン戦みたいなもんですから

98名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:35:42.75ID:7lL5ccYP0
昭和のプロレスみたいだな
試合開始19時固定の日本戦のために他のチームがダブルヘッダーを強いられてた
しかも日本の相手は世界ランク下位と野球人気が下降してる韓国だからな
最大限に公平な舞台が用意されて初めて国際大会と呼べるのにこれじゃただの茶番だよ

99名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:00.77ID:K+xQSAFm0
ベネズエラとメキシコの決勝になったらいいのに

100名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:18.67ID:GW+PUg3E0
こんなアンフェアな世界大会なんて聞いたことないわ
さすがやきうwww

101名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:20.51ID:jduXbWhM0
どこまでせこいんだよ
アメリカと電通と日本は

102名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:50.66ID:sFUYUwP10
酷い大会だな

103名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:57.60ID:ZmWhoYfL0
>>63
そうしないと収入が何億男十億円レベルで変わっちゃうんだろうからしょうがないんじゃね?
公平公正にやった結果その収入がなく、
しょぼい球場で試合してしょぼい賞金を貰う大会じゃ他国も参加したくないだろう

104名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:59.46ID:bq9mhICJ0
対称として不正まみれのサッカーを持ち出すのはバカw

105名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:38:14.50ID:jduXbWhM0
ここまで圧倒的に贔屓されてダサすぎる

106名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:38:42.54ID:jduXbWhM0
>>103
そもそも日本しかやりたくないwwwww

107名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:38:42.79ID:qgM7UWll0
>>98
ダブルヘッダー?どこのチーム?

108名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:38:43.80ID:kSYcEdtz0
やきうの国際大会が「なんちゃって国際大会」になるのはしゃーないやろ
本気でやってるの米国と米国が戦争で勝って一時的にでも支配した国と米国の資本主義に憧れた国なんだもん

109名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:39:02.58ID:2SqEM7rK0
所詮アメリカを勝たすだけの茶番劇
大リーグが拒否すれば、 全てが成り立たないことを知った上で 高額放送権料、 無理やり日程、 おかしな抽選が 存在する

110名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:39:52.70ID:L0oRTr000
二日前
メヒコ「プールC2位アメリカの準々決勝は金曜日で、
準決勝進出の場合はアメリカはキューバ(かオーストラリア)と対戦やんな?」
日本「いや、アメリカは2位通過でも準々決勝は土曜日で、
準決勝の場合は必ず日本(かイタリア)と対戦やんな?」

アメリカ「どっちも不正解、ワイらは勝ったらキューバかオーストラリアと準決勝になる準々決勝を土曜日にやる、
ゆえにメキシコ君は金曜日準々決勝、勝った場合君らは準決勝で対決。はいしか言っちゃダメ」
日・墨「えー」

111名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:40:10.39ID:jduXbWhM0
アメリカの植民地みたいな国と地域しか
やってないもんなこのスポーツ

その中でも1番の犬が日本だから
アメリカと日本が有利なのは当たり前なのか

112名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:40:11.50ID:K561Eq8E0
アメリカのこういうとこほんと嫌い

113名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:40:50.53ID:jduXbWhM0
>>112
チェコ「お前らもだよ」

114名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:42:55.98ID:XA1GG6lx0
でもなぁ
アメリカvsキューバって初めてじゃね?

今まで散々キューバ避けてきたのに
弱体化したからかな?急場が

115名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:43:08.95ID:H5OE/Nxv0
>>106
金萬mlbが主催してるから大会賞金もマジでショボイよな
スター選手が大怪我して野球だけにシーズンを棒に振ったらたまったもんじゃない

116名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:43:29.60ID:JqHa8ouh0
ベネズエラが勝ったら面白いな ただベネズエラ対キューバ戦は客が入りそうにないな
日本対メキシコは日本人がたくさん観に行きそうだけど

117名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:43:29.78ID:t7/WwOWn0
時差ボケがある日本も大変だぞ

118名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:44:16.13ID:fhSBGML30
時差ボケがー
そんなの芸能茶番劇には関係ないww
まともなスポーツじゃないんだからww

119名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:44:31.24ID:EjxFupjS0
これが合同合宿の練習試合なら納得するよな

120名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:45:00.97ID:8nt7sNdy0
MLB集金システムなんだからしょうがない。

121名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:45:58.78ID:obpHxzoP0
第1回だかのときもアメリカは糞みたいな審判送り込んできてたな。

122名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:45:58.84ID:HW7DPyr70
日本も決勝行ける確率上がってラッキーじゃん
流石にメキシコがアメリカより強いって事はないだろう

123名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:46:08.06ID:qgM7UWll0
>>118
そう、それに負けたのが日本サッカー()

124名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:46:23.81ID:bq9mhICJ0
勝つために何でもしてると荒らしながら勝ちなんていらない本気じゃないと荒らしてるの
完全に荒らすための荒らしだと自白してるの草

125名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:46:26.04ID:kSYcEdtz0
球蹴りはボール(またはボールのような物)がいっこありゃできるけどやきうは道具に金が掛かるからなw
球蹴りの方が世界のスタンダードなのはしゃーないな
面白いかどうかは個人的な判断になるだろうし国際大会的には球蹴りの方がマトモではある

126名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:47:46.79ID:HW7DPyr70
>>118
4日も居たら時差ボケなんて治る

127名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:49:26.81ID:bcy8dmmD0
ここまでやるならアメリカも選手選考に本気を出せと言いたい

128名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:50:04.94ID:NphMN7bL0
>>95
クラブワールドカップは抽選無しで、この大陸の王者はここって決められてるな
日程の変更はないけど
まあ要するにシードだな
テニスとかだって第1シードと第2シードは決勝でしか当たらないようになってるし

129名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:50:49.33ID:1lWF1uKs0
>>114
そういや昔は
アマのキューバVSメジャーリーグ
アマのキューバのが強いって言われてメジャーが試合するの避けてるって噂あったね

130名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:50:59.18ID:kSYcEdtz0
>>127
エンジェルスが気を使ってトラウトを出しただけで満足しなきゃなw

131名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:50:59.49ID:DuVn1qwy0
アメリカのデンツーか?

132名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:53:30.95ID:bxQIBA4P0
投手も球数制限でケガしないように配慮されてる中でゲーム性も双六みたいなスポーツで時差ボケは甘えだろ
ここまで日本だけ優遇されまくってたしね
試合開始が1時間遅いせいで他のチームは寝不足の状態で次の日のデーゲーム戦わされてたんだぞ

133名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:54:29.28ID:aXjJcln10
結果勝ったからええやん

134名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:54:41.13ID:fhSBGML30
>>123
茶番劇で野球に勝てる者はいない
プロレス以上ですよww野球はww

135名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:55:24.66ID:WP4EtXmo0
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

136名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:56:26.31ID:K4C3UkFX0
日本は既に2回優勝してるからこそだけど、WBCで毎回思うことは
アメリカと韓国以外が優勝してくれたら後はどうでもいい

137名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:56:28.08ID:KYrZPGEK0
>>95
ポットとかプールって概念知らんのか?

138名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:57:40.55ID:JqHa8ouh0
>>122
アメリカ負けたじゃん
メキシコはプエルトリコも撃破して勢いに乗ってるんじゃね
プレッシャーもあまりなさそうだからかなり手強いんじゃねえかな

139名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:58:18.56ID:fhSBGML30
>>128
それを抽選で決めていますよ
南米と当たる時もあったし欧州と当たる時もあった

140名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:58:34.40ID:Jj1Gy3/l0
アメ公のせいで白けるわ
本気でやらないのは別にいいけど他の国に迷惑かけるなよ

141名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:59:09.20ID:l70ub/v80
>>89
どうですか!?お客さ~ん!

猪木の迷台詞が蘇る

142名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:59:32.46ID:+v69p47+0
ベスト8の壁を越えられずに討ち死にした
森保ジャパンの弔い合戦に向かう侍ジャパン

143名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:02:52.30ID:aBh/Xt+S0
決勝は米国日本でええんやろ。

144名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:03:07.75ID:B0XAAEPM0
MLBは余興として扱ってるみたいだけど
日本を含めた周辺国は結構気合い入ってるな

145名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:03:32.74ID:XGL659iq0
相撲みたいなもんだからな

146名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:04:13.97ID:kSYcEdtz0
今回は米国もメジャーリーガーを各国に(多少なりとも)出しましたよw
みんな見てねwww

だからなwww

147名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:04:26.42ID:XGL659iq0
オリンピックの競技もレギュレーション変わったりするし
スキージャンプとかもそういうの多いっていうよな

148名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:04:40.17ID:c15a0Fam0
まぁ玉蹴りのアジア枠よりかはましだよね?

149名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:05:15.33ID:1V+UZhs80
>>63
ガチの大会にしようとは主催者側も思ってないからな

150名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:05:23.12ID:KYrZPGEK0
>>144
小遣い稼ぎになるからな

151名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:06:46.17ID:kSYcEdtz0
>>148
ただ球蹴りはジャイキリがありえるからな
やきうは実力が7〜8割は勝敗に影響する(投手力で)

152名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:07:30.60ID:YAo7+gdb0
何としてもアメリカが決勝にてのが大会目的だからね

153名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:07:53.72ID:fhSBGML30
焼き豚とマスゴミは大恥をかきましたね
レギュレーションを知らずに大会に参加して馬鹿騒ぎしていた素人だったのです
意味不明のレギュレーションを設定して大会を牛耳ったアメリカも流石でした

日本のマスゴミと焼き豚は幼稚な子供でしたね
分からない事があったらアメリカにとことん問い詰めてクリアにしておかなければおかしいのに

154名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:08:05.50ID:OmgiWcUo0
所詮茶番劇
その程度の大会ですわw

155名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:08:09.50ID:J4UozTQl0
MLB「オープン戦に本気になってんじゃねえよw」

156名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:08:20.81ID:ZkMiSDNa0
>>148
アジア枠4.5、決勝トーナメント進出3、進出率66.6%は全地域トップでヨーロッパより上

157名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:08:22.81ID:Z2mM7SHM0
日本の雑魚狩りのための大会だもんなw

158名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:09:24.90ID:L7iOKqp70
時差ぼけある日本の方が不利に決まってるだろ

159名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:12:00.91ID:JaZLvSI40
なんか少年バトル漫画にありがちな悪役側にやたら有利な日程の大会みたいやな

160名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:13:27.86ID:RTpx8Lc70
明日の試合もJスポーツ4なの?あそこだけ有利だから腹立つわ

161名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:14:03.45ID:LTrM/Ifn0
興行やからね

162名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:14:27.52ID:GB1dS0SJ0
アメリカって凄いよなあ。さすが世界のジャイアンw 馬鹿正直な日本じゃ絶対出来ない

163名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:16:08.91ID:JaZLvSI40
>>161
どんなスポーツの大会でも興行だから仕方ない部分はあるけど、ちょっと露骨すぎるとは思うw

164名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:17:29.73ID:KX6oXv2f0
メキシコってメジャーリーガー20人もいる強豪国だぞ
このくらいハンデもらわないと日本は勝てないんだわ

165名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:18:05.08ID:dkyUhsT90
今大会は出場予選28ヶ国中20ヶ国が特定2国を優遇しながら覇を争ってるんだっけ?
20年近くやって組み合わせ抽選も行われないし開催国も固定、怪我した1流選手の補償も無い、試合時間が長すぎて若者にそっぽ向かれる、野球の世界的な普及という大会自体のコンセプトに反してるし廃止も検討されるべきでは

166名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:18:25.74ID:7V70MMbV0
時差ボケの方が不利だろうに

167名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:19:23.48ID:U+gtyvo+0
どマイナ興行なんだから主催者の都合が最優先されるに決まってるだろ
嫌なら見るな!

168名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:22:22.37ID:8py8TE4E0
なんの権威もないオープン戦と変わらない催し物だからしょうがないさ、世界一を争うメジャーリーグ前にあるただの調整試合だからね
日本のテレビで洗脳されてる痴呆を騙せばそれでいいんだ

169名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:23:31.20ID:85hz9OFq0
これ幽遊白書のトーナメントだろ大谷ダルビッシュも禁止カードになったし

170名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:23:43.79ID:+v69p47+0
ルチャリブレの影響でメキシカンは小兵イメージあったが
野球やるような大型選手が普通にいるのな

171名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:25:28.82ID:E4bznwvK0
第1回の審判ボブからのWBC恒例行事だなw
アメリカはヒール役を買って出てると割り切るしかない
サッカーも中東の笛というインチキやることあるし、そういうの含めて楽しむしかない

172名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:27:42.72ID:SYnXaQep0
こんな茶番劇に視聴率で負けるW杯とかいう不人気コンテンツ

173名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:28:26.57ID:G0D5SbrZ0
予選もアメリカでやれよ

174名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:29:19.88ID:GB1dS0SJ0
>>168
まあアメリカは世界大会が毎年あるけど、日本やプエルトリコにはWBCしかないから温度差が出るのはしょうがないと思うよw

175名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:32:05.10ID:8GJSGQvg0
スポーツイベントじゃなく、MLB主催の興行だからねぇ
もうかるためにはなんでもありっすよ >MEX

176名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:34:05.18ID:XHBF+q+f0
日本のバレーボールと同じことやってるな

177名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:34:53.40ID:+MX3UR420
>>171
インキチ、八百長、スポンサー忖度で得をしまくってるのは日本なんですがwwww

178名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:39:02.47ID:pYZ4rdLG0
こうなることを読んでアメリカを1位通過させなかったのが悪い

179名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:42:25.55ID:xN5lIOM80
ん、仕切っとんのはMLBだからな

180名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:42:33.61ID:ibLYjaRC0
ベネズエラも強いしな
準決行けるかどうか

181名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:49:12.37ID:8gE0N8X10
興行だけあってめちゃくちゃなルールやな

182名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:49:13.29ID:+arFs8CG0
過去にもとんでもトーナメント表とかこんな事をばっかしてるからやきうはバカにされるんだなw

183名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:50:01.77ID:l70ub/v80
>>162
アメリカばかりに、文句言ってるけど、日本ラウンドは、日本が試合開始が全部夜で優遇されてますよw
他の国は、前日真夜中まで試合して、ろくに寝られずすぐに次の日デーゲーム。

準々決勝も、グループリーグの結果1位、2位に関わらず、日本の試合開始は夜の部。

184名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:51:37.76ID:GB1dS0SJ0
>>183
それは最初から決まってたんでしょ。直前で変えるのとは全然違うと思うがw

185名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:52:22.20ID:B6Vixn5G0
これは流石におかしいし、これがまかりとおるのがやばいよ
まともな大会じゃないのがバレた

186名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:54:30.66ID:K/8bFzh50
電通とMLBが協議して組み合わせを決めております

187名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:56:17.54ID:U+gtyvo+0
やきうを世界に普及させるために始めたW杯もどきなのに
普及させる気全然ないからなw
結局NFLとNBAに大きく取り残されて焦って始めた金集めの興行

188名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:56:20.99ID:BVqfHRS60
本来ならメキシコ準決勝キューバと当たるはずだったのにな
キューバ相手なら絶対とは言えないが日本より確実に弱いから決勝進出の可能性大だったのにこれはメキシコにとってみたら酷いとしか言いようがない

189名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:56:35.04ID:l70ub/v80
>>184
そうねw
日本もジャイアンまでは行かないが、スネ夫くらいか。

190名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:57:37.85ID:D87+qswl0
大会期間中に日程が平然と変更になるなんて野球ならいかにもって感じだよな。たとえ世界大会であっても w w w

191名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:58:38.82ID:pK452JtF0
>>10
アメリカというよりメジャーリーグな。
アメリカ国内は全く興味が無い大会。

192名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:58:47.41ID:0Ggbe1Be0
メキシコ頑張れ

193名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:58:59.90ID:AjI867PT0
MLBが仕切ってるからむちゃくちゃだなボクシングのWBCよりひどい

194名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:59:39.76ID:8vMoQtba0
アメリカってジャイアンみたい

195名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:00:12.65ID:ibLYjaRC0
>>188
対戦相手より勝手に日程変えんなやって事やろ
日本がもし前倒しでやれって言われたら困るし

196名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:00:21.00ID:K/8bFzh50
リーグがある程度発展している国ならともかく
中国とか毎度よく出場してくれるよね
出場する事のデメリットしかないのに

197名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:00:54.88ID:whnMDG2N0
>>6
なんで市内でもめるのか?

198名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:01:52.19ID:AjI867PT0
アメリカのアメリカによるアメリカのための大会

199名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:02:33.82ID:hTdxRIQr0
茶番だしね

200名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:03:44.06ID:L/mX5kxk0
>>29
今は米とメキシコの二重国籍もOKになってるからね

201名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:04:29.12ID:CNBm3lEe0
これくらいは開催国権限のうちだろ
自国で開催出来ないくせに文句いうな

202名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:05:02.71ID:l70ub/v80
>>190
まあ、卓球なんかでも、大会途中で急に韓国と北朝鮮が合同チームになって日本と戦ってみたりしました。

203名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:06:10.49ID:wKy6umW10
どうせベネズエラにレイプされる

204名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:06:37.13ID:ETtaP5FX0
栗山のコメント聞いてるとこういうアメリカエゴの部分も含めて、日本がアメリカに行って勝ってくることが大事なんだと思っているのだろう。ヨーロッパの文化であるF1でホンダが勝ち続けるようなもんだな

205名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:08:34.79ID:Ha24St4i0
アメリカファーストなのは
第1回のボブ・デビッドソンで十分わかってる
メキシコもあの大会ではHRを2塁打にされた
アメリカのフェアプレー精神なんてもなぁそんなもんさ

206名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:09:07.94ID:Q/pwNJQ40
ありえない競技に成り下がった
決まり事を勝手に変えるとはね

207名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:12:27.20ID:yAzG7wF60
他国からしたらアメリカも日本も似たようなもんだろ

208名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:17:32.98ID:qWEo6pSl0
盛り上がれば盛り上がるほど大会の歪さや不満も目立つようになるんだから
頑張ってちゃんと公平な大会にしなさい

209名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:17:44.92ID:7+DktUzg0
日本とアメリカのための大会だからな。
おまえらに人権はねえ。
大人しく噛ませ犬を役やっとけw

210名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:18:06.94ID:G4c1IXOw0
>>10
腐ってるのはMLB

211名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:18:54.26ID:AELDoICG0
アメリカMLBあまりにひどいよね

大会の公平性にも疑問が出る
ほんとヒデー国だよ

212名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:19:29.05ID:Z8mW548e0
なんだこれメキシコ優勝フラグじゃね

213名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:21:00.34ID:FyypYU5o0
日本も日程に関しては特別ルールが予め設けられていたんでアメリカのことを悪く言う訳にはいかないんだよな
1位通過したから結果的に特別ルールを適用して日程を変更する必要がなくなっただけなんで

214名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:22:11.99ID:45yqSM6u0
日本は前回と前々回準決勝で敗退してたから 勝てるかもしれないよ?
不利だの負けるだの言ってると逆フラグになるぞ

215名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:22:59.93ID:+RzQmUg80
日程から組み合わせまで
なにから何までアメリカと日本が有利です
ホント馬鹿じゃねーの

216名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:23:36.40ID:G4c1IXOw0
これでベネゼエラが勝ったらウケるなw

217名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:27:03.86ID:niov/jSe0
>>1
何を寝言いうとんねん

元々

WBC = MLB春季キャンプ国別対抗練習試合

アメリカ最優先でなんの問題があるんだ

国際大会とか寝言言ってるのは日本だけ だと思ったがメキシコもかよ

大人しくサッカーやっとけ

218名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:27:31.21ID:ibLYjaRC0
>>213
日本にとっても強行日程じゃん
4連戦やって準々決勝終わったら即渡米、時差ぼけで試合しなきゃいけない

219名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:29:09.96ID:orqK3v0B0
参加してくれた国に失礼
日本とアメリカが俺つえーしたいだけなのか?

220名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:29:20.92ID:niov/jSe0
>>218
やきうは」レジャー(駒田)だから大丈夫

サッカーと同じにしたらダメ

座ってる時間のが長い

221名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:29:51.06ID:jP+pQoej0
これがWBCだから
接待試合のためにあるような枠ですから

222名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:30:00.18ID:KHI+sSJz0
日本のテレビはアホみたいなペッパーミル一色で、こういうゴタゴタには一触れないね

223名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:31:24.78ID:niov/jSe0
「やきうはスポーツじゃなくレジャー」 読売巨人軍 駒田

日程がどうとかw

224名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:32:04.17ID:iWWeqL+10
日本人=八百長、審判買収、ルールを日本有利に変更

日本人は全スポーツ界の敵!

225名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:33:56.50ID:UrzlK0rD0
日本もぶっちゃけラクなプールだったからアメリカで勝てるかわからんけどなメキシコはサッカーでもそうだけどしぶといから

226名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:35:49.59ID:asW5ozf50
FIFAみたいな機構が運営してるんじゃなくて、メジャーリーグの興行だからな
当然、出資してる分は回収しますよ。
それが嫌ならプレミア12みたいに爆死したらええw

227名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:37:07.61ID:pWA9RGNB0
アメリカのせい

228名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:38:38.04ID:UrzlK0rD0
アメリカはメキシコには負けてるんだよな日本に上がってきて欲しいかもな

229名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:39:42.38ID:CN3tOHSU0
日本の黒星で許してくれ

230名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:40:23.22ID:ibLYjaRC0
>>228
先ずベネズエラに勝たないと

231名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:44:05.92ID:MF4irU+Z0
日程変更って八百長くさいと思ったけど、アメリカでのテレビ放送のためか

ちょっと納得したわ。イカンのだけどな。過度の商行主義

232名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:44:26.80ID:lE2rbckX0
アメリカ行ってもCMだらけなんだろうか中継
どこか有料でいいからCMなしでやって欲しい

233名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:00:36.13ID:UrzlK0rD0
アメリカってメジャーの舞台ってだけで選手は各国バラけてるから敗退もぜんぜんあり得るでしょ

234名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:05:26.53ID:asW5ozf50
>>233
それでもメジャーリーガーの7割はアメリカ人だから、戦力は圧倒的だよ
本気出せばね
ちゃんと調整して日本みたいに代表常設(笑)とかして
ガチンコでやればアメリカが文句なしに最強だよ

235名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:06:57.78ID:IKomliRb0
日程変更しちゃったから、最強のベネズエラとやらされるアメリカさん

236名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:07:42.60ID:P4WevvKr0
この大会いつも日本がインチキしてるな

237名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:16:56.39ID:E/lMpygt0
>>1
文句なら電通に言ってくれ

238名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:30:58.20ID:o+E5n6aJ0
ジャップとアメ公のやりたい放題

239名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:31:23.18ID:fvQWn8I10
なんちゅう茶番なんだ

240名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:36:07.93ID:iHVArtem0
まぁ結果的に準決は1日長く休めたんだから良かったじゃん

241名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:39:41.82ID:7+DktUzg0
日本が負けた途端に決勝生中継の予定が、深夜の録画放送に切り替えられるような大会なのです。
日程についてはお察しレベルですw

242名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:41:56.54ID:+EX2ajCv0
ベネズエラ 9-6 プエルトリコ
メキシコ 5-4 プエルトリコ
メキシコ 11-5 アメリカ

どんなに小細工したところでアメリカがベネズエラに勝てるわけねえ

243名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 03:44:41.37ID:7zvsYpMC0
時差よりマシだろメキシコさんよぉ

244名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:00:46.86ID:HKwtKoHM0
あんだけ日程は変わっていない
解釈ミスだって連呼していた焼き豚いるのに
あっさりとハシゴ外された

245名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:05:51.54ID:J5PZaqJh0
MLBとアメリカの放送局と電通が
いかにして儲けるかのための大会だろう

内容とかルールとか不平等とか関係ないんだわ

246名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:06:29.64ID:ImyymRLI0
これ半分電通の工作だろ

247名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:14:56.31ID:v2uthT6s0
>>1
ヌートバーを見ればわかるように、厳密な国籍の縛りのない、所詮は世界大会ごっこだからねw

248名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:27:25.23ID:jmSOGh7d0
まぁおかげでセミは一日多く休めるが

249名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:28:32.44ID:5+vdGyb20
アメリカ「俺がルール。黙ってろ」

250名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:30:50.07ID:v2uthT6s0
>>1
昨日のメキシコ×プエルトリコで、
プエルトリコ先発のストローマンは前回大会はアメリカ代表で出場

https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/player/1460154/top

所詮は、国籍の縛りの緩い、なんちゃって世界大会ごっこだからねw

251名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:35:25.46ID:NzTIIre70
アメリカ様がいなければ開催されません

252名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:37:27.07ID:1M7u1M030
アメリカと日本の決勝にしたいだけ。

253名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:38:22.63ID:LUCfnQA10
おかげで日本はまたサッカー不毛の暗黒時代になった
サッカーはもう10年以上は不人気なんじゃないかな?
ハリル時代からだしw

254名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:40:56.54ID:FNCokeQh0
>>252
なればね。既に予定狂ったから直前変更したんであってw

255名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:43:03.49ID:GB1dS0SJ0
アメリカが決勝に出なかった場合、決勝は行われるのだろうか
ナシで!敗者復活戦あります!とか言いそうw

256名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:43:55.71ID:c4pCTD0w0
エンゼルスの一塁ベースコーチだっけ?

257名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:46:47.26ID:szTpATuD0
第1回の時は政府すら圧力かけてきたからな

258名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:46:52.93ID:6PKX4LzD0
茶番な大会すぎるwwwwwwwwwwwwwww

259名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:49:29.84ID:44pI8hBD0
アメリカ盛り上がってないけどずるは毎回必ずやる低知能ぶりだもん

260名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:52:02.02ID:iWWeqL+10
全然、サムライじゃねぇ!

恥晒しだからサムライ名乗るな!

261名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:52:45.28ID:LUCfnQA10
大谷がいる侍がwbcで優勝したら完全にサッカーは終了するね

もうサッカーでザックジャパンのときのブームは起こせないし

262名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:58:49.16ID:De729kXn0
ヤクザの興行師がプロモーターやってるやきう興行によけいなこと言って埋められても知らないよ

263名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:04:02.84ID:GVmHlMrE0
そりゃアメ公に有利にできてるさ今更何いってんだアホ

264名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:09:01.28ID:KL/DJTSE0
ノリ的にはチャリティ、エキシビジョンイベント的な感じなのだろうw
余興なんだから、そんなにマジになるなよと・・・

265名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:20:31.81ID:hxVyF7gj0
ルールブックを書き換えられる国が有利なのは当たり前

266名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:24:31.44ID:pgyiWlJA0
普段連戦できるのが野球なんだから大した問題じゃないだろ
パフォーマンス的に抗議するのは海外では当たり前やで

267名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:26:12.45ID:ICj0jGNZ0
日米のためのお祭りなんだから野暮なこと言うなよ
お前らは刺身のツマみたいなもん

268名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:27:52.49ID:nDuTuS3q0
>>260
オマエ何勘違いしてんだ?

269名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:31:24.30ID:bMOgj/8z0
何曜日だろうと視聴率上がらんやろ

270名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:45:53.76ID:7tsUrJ130
草野球大会だ

271名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:46:29.09ID:7tsUrJ130
これでメキシコも少しは野球人気なるといいね
完全にサッカーの国だから

272名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:46:32.69ID:oUkCJb4x0
>>6
どこの市か気になって眠れない。

273名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:53:19.13ID:TC8idQ6U0
>>32
佐々木朗希のストレートが狙われる
今永先発の方がいいんじゃないか

274名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:56:18.27ID:4p7xio2E0
テレビの意向に逆らったら
放映権減額されちゃう

275名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:01:01.06ID:4p7xio2E0
アメリカがベネズエラに負けたら
テレビ放映もなくなって大会から出るギャラも減額されるかな

276名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:01:07.09ID:UQJac9Ve0
ルール1 アメリカは常に正しい。
ルール2 アメリカが間違っていると思ったらルール1 を読め。

277名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:06:11.73ID:o+E5n6aJ0
MLBのオープン戦

278名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:13:28.71ID:xs70qG0M0
メキシコの監督ってエンジェルスの一塁コーチって聞いたけどホントなのかな

279名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:13:58.19ID:ku/F9eng0
ホームアドバンテージかな

280名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:22:05.82ID:vYI0F42u0
ていうかメキシコ国内でWBC話題になってるの?w

281名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:27:22.86ID:naBk8+1B0
本当はサムラビなのに侍偽装するな野球!

282名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:32:42.44ID:GVnTxbgl0
全米視聴率
1.3% 2017WBC決勝、アメリカ×プエルトリコ
https://www.sportsmediawatch.com/2017/03/world-baseball-classic-ratings-record-audience-final-united-states-puerto-rico/
2.1% 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国 
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/

アメリカが優勝したWBC決勝戦でも小学野球より全米視聴者数が少なかった
野球人気がどうのこうのじゃなくて、WBCがプレシーズンの茶番ってバレてるわけよ

283名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:40:20.08ID:MUfS9o3H0
>>28
変わってないよ最初から予定通り

284名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:43:34.23ID:veARZnxy0
興業だろこれ
野球なんかこんなもんだと思うよ

285名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:47:39.97ID:XgWvh7he0
【電通からのWBC関連指令】
①“ペッパーミル”のサムライポーズを流行らせろ
②陸前高田で被災した佐々木朗希の、3月11日登板で視聴者の涙を誘え
③大谷Showタイムを30分枠で設定せよ
④韓国代表も、長尺で取り上げろ
⑤応援グッズのステマをバンバン流せ
⑥チケットを持たない、球場外のファンにインタビューしろ
⑦デーブ・スペクターを黙らせろ
⑧ヌートバー母のモノマネをしたキンタロー。をツブせ
⑨センバツ高校野球で“ペッパーミル”を流行らせろ
⑩アメマスゴミに圧力を掛けて日本有利な日程に変更させろ ←new

286名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:48:36.34ID:99pE/x4Z0
日本って一部の五輪以外で
こういう日程の縛りを受けた経験が少ないからあまり実感沸かないのよな。
古くは国際戦のバレーが有名よね。声出ししてた頃の応援スタイル含めて。

日本がこういうのを受けてたら、相当バッシングしてるのが想像できる

287名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:49:12.41ID:1EtvhSce0
UNFAIR STATES

288名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:55:46.38ID:Z2mM7SHM0
野球って知っちゃうと馬鹿らしくて冷めるよな
日本の若者もこれ

289名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:57:07.11ID:7FtYrkA50
ところでこの大会はドーピング検査してるの?

290名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:03:16.40ID:2MPQblsn0
最初からアメリカは枠を固定しておけばいい。

291名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:11:13.48ID:qhu78UyN0
>>10
韓国いないのが痛いな

292名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:12:48.32ID:lPgdXgQK0
野球って毎日やってるけど日程変更で不利とかあるの?

293名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:15:23.61ID:/KIy8Bp60
口出したいなら金出せよ

294名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:17:24.50ID:1MbyX27w0
これな
本当冷めるよなぁ

295名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:17:51.23ID:F9AZmOeZ0
野球なんて連戦当たり前なんだから関係ないわ

296名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:18:34.67ID:IR/fsU5l0
21日が祭日だから試合ねじ込んだ日本も当事者だけど
こういう不公正かつ不公平って気分わりぃよな
特定の国だけが有利になるのはやっぱおかしい

297名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:18:57.22ID:1EtvhSce0
さっさと韓国は謝罪と賠償しろ

298名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:24:34.05ID:20r0+MdU0
日本は優遇受けてる側だから見て見ぬふりするしかないな

299名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:25:29.78ID:JPtGlBrZ0
長旅に時差ぼけの日本のほうがもっと大変
コンディション整うかなさすがに

300名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:25:42.92ID:IR/fsU5l0
>>298
野球正常化のためには日本から不公正やめろって声あげた方がいいだろ

301名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:30:13.83ID:/SM93X5m0
平気平気
たかがお遊びだから

302名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:32:16.14ID:/SM93X5m0
>>296
日本ラウンドだって日本だけナイター固定だったしな
アホな焼き豚は公平性なんて無視でホルホルしてるし

303名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:32:18.56ID:JPtGlBrZ0
>>301
多額の金が動く以上はお遊びでは済まされません

304名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:32:45.13ID:l0ZwI6xk0
格上メキシコとどう戦うか
アメリカでは日本3メキシコ7で
メキシコ圧倒的有利

305名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:32:55.01ID:S6ukAB2C0
こんな茶番に完全敗北する糞コロって何なんだろうなw

306名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:33:50.87ID:zoc3Xuoo0
焼き豚あわれwwwww

307名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:34:13.90ID:JPtGlBrZ0
メキシコは第一回大会で日本を助けてくれた
恩があるだけに対戦するのはちょっと複雑

308名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:36:21.65ID:S6ukAB2C0
お遊びWBC >>>>>>トイレだよ全員集合

309名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:40:19.86ID:XzHDrmLy0
韓国開催じゃないだけでも幸せを感じろ

310名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:44:36.01ID:LRvjXFfV0
猪木対アリ戦、当時はルール公表されてなかったなぁ

311名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:46:57.38ID:jmSOGh7d0
>>285
流石に電通はアメリカ様には歯向かえんだろ
っていうかアメリカが作った会社やん
デーブはCIAだから何でも言える

312名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:49:02.69ID:n7LzCfaK0
ちなみに決勝と準決勝はケーブル局のFS1

313名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:52:40.79ID:/SM93X5m0
結局アメリカと日本だけの大会
日本やアメリカが絡まない決勝は
誰も見ないのが現実

314名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:05:33.66ID:zoc3Xuoo0
これは日本が卑怯だわ
日本は韓国に謝罪すべき

315名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:14:50.51ID:EE2AnFVu0
日本は試合後に13時間のフライトだ

甘ったれんじゃねー

316名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:15:21.50ID:WEbJUr8b0
 
●電通 「大谷選手が活躍!吉田選手が活躍!他国に圧勝!野球、面白いでしょ?(ふふ、将来への投資さ)」

●子供 「全然。金儲けのためにルールが勝手変わるなんて、プロレスと同じじゃない」

●電通 「 」

317名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:17:25.56ID:e4bj0Ess0
>>282
バレてるというか、そういう大会を作ったんでしょ
なぜか合宿まで組んできた本気の国があるというだけで

318名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:18:51.77ID:e4bj0Ess0
>>300
MLB「じゃあ止めれば?」
NPB「どうもすみませんでした(土下座)」

319名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:19:19.67ID:JPtGlBrZ0
>>314
それだけ影響力のある国になるように努力しないと

320名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:20:07.01ID:p1AWn2eh0
ラグビーW杯の時はあんなやむを得ない事情でも日程変更か中止か大問題になってたのに

321名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:20:16.03ID:Pu+AsPF60
韓国が1番不利だったて言ってたけどホンマかな?

322名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:21:22.04ID:pVe1AvAV0
✕100%不利だ
○100%茶番だ

323名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:21:36.36ID:JPtGlBrZ0
WBCは選手層の厚い所が圧倒的に有利

324名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:21:51.03ID:3dHdrBeI0
司会「みなさんいいですかー?
せーのっ、アメリカ様の言うことはー?」

日本「絶対!」

325名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:23:10.26ID:JPtGlBrZ0
サムスンがWBCのスポンサーやればいいんだよ
そうすれば韓国有利の大会になるよ

326名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:23:40.03ID:FjgXIywS0
ドーピング検査はあるの?
ドーピングばかりの野球w

327名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:24:32.61ID:FjgXIywS0
>>324
日本も有利なのになにいってんのw

328名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:25:20.16ID:XIJRIgaf0
準決で負けそう日本

329名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:25:21.11ID:JPtGlBrZ0
サムスンがWBCのスポンサーやればアジアラウンドは二次ラウンドまで韓国開催に出来るよ

330名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:26:25.11ID:G4KyCDDI0
日本のための大会だから
ごめんな

331名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:27:48.81ID:JPtGlBrZ0
国際大会では準決勝まで必ず駒を進める日本
予選落ちというのも見たことがない
大分昔の84年のロス五輪で郭泰源率いる台湾に競り負けた
時しか記憶にない

332名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:28:04.89ID:G4KyCDDI0
お遊びスポーツだからな
ワールドカップじゃありえないよ

333名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:28:39.05ID:FjgXIywS0
>>271
メキシコ人選手3人しかいないのに?
メキシコどころかキューバもサッカーの国になっちゃったぞ

334名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:29:51.39ID:JPtGlBrZ0
ロス五輪予選の間違い
そのロス五輪もキューバの不参加で繰り上げ参加して見事優勝
日本は凄いよ
北京五輪やシドニー五輪だって屈辱的敗退とはいっても準決勝までは進出した

335名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:30:51.38ID:usysPGlUO
WBCはあくまでアメリカの興行だからな
ルールもプール分けも全てアメリカMLBが都合のいいようにできる
そんなの最初からわかってたことじゃんw

336名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:32:54.53ID:FjgXIywS0
イタリア、メキシコ代表っていってもアメリカ人ばかりだろw

337名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:34:32.56ID:JPtGlBrZ0
ヌートバー見てもやはり野球でも海外経験は大事だなと思った

338名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:34:57.68ID:M6cZ6mLu0
ほんとW杯と比べて欠陥大会だな
こんなゴミみたいな大会と比較してるおじいちゃんは病院いったほうがいいよ

339名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:39:28.15ID:WSf7KLYd0
2日前に知らされたのかw
本気になるなよアメリカとしては余興だ

340名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:41:38.76ID:E/lMpygt0
まぁ野球なんて毎日できるくらい緩い競技だからな
急な日程変更も問題ないだろう

341名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:46:08.36ID:BG8VxkL/0
日本とアメリカ優遇して金儲け

342名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:47:43.52ID:DIQRCcJx0
>>291
( ゚Д゚)ハァ?

343名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:48:30.18ID:uB3RGwgL0
>>29
ラグビー日本代表も似たようなもんだろ

344名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:50:47.66ID:Fnm0ksa/0
>>336
メヒコに関しては大体みんなスペイン圏の名前なので多分地元民が殆どのような気がするね
ただキャッチャーにバーンズというアメリカ人ぽい名前の選手がいたので多分彼はメキシコにルーツを持ったアメリカ人なのかも

345名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:59:39.53ID:K0bmoVH00
アメリカか日本負けたらやるだけ損だからなw
だったら日程かえてもやるわー

346名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:01:11.79ID:K0bmoVH00
てか日本1通過だよな?
なのにアメリカは2通過なのに、うまく当たらなかったなー?www

347名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:01:36.36ID:22Kc16AL0
サッカーW杯ではあり得んな
開催国がグループ2位になっても大会前の規定通りに日程消化するし

348名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:02:23.55ID:M73408680
ほんとみっともないよね
恥ずかしい

349名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:03:30.29ID:J5t/pbVc0
>>1
欧米人って都合が悪くなるとすぐルール変えるからな(笑)
今まで欧米人の都合でルールが変わったスポーツどれだけあると思う?
今まで欧米人の都合でルールが変わった経済界、金融界どれだけあると思う?

350名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:06:17.11ID:M+cJf7lE0
アメリカの試合をアメリカ人が審判してた時と何も変わってねーなーこの欠陥パチモン国際大会

351名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:06:46.40ID:gXgxTiQ60
やきうの地位向上に毎日頑張ってる焼き豚の足引っ張るなよw

352名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:08:48.44ID:0vQYAtZv0
>>6
メジャーという単なる国内試合と今回の国際大会を
同列に並べるのは頭が悪いからですか?w

353名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:12:59.68ID:asm8C/9x0
ホームチーム日本がずっと同じゴールデンタイム固定の時点で日程不利有利ありまくりだろ

354名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:14:56.94ID:/dsZ7udw0
何が悲しいって
こんな理不尽なことしても当事者以外世界の誰も文句いわないところ
野球かわいそ

355名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:15:55.88ID:9WSa65uJ0
日米の試合だけ、試合日程と放送の微調整が入る国際大会w

356名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:16:03.10ID:3Y7/WOXb0
サッカーのワールドカップが始まった年1930年1940年代もどうせこんな感じだったんじゃないの?
80年遅れで追いかけてる後進世界大会なんだから大目に見てあげようよ
ヨチヨチ歩きの赤ん坊にマジ切れしてもしょうがない

357名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:17:56.40ID:JNbEEJVM0
アングロサクソンはその残忍さとルール作り、プロパガンダを使った大衆コントロールで世界を牛耳ってるからね

そもそも外来スポーツは植民地という奴隷化を表わす指標だからね

日本はアメリカの野球、インドパキスタンバングラデシュはイギリスのクリケット、中南米はスペインポルトガルのサッカーとかだからね

アメリカ人は日本が必死に野球をやってる姿をみてすごいねとか言いながら心の奥底では奴隷を思い出してニヤついてるんだと思う

358名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:18:53.92ID:asm8C/9x0
別に公平公正な世界大会じゃないから

スポンサーやMLBの意向が大事だから

359名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:23:11.98ID:6fdvxUZS0
本当にゴミのような対応

360名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:24:42.66ID:un/FZMPn0
やっぱ金を出すやつが一番強いわ

361名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:25:12.42ID:/CiCL/Qb0
テレビに合わせて日程変更とか当たり前だろ
誰が一番偉いかわかれや

362名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:26:28.89ID:22Kc16AL0
>>356
1978年ワールドカップ開催国のアルゼンチン
組分け抽選でイタリア、フランス、ハンガリーを引いてしまい死の組に放り込まれる
イタリアに負けてしまい2位通過
二次リーグは大会前の規定通りにアルゼンチン第三の都市ロサリオで行われるグループBに
試合会場は37000人のスタジアム
グループAは72000人収用のリバープレートスタジアムがメイン会場
首都ブエノスアイレスには決勝まで戻ってこれず

45年前でもこれ
WBCがいかに茶番かが分かる

363名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:27:11.38ID:zmGN2Kom0
アメリカと日本の日程は固定と最初から決まってたのに
周知させてないから、混乱したんだろ
まあどっちも1位通過できるようにしてるのに、アメリカが2位通過とか
やってるかこうなる

364名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:28:34.45ID:v2uthT6s0
アメリカのツイッタートレンド
https://twittrend.jp/place/23424977/

UFCと大学バスケばかり
野球はアメリカがリードしてるんだけどなぁ・・・。

365名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:29:17.41ID:3Y7/WOXb0
>>362
公平性なんて、試合結果で戦争が起きちゃうほどの人気のスポーツになってからで良いよね

366名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:31:09.17ID:5ebFS9Jk0
>>10
数少ない出場国の情弱監督すら騙すゴミレジャーのエセ世界大会www

367名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:31:48.64ID:Na96PCV20
バレーの世界大会でも運営への批判はよくあったが
準々決勝まで来てドロー表書き換えたのはWBCだけだ

368名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:32:53.24ID:HsHkCjHD0
メキシコ代表バーンズ捕手とか
アメリカ生まれアメリカ育ち、国籍アメリカだけど
なぜメキシコ代表になれる?

369名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:34:57.99ID:fdF1n2wW0
>>365
サッカーじゃなくてもまともなスポーツの世界大会は大会中に対戦カード書き換えなんてやらないけど

370名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:39:36.70ID:wF6HrMU00
しょせんニセ世界大会

371名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:39:58.60ID:3Y7/WOXb0
>>369
別にいーじゃん
「そういうスポーツ」なんだから、ほっといてあげよう
「こっち見るな」って

まるでどっかの国みたい
あ、これをマネしてるんか・・・

372名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:40:36.72ID:fzWqP/SG0
開催期間中にルールを変える大会に夢中になる
日本人って恥ずかしい

373名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:44:09.40ID:ENyTZb4V0
スポーツ大会ごっこの被害者がやっと声をあげたのか...

374名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:46:47.37ID:vJiTqFpW0
ベースボールはテレビの都合でやってきたスポーツなので特に問題は感じてなさそう

375名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:59:10.15ID:v2uthT6s0
>>368
昨日のメキシコ×プエルトリコで、
プエルトリコ先発のストローマンは前回大会はアメリカ代表で出場、しかも大会MVPも獲得。
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/player/1460154/top

所詮は、国籍の縛りの緩い、なんちゃって世界大会ってことよw

ラグビーのW杯もここまで酷くないけどねw

376名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:02:04.33ID:P9pyo52O0
>>302
そもそも日本ラウンドなんてあるのがおかしい
全部アメリカでやれよ

377名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:05:46.95ID:X+BioVXK0
>>376
日本のスポンサーが減るだろ

378名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:14:42.57ID:GolLJwWU0
そりゃ日本の馬鹿メディアと馬鹿焼き豚による茶番ですし
アメリカ人はワールドシリーズしか興味無いし

379名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:29:19.96ID:4buA6qDt0
野球には世界大会は無理だと思い知らされる一面
アメリカ主体なのがいかんけど
バレーなりテニスなり参考にした方がいいんだろうけど、せめて同じアメスポのバスケを見習おうよ

380名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:31:10.95ID:ENyTZb4V0
>>378
もう辞めちまえよ( ˙³˙ )

381名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:01:42.96ID:Q5TnEIR60
しかしアメリカ負けるだろこれ

382名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:05:48.44ID:ibLYjaRC0
>>381
そりゃベネズエラ強いもん
ズルするからや

383名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:06:43.31ID:5JPuUL2l0
次はここ?

384名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:13:25.56ID:ENyTZb4V0
🇯🇵🇺🇸が万が一負けてたら最後は得点倍ですしれっとやりそう

385名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:30:34.52ID:xslo9TIx0
アメリカ利権と電通のための大会

386名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:50:35.34ID:8BopvCb70
アメリカ抜きで国際連盟みたいなの作って国際大会やればいいんでないの?
サッカーやF1なんかはアメリカの影響力少ないんだからそうやって盛り上げればいいじゃん

387名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 13:00:02.57ID:3Bi87sBC0
ベネズエラに勝ってほしかったわ
おまけにアルトゥーベに死球で骨折とかほんとクソ・・
日本とアメリカの都合でWBCで一番割食ってんのって常に中南米だろ
プールDの組み合わせとか異常だよ

388名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 14:19:41.84ID:HKNESZCz0
>>1
おい、大谷
どうするんだよ、フェアじゃないって言ってるぞ

389名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 14:30:25.01ID:Yb/eQzBb0
でもおかげで日本vsメキシコが観られるんで私は大満足です

390名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 14:41:13.24ID:8FQaC1K10
ベンハミン・ヒル→ベンジー・ジル

391名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:49:48.63ID:EO93ZN+V0
WBCって幽遊白書の戸愚呂チームのトーナメント表みたいな贔屓がすぎない?w

392名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:54:17.59ID:gSsHrmWC0
世紀の大誤審 立浪も呆れて笑うしかない

391 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2023/03/19(日) 17:26:59.81 ID:2osNXqvs

はあ?
仲地の一球目ちゃんとテレビ画面ではストライクだったのに
少し経ってから画面の判定をボールに変えとる
それ見て立浪が文句言ったら遅すぎるだと?
初めはちゃんとストライク表示してただろ
テレビ局がストライク表示するほど当たり前のストライクだったのに
テレビ局も はあ? となってあとからボール表示に変えてる


世界レベルの誤審だろ!
恥を知れよアホ!

393名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:55:20.47ID:gSsHrmWC0
誰が見てもバットを振ってるのにボール判定
あんな誤審は初めて見た

394名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:01:23.85ID:Kyc5deuE0
>>393
スレチだけど
あれは酷すぎるな

395名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:10:53.94ID:juQRJ/sl0
サンドバルを打てるイメージがわかない

396名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:25:17.48ID:i9MN49cW0
電通とメジャーが儲けるための日米のためのイカサマ興行
大会期間中に対戦相手変更とかプロレスみたいなもん

397名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:54:16.91ID:EL0b47fL0
税金チューチューの電通と創価と壺民党

398名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 18:58:00.27ID:1R9kfTXq0
クリケットはなんで日本で流行らないんだろうね
稼ぎあっちのほうがよくね?

399名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 19:50:01.24ID:1TQmzS7u0
WBCは日本とアメリカが優遇されすぎてるから興ざめするぜ。そんなんじゃいつまでたってもWBCはエセ世界大会から抜けることはできないね(失笑)

400名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 22:05:45.41ID:CNBm3lEe0
普段タコス屋台やってるような連中に日本が負けるとかあり得ないわ

401名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 22:17:13.15ID:oTUtzPiK0
>>400
普通に強そうじゃね
全員メジャーなんだろ
アメリカが負けたんだろ

402名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 22:44:59.82ID:slXcmIcj0
サッカーのアジアカップで開催国の中国だけ勝ち上がってもずっと会場の移動がなくて
他国特にイランは試合ごとに西に東に移動させられ疲労と消耗というのがあった
開催国優遇と言えばそれまでだけど

403名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 22:52:37.73ID:22Kc16AL0
>>402
それは中国がグループ1位で通過したからだよ
2位通過なら開催国でも移動させられる

404名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 00:38:58.23ID:rn96Q1YR0
>>402
嘘ばっかついてんなポチ

405名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 00:52:04.77ID:cCh/tUu70
>>400
メキシコの日本戦予定の先発左腕は初見で打てない!打てたらメジャーで活躍出来る
特に左打者多い日本はキツイ。大谷タツジ次第だろ

406名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 00:52:44.06ID:rn96Q1YR0
メヒコがそんなに強いわけねえだろ
ありゃサッカーの国だ

407名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 01:36:11.21ID:7B9yaZo30
■メキシコ代表
メジャーリーガー23名

スタメン9人メジャーリーガーで
1番~6番は昨季2桁本塁打
4番タレスは昨季35本塁打

先発予想のサンドバル
昨季27試合先発で防御率2.91

アメリカはメジャーリーガー30名
ドミニカはメジャーリーガー28名
ベネズエラはメジャーリーガー25名
メキシコは第4位のメジャーリーガー23名

408名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 02:19:03.00ID:njCfpQqI0
  日本2-7メキシコ
アメリカ8-3キューバ

アメリカ7-5メキシコ

409名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 02:21:52.58ID:njCfpQqI0
優勝確率
アメリカ50%
メキシコ45%
日本   3%
キューバ 2% 

410名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 03:55:20.54ID:vN/QdPox0
アメ公死ね思ったのはソウル五輪の100m決勝
韓国とは時差ないから本来日本時間でも午後8時とかなのに土曜の12時30分発走
当時中2で4時間目終了後視聴覚室にふっとんでいったがもう終わってた
そりゃ10秒だしな

411名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 14:19:41.94ID:SHs2prkz0
>>402
準決を休日朝になるように場所こみで組まれてる日本が言うこっちゃない

412名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 22:37:26.79ID:HIP7s6vX0
なにこの茶番

413名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 04:11:07.79ID:L7BUbBCx0
メキシコの監督が怒るのも当然だけど、そもそも野球はレジャーのスポーツもどきだからスポーツの常識が通用しないのよw

414名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 15:08:46.24ID:RNrcNroh0
>>344
アメリカでもスペイン系の名前は普通に多いよ
英語圏とスペイン語圏で読み方が違うだけ

415名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 03:20:42.58ID:NFfFyW2z0
主催者がMLBとゴミ売り新聞社なんだから決勝は日本vsアメリカにならないと困るイベントだもんな(軽蔑)

416名無しさん@恐縮です2023/03/22(水) 07:21:00.09ID:HmSjBDsO0
フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています