スポニチ2023年3月16日 16:31
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/16/kiji/20230316s00001004394000c.html
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は16日、東京ドームで準々決勝の日本―イタリア戦が行われる。準決勝進出をかけた大一番を前に大会主催者が緊急会見を行い、準決勝以降の組み合わせについて説明を行った。
MLBのチーフオペレーション兼ストラテジーオフィサーのクリス・マリナック氏は「いつの状況か把握していないが、違った情報で、日本とアメリカと、どのような勝ち上がりでも戦うというのは誤りだった。アメリカがCの1位になったときは、日本と戦う可能はあった。だがアメリカが2位となったため、日本と戦う可能性はなくなった」と説明。「メキシコとプエルトリコの勝者が、日本対イタリアの勝者と戦う。決勝は変更なし。日本のプールに関する日程は変更しません。ベネズエラ、アメリカのプールが流動的だった」と補足した。
1次ラウンドC組は、メキシコ1位、米国2位で日程を終了。それに伴い、大会公式サイトが更新され、準々決勝の組み合わせが示された。米国はD組1位のベネズエラと対戦し、その勝者は、すでに4強入りを決めたキューバと準決勝で対戦する。大会前は日本、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば米国時間20日(日本時間21日)に対戦するという注釈があったが、その注釈はなくなっていた。
日本が準決勝に進出した場合、対戦するのは、米国時間20日(日本時間21日)にC組1位のメキシコと、D組2位のプエルトリコの勝者との対戦となる。メキシコは、初戦のコロンビア戦に敗れたが、米国を撃破するなど、その後は3連勝した。2大会連続準優勝のプエルトリコは、ドミニカ共和国との大一番を制し、勝ち進んでいる。
大リーグのスター選手で構成される米国とは、決勝まで進まないと当たらないことが決まった。
★1:2023/03/16(木) 17:49
前スレ
【WBC】日本の準決勝の相手が急きょ変更 「メキシコとプエルトリコの勝者」と主催者 米国と決勝まで当たらず★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678962769/
探検
【WBC】日本の準決勝の相手が急きょ変更 「メキシコとプエルトリコの勝者」と主催者 米国と決勝まで当たらず★3 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/17(金) 06:03:35.35ID:rtVk2Fj79
2023/03/17(金) 06:04:48.69ID:fYo+BQCv0
相変わらずだな野球は
2023/03/17(金) 06:05:53.60ID:dicsRdMM0
わけわかめ
4名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:07:24.37ID:V3PI7wh10 インチキ
2023/03/17(金) 06:08:29.79ID:AjA81BS30
イタリアに勝って速攻、チャーター機で渡米
負けてたら、このチャーター機はイタリアが使ってたの?
それともこの組み合わせ含め、既定路線なのか
負けてたら、このチャーター機はイタリアが使ってたの?
それともこの組み合わせ含め、既定路線なのか
2023/03/17(金) 06:08:34.92ID:wJHr4s8s0
>>1
鼻で笑う国際大会
鼻で笑う国際大会
2023/03/17(金) 06:09:51.26ID:VAsF+k+00
ジャイアンらしいな
2023/03/17(金) 06:10:10.29ID:5GgDTfv/0
漫画かよ
2023/03/17(金) 06:12:31.47ID:ImMwiVpG0
これで準決勝でアメリカ負けたら笑えるな
2023/03/17(金) 06:12:33.40ID:42IwB00r0
主催者の都合で対戦相手がかわるってプロレスみたい
2023/03/17(金) 06:13:06.33ID:afknujxt0
ブックかよ
12名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:13:49.14ID:aFrOa0FM0 プエルトリコ戦が最大の難関
ここさえ勝てれば鼻ほじってても優勝出来る
ここさえ勝てれば鼻ほじってても優勝出来る
2023/03/17(金) 06:16:36.99ID:KCKnYf3Q0
さすがマイナースポーツ(笑)
2023/03/17(金) 06:18:50.26ID:ybe7BajN0
決勝は実質トーナメント戦になっているのだから
対戦相手は予選で決まっていないと駄目なはず
対戦相手は予選で決まっていないと駄目なはず
2023/03/17(金) 06:19:20.28ID:OfY3AHSa0
電通なにするの
16名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:20:21.55ID:lUq8O6Or0 典型的なマイナースポーツの例だな
カネ持ってる国優先w
カネ持ってる国優先w
17名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:21:30.10ID:6Fp62Rfj0 こういうのは冷める
18名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:24:09.86ID:GPWlx2Vy0 トーナメント表みたいなのなかったの?
普通A組1位がここに入ってA組2位がここに入るみたいなの大会前から出来てるよな
それがあれば起こりえないことなんだが
普通A組1位がここに入ってA組2位がここに入るみたいなの大会前から出来てるよな
それがあれば起こりえないことなんだが
2023/03/17(金) 06:25:28.10ID:NM4jZ5Bs0
野球はプロレス
2023/03/17(金) 06:26:39.69ID:3a/9t1B80
これの意図は何?
日本の事怖くなったの?
日本の事怖くなったの?
2023/03/17(金) 06:26:53.52ID:ZTEM5PwI0
昔の韓国戦ばかりだったレギュレーションに比べたらずっとまし
2023/03/17(金) 06:27:05.46ID:CsL1Vd1J0
サッカーでもあるやん、こういうのw
2023/03/17(金) 06:27:16.13ID:O2fJDKPa0
トーナメントのはずなのに、対戦相手が流動的とは凄い大会だなw
24名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:28:30.22ID:LgtBiR4s0 それで変更して損した人はいるの?
いないでしょ
はい解散
いないでしょ
はい解散
2023/03/17(金) 06:28:38.37ID:IxuRji2S0
>>22
言われたらどの競技団体もアレだよね
言われたらどの競技団体もアレだよね
2023/03/17(金) 06:28:51.62ID:kh/CCcVn0
韓国が日本のグループ入りを望んでそう対応したり日本が1位抜けしようが2位抜けしようが昨日やる手筈になってたり、参加国が揃って国際大会っぽくなってきたとはいえまだまだお粗末なもんだな
いい試合もあるだけに勿体ないわ
いい試合もあるだけに勿体ないわ
27名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:29:44.64ID:U7SyLXtM0 八百屋
28名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:29:51.00ID:gNUxIzBU0 むしろ最初の注釈が意味分からない
2023/03/17(金) 06:30:35.16ID:5GgDTfv/0
そういや甲子園も途中でシャッフルしてるんだっけか
じゃあ伝統だな
じゃあ伝統だな
2023/03/17(金) 06:30:41.81ID:N2R7cYvv0
福本伸行先生の漫画の相手の金持ちがよくやる手だな
2023/03/17(金) 06:32:04.77ID:5TJp98190
八百長
2023/03/17(金) 06:32:33.29ID:pyFXBfAB0
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ 72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
リトルリーグの全米視聴者数
ホノルル×韓国 325万人
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/
アメリカでの視聴者数は小学生のリトルリーグ以下なんだね
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ 72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
リトルリーグの全米視聴者数
ホノルル×韓国 325万人
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/
アメリカでの視聴者数は小学生のリトルリーグ以下なんだね
33名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:33:46.63ID:2pzTRuUx0 メキシコプエルトリコどっちきてもガチ強いぞ
打線全部4番ピッチャーも良いし
なんにしろテンションが爆高い
打線全部4番ピッチャーも良いし
なんにしろテンションが爆高い
2023/03/17(金) 06:37:52.92ID:kHcQpW+L0
「準々決勝を四試合を、15日~18日の四日間でやるで!
それぞれQ1、Q2、Q3、Q4と名付けて、Q1とQ3の勝者同士、Q2とQ4の勝者同士で準決勝やるで!
準々決勝まで行った場合、日本は必ず16日、アメリカは必ず18日に試合するで!
日本が準決勝に進出した場合は絶対に翌週21日に準決勝やで!」
「では日本は必ずQ2、アメリカはQ4の準々決勝で、
お互いが勝ち進んだ場合火曜日の準決勝は絶対に日本vsアメリカですね」
「せやないねん、2位通過の場合は日本はQ1になってQ1の試合を16日、
アメリカはQ3になってQ3の試合を18日にやんねん、まあ、アメリカが2位になった今初めていうけどな」
「えー!」
それぞれQ1、Q2、Q3、Q4と名付けて、Q1とQ3の勝者同士、Q2とQ4の勝者同士で準決勝やるで!
準々決勝まで行った場合、日本は必ず16日、アメリカは必ず18日に試合するで!
日本が準決勝に進出した場合は絶対に翌週21日に準決勝やで!」
「では日本は必ずQ2、アメリカはQ4の準々決勝で、
お互いが勝ち進んだ場合火曜日の準決勝は絶対に日本vsアメリカですね」
「せやないねん、2位通過の場合は日本はQ1になってQ1の試合を16日、
アメリカはQ3になってQ3の試合を18日にやんねん、まあ、アメリカが2位になった今初めていうけどな」
「えー!」
2023/03/17(金) 06:38:10.04ID:LBe/xmUJ0
どっちにしろベネズエラに勝てんよ
2023/03/17(金) 06:39:51.00ID:cUDDNPSo0
アメリカ、やりたい放題だな
アメリカらしくていっそ清々しい
アメリカらしくていっそ清々しい
2023/03/17(金) 06:42:53.01ID:2HbNBxZH0
>>33
プエルトリコにはメンツ的にも勝てる気がしないが今なら行ける気もする
プエルトリコにはメンツ的にも勝てる気がしないが今なら行ける気もする
38名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:44:03.80ID:Ti6u4cB90 決勝のほうがカネになるからな
2023/03/17(金) 06:44:13.56ID:x/gTDY3S0
これが米帝のやり方
40名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:44:25.90ID:2pzTRuUx0 中南米の選手と観客が熱すぎて
アメリカのスマートさがなんか鼻に付く
それくらい中南米熱い
アメリカと日本じゃないとこ優勝するだろきっと
アメリカのスマートさがなんか鼻に付く
それくらい中南米熱い
アメリカと日本じゃないとこ優勝するだろきっと
2023/03/17(金) 06:45:01.60ID:ngFuyqvI0
きな臭さ全開だな運営、何処が優勝したところで難癖がつく流れ
42名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:46:18.73ID:DlXgXJUS0 野球ならこんなことも許されるんだな()
2023/03/17(金) 06:46:48.17ID:YohTzUeI0
WBCは国際大会の仮面を着けた日本国内向け茶番の大会
主催は読売新聞社とWBC INC.
グローバルスポンサーは全て日本企業
抽選も行わず、日程から何もかも日本代表だけ特別に優遇されてる
大会中であっても対戦相手すら日本向けに即座に変更
主催は読売新聞社とWBC INC.
グローバルスポンサーは全て日本企業
抽選も行わず、日程から何もかも日本代表だけ特別に優遇されてる
大会中であっても対戦相手すら日本向けに即座に変更
2023/03/17(金) 06:47:27.75ID:LBe/xmUJ0
今回のWBCの結果を基にランキング付けして、サッカーみたく全てくじ引きでグループ分けしてアメリカでやりゃええよ
2023/03/17(金) 06:48:11.45ID:Gk0KCUNf0
「変更前」
日米が勝ちぬけば
予選の順位に関わらず準決勝が日米戦。
大谷は先発禁止!
↓
「変更後」
日米が勝ちぬけば
予選の順位に関わらず決勝が日米戦。
大谷は先発解禁!
日米が勝ちぬけば
予選の順位に関わらず準決勝が日米戦。
大谷は先発禁止!
↓
「変更後」
日米が勝ちぬけば
予選の順位に関わらず決勝が日米戦。
大谷は先発解禁!
2023/03/17(金) 06:48:15.94ID:2tNiC94W0
まぁ、予選見て日本が1番強いって認めたって事だな
アメリカさんも決勝までは行きたいだろうし
日本アメリカの決勝が1番盛り上がるのも事実
アメリカさんも決勝までは行きたいだろうし
日本アメリカの決勝が1番盛り上がるのも事実
47名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:48:38.08ID:UF/nqrXQ0 ジャンプで有りそうな展開やな
2023/03/17(金) 06:51:19.97ID:SBIunC7L0
アメリカ決勝まで来れるんかな?トラウトが当たり出したみたいやが
49名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:51:33.95ID:b/UeVc6E0 さすがW杯より権威のある大会だな
2023/03/17(金) 06:51:42.98ID:5GgDTfv/0
>>47
ジャンプだったら準決勝飛ばして決勝にするところだ
ジャンプだったら準決勝飛ばして決勝にするところだ
51名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:53:18.18ID:nm9qRNIo0 相撲も前日に対戦相手決めるし別にいいんでね?
2023/03/17(金) 06:53:56.79ID:rAYzcOPY0
むしろこれが一番正しい試合の作り方だと思うけどな
勝ち上がった中から力が拮抗する組み合わせをその都度組んだほうが
決勝が最強試合になっていいじゃん
サッカーワールドカップはこれをやらないから
実質決勝が5段階したぐらいで行われるだろ
あれ冷めるわ
勝ち上がった中から力が拮抗する組み合わせをその都度組んだほうが
決勝が最強試合になっていいじゃん
サッカーワールドカップはこれをやらないから
実質決勝が5段階したぐらいで行われるだろ
あれ冷めるわ
53名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:54:11.77ID:zd/KS7aZ0 プロレスでは普通
54名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:54:44.86ID:gNUxIzBU0 まあ野球は昔から観客数水増ししたり色々きなくせえからな
2023/03/17(金) 06:54:58.38ID:kMMP+/qp0
>>5
甲子園だって一応どの学校も決勝まで行った場合の予定やホテルは組んでる
甲子園だって一応どの学校も決勝まで行った場合の予定やホテルは組んでる
2023/03/17(金) 06:55:25.11ID:rAYzcOPY0
弱いものから早めに消えていくようにしたほうがいいんだよ
決勝は最強同士がみたいよ
決勝は最強同士がみたいよ
2023/03/17(金) 06:56:00.71ID:QIlMzVk80
変動制の決勝トーナメントとか初めて聞いたわ。
58名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 06:57:43.22ID:P/KZ8/iJ0 運良くベスト16どまりの球蹴りジャパンには未知の領域過ぎて分からないだろうな
2023/03/17(金) 06:59:27.45ID:quIN2G2+0
>>52
採点競技ってことか
採点競技ってことか
2023/03/17(金) 07:03:11.38ID:fF1k7GoV0
>>52
甲子園とか何回戦かで再抽選とかしてなかったっけ?
甲子園とか何回戦かで再抽選とかしてなかったっけ?
2023/03/17(金) 07:03:37.81ID:33yib2nf0
アメリカ勝てそうなの選んだつもりで普通に負けそう
2023/03/17(金) 07:03:40.58ID:rAYzcOPY0
むしろこれが一番正しい試合の作り方だと思うけどな
勝ち上がった中から力の差がある組み合わせをその都度組んだほうが
弱いチームから消えていくから
決勝が最強試合になっていいじゃん
サッカーワールドカップはこれをやらないから
実質決勝が5段階下ぐらいで行われるだろ
あれ冷めるわ
勝ち上がった中から力の差がある組み合わせをその都度組んだほうが
弱いチームから消えていくから
決勝が最強試合になっていいじゃん
サッカーワールドカップはこれをやらないから
実質決勝が5段階下ぐらいで行われるだろ
あれ冷めるわ
2023/03/17(金) 07:04:06.94ID:m80kkc7y0
64名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:04:34.04ID:XkSimjjp0 アメリカ不利なるやん。連戦だし強い相手だし
2023/03/17(金) 07:04:40.68ID:JrXQoqFC0
決勝でアメリカに負けても
ナイショでたくさんお金くれそう
ナイショでたくさんお金くれそう
2023/03/17(金) 07:05:54.16ID:frkuPLiS0
2023/03/17(金) 07:06:11.42ID:RZjiqr6/0
試合中の審判達はMLBがメイン。
後は分かるな?
後は分かるな?
2023/03/17(金) 07:08:02.62ID:NtUnRW0o0
>>45大谷を1試合でも多く使ったほうが視聴率取れるからってことね
69名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:09:28.55ID:QkmP5RQk0 茶番
70名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:09:49.95ID:XVeoShUb0 どこまで茶番やったら気がすむのか
71名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:12:13.21ID:gkvIP+el0 アメリカ様の意のままに
茶番ですわ
茶番ですわ
72名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:13:51.89ID:XkSimjjp0 サッカーて5勝するのに何年かかる?20年?
8日で達成したよ
8日で達成したよ
2023/03/17(金) 07:15:27.64ID:RupayQXH0
決勝にアメリカいないと客入らないもんな
2023/03/17(金) 07:16:46.38ID:4j2bcQmB0
アメリカの負けフラグが立ちました
2023/03/17(金) 07:16:53.80ID:dEMGl5Mx0
これぐらいどうということはない
6チーム中3チームが決勝に残れるリーグを
毎年よろこんで見ているプロ野球ファンをなめるな
6チーム中3チームが決勝に残れるリーグを
毎年よろこんで見ているプロ野球ファンをなめるな
76名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:17:31.38ID:udSTG6ip0 さすがマイナースポーツ!
誰も興味ないから運営のヤリタイ放題。
誰も興味ないから運営のヤリタイ放題。
2023/03/17(金) 07:18:54.55ID:78LFnPtV0
>>18
野球興味ないから試合も見てないし、事前の組み合わせ、勝ち上がりによる対戦表の類いも見てないけど、逆にこれだけ盛り上がってる人らは当然確認してるのでは?
そもそも注釈されてたけど取り消されたという「どの場合も日本とアメリカは準決勝まてに当たる」っていうのも意味がわからない
野球興味ないから試合も見てないし、事前の組み合わせ、勝ち上がりによる対戦表の類いも見てないけど、逆にこれだけ盛り上がってる人らは当然確認してるのでは?
そもそも注釈されてたけど取り消されたという「どの場合も日本とアメリカは準決勝まてに当たる」っていうのも意味がわからない
78名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:22:02.28ID:peqMAlxK0 スーパースター大谷翔平がメジャーが決めたルールをまた変えさせたってことだ。
2023/03/17(金) 07:23:22.42ID:/QPkbvV/0
ああ佐々木と米国が見たかったな
80名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:24:16.91ID:peqMAlxK0 >>76
サッカー界は大谷クラスのスターを一人も得ていないってことだ。
サッカー界は大谷クラスのスターを一人も得ていないってことだ。
2023/03/17(金) 07:24:20.67ID:HiuVu2QD0
こういう事するから…
2023/03/17(金) 07:25:14.71ID:MveV5e4W0
明らかに変なトーナメント表だ
A 1位 キューバ
B 2位
D 1位
C 2位 アメリカ
B 1位 日本
A 2位
C 1位
D 2位
A 1位 キューバ
B 2位
D 1位
C 2位 アメリカ
B 1位 日本
A 2位
C 1位
D 2位
2023/03/17(金) 07:25:41.04ID:7c8jbLFJ0
仕組まれてんの?
84名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:26:53.15ID:ZohO21gL0 こんなもんをガチの世界大会だと思って見てる奴もいるんだよな
メディア洗脳は本当に恐い
メディア洗脳は本当に恐い
2023/03/17(金) 07:26:53.57ID:77ZSP6cI0
スポーツじゃなくてバラエティーだからこういうことしても大丈夫なんだろう
選手もタレントみたいに扱うし
選手もタレントみたいに扱うし
2023/03/17(金) 07:29:57.92ID:c1leV35T0
こんな大会でも優勝したら喜ぶんだろうな
やきうファンは能天気だから
やきうファンは能天気だから
87名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:30:27.28ID:Mw0wuqAm0 天挑五輪大武會じゃん。主催者のやりたい放題
2023/03/17(金) 07:31:12.86ID:xwPp/9950
どんな都合があったとしても、大会が始まってからルールを変えるのはダメだよ
2023/03/17(金) 07:32:47.59ID:0Ia1VSFJ0
やったー!
2023/03/17(金) 07:35:11.15ID:wVxOaArL0
これはさすがに野球ファンでも冷めるだろw
2023/03/17(金) 07:35:20.15ID:5Um6S3Fa0
最低な大会
2023/03/17(金) 07:35:27.25ID:FMoWMVDX0
今プロレスのNJCトナメやってるけどこんな事してねえよ
2023/03/17(金) 07:36:30.50ID:RH38E7M10
>>72
W杯優勝は100年ぐらい先だろうな
W杯優勝は100年ぐらい先だろうな
94名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:36:37.05ID:gkvIP+el0 >>77
アメリカの記者が事前予想をしていたが「どの場合も日本とアメリカは準決勝まてに当たる」というのは当然認識していたぞ
だから当たり前だが日米で決勝の予想は1つもなかった
アメリカが準決で日本と当たるのを避けたと考えるのが一番納得できる
アメリカの記者が事前予想をしていたが「どの場合も日本とアメリカは準決勝まてに当たる」というのは当然認識していたぞ
だから当たり前だが日米で決勝の予想は1つもなかった
アメリカが準決で日本と当たるのを避けたと考えるのが一番納得できる
2023/03/17(金) 07:37:24.92ID:N1imc9fK0
>>90
こういうプロレス的なのも含めてアメリカンスポーツだから問題ない
こういうプロレス的なのも含めてアメリカンスポーツだから問題ない
96名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:39:51.01ID:+KPDHSpR0 対戦相手がキューバと分かったから
キューバのがよくねとなり決まったんだよな
キューバのがよくねとなり決まったんだよな
2023/03/17(金) 07:39:54.70ID:FmwV62as0
相撲は立ち会いの前にまわしを何回か
叩くやん。あれモールス信号で、力士同士が取り決めしよるんやで。
叩くやん。あれモールス信号で、力士同士が取り決めしよるんやで。
2023/03/17(金) 07:40:28.73ID:+GFSDsDQ0
99名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:41:45.88ID:gkvIP+el0 >>98
どちらにしても好きなように対戦相手を変えられるとか茶番だなわ
どちらにしても好きなように対戦相手を変えられるとか茶番だなわ
100名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:43:56.72ID:yljIWJbu0 >>72
この規模の大会だったらアジア大会レベルだからすぐじゃない?
この規模の大会だったらアジア大会レベルだからすぐじゃない?
101名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:47:20.20ID:peqMAlxK0 >>90,100
野球人気に脅えるサカ豚w
野球人気に脅えるサカ豚w
102名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:48:05.77ID:wVxOaArL0 >>98
いかなる理由があろうともこんな事やっていいのかよ世界大会で
いかなる理由があろうともこんな事やっていいのかよ世界大会で
103名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:48:27.83ID:+GFSDsDQ0 >>99
世界の四強の内3つを同じプールに押し込んで2つしか準々決勝に出れないようにしてるんだぞw
ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ
でドミニカがすでに敗退
日本は準々決勝まで雑魚相手なわけで実力以上の順位に自動的になるよう下駄を履かせてもらってる立場
世界の四強の内3つを同じプールに押し込んで2つしか準々決勝に出れないようにしてるんだぞw
ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ
でドミニカがすでに敗退
日本は準々決勝まで雑魚相手なわけで実力以上の順位に自動的になるよう下駄を履かせてもらってる立場
104名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:48:44.48ID:IML8eycj0 日本が1位抜けでアメリカが2位抜けなら決勝まで当たらないのは前から分かってたけど
なんで今更ルールが変わったみたいに言ってんの?
俺はアメリカがメキシコに負けた時2位抜け狙いかと思ったし
なんで今更ルールが変わったみたいに言ってんの?
俺はアメリカがメキシコに負けた時2位抜け狙いかと思ったし
105名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:48:58.50ID:tKfRctIM0 これもう国際試合名乗っちゃ駄目だろ
一番重要な公正性が欠如し過ぎ
まぁ、名実ともにMLBの興行でしか無いんだからどうしようもないが
一番重要な公正性が欠如し過ぎ
まぁ、名実ともにMLBの興行でしか無いんだからどうしようもないが
106名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:50:08.86ID:IvhEBF+80 文句言うなら見るな
107名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:50:47.47ID:gAwVXDYU0 こんな有り様で世界何位とか言ってて虚しくならないの?
108名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:51:53.86ID:JWA+lx3K0 >>106
それこそアメリカ
それこそアメリカ
109名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:52:26.23ID:+GFSDsDQ0110名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:52:31.72ID:JMRU+YU30 >>107
そもそも野球の世界ランキングは日本が1位の謎ランキングだし
そもそも野球の世界ランキングは日本が1位の謎ランキングだし
111名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:53:01.46ID:gkvIP+el0112名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:55:08.00ID:Q++tgobf0 まさにウルトラクイズ
113名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:56:34.76ID:+GFSDsDQ0 アメ公様に日本人の国民性見切られてるんだよ
勝ち上がればカーリングでも女子レスリングでも盛り上がれるんだから
強い相手とやっていい勝負するとか全く興味ないアホ国民
勝ち上がればカーリングでも女子レスリングでも盛り上がれるんだから
強い相手とやっていい勝負するとか全く興味ないアホ国民
114名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:57:07.64ID:Z+FEO4IO0 ジャップ準決で負けそう
115名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:57:39.97ID:L5PEr+d/0 インチキ過ぎるワロタ
116名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:58:27.34ID:j06gbmc40 茶番やんけ!
やっぱくだらないわ野球
やっぱくだらないわ野球
117名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 07:59:55.56ID:cUDDNPSo0 日本時間の今夜7時試合開始で頼む
118名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:00:23.77ID:Gymmri190 八百長にも程があるだろ
119名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:01:00.85ID:w+vm+iBV0120名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:01:12.22ID:uf5cXnmH0 野球とサッカーは日本がアジアのトップだが、アーチェリーとテコンドーは韓国がトップだ。上手く棲み分けができていているので、異論もあがらない。
121名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:03:10.27ID:Gymmri190122名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:03:33.10ID:R31/AtQP0 >>10
キン肉マンで見たことあるわ
キン肉マンで見たことあるわ
123名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:04:05.81ID:mNkvvZaO0 第1回からこんな感じじゃなかったか、アメリカは
124名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:08:52.49ID:Sf8FZ9Hz0 力道山時代、馬場猪木時代のワールドリーグ戦そのままやんけwww
125名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:09:47.44ID:xVYgOhoQ0 韓国と3回もやってた時に比べればまだマシになっただろ
126名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:11:37.73ID:Sf8FZ9Hz0 >>92
力道山時代、馬場猪木時代の日プロのワールドリーグ戦ではこういうのが当たり前だった
馬場と猪木は決定戦まで当たらないとかで、どっちかが引き分けで脱落して
馬場が優勝したり猪木が優勝したらで
それが団体分裂の引き金にもなった
力道山時代、馬場猪木時代の日プロのワールドリーグ戦ではこういうのが当たり前だった
馬場と猪木は決定戦まで当たらないとかで、どっちかが引き分けで脱落して
馬場が優勝したり猪木が優勝したらで
それが団体分裂の引き金にもなった
127名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:12:38.14ID:spsNIvlA0 まあ国別対抗オープン戦。
128名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:13:20.88ID:SEAeDo+X0 適当すぎる
129名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:13:54.38ID:YeFnrYHI0 こんな妨害だって侍ジャパンはものともしないんだ。
決勝、大谷がノーヒットノーラン、そしてサヨナラホームランオオタニサンでアメリカに勝利してみろ、地球が5回ぐらいぶっ壊れるぞマジで
決勝、大谷がノーヒットノーラン、そしてサヨナラホームランオオタニサンでアメリカに勝利してみろ、地球が5回ぐらいぶっ壊れるぞマジで
130名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:14:23.26ID:hnoUJRqM0 アメリカで決勝やらなくてもいいんじゃないか?
131名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:15:14.03ID:IyhFfZKK0 主催者「日米が準決勝でどのような結果になろうとも、決勝は日本対アメリカだ」
132名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:15:33.69ID:YeFnrYHI0133名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:15:45.36ID:wP3l8JFO0 たっぷり忖度してもらったアメリカさんこれで負けたら赤っ恥だな
134名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:15:48.16ID:hnoUJRqM0 アメリカに虐められているベネズエラは燃えるだろうね
135名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:16:15.35ID:hnoUJRqM0 アメリカにルール勝手に変える権限が与えられてるの?
136名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:16:45.80ID:f2toaXY20 アメリカで大谷もダルも投げない契約ってそれぞれの所属チームがバラしてたよね?これもアメ公の嫌がらせ。
137名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:18:37.47ID:PE4S9c3U0 >>135
まあ主催がMLBだし
まあ主催がMLBだし
138名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:18:41.74ID:hnoUJRqM0 >>43
韓国が弱いグループに入る画策をしたらしいじゃん
韓国が弱いグループに入る画策をしたらしいじゃん
139名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:18:49.60ID:qFg+6baH0 甲子園でも忖度してほしい
140名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:19:06.69ID:cUDDNPSo0 >>121
カナディアンマンとスカイマンがよわいから…
カナディアンマンとスカイマンがよわいから…
141名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:19:10.93ID:hnoUJRqM0 >>137
他のスポーツみたいにきっちり国際大会にできればいいのに
他のスポーツみたいにきっちり国際大会にできればいいのに
142名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:19:32.98ID:Ldus/DiL0 日本人にばれてしまったなwww
洗脳完了済みのにほんの老人だけはまだ日本野球すごいって思ってるかww
洗脳完了済みのにほんの老人だけはまだ日本野球すごいって思ってるかww
143名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:19:47.74ID:+GFSDsDQ0 アメリカとしては韓国か台湾に準決勝に上がって貰いたかったんだよね
カリブ海の国が来るより儲かるから 当てが外れたからアメリカ―キューバを無理やり組んで
利益補填する感じかな
読売だって準々決勝韓国―台湾を望んでたはず
カリブ海の国が来るより儲かるから 当てが外れたからアメリカ―キューバを無理やり組んで
利益補填する感じかな
読売だって準々決勝韓国―台湾を望んでたはず
144名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:20:06.86ID:cq9+Tyje0 もうここまで来たチームはみんなアメリカと同等以上のレベルだから
どこが対戦相手とか関係ないわ
どこが対戦相手とか関係ないわ
145名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:21:06.33ID:fZOucCNp0 日本ラウンドが終わったし
一気に冷めちゃいそうだな
ヌートバーとか大谷の
騒ぎはなんだったの... で
何か祭りが終わった感じで
寂しくなっちったなw
一気に冷めちゃいそうだな
ヌートバーとか大谷の
騒ぎはなんだったの... で
何か祭りが終わった感じで
寂しくなっちったなw
146名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:24:55.06ID:gkvIP+el0147名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:24:55.55ID:H5+QnV0k0 >>47
ジャンプでトーナメントの対戦相手が大会途中で変更になった作品ってあるの
ジャンプでトーナメントの対戦相手が大会途中で変更になった作品ってあるの
148名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:27:10.73ID:SEAeDo+X0 もうこれでアメリカが決勝行けなかったらとんだ笑いものだな
149名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:27:39.00ID:hmavlwgM0 >日本、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば米国時間20日(日本時間21日)に対戦する
そもそもこの注釈おかしくね?
グループの通過順位によって対戦相手が変わるなんて普通にあるよね?
そもそもこの注釈おかしくね?
グループの通過順位によって対戦相手が変わるなんて普通にあるよね?
150名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:28:09.95ID:/ncPHa350 日本は何でもアメリカの言いなり
151名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:28:20.19ID:MwQgCYkt0 アメリカが決勝行けるのも決まってんだw
最初から日米でやれば?
最初から日米でやれば?
152名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:28:52.32ID:gpblkht60153名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:30:07.70ID:X5s8Nlya0 アメリカが世界一とかまやかしだろ
MLBが世界一なだけで
MLBが世界一なだけで
154名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:32:22.22ID:33yib2nf0 >>153
メジャーの主力はアメリカ人じゃないしな
メジャーの主力はアメリカ人じゃないしな
155名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:32:27.67ID:g5HwqQCL0 >>151
ところがそうならないのが面白いところよ。第1回はあれだけやらかしてアメリカは準決勝に行けなかったからな。普通にベネズエラに負けるかもよ
ところがそうならないのが面白いところよ。第1回はあれだけやらかしてアメリカは準決勝に行けなかったからな。普通にベネズエラに負けるかもよ
156名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:33:58.65ID:BbVlVeVz0 カネ カネ カネの代表ごっこ
157名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:34:21.55ID:OIDjnUr70 変更前の方がおかしかったし、
本来のあり方に戻ったと言えるが流石に開催中に変えるのはなぁ
本来のあり方に戻ったと言えるが流石に開催中に変えるのはなぁ
158名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:34:22.75ID:sW5keK890 サカ豚はまだ電通が祝日にアメリカ戦を仕込もうとしてたと思い込んでるんだな
完全に狂ってるしパラノイアだわ
完全に狂ってるしパラノイアだわ
159名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:35:05.08ID:yRNXugY/0 >>111
簡単な話だ
日台でやるのやめてアジア組が最初からアメリカに出向けばいい
いや興行的に成り立たない?限界というならメジャーが来てくれないことじゃなくそこだろうな
大会の権威を求めるか金を求めるか
簡単な話だ
日台でやるのやめてアジア組が最初からアメリカに出向けばいい
いや興行的に成り立たない?限界というならメジャーが来てくれないことじゃなくそこだろうな
大会の権威を求めるか金を求めるか
160名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:35:49.48ID:pVTfYBmr0 キューバが勝つ可能性も全然あるよね
161名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:35:56.18ID:3BWOy4Sc0 決勝が宿命のライバル韓国だったら盛り上がったのに
前みたいに負けても復活できるシステムで復活させてあげたい
前みたいに負けても復活できるシステムで復活させてあげたい
162名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:36:24.63ID:yRNXugY/0 >>158
日本の通過順に関わらず日本の準決勝は祭日朝固定ですが?日本が準決勝に出られないなら別ですがね
日本の通過順に関わらず日本の準決勝は祭日朝固定ですが?日本が準決勝に出られないなら別ですがね
163名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:37:19.73ID:yjR/wc+o0164名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:37:50.26ID:66lmZ/Oh0 夢の超人タッグ編で見た展開
165名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:38:11.68ID:i/LvwlcJ0 >>159
拝金主義の現代社会で金よりプライド優先の大会なんて作りにくいと思うわ
拝金主義の現代社会で金よりプライド優先の大会なんて作りにくいと思うわ
166名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:39:02.34ID:Ldus/DiL0 これで目が覚めた日本人多いよなw
167名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:39:22.09ID:pVTfYBmr0 日本のスポンサーが沢山付けばメジャーに入る金が増えるんだから日本が優遇されるのは当然
168名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:39:22.35ID:pZtFvskY0 茶番も茶番w
全く価値のない大会www
全く価値のない大会www
169名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:41:25.56ID:/6nzMlmF0 やるならメヒコが良いけどどっちもつえーな
170名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:42:29.33ID:u985wN1L0 サカ豚「茶番ガー」
茶番>>>>>ワールドカップ死の組突破
茶番>>>>>ワールドカップ死の組突破
171名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:43:18.97ID:PnijKe9f0 やっぱ世界では野球なんてオワコンなんだろうね
どこも弱すぎない?
それで14年も世界一取れなかった選手たちってどーなのよ
東京汚職五輪はコロナのおかげか
どこも弱すぎない?
それで14年も世界一取れなかった選手たちってどーなのよ
東京汚職五輪はコロナのおかげか
172名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:43:23.01ID:yRNXugY/0173名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:43:49.85ID:BbVlVeVz0174名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:44:02.83ID:2+CaQn0Z0 プロレス八百長レベルの世界大会 笑
抽選なし操作あり台湾中国別グループなんでもありです
抽選なし操作あり台湾中国別グループなんでもありです
175名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:44:07.10ID:u985wN1L0 サカブーだけど死の組突破が茶番に負けて死にたい
176名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:44:25.01ID:zL0KeCHf0 >>124
未だにやってるのが力道山対デストロイヤーやルー・テーズみたいな興行やってるのが恥ずかしい
未だにやってるのが力道山対デストロイヤーやルー・テーズみたいな興行やってるのが恥ずかしい
178名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:45:14.27ID:LVy1izzR0 代表ごっこ(笑)
179名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:46:06.06ID:TVAI4Qts0 すげーなこの大会w
組み合わせ抽選も無ければ途中で走ってるコースが変わるw
しかも見てるのは日本人だけなのに儲けはほとんど取られてる
こんな屈辱的な扱いを受けても文句ももう出ないとも言えず
ただただ従うしかない従属的な立場、本当改めてクソみたいな国際大会だ
組み合わせ抽選も無ければ途中で走ってるコースが変わるw
しかも見てるのは日本人だけなのに儲けはほとんど取られてる
こんな屈辱的な扱いを受けても文句ももう出ないとも言えず
ただただ従うしかない従属的な立場、本当改めてクソみたいな国際大会だ
180名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:46:07.06ID:Lw2nWZ0Z0181名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:46:42.38ID:yRNXugY/0182名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:46:54.91ID:1pWku/S80 アメリカと日本が1番金出してんだから当たり前だろ
183名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:47:14.32ID:D/jwdPMC0 さすがやきうやなあ
国際大会でも恥も外聞もなくこんな茶番するのか
国際大会でも恥も外聞もなくこんな茶番するのか
184名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:47:42.58ID:y9YNOopZ0 日本だけ盛り上がってるお遊戯会
185名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:48:08.67ID:mM4yfcIk0 イカサマ
186名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:48:24.39ID:pEN1g4E70 >>170
コア視聴率ではサッカーが上だったから世帯視聴率はWBCに譲るよ
コア視聴率ではサッカーが上だったから世帯視聴率はWBCに譲るよ
187名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:50:40.65ID:TVAI4Qts0188名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:50:54.87ID:Ujvu7GeT0 世界一を決める大会とか言ってるけど、日本はひたすらホームで雑魚狩りショーやってるだけでベスト4進出してるんだが
相手チームはメジャーの一流選手とか全然出てこないし、なんなのこれ
相手チームはメジャーの一流選手とか全然出てこないし、なんなのこれ
189名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:50:59.60ID:lOiSnUAo0190名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:51:06.55ID:peqMAlxK0 >>183-185
サカ豚w
サカ豚w
191名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:51:45.57ID:2M4t1YPi0 どうせなら日本失格にしてクソ弱いチョン国を代わりにすればいいのに
192名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:52:15.77ID:AKQ3+p4/0 主催者「アカン!日本強すぎるからラスボスにしよっと」
193名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:52:27.96ID:aTOb58nL0 そもそもが日本のお爺ちゃんのために読売が企画した大会なんだし、日本のお爺ちゃんが喜んでるならそれでいいんじゃね
194名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:52:28.83ID:51k9nEJA0 >>141
野球はスポーツじゃないからね
野球はスポーツじゃないからね
195名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:53:44.86ID:MjOkOwJ30196名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:54:21.64ID:r7Z2rC1A0 日本ラウンドにメジャーリーガー多いチーム派遣しにくいわな
時差もあるし
時差もあるし
197名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:55:22.72ID:aDkKcljB0 キン肉マン方式だな
対戦相手が変わる
対戦相手が変わる
198名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:55:28.51ID:MjOkOwJ30199名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:56:19.90ID:b9iwOHbH0 中国、韓国、チェコ、オーストラリア、イタリア
野球に詳しくなくてもほとんどメジャーリーガーなんていないことくらいは分かる
ホームでこんな雑魚に勝っただけでベスト4とか
明らかに日本主催の愉悦イベントやん
野球に詳しくなくてもほとんどメジャーリーガーなんていないことくらいは分かる
ホームでこんな雑魚に勝っただけでベスト4とか
明らかに日本主催の愉悦イベントやん
200名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:57:17.67ID:O2WqSN4E0 レギュレーション自由すぎだろw
一応もう5回目か6回目だろ。だからこそ恣意的にしないとダメって結論になったのか
一応もう5回目か6回目だろ。だからこそ恣意的にしないとダメって結論になったのか
201名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:58:05.14ID:yRNXugY/0 準々決勝までの対戦
日本 中国、チェコ、韓国、オーストラリア、イタリア
アメリカ イギリス、メキシコ、カナダ、コロンビア、ベネズエラ
プエルトリコ ニカラグア、ベネズエラ、イスラエル、ドミニカ、メキシコ
日本とプエルトリコの差がひでえ
日本 中国、チェコ、韓国、オーストラリア、イタリア
アメリカ イギリス、メキシコ、カナダ、コロンビア、ベネズエラ
プエルトリコ ニカラグア、ベネズエラ、イスラエル、ドミニカ、メキシコ
日本とプエルトリコの差がひでえ
202名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:58:20.62ID:BbVlVeVz0203名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 08:59:34.44ID:8OfuwMl60 日本がアメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバ、メキシコあたりとガチで戦う大会なら少しは見る気にもなるのに
204名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:00:12.83ID:MjOkOwJ30 大威震八連制覇の決勝は桃&伊達コンビに決まってたのに
急遽伊達と月光を入れ替えさせられて邪気&影慶と試合させられる桃みたいなもん
急遽伊達と月光を入れ替えさせられて邪気&影慶と試合させられる桃みたいなもん
205名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:00:34.02ID:ggmfwe8Z0 今大会をサッカーに例えると、
WBC一次ラウンド=アジア二次予選(主要リーグ選手ほぼなし)
WBC準々決勝=アジア最終予選(主軸は主要リーグ選手)
準決勝以降=W杯本戦(みんな主要リーグ)
って感じよね
次からが本当の戦い
山本はともかく、佐々木は厳しそうだな
WBC一次ラウンド=アジア二次予選(主要リーグ選手ほぼなし)
WBC準々決勝=アジア最終予選(主軸は主要リーグ選手)
準決勝以降=W杯本戦(みんな主要リーグ)
って感じよね
次からが本当の戦い
山本はともかく、佐々木は厳しそうだな
206名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:01:19.15ID:/6nzMlmF0207名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:02:24.58ID:s/0XxyXu0208名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:02:25.57ID:+WbO68410209名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:02:27.16ID:20Ssf9Gq0 メチャクチャすぎて草
210名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:02:33.32ID:fu/Gvf4v0 しょーもなw
誰が見るねんこんな茶番
誰が見るねんこんな茶番
211名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:03:05.67ID:yRNXugY/0 >>195
でもMLBの収益って言っても数十億くらいなもんじゃないの?
でもMLBの収益って言っても数十億くらいなもんじゃないの?
212名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:03:25.63ID:fGDPs6Yh0 【WBC】侍ジャパンが笑い飛ばした〝対戦相手変更騒動〟「簡単に言えばアメリカあるある」
当初、日本の準決勝の相手は米国だったはずだが、
この日に更新されたWBCの大会公式ホームページで、変更されたことが判明。
侍ジャパンの関係者の間でも混乱が生じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7359ba45397a975de7790a38cba38c6c44f5b05
違うだろ
アメリカでもちゃんとした国際試合ではありえない
「WBCあるある」だろ
当初、日本の準決勝の相手は米国だったはずだが、
この日に更新されたWBCの大会公式ホームページで、変更されたことが判明。
侍ジャパンの関係者の間でも混乱が生じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7359ba45397a975de7790a38cba38c6c44f5b05
違うだろ
アメリカでもちゃんとした国際試合ではありえない
「WBCあるある」だろ
213名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:03:33.68ID:yni3WCMI0 五輪から外れる理由がわかるような気がするw
無理なんだ スポーツとしては
無理なんだ スポーツとしては
214名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:04:16.71ID:yRNXugY/0215名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:04:29.25ID:MjOkOwJ30 リンかけでいえば
大将のゼウスとすぐ試合やれると聞いて来たのに
先にポセイドンが出てきたような感じ
大将のゼウスとすぐ試合やれると聞いて来たのに
先にポセイドンが出てきたような感じ
216名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:06:12.07ID:fGDPs6Yh0 しかし、その記述が急きょ削除された。
大会期間中にスケジュール変更が発表されるという極めて異例の事態。
侍ジャパン関係者はこれまで、準決勝に進出した場合の相手は米国と認識し、ヤマ場と捉えていた。
それだけに、変更の一報が流れた直後は一様に驚きを隠せなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc64a32a5c0b2c9a0d618edce4a73be19cbd0409
日本のテレビはこの変更を隠し通すだろうな
大会期間中にスケジュール変更が発表されるという極めて異例の事態。
侍ジャパン関係者はこれまで、準決勝に進出した場合の相手は米国と認識し、ヤマ場と捉えていた。
それだけに、変更の一報が流れた直後は一様に驚きを隠せなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc64a32a5c0b2c9a0d618edce4a73be19cbd0409
日本のテレビはこの変更を隠し通すだろうな
217名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:06:22.51ID:uhzUUPeh0 変更ではなく日本が勘違いしただけ
・WBC公式サイト(日本語版)のみが誤情報を掲載
・各メディアが採用し、記事にしたため日本で誤った情報が拡散。
・POOL Aで日本が2位なら、その時点で間違いに気づけたが、1位だったため気づかなかった。
・アメリカが2位になり昨日の事態
https://note.com/brainy_daisy57/n/n2ea7bd1aaf19
・WBC公式サイト(日本語版)のみが誤情報を掲載
・各メディアが採用し、記事にしたため日本で誤った情報が拡散。
・POOL Aで日本が2位なら、その時点で間違いに気づけたが、1位だったため気づかなかった。
・アメリカが2位になり昨日の事態
https://note.com/brainy_daisy57/n/n2ea7bd1aaf19
218名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:06:33.13ID:3YSBIZfW0219名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:07:52.22ID:ilCuevmY0 一気に冷めたねもう観るのやめたわ
220名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:08:22.65ID:wTmTfGzS0 野球って本当に無茶苦茶だな
WBC自体このレベルの試合ばかりでやる意味あるんかと
WBC自体このレベルの試合ばかりでやる意味あるんかと
221名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:09:08.20ID:jZRx1aXT0 WBC「誰も見ないかと思ったら日本とか台湾とかスゲー見てくれてるんですね。ありがとうございます。組み合わせ変更しますね」
めでたしめでたし
めでたしめでたし
222名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:09:45.12ID:EbnqoXBY0 最初から準決勝は抽選とか言っておけば誤魔化せただろうに
223名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:11:12.22ID:+GFSDsDQ0224名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:12:36.15 ルールを堂々と不正する野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イメージ最悪すぎて結局野球離れ超加速wwwwwwwwwwwwwwwwww
イメージ最悪すぎて結局野球離れ超加速wwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:13:06.50ID:PnijKe9f0 ほんとアメリカ有利になってるんだね
1位取れなかったらピッチャー陣はろくなの出さなかったとか言い訳しそう
1位取れなかったらピッチャー陣はろくなの出さなかったとか言い訳しそう
226名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:13:09.74ID:Fz+PUw2I0 日本に負けるくらいならプエルトリコに負ける方が見栄えがいい
227名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:13:20.34 世界一不正大国アメリカw
228名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:13:25.03ID:MjOkOwJ30 ラグビーワールドカップ日本大会でいえば
日本
アメリカ
ナミビア
ロシア
カナダ
こんなグループリーグつくったようなもんだからな
日本
アメリカ
ナミビア
ロシア
カナダ
こんなグループリーグつくったようなもんだからな
229名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:13:27.72ID:wTmTfGzS0 元からメジャーの年金問題でMLBが金欲しくて初めた程度の集金お祭りだからな
230名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:14:52.86ID:wQhm5HKc0 一昨日見たTBSの番組で
準決勝,決勝の日時がひとつづつ書かれた四角から
線が4本引かれた図を使っていたな
普通のトーナメントの図を使っていなかったのは
消された説明書きがあったからかな
準決勝,決勝の日時がひとつづつ書かれた四角から
線が4本引かれた図を使っていたな
普通のトーナメントの図を使っていなかったのは
消された説明書きがあったからかな
231名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:15:39.03ID:6Wfptdmi0 草野球やってる学校教師や消防士無理やり出してチェコ代表(笑)とか偽装してる時点で終わってるわ
日本人がクリケット代表の試合見るか?
そのくらい日本の老人以外世界では誰も見てないぞw
日本人がクリケット代表の試合見るか?
そのくらい日本の老人以外世界では誰も見てないぞw
232名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:15:59.08ID:yRNXugY/0233名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:16:46.72ID:PFHAhv+y0234名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:17:23.17ID:ndl3MZcH0 日本も組分けに日程試合時間と散々操作してるんだから文句言うなよ
そういう大会なんだから肩の力抜いて気楽に楽しめば良いんだよ
そういう大会なんだから肩の力抜いて気楽に楽しめば良いんだよ
235名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:18:21.62ID:qq0rhBP20 日本の準決を休日の21日にすることが前提だったんだろうけど
運営としては元々その休日に日本対アメリカをしたかったんじゃないの?
だから勝ち上がり方に関わらず
21日に日本対アメリカって言ってたんじゃないの?
運営としては元々その休日に日本対アメリカをしたかったんじゃないの?
だから勝ち上がり方に関わらず
21日に日本対アメリカって言ってたんじゃないの?
236名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:18:22.36ID:nRXFH3Eu0 >>223
というかその日米日程固定ルール(これはこれで変なルールだけど)を組み合わせ固定ルールと誤解したって話だろ
というかその日米日程固定ルール(これはこれで変なルールだけど)を組み合わせ固定ルールと誤解したって話だろ
237名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:18:27.09ID:byen7WDU0 >>217
その解釈はおかしいんだよね
日本用特別ルールは日本が準決勝に進出したときに日本時間の21日に日本選手権が来るようにするためのものだから
日本に関しては単なる日程変更ではなくQ2固定の意味のはず
日本は準々決勝は15日でも16日でも平日夜の試合で特別ルールで16日夜に固定させる意味はない
その解釈はおかしいんだよね
日本用特別ルールは日本が準決勝に進出したときに日本時間の21日に日本選手権が来るようにするためのものだから
日本に関しては単なる日程変更ではなくQ2固定の意味のはず
日本は準々決勝は15日でも16日でも平日夜の試合で特別ルールで16日夜に固定させる意味はない
238名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:19:16.87ID:uhzUUPeh0239名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:19:48.18ID:EdiJZjUL0 これもまたテレビでは扱えない話題
240名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:20:00.97ID:/o1JFJYn0 準決勝のカードは、一方が東京開催の準々決勝1試合目(Q1)の勝者とマイアミ開催1試合目(Q3)の勝者、もう一方は東京開催2試合目(Q2)の勝者とマイアミ開催2試合目(Q4)の勝者とされていた。
これらのことからすると、日本とアメリカがどちらも準々決勝で勝った場合、Q2の勝者とQ4の勝者として、準決勝で対戦すると読み取れる。
現在、サイトに掲載されている準決勝のカードも、Q1対Q3とQ2対Q4だ。ただし、東京開催の準々決勝はQ1、Q2の順に行われるが、
マイアミ開催の準々決勝は、2試合の順序を入れ替え、Q4、Q3の順序で行うという。
アメリカが2位通過ではなく、日本と同じ1位通過であれば、Q4に位置していたので、この入れ替えは不要だった。
これらのことからすると、日本とアメリカがどちらも準々決勝で勝った場合、Q2の勝者とQ4の勝者として、準決勝で対戦すると読み取れる。
現在、サイトに掲載されている準決勝のカードも、Q1対Q3とQ2対Q4だ。ただし、東京開催の準々決勝はQ1、Q2の順に行われるが、
マイアミ開催の準々決勝は、2試合の順序を入れ替え、Q4、Q3の順序で行うという。
アメリカが2位通過ではなく、日本と同じ1位通過であれば、Q4に位置していたので、この入れ替えは不要だった。
241名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:20:02.29ID:ji3IJ0tP0 そもそも誰も理解してないから、何があっても無問題
242名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:20:46.12ID:qq0rhBP20243名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:21:13.70ID:yRNXugY/0 >>234
それでは野球文化が育たない
一次ラウンドでも強豪と当たって下手したら負けるんだって状況じゃなく準決勝まではほぼ行けるんだっていう設定じゃあダメ
たとえば本当にそれで一次ラウンドで敗退したとすれば日本の立ち位置をもう一度見直す機運になる
プールDの試合のモチベーションが高いのもそういうことだと思う
それでは野球文化が育たない
一次ラウンドでも強豪と当たって下手したら負けるんだって状況じゃなく準決勝まではほぼ行けるんだっていう設定じゃあダメ
たとえば本当にそれで一次ラウンドで敗退したとすれば日本の立ち位置をもう一度見直す機運になる
プールDの試合のモチベーションが高いのもそういうことだと思う
244名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:23:44.81ID:tfWPvqDI0 もしかして視聴率の数字も疑った方がいい?
245名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:24:45.03ID:qq0rhBP20 みんな21日が日本の休日なのを知らないのか?
あと日本がWBCに多額の金を負担してるから
日程の融通がきくことも知らないのか?
あと日本がWBCに多額の金を負担してるから
日程の融通がきくことも知らないのか?
246名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:24:54.20ID:byen7WDU0 >>235
日本は準決勝の日本戦を日本時間の祝日の21日朝にするのが目的で準々決勝をQ2固定
アメリカは準々決勝のアメリカ戦を土曜の夜に固定するのが目的
当初日米戦が準決勝でしか行われないと言われたのは双方の目的に沿って準々決勝を固定したら結果的にそうなったという話
アメリカの目的はQ3とQ4の試合日を入れ替えればトーナメントをいじらなくても達成できるからそうなった
日本は準決勝の日本戦を日本時間の祝日の21日朝にするのが目的で準々決勝をQ2固定
アメリカは準々決勝のアメリカ戦を土曜の夜に固定するのが目的
当初日米戦が準決勝でしか行われないと言われたのは双方の目的に沿って準々決勝を固定したら結果的にそうなったという話
アメリカの目的はQ3とQ4の試合日を入れ替えればトーナメントをいじらなくても達成できるからそうなった
247名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:25:12.25ID:1u6m8bex0248名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:25:12.40ID:xa0hTb410 特定の国だけずーっとホームで数合わせの雑魚狩りとかジジイとガイジしか騙せないだろ
W杯に憧れて無理矢理始めたんだからシステムもパクれよ
W杯に憧れて無理矢理始めたんだからシステムもパクれよ
249名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:25:41.24ID:SdNUutoK0 祝日にゴールデンカードを放送出来るように仕組まれたが思いの外盛り上がりを見せたためアメリカとはやはり決勝であたった方がいいという判断です
250名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:26:08.24ID:Gymmri190 いやこれさ、準決勝で米と対戦するとして
周りの大人が負けても1番言い訳しやすい国際経験乏しい若い佐々木起用して保険掛けてるんだと思ったんだが
まさか米側がこいつと対戦したらもしかしたら負けるかもしれないってなったのかもしれないな
データとか取れてない分もしかしたら大谷やダルの方が対戦しやすかったかもとか思ってるのかもしれない
周りの大人が負けても1番言い訳しやすい国際経験乏しい若い佐々木起用して保険掛けてるんだと思ったんだが
まさか米側がこいつと対戦したらもしかしたら負けるかもしれないってなったのかもしれないな
データとか取れてない分もしかしたら大谷やダルの方が対戦しやすかったかもとか思ってるのかもしれない
251名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:26:24.21ID:Q1fNGEq+0 出来うる限り最後まで当たりたくない対戦相手、日本。
252名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:26:26.46ID:fGDPs6Yh0 なぜ混乱が起きたのか、会見からは判然としなかった。
いずれにせよ、侍ジャパンは準々決勝に挑む前に、準決勝の相手が想定していた米国から変更となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f732fb73bffe27f7a55247a88f31de92108cea
こんな状況放置するなよw
いずれにせよ、侍ジャパンは準々決勝に挑む前に、準決勝の相手が想定していた米国から変更となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f732fb73bffe27f7a55247a88f31de92108cea
こんな状況放置するなよw
253名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:27:16.27ID:/cGmTHji0254名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:27:43.85ID:yRNXugY/0255名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:27:50.98ID:4Qu/xNqa0 >>248
サッカーだって毎回アジア予選という雑魚狩りを負けられない戦いとか煽ってるだろ。
サッカーだって毎回アジア予選という雑魚狩りを負けられない戦いとか煽ってるだろ。
256名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:28:08.53ID:UVEBCt0q0 まず日本の記者は自分たちの不勉強を恥じて謝罪しろよw
読売と日本側のサイト管理者はコメント出せ
読売と日本側のサイト管理者はコメント出せ
257名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:28:36.90ID:yRNXugY/0 >>253
誰がデマ情報を流して謝罪するって話?
誰がデマ情報を流して謝罪するって話?
258名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:28:54.39ID:yRNXugY/0 >>255
それは予選なんだから当たり前
それは予選なんだから当たり前
259名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:29:21.54ID:yRNXugY/0260名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:30:15.84ID:d3HJb//i0 ・招致合戦とかやるまでもなく当り前のように日本開催
・組合せ抽選無しで日本の組だけほとんどメジャーリーガー不在
・日本だけ全試合ナイトゲーム
・日本が何位でグループリーグを突破しても日本の祝日にやる方の準決勝に進む
メジャースポーツの世界大会なら世界中から軽蔑されるだろうな
・組合せ抽選無しで日本の組だけほとんどメジャーリーガー不在
・日本だけ全試合ナイトゲーム
・日本が何位でグループリーグを突破しても日本の祝日にやる方の準決勝に進む
メジャースポーツの世界大会なら世界中から軽蔑されるだろうな
261名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:31:27.28ID:+GFSDsDQ0262名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:31:44.98ID:o9UPtH9W0 どっちにしろアメリカが決勝行かないと
ガララーガだからな
決勝が盛り上がらないのは良くない
ガララーガだからな
決勝が盛り上がらないのは良くない
263名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:32:06.06ID:qOz17Ld+0 日本の新聞社が主催して日本企業だけが金を出してる大会
日本有利で何が悪い
日本有利で何が悪い
264名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:33:03.90ID:NyZsxI5g0 ここまでのことがあってもアメリカ様は叩かない
従順なポチだな
従順なポチだな
265名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:34:02.55ID:jASo/d6T0 >>255
こいつはいったい何を言っているんだ?
こいつはいったい何を言っているんだ?
266名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:34:38.59ID:yRNXugY/0 日本の大会サイトのこの記述は何を意味してるんだ?
中身についてMLBとのすり合わせは行っていないという意味なのか?だから日本とアメリカのレギュレーションの表記も違うのか?
WORLD BASEBALL CLASSIC
当サイトのコンテンツは、World Baseball Classic Inc.の承認を必要とせず、制作しています。
Copyright©The Yomiuri Shimbun/NPB Enterprise All Rights Reserved.
中身についてMLBとのすり合わせは行っていないという意味なのか?だから日本とアメリカのレギュレーションの表記も違うのか?
WORLD BASEBALL CLASSIC
当サイトのコンテンツは、World Baseball Classic Inc.の承認を必要とせず、制作しています。
Copyright©The Yomiuri Shimbun/NPB Enterprise All Rights Reserved.
267名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:36:02.29ID:BbVlVeVz0 この記事が発表されたのは1月24日
それから昨日まで関係者は何かやってたんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbf596b4d46a4a04878dfe8e824915276472f37
それから昨日まで関係者は何かやってたんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbf596b4d46a4a04878dfe8e824915276472f37
268名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:36:05.03ID:tfWPvqDI0 >>262
「良くない」ねえ。
「良くない」ねえ。
269名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:36:07.59ID:H4EmVkx80 どうせ米国また負けるでしょ
270名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:37:18.02ID:yRNXugY/0271名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:37:40.37ID:nh3FEWA00 実質ユーラシア予選とアメリカ予選の結果を踏まえて4ヶ国が出場する本大会の組み合わせを今やったってことでしょ
272名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:37:48.77ID:fGDPs6Yh0 栗山監督 準決勝以降組み合わせ急きょ変更も 「何があっても、微動だにせず、今日の試合勝つことだけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5f912ed3655b4ab9138b71aa676565ea3c69d2
いや、抗議しろよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5f912ed3655b4ab9138b71aa676565ea3c69d2
いや、抗議しろよ
273名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:38:01.58ID:UVEBCt0q0274名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:39:03.96ID:BbVlVeVz0275名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:39:08.48ID:6QNQZAyB0 >>271
それなら予選と本大会と明確に区別しないとね
それなら予選と本大会と明確に区別しないとね
276名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:39:37.85ID:tfWPvqDI0277名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:39:53.05ID:fGDPs6Yh0 大会前は日本、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、
準決勝に進めば米国時間20日(日本時間21日)に対戦するという注釈があったが、
その注釈はなくなっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29cd449b0586139e1bef10d1ba7167474440d57
こんなことされても、誰もアメリカに抗議しない日本の野球関係者
準決勝に進めば米国時間20日(日本時間21日)に対戦するという注釈があったが、
その注釈はなくなっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29cd449b0586139e1bef10d1ba7167474440d57
こんなことされても、誰もアメリカに抗議しない日本の野球関係者
278名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:40:10.87ID:+GFSDsDQ0 >>266
読売もWBCの主催だから許可いらないってことでしょ
読売もWBCの主催だから許可いらないってことでしょ
279名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:41:50.11ID:fGDPs6Yh0 バレーの世界大会もいろいろ凄かったが
バレー以来だわ、こんなの見るの
バレー以来だわ、こんなの見るの
280名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:41:52.10ID:yRNXugY/0281名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:42:33.70ID:yRNXugY/0 >>278
情報のすり合わせや確認はしてないってことなんだよね?
情報のすり合わせや確認はしてないってことなんだよね?
282名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:43:05.73ID:byen7WDU0 >>267
当初の注釈では日本とアメリカは通過する順位に関係なく準々決勝は第2試合に出場するとなってたから日本はQ2固定でアメリカはQ4固定としか読めなかった
日本が1位通過を決めた後に注釈がアメリカは2位通過したらベネズエラ戦は土曜の夜に行うというのに変わった
当初の注釈では日本とアメリカは通過する順位に関係なく準々決勝は第2試合に出場するとなってたから日本はQ2固定でアメリカはQ4固定としか読めなかった
日本が1位通過を決めた後に注釈がアメリカは2位通過したらベネズエラ戦は土曜の夜に行うというのに変わった
283名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:43:54.32ID:97XYF+xZ0 >>1
電通いい加減にしろよ
電通いい加減にしろよ
284名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:43:58.57ID:51CWZuqb0 決勝までは行きたいのわかるが弱い相手と当たるようにするズルは
これから叩かれると思う正々堂々とやって欲しかった
これから叩かれると思う正々堂々とやって欲しかった
285名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:44:11.87ID:BbVlVeVz0 日米による決勝はありません
この時点で抗議しないのがおかしいよね
この時点で抗議しないのがおかしいよね
286名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:44:16.95ID:ilCuevmY0 バカが観てるんだからいいだろ
287名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:44:27.70ID:6QNQZAyB0288名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:45:25.98ID:yRNXugY/0 前回大会も大会運営が失点率の運用間違えてメキシコ勝ち上がりと発表したあと撤回してベネズエラにして揉めたよね?
どうしてそんなに雑なの??
どうしてそんなに雑なの??
289名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:45:58.40ID:BbVlVeVz0 >>282
その確認や擦り合わせが不十分だったからこういう前代未聞の事態になってるんだろ
その確認や擦り合わせが不十分だったからこういう前代未聞の事態になってるんだろ
290名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:45:59.45ID:ilCuevmY0 頑張って66%くらいいこうよ
291名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:46:14.46ID:o9UPtH9W0 日本としてはアメリカ戦で山本由伸を使いたいから準決勝の方が都合良かったんだよな
翌日の決勝は総動員出来るし
翌日の決勝は総動員出来るし
292名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:47:48.39ID:6QNQZAyB0 >>288
運営もエキシビションの花試合感覚だからだよ
運営もエキシビションの花試合感覚だからだよ
293名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:47:52.12ID:CfzBHVh50 弱い相手とだけホームで試合してベスト4ってホント馬鹿じゃね?
294名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:48:28.34ID:peqMAlxK0 >>199
サッカー4大リーグって、日本どころかカリフォルニア州よりもGDPのすくない小国のリーグでしかないんだよな。
サッカー4大リーグって、日本どころかカリフォルニア州よりもGDPのすくない小国のリーグでしかないんだよな。
295名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:48:40.39ID:eUbigaBE0 【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
296名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:49:29.98ID:fGDPs6Yh0 大谷翔平のアメリカ番記者、ジェフ・フレッチャー(アメリカ野球作家協会のロサンゼルス支部長)
私は日本が勝ち上がってアメリカに来ると思っています。
おそらくアメリカも勝ち進むだろうし、準決勝のマイアミは楽しみです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d614970442ac4a7a820115626fa2d7904b2d56d9?page=2
誰もが準決勝は日本 v アメリカだと思ってた
私は日本が勝ち上がってアメリカに来ると思っています。
おそらくアメリカも勝ち進むだろうし、準決勝のマイアミは楽しみです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d614970442ac4a7a820115626fa2d7904b2d56d9?page=2
誰もが準決勝は日本 v アメリカだと思ってた
297名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:49:54.91ID:yRNXugY/0 侍ジャパン本体ですら両チーム勝ち上がれば準決勝はアメリカだと思っていた
これシャレになんないだろよ
マスコミの誤解では済まされんぞ
これシャレになんないだろよ
マスコミの誤解では済まされんぞ
298名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:49:57.39ID:BbVlVeVz0 所詮はMLBによるガバガバ集金ビジネスってことだね
日本の選手や関係者は海外との温度差をどう思ってるんだろう?
日本の選手や関係者は海外との温度差をどう思ってるんだろう?
299名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:51:00.27ID:RSKUX4lV0 ガチの大会とは程遠いな
草野球かよ
草野球かよ
300名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:51:22.66ID:uIPGphcr0301名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:51:46.68ID:lOiSnUAo0302名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:52:01.10ID:fGDPs6Yh0 石橋貴明
「本当の勝負はフロリダから。準決勝はアメリカ、決勝はプエルトリコが相手かな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1557cd150acb3e5a9266ae3af55cb27921ae8f
抗議しろよ、石橋
「本当の勝負はフロリダから。準決勝はアメリカ、決勝はプエルトリコが相手かな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1557cd150acb3e5a9266ae3af55cb27921ae8f
抗議しろよ、石橋
303名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:53:08.20ID:NwWdVGDn0 クイズ番組でも最後の問題は何と得点が○倍になります!とか唐突に言い出して最後まで盛り上がるようにするだろ
あれと同じよ
あれと同じよ
304名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:53:28.32ID:byen7WDU0 >>288
あれは失点率の計算をイニング単位としててサヨナラみたいなイニング途中で試合が終わった時の処理が明確じゃなかったから
メキシコが9回裏に1アウトもとれず5失点してサヨナラ負けした試合があって
この時の9回裏を1イニングとして計算するか0/3イニングとして計算するかで結果がひっくり返った
あれは失点率の計算をイニング単位としててサヨナラみたいなイニング途中で試合が終わった時の処理が明確じゃなかったから
メキシコが9回裏に1アウトもとれず5失点してサヨナラ負けした試合があって
この時の9回裏を1イニングとして計算するか0/3イニングとして計算するかで結果がひっくり返った
305名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:53:44.70ID:+GFSDsDQ0 プエルトリコが勝ち上がっても誰も得しないってのが根底にありそうだけどな
日本に引き直したら自治権が与えられたけど国会議員出せない状態になった沖縄みたいなもんでしょプエルトリコ
日本に引き直したら自治権が与えられたけど国会議員出せない状態になった沖縄みたいなもんでしょプエルトリコ
306名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:54:36.03ID:j1qGb3yA0 やってる選手たちもおかしな大会だなあとは思わないんだろうか
307名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:55:14.46ID:Y0gk3/Hv0 これはガセ
英語のウィキペディアの更新履歴を見ると昨年9月23日時点でフォーマットが決まってて変更はない
アメリカがプール2通過だったから対戦が無くなった
英語のウィキペディアの更新履歴を見ると昨年9月23日時点でフォーマットが決まってて変更はない
アメリカがプール2通過だったから対戦が無くなった
308名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:55:26.83ID:o9UPtH9W0309名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:55:27.29ID:FkukieoV0 他のサイトでアメリカが2位なら決勝まで当たらないの1週間前には知ってた
アメリカが1位2位か分からないのに決まってる方がおかしいわな
アメリカが1位2位か分からないのに決まってる方がおかしいわな
310名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:55:27.78ID:Mlwaz8bf0 こんなんされると真剣勝負なのに都合よく変わるのって冷めるけど、野球ファン的にはオーケーなの?
311名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:55:29.92ID:BbVlVeVz0312名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:55:54.06ID:fGDPs6Yh0 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕を前に、MLB公式サイトが11人の専門記者による「優勝&MVP予想」を掲載した。
準決勝で韓国がドミニカを、日本がアメリカをそれぞれ破って決勝に駒を進め
https://news.yahoo.co.jp/articles/78506415cd38d187512a91909a48ed6cac1c23d9
MLB公式サイトでも、準決勝は日本vsアメリカになってたじゃねーか
準決勝で韓国がドミニカを、日本がアメリカをそれぞれ破って決勝に駒を進め
https://news.yahoo.co.jp/articles/78506415cd38d187512a91909a48ed6cac1c23d9
MLB公式サイトでも、準決勝は日本vsアメリカになってたじゃねーか
313名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:56:06.83ID:peqMAlxK0 >>219,286,290
サカ豚w
サカ豚w
314名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 09:57:44.82 野球をやってるやつに社会のルールも守らない
犯罪者が多いのがよく分かるなw
これでボイコット一つ起こせない、体がデカいだけのチキン豚、時代遅れの社畜奴隷根性しか育たないのが焼き豚w
サッカーなら大会中止だねこんな恥ずかしい卑怯な不正したら
犯罪者が多いのがよく分かるなw
これでボイコット一つ起こせない、体がデカいだけのチキン豚、時代遅れの社畜奴隷根性しか育たないのが焼き豚w
サッカーなら大会中止だねこんな恥ずかしい卑怯な不正したら
315名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:00:59.70ID:fGDPs6Yh0 メジャー公式サイト『MLB.com』では3月5日、今大会で期待される「夢の対戦」についての特集記事を配信。
最初に挙げられているのが「マイク・トラウトvs大谷翔平」だ。
「世代で最高の選手であるトラウトと、比類のない二刀流スーパースターである大谷。
WBCはエンゼルスのチームメイトが互いに向かい合うことができる唯一の舞台だ。
アメリカと日本はトーナメントの反対側に属しているため、両者の対戦が実現するのは準決勝のゲームだ」と最も期待される対決であると綴っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac85fbeb951fd7f45980b688eacee4f54c84e463
おいおい、メジャー公式サイトも準決勝になってたぞ
最初に挙げられているのが「マイク・トラウトvs大谷翔平」だ。
「世代で最高の選手であるトラウトと、比類のない二刀流スーパースターである大谷。
WBCはエンゼルスのチームメイトが互いに向かい合うことができる唯一の舞台だ。
アメリカと日本はトーナメントの反対側に属しているため、両者の対戦が実現するのは準決勝のゲームだ」と最も期待される対決であると綴っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac85fbeb951fd7f45980b688eacee4f54c84e463
おいおい、メジャー公式サイトも準決勝になってたぞ
316名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:01:14.81ID:u8I4ji0X0 >>90
今見てるミーハー層は石川遼や羽生結弦なんかを追っかけて来たのが大谷にシフトしてるだけだから分からないし気にしないw
今見てるミーハー層は石川遼や羽生結弦なんかを追っかけて来たのが大谷にシフトしてるだけだから分からないし気にしないw
317名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:01:40.72ID:mX7ONTO+0 もともとWBCはアメリカの選手が時差なしのベストコンディションで決勝に出て優勝して収益を得ることが前提にできてるんだから。
だからアメリカとやるとアメリカに有利な判定になるしね。
しかたないんだよね。WBCはMLB機構の主催で、収益は一旦MLB機構に入って、それから各国(各チーム)への分配するんだからね。
そのために永久的に準決勝、決勝はアメリカで開催するって決まってんだから。
だからアメリカとやるとアメリカに有利な判定になるしね。
しかたないんだよね。WBCはMLB機構の主催で、収益は一旦MLB機構に入って、それから各国(各チーム)への分配するんだからね。
そのために永久的に準決勝、決勝はアメリカで開催するって決まってんだから。
318名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:02:01.66ID:n4QLCyB6O いったい
どういうこと
だってばよ!?
どういうこと
だってばよ!?
319名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:02:16.70ID:lfsNG2Nm0 そうですね、あのー
320名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:02:49.21ID:XYEEdl7g0 ・レギュレーションは定義を明確にし解釈の違いが生じないように文面を精査する
・全てのレギュレーションは事前に公表される
・レギュレーションの表記は大会中に変更しない
どうしてこんな当たり前のことができないのか?
>>299
そこいらのサッカー大会だってもっとちゃんとしてるわ勝ち上がりルールとか
・全てのレギュレーションは事前に公表される
・レギュレーションの表記は大会中に変更しない
どうしてこんな当たり前のことができないのか?
>>299
そこいらのサッカー大会だってもっとちゃんとしてるわ勝ち上がりルールとか
321名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:03:34.29ID:XYEEdl7g0 >>304
話にならん
話にならん
322名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:03:42.70ID:lfsNG2Nm0 クライシスアクターか
323名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:04:08.63ID:lfsNG2Nm0 そうですね、あのー
324名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:04:40.61ID:n9UMkEjh0 メキシコやプエルトリコの反応はどうなんだろな
ラッキー?
ラッキー?
325名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:05:33.84ID:XYEEdl7g0 ID:peqMAlxK0
コイツの知能レベルがまさに焼き豚
まあMLBや読売新聞ですら大差ないってことなのかもな
コイツの知能レベルがまさに焼き豚
まあMLBや読売新聞ですら大差ないってことなのかもな
326名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:05:34.37ID:6QNQZAyB0327名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:05:43.43ID:Y0gk3/Hv0 当初と変更があったのはアメリカ戦の試合日程だけ
アメリカの1位通過を見越して日本時間日曜日朝(現地土曜日夜)の放送だったが
それがアメリカの順位によっては入れ替えるようになったのが唯一の変更
アメリカの1位通過を見越して日本時間日曜日朝(現地土曜日夜)の放送だったが
それがアメリカの順位によっては入れ替えるようになったのが唯一の変更
328名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:05:44.01ID:qcR0h5py0 なるほど、アメリカあの大敗はわざと負けてたのかwwwwwww
329名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:06:28.00ID:Yh4XfluX0 野球はプロレスと同じでエンタメなんだから、いちいち騒ぐことじゃないよ
330名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:06:38.20ID:fGDPs6Yh0 ◆デービッド・アドラー記者
準決勝2:アメリカ代表が日本代表に勝利
◆サラ・ラングス記者
準決勝2:日本代表がアメリカ代表に勝利
◆マット・モナガン記者
準決勝2:アメリカ代表が日本代表に勝利
◆マイク・ペトリエロ記者
準決勝2:日本代表がアメリカ代表に勝利
◆アンドリュー・サイモン記者
準決勝2:日本代表がアメリカ代表に勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcd98eeef757b007ee886be85536d466e7957f6
どーすんだよ、この試合結果予想
準決勝2:アメリカ代表が日本代表に勝利
◆サラ・ラングス記者
準決勝2:日本代表がアメリカ代表に勝利
◆マット・モナガン記者
準決勝2:アメリカ代表が日本代表に勝利
◆マイク・ペトリエロ記者
準決勝2:日本代表がアメリカ代表に勝利
◆アンドリュー・サイモン記者
準決勝2:日本代表がアメリカ代表に勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcd98eeef757b007ee886be85536d466e7957f6
どーすんだよ、この試合結果予想
331名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:07:06.70ID:xBuhuuTo0332名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:07:17.99ID:0GBXrqSz0 アメリカなら何やっても許されるのか
333名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:07:26.22ID:XYEEdl7g0334名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:08:36.89ID:XYEEdl7g0 これさあ
エスコンのバックネット問題も同根だろよ
日米のサイトでルール表記のすり合わせもやってないってさ
エスコンのバックネット問題も同根だろよ
日米のサイトでルール表記のすり合わせもやってないってさ
335名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:09:37.60ID:xDyOQ77x0 野球は五輪の種目に復帰するの諦めたのか
こんなインチキやってたら世界的な公式スポーツとしては無理だろ
こんなインチキやってたら世界的な公式スポーツとしては無理だろ
336名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:09:51.88ID:o9UPtH9W0337名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:09:56.49ID:lfsNG2Nm0 美しい国日本
「そうですね、あのー」
「そうですね、あのー」
338名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:10:20.43ID:Y0gk3/Hv0339名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:10:45.79ID:2E6JrK5L0 これがおかしい事だと一人くらい気付く関係者かいても良いと思うけど
340名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:11:35.83ID:lfsNG2Nm0 >>339
そうですね、あのー
そうですね、あのー
341名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:12:02.62ID:4Sswy4rt0 所詮競技人口300万人のレジャー
342名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:12:49.49ID:lfsNG2Nm0 銃社会アメリカ vs 電通
343名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:15:03.99ID:tfWPvqDI0344名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:15:05.49ID:MFBeZ8VG0 カルテル参加させて、競技人口減らしてくれ
345名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:15:44.38ID:lfsNG2Nm0 0120-666-666
346名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:15:50.16ID:c4zvAkXA0 そもそも最初の設定が無茶苦茶だったんだしいいんじゃね
347名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:16:52.41ID:ghaOSZqA0 この変更はもういいけど大谷さんは向こうで投げれるの?
348名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:17:26.61ID:Y0gk3/Hv0 変わったのは試合する日だけで
準決勝で当たる可能性がないのは日本が予選1位、アメリカが予選2位になったから
その状況なら当たらないのは昨年9月から変更なし
準決勝で当たる可能性がないのは日本が予選1位、アメリカが予選2位になったから
その状況なら当たらないのは昨年9月から変更なし
349名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:20:15.41ID:XYEEdl7g0 >>348
アメリカの公式のチケットサイトでアメリカが勝ち上がった場合は準々決勝4になると表記されてる件
侍ジャパン本体ですら日米が勝ち上がった場合は準決勝が日米戦だと思っていた件
君はどう解釈するの?
アメリカの公式のチケットサイトでアメリカが勝ち上がった場合は準々決勝4になると表記されてる件
侍ジャパン本体ですら日米が勝ち上がった場合は準決勝が日米戦だと思っていた件
君はどう解釈するの?
350名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:21:25.21ID:LxfrGZoN0 プエルトリコのほうが強いんじゃないの
351名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:21:40.94ID:/o1JFJYn0 現在、サイトに掲載されている準決勝のカードも、Q1対Q3とQ2対Q4だ。ただし、東京開催の準々決勝はQ1、Q2の順に行われるが、
マイアミ開催の準々決勝は、2試合の順序を入れ替え、Q4、Q3の順序で行うという。
アメリカが2位通過ではなく、日本と同じ1位通過であれば、Q4に位置していたので、この入れ替えは不要だった。
マイアミ開催の準々決勝は、2試合の順序を入れ替え、Q4、Q3の順序で行うという。
アメリカが2位通過ではなく、日本と同じ1位通過であれば、Q4に位置していたので、この入れ替えは不要だった。
352名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:21:43.77ID:fGDPs6Yh0 MLB公式も、日本代表関係者も全員、アメリカ戦は準決勝だと思い込んでた
こんなことってあるのかよ
こんなことってあるのかよ
353名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:24:01.30ID:Y0gk3/Hv0354名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:24:15.78ID:PkUwusQz0 だからただの興行と揶揄される
ホントWBCは試合以外が面白いわ
ホントWBCは試合以外が面白いわ
355名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:26:34.87ID:FpgnMNF+0356名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:27:36.94ID:1l7jEepG0 >>353
例えそうだとしても
・表記が分かりにくく運営の仕事が雑
・誰も運営に確認せず試合の数日前まで日米が準決勝固定と思われてた
この時点でどこも真剣に勝つ気がなく適当な大会と言われても仕方がない
例えそうだとしても
・表記が分かりにくく運営の仕事が雑
・誰も運営に確認せず試合の数日前まで日米が準決勝固定と思われてた
この時点でどこも真剣に勝つ気がなく適当な大会と言われても仕方がない
357名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:27:50.43ID:XYEEdl7g0 >>353
質問に対する答えになっていない
私は君が言うことは理解した上で言っている
MLB.comの表記の定義が曖昧であったのでほとんどの人が勝ち上がり順位に関わらず準決勝は日米戦だと理解していた件だ
これは誤解していた人々か悪いとは言えないのだが?
質問に対する答えになっていない
私は君が言うことは理解した上で言っている
MLB.comの表記の定義が曖昧であったのでほとんどの人が勝ち上がり順位に関わらず準決勝は日米戦だと理解していた件だ
これは誤解していた人々か悪いとは言えないのだが?
358名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:28:59.37ID:UVEBCt0q0359名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:30:52.57ID:Y0gk3/Hv0 >>357
英語のページも見れない誤解した奴が悪い
英語のページも見れない誤解した奴が悪い
360名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:35:30.88ID:uvY/OjlB0 全チーム2勝2敗のプールがあったり・・・
アメリカの末端&土底辺の人材は糞過ぎだなw
でも指導者層は日本なんて及び持つかんスーパー天才ぞろい
はてさて
ホントにいい社会はどっちなんだろうな
アメリカの末端&土底辺の人材は糞過ぎだなw
でも指導者層は日本なんて及び持つかんスーパー天才ぞろい
はてさて
ホントにいい社会はどっちなんだろうな
361名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:35:44.11ID:Y0gk3/Hv0 興行的に見ると試合日の変更は仕方ない
現地土曜日夜にアメリカ戦があると予想して観戦する方が予定立ててるから
変更がないとチケットが売れない
現地土曜日夜にアメリカ戦があると予想して観戦する方が予定立ててるから
変更がないとチケットが売れない
362名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:37:44.36ID:9BQeKO6d0 HPにずっと書いておいて見た奴の勘違いとかありえんわw
363名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:37:52.76ID:XYEEdl7g0364名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:39:36.85ID:gkvIP+el0 >>361
世界大会の準決勝なんてプラチナチケットになってもいいはずなのにそんな理由だったら悲しすぎるな
世界大会の準決勝なんてプラチナチケットになってもいいはずなのにそんな理由だったら悲しすぎるな
365名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:40:42.86ID:o9UPtH9W0 >>350
ショボい投手だとアホみたいに打たれるよ
ショボい投手だとアホみたいに打たれるよ
366名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:42:23.64ID:XYEEdl7g0 https://web.archive.org/web/20230301062926/https://www.mlb.com/world-baseball-classic/tickets/miami
*If Team USA advances to the Quarterfinals, they will play in Quarterfinal 4.
*If Team USA advances to the Quarterfinals, they will play in Quarterfinal 4.
367名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:45:14.02ID:Y0gk3/Hv0368名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:49:20.96ID:su5jymmn0 >>359
当初の表記のスクショがネットにあるだろ
日本にもアメリカにも同じ文言で準々決勝に進出した時は通過順位に関係なく準々決勝第2試合に出場となってた
日本の特別ルールの目的は準決勝に進出した時に21日朝の第2試合に日本戦を持ってくることだからQ2固定の意味
それなら同じ文言を使ってるんだからアメリカもQ4固定の意味にほとんどの人が取るだろ
当初の表記のスクショがネットにあるだろ
日本にもアメリカにも同じ文言で準々決勝に進出した時は通過順位に関係なく準々決勝第2試合に出場となってた
日本の特別ルールの目的は準決勝に進出した時に21日朝の第2試合に日本戦を持ってくることだからQ2固定の意味
それなら同じ文言を使ってるんだからアメリカもQ4固定の意味にほとんどの人が取るだろ
369名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:49:47.09ID:9XgRudAY0 マスコミが準決勝はアメリカと対戦するのは確定と言ってから
マスコミを信じた俺も騙された
マスコミを信じた俺も騙された
370名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:50:33.83ID:asOnsnoo0 高岡さんの「ゲームのルールを変えろ」を地で行くのがアメリカ
371名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:51:00.96ID:zJBDuY2Q0372名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:53:16.36ID:HYZVi5px0 >>22
流石にドローした後に変えないやろ
流石にドローした後に変えないやろ
373名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:54:32.60ID:icNv+aOY0 インチキすぎんだろw
374名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:56:32.19ID:ldOcwdwX0 よく考えたら開催国でもないのに日本が勝ち上がった場合だけ日程変わるのも変だな
読売電通の力が強いことの証明みたいなもんか
読売電通の力が強いことの証明みたいなもんか
375名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 10:57:44.78ID:1l7jEepG0 >>22
無いよ
開催国優遇はポットと試合会場くらいだし大会中に突然変更もしない
組分け抽選するし死の組にされることもある
GL通過1位なら試合会場や日程のアドバンテージもらえるが2位通過だと開催国だろうと事前の規定どおりドサ回りさせられる
無いよ
開催国優遇はポットと試合会場くらいだし大会中に突然変更もしない
組分け抽選するし死の組にされることもある
GL通過1位なら試合会場や日程のアドバンテージもらえるが2位通過だと開催国だろうと事前の規定どおりドサ回りさせられる
376名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:00:52.84ID:XYEEdl7g0377名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:03:12.84ID:EXs+uOEK0 アメリカはズルのデパート
378名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:03:36.88ID:EzrcRyeV0 しかも、相手が時差ボケでパフォーマンスが落ちるようなスケジュールなのが笑う
運営による八百長
運営による八百長
379名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:05:46.12ID:Y0gk3/Hv0380名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:08:56.24ID:VyvPGv4Y0 高野連もやれよw
381名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:09:42.07ID:XYEEdl7g0 >>379
公式のチケット販売サイトに
「アメリカはきっと1位抜けしてQ4になると思いますよ、たぶんだけどね」
だと?
その解釈は無理ですね
んで公式のトーナメント表の定義も曖昧なんだが?
https://web.archive.org/web/20230301015208/https://www.mlb.com/world-baseball-classic
公式のチケット販売サイトに
「アメリカはきっと1位抜けしてQ4になると思いますよ、たぶんだけどね」
だと?
その解釈は無理ですね
んで公式のトーナメント表の定義も曖昧なんだが?
https://web.archive.org/web/20230301015208/https://www.mlb.com/world-baseball-classic
382名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:09:44.31ID:dQu9OgXc0 伝説のコレよりましだろ
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
383名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:13:35.93ID:6QNQZAyB0384名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:13:47.47ID:Y0gk3/Hv0 >>381
確定された未来はには原形を用いるんだよ
確定された未来はには原形を用いるんだよ
385名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:14:01.33ID:iVXItvv90 電通インチキルールw
386名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:14:58.20ID:XYEEdl7g0 >>384
君その主張してて恥ずかしくないの?
君その主張してて恥ずかしくないの?
387名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:14:58.29ID:Y0gk3/Hv0 >>384
原形→現在形
原形→現在形
388名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:15:26.79ID:IAXqJmMT0 これが世界大会や
389名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:16:26.63ID:o9UPtH9W0390名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:17:38.63ID:cqBj/x640391名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:18:20.94ID:EYIyz+fp0 雨公はやり方が汚いな相変わらず
第一回の時みたいに
第一回の時みたいに
392名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:18:21.46ID:JHlTV66r0 あら手の転売ヤー対策やん
393名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:19:42.74ID:PaJf4pr80 ルール変更というより日本に間違って伝わってたぽいが
英語サイトと日本語サイトで違ってたし
英語サイトと日本語サイトで違ってたし
394名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:20:20.15ID:+GFSDsDQ0 1位抜けでも2位抜けでも準々決勝、準決勝の日本の日程は固定。
1位抜けでも2位抜けでも準々決勝は日程固定だけど、準決勝の日程が変わるのがアメリカ。
これを理解できるのは頭のおかしい人だけw
1位抜けでも2位抜けでも準々決勝は日程固定だけど、準決勝の日程が変わるのがアメリカ。
これを理解できるのは頭のおかしい人だけw
395名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:21:10.53ID:/uCUJ6kI0 アメリカが決勝まで行くリアリティーショー放送中
396名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:22:50.05ID:AyofqEJO0 そもそも順位に関わらずアメリカとの対戦固定なんてのが異常なレギュレーションに
2ヶ月くらいメディアもチームもファンも疑問を持たなかったのがおかしいだろw
2ヶ月くらいメディアもチームもファンも疑問を持たなかったのがおかしいだろw
397名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:25:04.39ID:XYEEdl7g0 おそらくルール変更はされていないのだろう
だが表記されたレギュレーションの定義が曖昧であったため正しく伝わらなかった
そして日本のサイトとMLBの英語のサイトのすり合わせもおそらく行われていない
要するに「日程は変更になるが組み合わせには影響しない」と明記すべきだったということ
「組み合わせも変更になる」「組み合わせは変更にならない」のどっちの解釈ができる文面を表記すれば
意図的に運用したのでは?という疑念を持たれても仕方がない、実際はそうでなくともね
だが表記されたレギュレーションの定義が曖昧であったため正しく伝わらなかった
そして日本のサイトとMLBの英語のサイトのすり合わせもおそらく行われていない
要するに「日程は変更になるが組み合わせには影響しない」と明記すべきだったということ
「組み合わせも変更になる」「組み合わせは変更にならない」のどっちの解釈ができる文面を表記すれば
意図的に運用したのでは?という疑念を持たれても仕方がない、実際はそうでなくともね
398名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:25:09.85ID:FpgnMNF+0399名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:25:43.60ID:Y0gk3/Hv0 >>394
平日と土曜日の違い
平日と土曜日の違い
400名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:26:21.13ID:taGyxwRG0 >>393
アメリカの記者もおかしいと言うてるのに翻訳ミスなわけないわな
アメリカの記者もおかしいと言うてるのに翻訳ミスなわけないわな
401名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:27:05.72ID:dsFRSmEU0 茶
番
番
402名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:27:22.47ID:+GFSDsDQ0 アメリカが移動しなきゃ、準決勝は(メキシコorプエルトリコ)ーキューバ
メキシコ―キューバだったらまだましだけど、プエルトリコーキューバって全く金にならないカードなんだろうな
集金イベントで赤字を出すことは許されない
メキシコ―キューバだったらまだましだけど、プエルトリコーキューバって全く金にならないカードなんだろうな
集金イベントで赤字を出すことは許されない
403名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:27:55.40ID:qbZF5rbf0 んでメキシコかプエルトリコには勝てそうなん?
404名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:28:27.31ID:lWq1il9C0 野球は国際的にマイナーな競技だからな、アメリカの都合でなんとでもなるんだろうな、サッカーじゃあり得ない
405名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:29:21.53ID:vukwY37e0 親善試合みたいなもんだし別にどうでもいいんじゃね
406名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:32:29.48ID:INXR7+Pm0 必死にデマと言ってる野球ファンがいるんだが
どっちが正しいの?
どっちが正しいの?
407名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:35:42.33ID:yMFDyBhp0 宗教みたいな大会だな
408名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:37:03.82ID:CijMwvh80 昨日の試合48%いったらしいが、確かにすごいけど
よくよく考えたら
WBC=普段からテレビばかり見てる層(おじいちゃん)が見た結果48%
WC=普段テレビ見ない層(若者)が見た結果40%
だから一概に比べらんないよね
よくよく考えたら
WBC=普段からテレビばかり見てる層(おじいちゃん)が見た結果48%
WC=普段テレビ見ない層(若者)が見た結果40%
だから一概に比べらんないよね
409名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:37:06.39ID:9PoWuNCJ0 チケット売れてねーな?
410名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:37:49.48ID:gFUzhT250 >>406
アメリカ人記者でさえ日米準決勝確定と思ってたくらいだからなあ
アメリカ人記者でさえ日米準決勝確定と思ってたくらいだからなあ
411名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:37:52.14ID:aAmy3YPT0 これがアメリカ、これがWBC、気にすることでもない。こういう時のアメリカは負けるから
412名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:38:34.41ID:su5jymmn0 >>397
日本の準々決勝の試合日固定は準決勝の試合日固定を目的としたものだから組み合わせも変わらなきゃ困る
アメリカの準々決勝の試合日固定は準々決勝の試合日だけ固定するのが目的だから組み合わせを変えずに日程を変更するだけで足りる
これを当初はどちらも同じ文言で表記してたんだから混乱して当たり前だよな
日本の準々決勝の試合日固定は準決勝の試合日固定を目的としたものだから組み合わせも変わらなきゃ困る
アメリカの準々決勝の試合日固定は準々決勝の試合日だけ固定するのが目的だから組み合わせを変えずに日程を変更するだけで足りる
これを当初はどちらも同じ文言で表記してたんだから混乱して当たり前だよな
413名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:39:38.35ID:Y0gk3/Hv0414名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:40:05.58ID:Rvw+4f3D0 >>245
だからそもそもそれがおかしいのよ、金出してるから当たり前とか言ってるやつ多いけど球数制限とかなんとかやってんのに意味不明なんだよ
だからそもそもそれがおかしいのよ、金出してるから当たり前とか言ってるやつ多いけど球数制限とかなんとかやってんのに意味不明なんだよ
415名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:41:12.08ID:xUsjjm5t0 まあ金出してるところに配慮ってのはエンタメだから許す。試合が真剣勝負ならそれでよし。
416名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:41:24.84ID:bCbZEbtI0 >>406
多分アメリカが逃げたんでしょ、スポーツって主催側がよくこう言う事するからねモータースポーツやウインタースポーツは日本が勝つと直ぐルール変わるし
多分アメリカが逃げたんでしょ、スポーツって主催側がよくこう言う事するからねモータースポーツやウインタースポーツは日本が勝つと直ぐルール変わるし
417名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:41:51.58ID:XYEEdl7g0 >>406
マスコミ「え?準決勝は日米戦じゃなかったの」
運営「いやそういう意味じゃない」
大会の運営の中の人は最初からそのつもりだったけど
大会のレギュレーションの文面の定義が雑だっだのでほぼすべての人が違う解釈をした
だから悪いのはその文面を読んで違う解釈をした人たちではなくて
雑な文章を掲載した大会の運営
概ねこういうことだと思う
だから「雑な文章だったねごめんね、でも最初っからそういうつもりだったし後から変更したわけじゃないんだ」ってMLBが説明すればいいんだけど
会見でもそういうことがちゃんと説明できてない
マスコミ「え?準決勝は日米戦じゃなかったの」
運営「いやそういう意味じゃない」
大会の運営の中の人は最初からそのつもりだったけど
大会のレギュレーションの文面の定義が雑だっだのでほぼすべての人が違う解釈をした
だから悪いのはその文面を読んで違う解釈をした人たちではなくて
雑な文章を掲載した大会の運営
概ねこういうことだと思う
だから「雑な文章だったねごめんね、でも最初っからそういうつもりだったし後から変更したわけじゃないんだ」ってMLBが説明すればいいんだけど
会見でもそういうことがちゃんと説明できてない
418名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:42:16.25ID:XYEEdl7g0 >>413
おまえいい加減にしろよ
おまえいい加減にしろよ
419名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:42:23.79ID:Sw+rr7HJ0 真剣勝負とは程遠いからなw
420名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:43:03.09ID:kHcQpW+L0 https://pbs.twimg.com/media/FrTCT8-X0AEjXCc.jpg
注釈
*プールBで1位通過であるか、2位通過であるかにかかわらず←重要
もし日本が勝ち進んだ場合、Quarterfinals1の2番目のゲーム(Game2, Q2)に進みます
*もし日本が勝ち進んだ場合、Quarterfinals1の2番目のゲーム(Game4, Q4)に進みます
そこで真ん中の準決勝のカードを見てみましょう
Game2, Game4の勝者が3月20日(現地時間)の準決勝のSemifinal 2を戦うとあります
これで「1位通過だろうが2位通過だろうが、日本の相手はアメリカだ」と考えない人がいたとしたら
逆に一周回って発達障害者です
注釈
*プールBで1位通過であるか、2位通過であるかにかかわらず←重要
もし日本が勝ち進んだ場合、Quarterfinals1の2番目のゲーム(Game2, Q2)に進みます
*もし日本が勝ち進んだ場合、Quarterfinals1の2番目のゲーム(Game4, Q4)に進みます
そこで真ん中の準決勝のカードを見てみましょう
Game2, Game4の勝者が3月20日(現地時間)の準決勝のSemifinal 2を戦うとあります
これで「1位通過だろうが2位通過だろうが、日本の相手はアメリカだ」と考えない人がいたとしたら
逆に一周回って発達障害者です
421名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:44:51.02ID:UVEBCt0q0 アメリカと日本が予選プールを1位抜け出来ないわけがない
という思い込みから始まってる騒動
MLBサイトの記者の準決勝予測記事もそこから始まってる
一言で言うとメキシコに負けたアメリカが間抜け
という思い込みから始まってる騒動
MLBサイトの記者の準決勝予測記事もそこから始まってる
一言で言うとメキシコに負けたアメリカが間抜け
422名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:44:58.89ID:ukNHoiEG0 野球ファンは組分けといいホームの扱いといい日程といいスポーツの大会の根幹である公平さに無頓着すぎないかい
これを欠いて大会の発展なんてありえないと思うんだが
これを欠いて大会の発展なんてありえないと思うんだが
423名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:45:10.90ID:p+YzQRkI0 WBCに他のスポーツ大会のような潔癖さを求めてはいけない。どちらかというとボクシングの試合みたいな興行に近いからね。アメリカの都合でどうにでもなる審判も
424名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:45:21.10ID:FpgnMNF+0 準決勝が日本の祝日だからって言う奴いるけど
日本は別にその日の相手がアメリカである必要はない
プエルトリコでもメキシコでも視聴率は充分稼げる
日本人が知ってるメジャーリーガーはどうせトラウトくらいしかいない
日本は別にその日の相手がアメリカである必要はない
プエルトリコでもメキシコでも視聴率は充分稼げる
日本人が知ってるメジャーリーガーはどうせトラウトくらいしかいない
425名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:45:44.35ID:dvmqQPMu0 まーでも
サッカーも
メッシ勝たせたり
してたじゃん
サッカーも
メッシ勝たせたり
してたじゃん
426名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:46:04.22ID:g2XF6nmH0 ここだと「アメリカ様やスポンサー様のご意向で無理やり変更した」って意見が多いけど
Twitter見ると「元々の予定通り。誤訳した日本のメディアが悪い」が多いんだよね
この件巡ってこんだけ違う解釈されてわーわー言っててわけわからん
Twitter見ると「元々の予定通り。誤訳した日本のメディアが悪い」が多いんだよね
この件巡ってこんだけ違う解釈されてわーわー言っててわけわからん
427名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:46:26.01ID:ilCuevmY0 町内会野球大会かよ
428名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:46:44.87ID:Y0gk3/Hv0 >>418
制限されてて貼れないが
Full World Baseball Classic Television Schedule for US Viewers, a thread.でググれば不都合な事実が出てるから見てこい
制限されてて貼れないが
Full World Baseball Classic Television Schedule for US Viewers, a thread.でググれば不都合な事実が出てるから見てこい
429名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:48:30.39ID:kHcQpW+L0430名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:50:11.92ID:XYEEdl7g0 >>421
違う
1位抜け2位抜けに関わらず日本が勝ちあがった場合は日本の準決勝は現地3/20に行われる
1位抜け2位抜けに関わらずアメリカが勝ち上がった場合はアメリカの準々決勝は現地3/18に行われる
ただしこれは日程の移動だけであって組み合わせには影響しない
こういうことを文章でちゃんと説明できてなかったってこと
違う
1位抜け2位抜けに関わらず日本が勝ちあがった場合は日本の準決勝は現地3/20に行われる
1位抜け2位抜けに関わらずアメリカが勝ち上がった場合はアメリカの準々決勝は現地3/18に行われる
ただしこれは日程の移動だけであって組み合わせには影響しない
こういうことを文章でちゃんと説明できてなかったってこと
431名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:50:21.94ID:aM6MeWLg0432名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:50:41.91ID:g2XF6nmH0 野球見てる人たちはこの件にそれぞれ解釈した意見を持ってて言い争ってるし
私みたいな野球一切見てなくてこの件についてなんの解釈も持ってない人間は
なんで解釈違いが生まれるの?ルールどうなってんの?と混乱する
サッカーw杯は観てたけどこんなこと絶対起きないのに
野球って変
私みたいな野球一切見てなくてこの件についてなんの解釈も持ってない人間は
なんで解釈違いが生まれるの?ルールどうなってんの?と混乱する
サッカーw杯は観てたけどこんなこと絶対起きないのに
野球って変
433名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:50:52.40ID:OCYLwTMy0434名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:51:08.93ID:+GFSDsDQ0435名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:51:09.34ID:Y0gk3/Hv0436名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:51:09.76ID:dvmqQPMu0 最終問題はポイント100倍!
437名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:53:15.55ID:8rIlUtC40438名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:53:19.60ID:ybO0L2AH0 これカードの変更とか一切行われてないからな
記者が無能すぎる
記者が無能すぎる
439名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:54:10.52ID:FpgnMNF+0 >>434
韓国は2大会連続で早期敗退してるから今回も上位は予想してなかったろw
韓国は2大会連続で早期敗退してるから今回も上位は予想してなかったろw
440名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:54:52.03ID:F0ML9o1D0 焼き豚馬鹿すぎるだろwwレギュレーションを全く理解しないで馬鹿騒ぎしてたのかww
どうすれば優勝なのか対戦相手はどこか全く分かってなかったっておかしいだろww
マスゴミも全く理解してなかったって大失態ですよ
WBCは茶番劇と馬鹿にされても、マスゴミと焼き豚は耐えるしかなくなった
これは痛いね
どうすれば優勝なのか対戦相手はどこか全く分かってなかったっておかしいだろww
マスゴミも全く理解してなかったって大失態ですよ
WBCは茶番劇と馬鹿にされても、マスゴミと焼き豚は耐えるしかなくなった
これは痛いね
441名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:55:29.76ID:XYEEdl7g0 >>428
はいググりました
そこのどこに不都合な事実が書いてあるのですか?
https://web.archive.org/web/20230301015208/https://www.mlb.com/world-baseball-classic
これの画像と同じですよね?
はいググりました
そこのどこに不都合な事実が書いてあるのですか?
https://web.archive.org/web/20230301015208/https://www.mlb.com/world-baseball-classic
これの画像と同じですよね?
442名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:55:53.22ID:kHcQpW+L0 >>435
英文の問題ではなく
ゲームが2つずつ入った四角が二つあって、
それぞの四角に注釈がついてて「2番目のゲーム」に進む、と書いてあるとき
それぞれの四角の中の2番目のゲームのことだと思わないお前みたいなサイコパス奴って人口の何%いるの
英文の問題ではなく
ゲームが2つずつ入った四角が二つあって、
それぞの四角に注釈がついてて「2番目のゲーム」に進む、と書いてあるとき
それぞれの四角の中の2番目のゲームのことだと思わないお前みたいなサイコパス奴って人口の何%いるの
443名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:55:57.17ID:Wy6s+lAP0 ぎりぎりになって、しかもわざわざ記者会見する時点で答え出てるよね。日本はきっちり勝って決勝でアメリカをお出迎えしよう(来るかは分からない)
444名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:56:50.43ID:XYEEdl7g0445名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:57:31.03ID:FpgnMNF+0 ぶっちゃけそれほど関係ない
プエルトリコにしても強敵だし
アメリカ決勝の方が盛り上がるが、ベネズエラになる可能性も高いし
プエルトリコにしても強敵だし
アメリカ決勝の方が盛り上がるが、ベネズエラになる可能性も高いし
446名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:58:58.20ID:XYEEdl7g0447名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 11:59:57.06ID:F0ML9o1D0 WBCは茶番劇だからもはや勝敗とか優勝とか関係ないww
スポーツとしては何の価値も無いww
ただのショーwwですww
スポーツとしては何の価値も無いww
ただのショーwwですww
448名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:01:02.57ID:g2XF6nmH0 WBC始まるまでは結構楽しみにして絶対観る気でいたのに「絵じゃん」でびっくりするほど冷めて一切観てないんだよね
観てたらきっとこの議論の中に自分もいたと思うとゾッとする、一切観てなくて正解だった
三笘の一ミリの議論はしても、事前に聞かされてた対戦相手と違う〜なんて議論したくないわなw
観てたらきっとこの議論の中に自分もいたと思うとゾッとする、一切観てなくて正解だった
三笘の一ミリの議論はしても、事前に聞かされてた対戦相手と違う〜なんて議論したくないわなw
449名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:01:16.50ID:3YSBIZfW0 焼き豚が必死で草
事実がどう転んでもいい加減な大会であることに違いはない
事実がどう転んでもいい加減な大会であることに違いはない
450名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:01:36.54ID:+GFSDsDQ0 >>439
グループBのチェコ、中国、オーストラリアの弱さ見ていないのか。韓国のために弱いチーム揃えたんだよ。
グループBのチェコ、中国、オーストラリアの弱さ見ていないのか。韓国のために弱いチーム揃えたんだよ。
451名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:01:37.60ID:fySkTdmv0 優遇されてる2国がいきなり準決勝で当たるの確定してるのおかしいなと思ってた人は多いはずだから、これでスッキリ
452名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:03:19.29ID:F0ML9o1D0 盛り上がりがー視聴率がーとスポーツ以外の所に夢中になり過ぎてレギュレーションを理解してなかった馬鹿ww
それが焼き豚とマスゴミでしたww
休日午前中にアメリカ戦で高視聴率間違い無しだぁ~とはしゃいでいた焼き豚がマヌケすぎるwwW
それが焼き豚とマスゴミでしたww
休日午前中にアメリカ戦で高視聴率間違い無しだぁ~とはしゃいでいた焼き豚がマヌケすぎるwwW
453名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:04:05.40ID:+GFSDsDQ0 おまけに韓国を日本の組にいれたのは準々決勝で当たらないようにするため。これだけの忖度は中々ない
454名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:04:38.30ID:su5jymmn0 昨日の午前の時点で英語版公式のトーナメントでは
Q3にベネズエラ対C2位、Q4にメキシコ対D2位(プエルトリコに決まってからはプエルトリコ)の記載があって
Q4のところにアメリカが2位通過したらベネズエラ戦は土曜の夜に行うという注釈を示すマークがついてた
Q3がベネズエラ対アメリカになったら日程をずらすという意味で注釈をつけたのならQ3のところに注釈を示すマークをつけそうなものだが
Q3にベネズエラ対C2位、Q4にメキシコ対D2位(プエルトリコに決まってからはプエルトリコ)の記載があって
Q4のところにアメリカが2位通過したらベネズエラ戦は土曜の夜に行うという注釈を示すマークがついてた
Q3がベネズエラ対アメリカになったら日程をずらすという意味で注釈をつけたのならQ3のところに注釈を示すマークをつけそうなものだが
455名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:05:13.59ID:FpgnMNF+0 >>450
韓国がオージーに負けたの見てないのかよ・・・
韓国がオージーに負けたの見てないのかよ・・・
456名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:05:45.31ID:Y0gk3/Hv0 今わかったわ
twoとthe secondを混同してるから間違いに気づかないのか
twoとthe secondを混同してるから間違いに気づかないのか
457名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:06:02.55ID:e6inikEk0 アメリカ日本で決勝やりたい説あるけどそううまく行くはずない
どっちかか両方か決勝までに負ける確率のが高い
アメリカか日本かどっちか果報確実に決勝いける方がいいと思う
どっちかか両方か決勝までに負ける確率のが高い
アメリカか日本かどっちか果報確実に決勝いける方がいいと思う
458名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:06:16.73ID:RtrC3K2Z0 >>417
それをチーム、監督側が把握出来てるかどうかもわからんw
それをチーム、監督側が把握出来てるかどうかもわからんw
459名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:06:44.19ID:rMdqR1sv0 >>453
韓国なんて2大会連続グループリーグ敗退だけど?
韓国なんて2大会連続グループリーグ敗退だけど?
460名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:06:54.85ID:F0ML9o1D0 日本はプエルトリコとかドミニカとかと当たったら即死だからね
だから接待のアメリカ戦を前倒しで準決勝に持ってきたのです
でもプエルトリコとドミニカが大した事なかったから日米戦を決勝戦に持って行って、WBCを盛り上げようと予定を変更したのですwww
WBCは茶番劇ww
だから接待のアメリカ戦を前倒しで準決勝に持ってきたのです
でもプエルトリコとドミニカが大した事なかったから日米戦を決勝戦に持って行って、WBCを盛り上げようと予定を変更したのですwww
WBCは茶番劇ww
461名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:07:17.23ID:dvmqQPMu0 >>456
なるほど
なるほど
462名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:07:48.84ID:+GFSDsDQ0463名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:08:46.68ID:0+Fmk3Et0 1番最初の画像見てどれがQF1~4か理解できる人がいたら逆に凄いわ
464名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:08:58.19ID:XYEEdl7g0 *If Team USA advances to the Quarterfinals, they will play in Quarterfinal 4.
アメリカは勝ち上がりの順位に関わらず準々決勝はQ4の日程で行われるのでアメリカ戦を見たい人はQ4のチケットを買ってね
この文面の言いたいことはこういうこと
つまり「アメリカはおそらく1位抜けになるからQ4のなると思いますよ?違ったらゴメンね」という予想説は完全に否定される
でもQ3の試合がQ4の日程で行われるけどそれはあくまでQ3の試合なのか、あるいはアメリカはトーナメント表のQ4の試合になりプールDの2位と戦うことになるのか?
そういうところはこの文面ではあいまいで、普通に考えれば後者になってしまう
そういう文面のいい加減さが招いたのがこの問題
アメリカは勝ち上がりの順位に関わらず準々決勝はQ4の日程で行われるのでアメリカ戦を見たい人はQ4のチケットを買ってね
この文面の言いたいことはこういうこと
つまり「アメリカはおそらく1位抜けになるからQ4のなると思いますよ?違ったらゴメンね」という予想説は完全に否定される
でもQ3の試合がQ4の日程で行われるけどそれはあくまでQ3の試合なのか、あるいはアメリカはトーナメント表のQ4の試合になりプールDの2位と戦うことになるのか?
そういうところはこの文面ではあいまいで、普通に考えれば後者になってしまう
そういう文面のいい加減さが招いたのがこの問題
465名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:09:10.14ID:6QNQZAyB0 日米で準決勝確定していると事前報道されて誰もおかしいと言い出さなかったのが事案の本質
所詮仕込みのなんちゃって世界大会とみんな思ってるという話
所詮仕込みのなんちゃって世界大会とみんな思ってるという話
466名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:09:41.79ID:XYEEdl7g0467名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:09:56.77ID:vvvrbS6b0 日付けだけ入れ替えるのなら最初から普通のトーナメント表書いて、日時未定、としておけば良いのだから
これは明らかに状況踏まえて対戦相手を入れ替えた
と考えるのが普通
これは明らかに状況踏まえて対戦相手を入れ替えた
と考えるのが普通
468名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:10:09.16ID:SIP/czyg0 ここまでPRIDEヘビー級GPの小川直也みたいに優遇されてベスト4だが、準決勝からはガチ
469名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:10:31.40ID:fGDPs6Yh0 ジャーリーグ公式サイトでも
アメリカの記者が全員準決勝で日本とアメリカは準決勝で対戦すると思ってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcd98eeef757b007ee886be85536d466e7957f6
翻訳の問題とか言ってる馬鹿は何をやりたいんだ?
アメリカの記者が全員準決勝で日本とアメリカは準決勝で対戦すると思ってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcd98eeef757b007ee886be85536d466e7957f6
翻訳の問題とか言ってる馬鹿は何をやりたいんだ?
470名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:10:36.15ID:v0doXUtC0471名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:11:26.92ID:Y0gk3/Hv0 >>466
英語を読めない人が馬鹿なだけだよ
英語を読めない人が馬鹿なだけだよ
472名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:11:29.45ID:XYEEdl7g0 >>470
そもそも誰が読んでも分かる文面をちゃんと考えればいいだけの話
そもそも誰が読んでも分かる文面をちゃんと考えればいいだけの話
473名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:11:37.26ID:rMdqR1sv0 >>468
ここからがWBC本大会だわな昨日までは地区予選
ここからがWBC本大会だわな昨日までは地区予選
474名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:11:53.79ID:KqKm8i+T0 バレーボールより酷いとか試合以外のとこは本当に面白いな
475名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:12:21.78ID:uO1yItNi0 呼んでどっちともとれるルール、規則、という時点で大会失格なんだよ
焼き豚は普段から、きちっとルール通り野球やってるくせに、こんな時だけ、どっちでもOKみたいな事言うなよ
焼き豚は普段から、きちっとルール通り野球やってるくせに、こんな時だけ、どっちでもOKみたいな事言うなよ
476名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:12:44.44ID:f5PzmStt0 あたおか
477名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:12:44.67ID:BauVIYyv0 キン肉マンでもやってたな
準決勝で対戦カード変えるってやつ
準決勝で対戦カード変えるってやつ
478名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:12:47.94ID:+GFSDsDQ0479名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:12:54.57ID:XYEEdl7g0480名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:12:55.38ID:L7DOYYrt0481名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:13:48.96ID:6QNQZAyB0482名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:14:08.80ID:gKkft4S00 日時だけ入れ替わりますって注釈ならこんな混乱起きてない
483名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:15:04.81ID:3/t1uGPz0 大谷とトラウトのホモビが見れるならどんな変更でも大歓迎
484名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:15:05.41ID:Jv8wR7vQ0 ワールドカップで同じ事起きたらどうなるのっと
485名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:15:19.84ID:FDq8m07W0486名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:15:43.33ID:w49YF71j0 どういう事だってばよ?
487名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:15:58.95ID:XYEEdl7g0 >>470>>480
つーか侍ジャパンのチームですら日米とも勝ち上がったら準決勝は日米戦だと思ってたんだよ?
つーか侍ジャパンのチームですら日米とも勝ち上がったら準決勝は日米戦だと思ってたんだよ?
488名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:16:10.47ID:vvvrbS6b0489名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:16:25.06ID:BqUbc1o90 茶番だなぁ
490名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:16:27.11ID:Y0gk3/Hv0491名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:16:45.37ID:XYEEdl7g0492名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:17:11.82ID:+GFSDsDQ0 4日かけてやった準々決勝最終日の勝ち上がりのチームが2日に別れてる準決勝の初日に
休養日なしに試合するってスポーツの常識としてあり得ないから
誰も問い合わせしないってのは当たり前なんだよ
休養日なしに試合するってスポーツの常識としてあり得ないから
誰も問い合わせしないってのは当たり前なんだよ
493名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:17:22.63ID:XsaLhWUL0 >>486
特殊ルール(準決3月21日祝日で日米戦)がバレたから急遽変更した
特殊ルール(準決3月21日祝日で日米戦)がバレたから急遽変更した
494名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:17:34.83ID:zP5aW0vQ0 こんなことでカリカリするなよプロモーターアメリカだぞ
495名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:17:35.10ID:qy0ua42S0496名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:17:45.45ID:3l1fQ9/a0 いきなりアメリカ戦なくなり対戦相手が変わるとかアホすぎ。
あと昨日のイタリア戦とかさあ観客日本人ばかりのスーパーアウェーで一回限りの勝負とかスポーツとしてふざけすぎててかわいそうだろw 茶番劇だよ。
あと気になったことは、大谷体格が変わりすぎじゃないか。変なものやってない?この大会もメジャーもドーピング検査とかないの?
ほんでなんで大谷の通訳が日本戦のベンチにいたのかも謎。ヌートバーには別の通訳いたし。大谷は特別だから色々してくれる補佐役ついていいとかズルだろ笑
あと村上のサイン盗み抗議と本人のサイン盗み対策されてからの不振ぶりも凄いね。才能はあるんだろうがサイン盗みで三冠王とかだったらとんでもないよなあ。
野球ファンの方々にこの疑問たちの真相教えてほしい。
あと昨日のイタリア戦とかさあ観客日本人ばかりのスーパーアウェーで一回限りの勝負とかスポーツとしてふざけすぎててかわいそうだろw 茶番劇だよ。
あと気になったことは、大谷体格が変わりすぎじゃないか。変なものやってない?この大会もメジャーもドーピング検査とかないの?
ほんでなんで大谷の通訳が日本戦のベンチにいたのかも謎。ヌートバーには別の通訳いたし。大谷は特別だから色々してくれる補佐役ついていいとかズルだろ笑
あと村上のサイン盗み抗議と本人のサイン盗み対策されてからの不振ぶりも凄いね。才能はあるんだろうがサイン盗みで三冠王とかだったらとんでもないよなあ。
野球ファンの方々にこの疑問たちの真相教えてほしい。
497名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:18:01.96ID:F0ML9o1D0 解釈が必要な謎のレギュレーション
対戦相手が分からないwww
後になって知らされるww
これは茶番劇ですよ
WBCには何の価値も無いwwただのショーですww
初期のWBCの韓キュー韓キューアメリ韓に並ぶ大恥晒しww
あれも日本を簡単に敗退させないように謎のシステムにしたら延々韓国と対戦するという糞ゲーになって焼き豚を動揺させたよなww
対戦相手が分からないwww
後になって知らされるww
これは茶番劇ですよ
WBCには何の価値も無いwwただのショーですww
初期のWBCの韓キュー韓キューアメリ韓に並ぶ大恥晒しww
あれも日本を簡単に敗退させないように謎のシステムにしたら延々韓国と対戦するという糞ゲーになって焼き豚を動揺させたよなww
498名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:18:02.71ID:Y0gk3/Hv0 >>487
それはアメリカが当然1位通過すると思ってたからでしょ
それはアメリカが当然1位通過すると思ってたからでしょ
499名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:18:20.17ID:KqKm8i+T0500名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:18:42.36ID:xRwH0i2w0 これ、読んでも意味がわからないんだが
各組1位、2位の場所は最初から決まっている訳で
各組1位、2位の場所は最初から決まっている訳で
501名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:18:48.74ID:wOw19PaW0 そもそも日本語のトーナメント表の準々決勝は組み合わせすら書いてないから何ならPOOL Aの1位vs2位がQ1ですとも言えてしまうし
英語の表は組み合わせこそ書いてあるもののQ1Q2の中のGame1~4という記載の仕方なのに準決勝はQ1~4という記載にしてるしで両方ともトーナメント表として成り立ってないわ
注釈の件はそれとは別だけど1抜け2抜けに関わらず第2試合っていう書き方してるのも結局はQ1,2とQ3,4を入れ替えるかどうかを後から決められるようにでしょ
英語の表は組み合わせこそ書いてあるもののQ1Q2の中のGame1~4という記載の仕方なのに準決勝はQ1~4という記載にしてるしで両方ともトーナメント表として成り立ってないわ
注釈の件はそれとは別だけど1抜け2抜けに関わらず第2試合っていう書き方してるのも結局はQ1,2とQ3,4を入れ替えるかどうかを後から決められるようにでしょ
502名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:19:21.71ID:KPNAOLS80 WBCはプロレスみたいな興行だからこれもあり
W杯サッカーのような全世界的真剣勝負のビッグ大会と比べるのもバカバカしい
W杯サッカーのような全世界的真剣勝負のビッグ大会と比べるのもバカバカしい
503名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:19:23.83ID:pILB/0ig0 最初から準決勝は
勝ち上がりチーム内の順位で
1位対4位
2位対3位にするって決めときゃよかったんだよ
勝ち上がりチーム内の順位で
1位対4位
2位対3位にするって決めときゃよかったんだよ
504名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:19:41.25ID:XYEEdl7g0 >>490
公式のチケットサイトにそんな予想を書くとかバカの主張すぎ
んで担当者が日程調整のルールを知らなかった?なわけない
日程調整のルールを知っていたから注釈が付いているので完全に間違いない
んで日程調整のルールを知らない担当者の書いた文章をMLBが掲載してるならそれもMLBの管理不行き届きということになるんだが?
おまえ無理筋な主張をそんな言い訳して恥ずかしくないのマジで?
公式のチケットサイトにそんな予想を書くとかバカの主張すぎ
んで担当者が日程調整のルールを知らなかった?なわけない
日程調整のルールを知っていたから注釈が付いているので完全に間違いない
んで日程調整のルールを知らない担当者の書いた文章をMLBが掲載してるならそれもMLBの管理不行き届きということになるんだが?
おまえ無理筋な主張をそんな言い訳して恥ずかしくないのマジで?
505名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:20:18.06ID:+GFSDsDQ0 アメリカは準々決勝準決勝レンチャンで試合するから大変だぞ。1番割を食ったのはベネズエラだけど
506名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:20:21.23ID:Aj5E9w0n0 準決勝で対戦相手変えるとか完全にプロレス
507名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:20:58.12ID:6QNQZAyB0508名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:21:05.90ID:XsaLhWUL0 野球は連日問題ない
ピッチャー以外サッカーみたいに体力が消耗する訳ではないので
ピッチャー以外サッカーみたいに体力が消耗する訳ではないので
509名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:22:01.44ID:wziEmMbP0 準決勝から新たに組み合わせみたいなもんかな天皇杯みたいに
510名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:22:11.54ID:F0ML9o1D0 グループA1位VSグループB2位
グループA2位VSグループB1位
みたいなサッカーみたいな明確なレギュレーションだったら解釈なんて必要ねーんだよww
アメリカが進出したら・・・日本が進出したら…みたいな特定の国を贔屓する条件だらけな時点でまともなスポーツじゃないしwww
WBCはただの茶番劇wwショーでしたww
グループA2位VSグループB1位
みたいなサッカーみたいな明確なレギュレーションだったら解釈なんて必要ねーんだよww
アメリカが進出したら・・・日本が進出したら…みたいな特定の国を贔屓する条件だらけな時点でまともなスポーツじゃないしwww
WBCはただの茶番劇wwショーでしたww
511名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:22:16.41ID:+GFSDsDQ0 >>508
WBCルールで投げれないPが出てくるじゃん。使える投手の数が違うのは大きな問題なんだが。
WBCルールで投げれないPが出てくるじゃん。使える投手の数が違うのは大きな問題なんだが。
512名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:22:17.62ID:1E9Jg0cZ0 ちょっとだけ規模の大きいイッテQの世界のお祭りを見ている気分だな
513名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:22:52.63ID:vFCIslBD0 >>5
イタリアチームも殆どが母国に渡米するぞ
イタリアチームも殆どが母国に渡米するぞ
514名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:23:05.05ID:6QNQZAyB0 >>509
そうなら勝ち上がり国が決定した時点で抽選しますと書いておけば済む話
そうなら勝ち上がり国が決定した時点で抽選しますと書いておけば済む話
515名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:23:21.73ID:XsaLhWUL0 >>511
そこまで勝ちたいものか?準決の相手が変わるのようなトーナメントなのに
そこまで勝ちたいものか?準決の相手が変わるのようなトーナメントなのに
516名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:24:34.94ID:wJ/TlZme0 アメリカンスポーツに潔癖さや公平さを求める方が馬鹿。アメリカンだぞアメリカン、アメリカの為の大会だから何でも有りなんだよその他はビジターに過ぎない
517名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:25:08.90ID:kHcQpW+L0 「後から組み合わせをかえた」という陰謀論じゃなくても
「WBCの真の姿が一部の関係者の頭の中にしかなくて現場や報道が混乱してたから
記者会見して情報の交通整理した」
ってとこなのになんでアメリカ様は皆正しくて
翻訳した日本が間違ってたみたいに卑屈になってんだ
「WBCの真の姿が一部の関係者の頭の中にしかなくて現場や報道が混乱してたから
記者会見して情報の交通整理した」
ってとこなのになんでアメリカ様は皆正しくて
翻訳した日本が間違ってたみたいに卑屈になってんだ
518名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:25:31.77ID:KqKm8i+T0519名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:26:10.72ID:+GFSDsDQ0520名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:27:52.87ID:fGDPs6Yh0 世界大会のトーナメント表組み合わせが準決勝の段階になって変更になる
他の競技では絶対ありえない
あのバレーでもやらない
他の競技では絶対ありえない
あのバレーでもやらない
521名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:28:02.19ID:XsaLhWUL0522名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:28:17.41ID:OBDDj3B60 国際OP戦なんだからなんでもええやろ
怪我だけはするなよ!
怪我だけはするなよ!
523名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:28:33.48ID:O2jfg6qv0 あめちゃん「主催者は俺等だぞゴチャゴチャ言うなボケ」
524名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:29:32.65ID:XsaLhWUL0 日本の本当かウソか分からん視聴率だけが救いだな
525名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:29:49.82ID:52gbvbbo0 準決勝以降はメジャーのピッチャー投げられないとかせっこいルールばっかり
526名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:30:02.64ID:XYEEdl7g0 >>498
違う
通過順位に関わらず日米とも勝ち上がれば準決勝はアメリカ戦になると理解していた
んで?おまえは侍ジャパンもマスコミもアメリカ人記者も英語の解釈が出来ないバカなのが悪くて主催者は悪くないって?
まだその主張を続けるつもり?振り上げたこぶしを下ろせなくなったの?
違う
通過順位に関わらず日米とも勝ち上がれば準決勝はアメリカ戦になると理解していた
んで?おまえは侍ジャパンもマスコミもアメリカ人記者も英語の解釈が出来ないバカなのが悪くて主催者は悪くないって?
まだその主張を続けるつもり?振り上げたこぶしを下ろせなくなったの?
527名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:30:44.94ID:kbg5H9St0 はぁ?
そんなんありかよ
どっちらけやんけ
そんなんありかよ
どっちらけやんけ
528名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:30:46.30ID:fGDPs6Yh0 この世界大会を他の国が報道してないのも納得
529名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:31:26.23ID:3KoV5aLa0 決勝で負けたほうが優勝にしたらいいと思うよ
530名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:31:50.67ID:F0ML9o1D0 マスゴミは大チョンボ
意味不明なレギュレーションは問いただして明確にしていなければおかしかった
それが約束になるのだから
多くのマスゴミが全くレギュレーション知らなかったとか世紀の大恥さらしww
焼き豚は悔しいわな
真剣勝負だと思ってたらただの茶番劇だった
対戦相手が突然変更になってアメリカ戦が無くなったww
意味不明なレギュレーションは問いただして明確にしていなければおかしかった
それが約束になるのだから
多くのマスゴミが全くレギュレーション知らなかったとか世紀の大恥さらしww
焼き豚は悔しいわな
真剣勝負だと思ってたらただの茶番劇だった
対戦相手が突然変更になってアメリカ戦が無くなったww
531名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:32:55.59ID:3l1fQ9/a0 昨日大谷見ておこうとイタリア戦を見たニワカの俺の感想。
いきなりアメリカ戦なくなり対戦相手が変わるとかアホすぎ。スポーツとしても国際大会としてもそんなのありなの?
あと昨日のイタリア戦とかさあ観客日本人ばかりのスーパーアウェーで一回限りの勝負とかスポーツとしてふざけすぎててかわいそうだろw 茶番劇だよ。
あと気になったことは、大谷体格が変わりすぎじゃないか。変なものやってない?この大会もメジャーもドーピング検査とかないの?
ほんでなんで大谷の通訳が日本戦のベンチにいたのかも謎。ヌートバーには別の通訳いたし。大谷は特別だから色々してくれる補佐役ついていいとかズルだろ笑
あと村上のサイン盗み抗議と本人のサイン盗み対策されてからの不振ぶりも凄いね。才能はあるんだろうがサイン盗みで三冠王とかだったらとんでもないよなあ。
野球ファンの方々にこの疑問たちの答えを教えてほしい。
いきなりアメリカ戦なくなり対戦相手が変わるとかアホすぎ。スポーツとしても国際大会としてもそんなのありなの?
あと昨日のイタリア戦とかさあ観客日本人ばかりのスーパーアウェーで一回限りの勝負とかスポーツとしてふざけすぎててかわいそうだろw 茶番劇だよ。
あと気になったことは、大谷体格が変わりすぎじゃないか。変なものやってない?この大会もメジャーもドーピング検査とかないの?
ほんでなんで大谷の通訳が日本戦のベンチにいたのかも謎。ヌートバーには別の通訳いたし。大谷は特別だから色々してくれる補佐役ついていいとかズルだろ笑
あと村上のサイン盗み抗議と本人のサイン盗み対策されてからの不振ぶりも凄いね。才能はあるんだろうがサイン盗みで三冠王とかだったらとんでもないよなあ。
野球ファンの方々にこの疑問たちの答えを教えてほしい。
532名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:33:14.57ID:fGDPs6Yh0 対戦相手は一番重要な情報なのに、どの日本のテレビ局もスルー
さすが報道の自由度71位
さすが報道の自由度71位
533名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:33:40.95ID:HYLBp6n+0 今テレ朝で古田がウッキウキで試合振り返ってるけど今後のトーナメントについて話すかな
534名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:34:25.26ID:3uVSnx+h0535名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:34:31.67ID:Ip3Rccc90 最初から決勝は日本vsアメリカと台本は出来上がってる
とんでもない欠陥大会それがWBC
とんでもない欠陥大会それがWBC
536名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:37:07.13ID:zF282q6G0 >>531
国際大会じゃなくて単なるオープン戦なんだよ
国際大会じゃなくて単なるオープン戦なんだよ
537名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:37:14.41ID:NGn8JWJy0 ちょとまてちょとまて
おにいさん
おにいさん
538名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:38:07.58ID:F0ML9o1D0 着陸地点が分からないのに飛び立つ焼き豚とマスゴミって頭悪すぎだろ
優勝する気だったら立ちふさがる今後の対戦相手について分析しなければならないから知らなかったとかありえないんですけどww
そして突然対戦相手が変わるという大事件が起こったのに隠蔽して逃げ出したマスゴミww
優勝する気だったら立ちふさがる今後の対戦相手について分析しなければならないから知らなかったとかありえないんですけどww
そして突然対戦相手が変わるという大事件が起こったのに隠蔽して逃げ出したマスゴミww
539名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:39:21.95ID:o3OjVBf80 >>45
オオタニサンが日程を変えた!
オオタニサンが日程を変えた!
540名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:40:01.51ID:6QNQZAyB0 例えば1978年W杯
開催国アルゼンチンはイタリア、フランス、ハンガリーと同居の死の組に放り込まれる
イタリアに負けてしまい1次リーググループ2位で通過
2次リーグは首都ブエノスアイレスではなくロサリオで試合しなければならなくなった
いかにWBCが茶番か分かるというもの
開催国アルゼンチンはイタリア、フランス、ハンガリーと同居の死の組に放り込まれる
イタリアに負けてしまい1次リーググループ2位で通過
2次リーグは首都ブエノスアイレスではなくロサリオで試合しなければならなくなった
いかにWBCが茶番か分かるというもの
541名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:40:56.11ID:2e9TugqU0 過去4回やってんだから大会ルールくらい固定しろや
アメリカに入る金のことしか考えてないクソ大会が
アメリカに入る金のことしか考えてないクソ大会が
542名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:41:24.71ID:zF282q6G0 >>541
だって何やっても日本が超大金配ってくれるんだもの
だって何やっても日本が超大金配ってくれるんだもの
543名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:41:33.54ID:t+2KLW030544名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:41:52.28ID:u8I4ji0X0545名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:44:54.15ID:1l7jEepG0 >>531
ドーピング検査はあるがMLBの処分とは無関係
ドーピング検査はあるがMLBの処分とは無関係
546名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:44:55.45ID:XsaLhWUL0 Tea Party
茶 番
茶 番
547名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:44:56.49ID:vukwY37e0 プロレスみたいなもんだろ
何マジになっちゃってんだよ
スター選手のすごいプレーが見れるんだからいいだろ
何マジになっちゃってんだよ
スター選手のすごいプレーが見れるんだからいいだろ
548名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:44:56.55ID:3l1fQ9/a0 >>534
ありがとう。他の疑問についても頼みます。
ありがとう。他の疑問についても頼みます。
549名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:45:01.38ID:ciSw2Apd0 奇跡がおこったんだ!これは奇跡や!夢の日米戦、ドリームマッチや!
550名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:46:15.55ID:fGDPs6Yh0 あれ、準決勝はアメリカじゃなかったの?
とは誰も口にしない統制のとれた日本のテレビ番組
とは誰も口にしない統制のとれた日本のテレビ番組
551名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:46:25.41ID:EXs+uOEK0 今時w連発する人久しぶりに見た
552名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:46:39.75ID:sEugiFff0 アメリカはベネズエラに負けたりしてな
553名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:46:47.58ID:3l1fQ9/a0 >>545
ありがとう。昨日の雄叫び見て興奮剤でも打ってんのかと思ったよ。
ありがとう。昨日の雄叫び見て興奮剤でも打ってんのかと思ったよ。
554名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:47:30.14ID:F0ML9o1D0 【WBC】日本の準決勝の相手が急きょ変更 「メキシコとプエルトリコの勝者」と主催者 米国と決勝まで当たらず★3 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679000615/
大会中に突如レギュレーションが変わり対戦相手も変わるインチキ茶番劇 それがWBCでした
これはスポーツじゃなくてショーだととらえた方が良いって事
大会をどう盛り上げるかが第一の茶番劇
金づるの日本と宗主国アメリカは優遇し、日米戦をいつぶつけるかが盛り上がりの肝と考えて急遽変更したのはそういう事www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679000615/
大会中に突如レギュレーションが変わり対戦相手も変わるインチキ茶番劇 それがWBCでした
これはスポーツじゃなくてショーだととらえた方が良いって事
大会をどう盛り上げるかが第一の茶番劇
金づるの日本と宗主国アメリカは優遇し、日米戦をいつぶつけるかが盛り上がりの肝と考えて急遽変更したのはそういう事www
555名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:47:34.20ID:ng2G/3ZV0 第一回大会のボブ・デービッドソンばりに、米国めやりやがったなと思いましたw
556名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:47:41.61ID:EFHE4pmT0 こんなんいいのかよw
557名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:49:28.47ID:vukwY37e0 世界最強タッグ決定リーグ戦みたいなもんだろ
急造チーム寄せ集めて形にしただけえらいだろ
急造チーム寄せ集めて形にしただけえらいだろ
558名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:51:03.58ID:bbd5YqHA0 なんかプエルトリコに大量失点食らって負けそうな気がする
一雑魚狩りばっかでまだ一度も地力を試されたことないし
一雑魚狩りばっかでまだ一度も地力を試されたことないし
559名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:51:30.44ID:GQRfLBcE0 アメリカが2位通過になったから、
アメリカが決勝まで行けるように、
決勝まで日本と当たらないように変えたってこと???
アメリカが決勝まで行けるように、
決勝まで日本と当たらないように変えたってこと???
560名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:51:57.61ID:zO3nZKPE0 プエルトリコ強いけど
もしかしたらメキシコが上がって来るかもしれんぞ
メキシコ準々決勝のバッテリーは世界最強ドジャースのバッテリー
ピッチャーのウリアスは2021 20勝3敗 2022 17勝7敗
キャッチャーはダルビッシュが今まで受けてもらった中でダントツ上手いと絶賛したバーンズ
https://youtu.be/GS5F5ERpxYU
https://youtu.be/tY4qU3moUkk
もしかしたらメキシコが上がって来るかもしれんぞ
メキシコ準々決勝のバッテリーは世界最強ドジャースのバッテリー
ピッチャーのウリアスは2021 20勝3敗 2022 17勝7敗
キャッチャーはダルビッシュが今まで受けてもらった中でダントツ上手いと絶賛したバーンズ
https://youtu.be/GS5F5ERpxYU
https://youtu.be/tY4qU3moUkk
561名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:53:22.60ID:UxZHDckU0 >>80
純粋に知名度という点では、大谷なんか世界の誰も知らんやん
純粋に知名度という点では、大谷なんか世界の誰も知らんやん
562名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:53:59.74ID:FDq8m07W0 >>554
プロレスの「本場所」で見たことがある光景だw
いちばん近いのは1971年のワールドリーグ戦の優勝決定戦ね。
日本側が馬場猪木が同点で、外人側がブッチャーデストロイヤーが同点だったやつ。
新日と全日にプロレスが分裂するきっかけになった事件
プロレスの「本場所」で見たことがある光景だw
いちばん近いのは1971年のワールドリーグ戦の優勝決定戦ね。
日本側が馬場猪木が同点で、外人側がブッチャーデストロイヤーが同点だったやつ。
新日と全日にプロレスが分裂するきっかけになった事件
563名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:54:02.81ID:PlddjeXU0 またボブなんちゃらとかいうキチガイ出してくるんじゃね?w
564名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:54:04.87ID:e3u6uHWh0 これで日本とアメリカ両方負けたら面白いよな
565名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:54:18.97ID:SaS91vsw0 さすがやきうw
566名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:54:39.62ID:ng2G/3ZV0 火曜日は祝日でしたな、TV局が煽りまくるんだろうけど、このお祭りをまだまだ楽しみたいからしょうがないw
567名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:55:19.85ID:P18avfKH0 でも今回の野球版日本代表って話題性あったんだから
毎月何処かの国と試合やればいいんじゃないかな
世界には二百カ国もあるんだし
10年は保つだろw
毎月何処かの国と試合やればいいんじゃないかな
世界には二百カ国もあるんだし
10年は保つだろw
568名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:55:24.30ID:gs2HJpkW0 本気になってるの日本だけだから
優勝してもあっそうって感じだけどね
優勝してもあっそうって感じだけどね
569名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:57:13.96ID:F0ML9o1D0 焼き豚とマスゴミは馬鹿だったよなww
だから俺は最初から言ってたのに
対戦相手が分からないって
1位で通過したらドミニカだとか2位で通過したらアメリカだとか普通話題になるだろうに全く無かったもんなwww
盛り上がりがー視聴率がー大谷がー芸能の話題しかしてなかったww
アメリカもWBCを茶番劇と判って居てこういうレギュレーションにした卑怯者だけど、
焼き豚とマスゴミもその茶番劇に乗っかって馬鹿騒ぎしていた共犯者だったのです
だから俺は最初から言ってたのに
対戦相手が分からないって
1位で通過したらドミニカだとか2位で通過したらアメリカだとか普通話題になるだろうに全く無かったもんなwww
盛り上がりがー視聴率がー大谷がー芸能の話題しかしてなかったww
アメリカもWBCを茶番劇と判って居てこういうレギュレーションにした卑怯者だけど、
焼き豚とマスゴミもその茶番劇に乗っかって馬鹿騒ぎしていた共犯者だったのです
570名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 12:59:34.00ID:MwJ7oXSd0 これは日本にとっても良いような気がする
プエルトリコとメキシコ、相手はどっちでも構わないかんじだよな
メキシコにはサンドバルがいる
プエルトリコとメキシコ、相手はどっちでも構わないかんじだよな
メキシコにはサンドバルがいる
571名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:02:11.78ID:FDq8m07W0 アメリカ案外ベネズエラに負けるかもな
572名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:02:37.25ID:iVXItvv90 インチキやきうw
573名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:04:43.93ID:XYEEdl7g0 テレビ局は急遽の組み合わせ変更ではなく伝達の問題だって報じるべきなんだけど、そうするとマスコミもバカだったことを認めざるを得ないのでスルー
574名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:05:11.70ID:F0ML9o1D0 茶番劇の勝ち負けを論じるのは愚かな事ですよ
勝ったのは胴元でやりたい放題のアメリカで、負けたのは金づる日本
ショーの絶対的価値は金儲けです
厳しい事を言わせてもらえればWBC優勝はIWGP優勝と同じ価値しかない
IWGPもプロレス世界一決定戦らしいww
猪木舌出しKO事件でおなじみ?の
勝ったのは胴元でやりたい放題のアメリカで、負けたのは金づる日本
ショーの絶対的価値は金儲けです
厳しい事を言わせてもらえればWBC優勝はIWGP優勝と同じ価値しかない
IWGPもプロレス世界一決定戦らしいww
猪木舌出しKO事件でおなじみ?の
575名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:13:10.15ID:F0ML9o1D0 MLBはしてやったり
レギュレーションを明確にせず、後から明確にするということで嘘をつかずにレギュレーション変更を可能にしたwww
日本のマスゴミと焼き豚はその謎のレギュレーションを明確にしようとせず無邪気に馬鹿騒ぎ
日本のマスゴミと焼き豚は幼稚すぎましたね
最初からきちんと確認を取っていればこのような歴史に残る大チョンボ事件にはならなかっただろうにww
レギュレーションを明確にせず、後から明確にするということで嘘をつかずにレギュレーション変更を可能にしたwww
日本のマスゴミと焼き豚はその謎のレギュレーションを明確にしようとせず無邪気に馬鹿騒ぎ
日本のマスゴミと焼き豚は幼稚すぎましたね
最初からきちんと確認を取っていればこのような歴史に残る大チョンボ事件にはならなかっただろうにww
576名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:13:41.30ID:LJ78V6E00 さっき見た日経だと
WBC主催者が急に日程変更したって見出し付きで記事載ってた
まともに取材すらできないんだな日本メディア
WBC主催者が急に日程変更したって見出し付きで記事載ってた
まともに取材すらできないんだな日本メディア
577名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:17:54.96ID:vmDt4d8N0 結局こんな大会開いても野球に熱心になる国は増えないと確信しているんだよなアメリカは
普及が一つの目的に入っているなら強国がやりたい放題のルールなんて絶対やったらアカンし
普及が一つの目的に入っているなら強国がやりたい放題のルールなんて絶対やったらアカンし
578名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:18:03.35ID:sEugiFff0 日本はメキシコorプエルトリコ倒せば決勝か
アメリカはベネズエラに勝ってもまだキューバ戦もあるから先は長いな
どこかで負けちゃうんじゃ
アメリカはベネズエラに勝ってもまだキューバ戦もあるから先は長いな
どこかで負けちゃうんじゃ
579名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:19:29.78ID:FDq8m07W0580名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:20:03.70ID:6tFGfbCK0 おすもう方式だねw
581名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:20:19.56ID:zJBDuY2Q0582名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:21:15.73ID:1l7jEepG0 >>579
で、WBCみたいにレギュレーションや運営がいい加減なの?
で、WBCみたいにレギュレーションや運営がいい加減なの?
583名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:22:37.46ID:F0ML9o1D0 日本のマスゴミは幼稚だったのです
優勝までの道のりを明確に報道する義務があったのに芸能界の馬鹿騒ぎに終始した
そして子供だましの突然のレギュレーション変更ww
日本のマスゴミはスポーツメディアとしては全く機能して無いって事
ただの芸能スポーツ部なのです
優勝までの道のりを明確に報道する義務があったのに芸能界の馬鹿騒ぎに終始した
そして子供だましの突然のレギュレーション変更ww
日本のマスゴミはスポーツメディアとしては全く機能して無いって事
ただの芸能スポーツ部なのです
584名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:24:41.51ID:HJgxoJj40 トーナメント見たら組み合わせが話と違ってたからおかしいと思ったわ
とんでもねえレギュレーションだけどまあこんなもんか
とんでもねえレギュレーションだけどまあこんなもんか
585名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:27:22.84ID:u8I4ji0X0586名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:27:58.56ID:mX7ONTO+0 時差は三日じゃ厳しいよ
587名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:28:31.00ID:Eo769Iwj0 準々決勝はいつやるの?
588名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:29:13.39ID:geMSRzv50 >>19
プロレスに失礼だろ土下座して謝れ
プロレスに失礼だろ土下座して謝れ
589名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:37:42.48ID:byen7WDU0 日本がテレビ中継のために2位突破になった場合に備えてトーナメントの組み合わせを変えられる特別ルールを押し込み、アメリカのFOXが同様の措置を押し込んだ
日本は自力で1位突破したため特別ルールの適用が消えたがアメリカは2位突破となり特別ルールの適用が必要になった
しかしアメリカだけ組み合わせを変えるとなると批判が来そうなので組み合わせは変えず日程だけ変更することにした
こんな感じなのかね
日本は自力で1位突破したため特別ルールの適用が消えたがアメリカは2位突破となり特別ルールの適用が必要になった
しかしアメリカだけ組み合わせを変えるとなると批判が来そうなので組み合わせは変えず日程だけ変更することにした
こんな感じなのかね
590名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:39:26.49ID:sEugiFff0 >>587
土日の朝8:00から
2023年3月17日(金)19:00
(日本時間 3月18日 8:00)
Q4プエルトリコ-メキシコ
2023年3月18日(土)19:00
(日本時間 3月19日 8:00)
Q3アメリカ-ベネズエラ
土日の朝8:00から
2023年3月17日(金)19:00
(日本時間 3月18日 8:00)
Q4プエルトリコ-メキシコ
2023年3月18日(土)19:00
(日本時間 3月19日 8:00)
Q3アメリカ-ベネズエラ
591名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:41:27.55ID:dvmqQPMu0 これ
ここまでの経緯みると
日米どちらも
放送日時の枠が決まってたから
最初からこのルール決まってたんだけど
誤訳が誤解招いて
仕方なく会見わざわざしたんだろうな
ここまでの経緯みると
日米どちらも
放送日時の枠が決まってたから
最初からこのルール決まってたんだけど
誤訳が誤解招いて
仕方なく会見わざわざしたんだろうな
592名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:44:04.58ID:Y0gk3/Hv0593名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:46:07.99ID:VvY/b8hm0 プエルトリコじゃ守護神が怪我したんでWBCの開催時期や開催そのものに批判が出てるな
594名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:46:51.86ID:kSM33eK00 漫画でもキン肉マンのタッグトーナメント編の変更くらいだな
595名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:48:49.47ID:byen7WDU0596名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:50:07.24ID:ilCuevmY0 金のためとはいえやることがえぐ過ぎるな
597名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:52:39.23ID:ng2G/3ZV0 第一回と第二回の決勝は、夕方くらいに試合が終わった記憶があるなぁ
あの試合が日本のゴールデンタイムだったら最高だったのにと何度思ったことか
あの試合が日本のゴールデンタイムだったら最高だったのにと何度思ったことか
598名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:53:22.82ID:sEugiFff0 日本以外全部中南米チームだな
しかしマイアム会場から一番近いキューバが何で台湾グルームに入れられたんだろうな
まぁ日本観光出来て良かったか
しかしマイアム会場から一番近いキューバが何で台湾グルームに入れられたんだろうな
まぁ日本観光出来て良かったか
599名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:55:36.58ID:1l7jEepG0600名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 13:56:24.71ID:0Zeco6Tp0 興業優先の変更
舞台はマイアミ、対日本の分散MLB包囲網だな
舞台はマイアミ、対日本の分散MLB包囲網だな
601名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:01:59.88ID:byen7WDU0 第1回はアメリカを優勝させるために中米の強国と決勝まで当たらない不自然な組み合わせだった
第2ラウンドは第1ラウンドのアジア地区上位2国と北米地区上位2国の4国によるリーグ戦で
準決勝は各リーグの上位2国同士の対戦で
アジア地区と北米地区の国は決勝まで中米と当たらないようになってた
第2ラウンドは第1ラウンドのアジア地区上位2国と北米地区上位2国の4国によるリーグ戦で
準決勝は各リーグの上位2国同士の対戦で
アジア地区と北米地区の国は決勝まで中米と当たらないようになってた
602名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:02:04.73ID:Y0gk3/Hv0603名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:07:45.61ID:NkRWYgeX0 日本とアメリカの都合でなんでもできる大会なのか、クソだな
604名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:11:32.02ID:fGDPs6Yh0 準決勝の対戦相手変更はめちゃめちゃ重要なのに
聞かれたら栗山が答えに困るから
忖度して問い質せなかった日本のマスコミ
聞かれたら栗山が答えに困るから
忖度して問い質せなかった日本のマスコミ
605名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:11:34.66ID:IvhEBF+80 大人の事情にチー牛が口挟むなよ
606名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:12:59.00ID:E/+ZJJRV0607名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:13:07.28ID:wUYYoJEa0 んで、日本の試合は20日,21日のどっちなの
21日は祝日だね
21日は祝日だね
608名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:13:18.57ID:GuIfnnmi0 ちゃばーんw
609名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:14:00.75ID:FpgnMNF+0 >>606
世界一を決める大会だぞこれw
世界一を決める大会だぞこれw
610名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:14:12.40ID:enw2+wE00 >>5
日本が負けたらイタリアが使ってたってさっきテレビで言ってた
日本が負けたらイタリアが使ってたってさっきテレビで言ってた
611名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:14:45.56ID:0uN0IwRK0 参加者はスポーツ用品店長とか消防署員とかだし、大会始まってるのにレギュレーションは変えるし、
ほんと草野球だな
ほんと草野球だな
612名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:15:09.52ID:wUYYoJEa0613名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:16:03.78ID:E/+ZJJRV0614名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:16:16.65ID:sEugiFff0 >>607
21日の8:00から
2023年3月20日(月)19:00
(日本時間 3月21日 8:00)
準決勝2
Q2 勝者 - Q4 勝者
※日本が準決勝に出場する場合は準決勝2が日本戦になります。
21日の8:00から
2023年3月20日(月)19:00
(日本時間 3月21日 8:00)
準決勝2
Q2 勝者 - Q4 勝者
※日本が準決勝に出場する場合は準決勝2が日本戦になります。
615名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:18:15.76ID:wUYYoJEa0616名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:18:23.25ID:BzA+jON40 >>177
ちょっとツマンナイ質問で悪いが
大谷とか カルロス・ゴーンとか ZOZO前澤が乗ってた
プライベートジェットとかチャーター機って
凄いチビじゃん。
アジアとか近郊ならともかく、北米とか長距離で乗って 揺れたり怖くないものなの?
ちょっとツマンナイ質問で悪いが
大谷とか カルロス・ゴーンとか ZOZO前澤が乗ってた
プライベートジェットとかチャーター機って
凄いチビじゃん。
アジアとか近郊ならともかく、北米とか長距離で乗って 揺れたり怖くないものなの?
617名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:20:27.64ID:waDWEAND0 実質決勝
618名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:21:24.86ID:Y0gk3/Hv0619名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:21:51.44ID:14s4UiNl0 インチキにも程がある(呆
620名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:23:03.45ID:cl13luXm0 よく分からんけどどっちにしろアメリカは次のベネズエラに負けるぞ。
今大会のベネズエラ鬼神みたいな強さだから。
今大会のベネズエラ鬼神みたいな強さだから。
621名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:25:02.22ID:t03Kn0JH0 オリンピックの何度負けても優勝できますみたいな変な組み合わせだったり今回の件といいこういうとこがつまんないんだよな
せっかく盛り上がってたのに水さされた気分
せっかく盛り上がってたのに水さされた気分
622名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:28:09.93ID:sJspb1YP0 >>65
それは無い。売り上げの8割持って行く
それは無い。売り上げの8割持って行く
623名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:28:34.61ID:ilCuevmY0 長嶋一茂がTVで変更は金のためと暴露してたな
624名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:29:51.13ID:13LhINCu0 >>1
「何じゃそれは〜〜!!」
「何じゃそれは〜〜!!」
625名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:32:06.76ID:13LhINCu0626名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:32:27.69ID:sJspb1YP0627名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:32:55.96ID:dvmqQPMu0 野球もサッカーも
嫌なところあるよな
野球はこういう資本が強いところあるし
サッカーはvarできるまでは
強豪チーム寄りの笛で八百長だったし
嫌なところあるよな
野球はこういう資本が強いところあるし
サッカーはvarできるまでは
強豪チーム寄りの笛で八百長だったし
628名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:33:25.30ID:fGDPs6Yh0 準々決勝前になって突如、準決勝の組み合わせが変更された大事件
ところがマスコミが全く騒がない不思議
これだけ大報道してるスポーツイベントなのに
ところがマスコミが全く騒がない不思議
これだけ大報道してるスポーツイベントなのに
629名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:35:23.86ID:526dke7k0 勝手にお墓の購入盛り上がってるようなもんw
630名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:35:26.47ID:sEugiFff0 >>34
これが一番わかりやすいね
ようはアメリカが2位通過したから予定が崩れただけで
1位通過なら準決勝で日本と当たってたと
まぁベネズエラに勝ってから会見すれば良いのにな
負けたらこんな話し必要なくなるんだから
これが一番わかりやすいね
ようはアメリカが2位通過したから予定が崩れただけで
1位通過なら準決勝で日本と当たってたと
まぁベネズエラに勝ってから会見すれば良いのにな
負けたらこんな話し必要なくなるんだから
631名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:35:45.02ID:Su28Me1B0 決勝で日米対決か
評価する
評価する
632名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:36:11.92ID:Y0gk3/Hv0633名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:38:15.33ID:dvmqQPMu0 大谷翔平が観られればいい(白目
634名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:43:11.70ID:FtqL5xUy0 アメリカ準決勝で負ける気がするけどw
635名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:44:39.16ID:02wgfgKk0 テレビの見すぎはお墓の購入につながってますw
636名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:45:05.70ID:I9ekCPSt0 まあ、エキジビションだから、何でもありでOK
真剣勝負だったら問題だが。
真剣勝負だったら問題だが。
637名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:48:42.35ID:H4v4lw5c0 >>628
そもそもテレビ局とか大手マスコミはアメリカと強制的に準々決勝しか当たらないなんて一言も言ってないぞ
英語が読めず運営に直接確認したわけでもないのに勝手に決めつけて報道した一部スポーツ新聞があっただけ
「○○新聞が報じてるから本当なんだ!」とそのまま信じて素人ネット記者が書いた記事も次々出てきてその記事を読んだ奴がまたネットに広めてこうなった
自分で誤報ときながら誤報が変更されたと自分の新聞で報道するこじはるパイパン理論
そもそもテレビ局とか大手マスコミはアメリカと強制的に準々決勝しか当たらないなんて一言も言ってないぞ
英語が読めず運営に直接確認したわけでもないのに勝手に決めつけて報道した一部スポーツ新聞があっただけ
「○○新聞が報じてるから本当なんだ!」とそのまま信じて素人ネット記者が書いた記事も次々出てきてその記事を読んだ奴がまたネットに広めてこうなった
自分で誤報ときながら誤報が変更されたと自分の新聞で報道するこじはるパイパン理論
638名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:50:07.02ID:NiJNwJR50639名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:51:49.40ID:dvmqQPMu0640名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:54:25.38ID:5kyTWeZA0 世界初のお笑い世界大会w
641名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 14:57:56.11ID:byen7WDU0 >>637
日本側の主催者には確認取材してたかと
日本側で日本の特別ルールについて取材すれば準決勝の日本戦を祝日である21日にするためのものってことはすぐにわかるから特別ルールの意味は準々決勝の日本は必ずQ2にすることだとなる
そして同じ文言でアメリカにも特別ルールが作られたら日本と同様にQ4固定と解釈するわな
日本側の主催者には確認取材してたかと
日本側で日本の特別ルールについて取材すれば準決勝の日本戦を祝日である21日にするためのものってことはすぐにわかるから特別ルールの意味は準々決勝の日本は必ずQ2にすることだとなる
そして同じ文言でアメリカにも特別ルールが作られたら日本と同様にQ4固定と解釈するわな
642名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:14:59.66ID:Eo769Iwj0 >>634
準々決勝は勝てますか?
準々決勝は勝てますか?
643名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:16:27.62ID:aJm07X8u0 相変わらず適当な大会だねww
オープン戦感覚ってことか
オープン戦感覚ってことか
644名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:20:15.56ID:NM00E78c0 実際こんなことあるんか?あっていいんか???
始まる前での変更ならまだ分からなくもないが大会途中での変更とか呆れてものが言えんわ
始まる前での変更ならまだ分からなくもないが大会途中での変更とか呆れてものが言えんわ
645名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:20:39.27ID:LO9pFY1a0 急遽変更→ 一部のスポーツ紙とかネット記事が準々決勝はアメリカと100%当たると勝手に解釈してただけ
プロOBや解説者とかが「決勝でアメリカと対戦とかなったら楽しみですね」
とか言ってると5chの奴らは決勝で当たるわけないのに不勉強だと馬鹿にしまくってたけどガセ記事に釣られてる奴らの方が馬鹿だったな
プロOBや解説者とかが「決勝でアメリカと対戦とかなったら楽しみですね」
とか言ってると5chの奴らは決勝で当たるわけないのに不勉強だと馬鹿にしまくってたけどガセ記事に釣られてる奴らの方が馬鹿だったな
646名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:24:46.72ID:N2sBJLhq0 もともとのルールがおかしすぎだろ
647名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:25:03.10ID:LO9pFY1a0648名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:26:16.32ID:8zZk09Fc0 開催地や組み合わせ抽選などもそうだが他の国が問題視しないところ日本以外はどうでもいい大会だと思ってるんだろうな
649名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:27:35.49ID:1sRyXY/z0 日本の5連勝は眉唾w
もし日本がドミニカやベネズエラ
プエリトリコと同じプールだったら?
もし日本がドミニカやベネズエラ
プエリトリコと同じプールだったら?
650名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:28:11.01ID:yMpuOv/f0 >>1
いやこれアメリカが2位通過になってしまったから日本と準決で当たらないってだけだろw
いやこれアメリカが2位通過になってしまったから日本と準決で当たらないってだけだろw
651名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:28:40.48ID:HVKCPpyO0 酷いな。コンプラ違反。
まぁポリコレとかが世の中つまらなくしてるんだけど(トランプ氏談)
まぁポリコレとかが世の中つまらなくしてるんだけど(トランプ氏談)
652朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/03/17(金) 15:28:48.82ID:ZZnCiPfa0 見え見えや(^。^)y-.。o○
653名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:30:23.50ID:XYEEdl7g0 >>647
侍ジャパン自体準決勝はアメリカだと思ってたらしいが?
この記事見る限りアメリカが1位通過してくるだろうというニュアンスではないよな?
まあ東スポがガセネタ流してるっていうんならそういうことでもいいがね
【WBC】侍ジャパンが笑い飛ばした〝対戦相手変更騒動〟「簡単に言えばアメリカあるある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7359ba45397a975de7790a38cba38c6c44f5b05
どうしてそうなったのか。関係者の話を総合すると、WBC主催者サイドが今回の日本と米国の試合についての〝特例(1次ラウンドの通過順位にかかわらず試合日を固定)〟を、解釈の仕方によってはどちらともとれるあいまいな言い回しで説明したことが、混乱の原因となったという。
だが、侍ジャパンの関係者の1人は「チーム全体で準決勝で米国と対戦することを想定しながら動いていたことは否定できない」としながらも、次のように言って笑い飛ばした。
「簡単に言えば『アメリカあるある』という流れだと思います。テレビ放映権の問題でMLBが都合よく日程を動かすのは、レギュラーシーズンやポストシーズンでもよくあるケース。だから、そういうことも想定しながらわれわれは準備していたし、ハッキリ言ってしまえば誰も動揺していません。おそらくMLB側としては決勝で米国対日本が実現すれば、大谷対トラウトなどの夢対決もオンエアできるわけで、ビッグマネーが呼び込めると計算したのでしょう。望むところじゃないですか。大谷だって逆に決勝で米国を〝ブッ叩いてやる〟と思っているはずですよ」
侍ジャパン自体準決勝はアメリカだと思ってたらしいが?
この記事見る限りアメリカが1位通過してくるだろうというニュアンスではないよな?
まあ東スポがガセネタ流してるっていうんならそういうことでもいいがね
【WBC】侍ジャパンが笑い飛ばした〝対戦相手変更騒動〟「簡単に言えばアメリカあるある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7359ba45397a975de7790a38cba38c6c44f5b05
どうしてそうなったのか。関係者の話を総合すると、WBC主催者サイドが今回の日本と米国の試合についての〝特例(1次ラウンドの通過順位にかかわらず試合日を固定)〟を、解釈の仕方によってはどちらともとれるあいまいな言い回しで説明したことが、混乱の原因となったという。
だが、侍ジャパンの関係者の1人は「チーム全体で準決勝で米国と対戦することを想定しながら動いていたことは否定できない」としながらも、次のように言って笑い飛ばした。
「簡単に言えば『アメリカあるある』という流れだと思います。テレビ放映権の問題でMLBが都合よく日程を動かすのは、レギュラーシーズンやポストシーズンでもよくあるケース。だから、そういうことも想定しながらわれわれは準備していたし、ハッキリ言ってしまえば誰も動揺していません。おそらくMLB側としては決勝で米国対日本が実現すれば、大谷対トラウトなどの夢対決もオンエアできるわけで、ビッグマネーが呼び込めると計算したのでしょう。望むところじゃないですか。大谷だって逆に決勝で米国を〝ブッ叩いてやる〟と思っているはずですよ」
654名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:31:22.95ID:1X/TC9Ci0 カーネクスト侍🇯🇵は🇺🇸に文句を言うてください!
655名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:33:04.56ID:Wbg++cEK0 胴元はアメリカ日本が稼いでも儲かるのはアメリカ様だけw
当然ルールはアメリカ様がルール
当然ルールはアメリカ様がルール
656名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:33:30.61ID:eVP33R8y0 優勝目指してるんだから相手がどこであろうと目の前の敵を叩き潰すまでよ
657名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:33:57.27ID:EFHE4pmT0 王位争奪編のキン肉マンチームに匹敵するインチキ
658名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:35:09.43ID:LO9pFY1a0 ネット記事の誤報に釣られてる奴多すぎだわ
ちなみに大谷やダルビッシュは昨日の登板が最後でもう残り試合では絶対投げないというのも不確定情報だからな
確かに開幕日から逆算してスプリングトレーニングで1回登板するには昨日の登板で終えるのがベストで監督もそう話してたという情報があるけど
代表に関する事前取り決めの内容に関しては公開してないからあくまで憶測だけ
ちなみに大谷やダルビッシュは昨日の登板が最後でもう残り試合では絶対投げないというのも不確定情報だからな
確かに開幕日から逆算してスプリングトレーニングで1回登板するには昨日の登板で終えるのがベストで監督もそう話してたという情報があるけど
代表に関する事前取り決めの内容に関しては公開してないからあくまで憶測だけ
659名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:35:17.80ID:ssKh1iJY0 やりたい放題のイカサマ博打
660名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:35:19.03ID:jATFk62T0 どんなもんじゃい
661名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:36:36.98ID:wTmTfGzS0 >>658
大谷は飛行機でアメリカに帰ったし流石にここまでだろ
大谷は飛行機でアメリカに帰ったし流石にここまでだろ
662名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:37:31.90ID:y2muhQrz0 これってビンス・マクマホンが仕組んでて後で出てくるんだろ?
663名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:38:54.03ID:XYEEdl7g0 >>647
んでさ
ややこしい注釈文とか誤読とか書いてるけど誤読とは言えねえよな
どちらとも解釈できるよりも組み合わせが変更される方に読んであたりまえの文章なんだしな
んでスポーツ大会のレギュレーションについてスポーツ新聞の記事を信じるなと?
まあたまに間違えてたりはすることは確かだが普通はすぐに指摘や訂正が入るわだし
スポーツ新聞の記事見たあとに大会の公式見て裏取ろうとしてもスポーツ新聞の記事通りだと思っておかしくない
それにかなり致命的なMLB公式のチケットサイトの文面もあるわけでな
結局のところいちばん悪いのは主催者の文章でしょ?
んでさ
ややこしい注釈文とか誤読とか書いてるけど誤読とは言えねえよな
どちらとも解釈できるよりも組み合わせが変更される方に読んであたりまえの文章なんだしな
んでスポーツ大会のレギュレーションについてスポーツ新聞の記事を信じるなと?
まあたまに間違えてたりはすることは確かだが普通はすぐに指摘や訂正が入るわだし
スポーツ新聞の記事見たあとに大会の公式見て裏取ろうとしてもスポーツ新聞の記事通りだと思っておかしくない
それにかなり致命的なMLB公式のチケットサイトの文面もあるわけでな
結局のところいちばん悪いのは主催者の文章でしょ?
664名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:39:45.16ID:LO9pFY1a0 >>653
東スポがインタビューした侍JAPANの関係者のコメントが載ってるけど関係者って誰なんだ?
こういう記事に出てくる関係者の1人、事情通、内部の人間、知人の1人、で本当にガッツリ関係者のパターンは半分もいなさそう
東スポがインタビューした侍JAPANの関係者のコメントが載ってるけど関係者って誰なんだ?
こういう記事に出てくる関係者の1人、事情通、内部の人間、知人の1人、で本当にガッツリ関係者のパターンは半分もいなさそう
665名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:41:05.77ID:XYEEdl7g0 >>664
まあでもYahoo!ニュースは日本のネット野球ニュースの総本山みたいなもんだしなあ
まあでもYahoo!ニュースは日本のネット野球ニュースの総本山みたいなもんだしなあ
666名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:43:53.63ID:ct+FXrIF0667名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:52:51.93ID:kMSEXelu0 大会を盛り上げるためなんだからいいんじゃない?
休日に観れて俺は嬉しい
休日に観れて俺は嬉しい
668名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 15:54:36.86ID:P/ubq8kM0 アメリカ超ダセーな
669名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:04:44.98ID:tm20aWPq0670名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:19:11.62ID:/l/CS8Ly0671名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:25:21.45ID:2XWz1Cht0672名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:29:51.53ID:epKfdzic0673名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:38:14.57ID:Bb2joiG00 そもそも初めからそうなるように組んどけよ!
674名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:42:42.80ID:AQJSVAIU0 ババンババンバンバンw
お前らのテーマw
お前らのテーマw
675名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:42:47.87ID:3bVTEEMD0 >>666
777じゃなくて787
777じゃなくて787
676名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:44:12.22ID:2dSuWaPL0 よくわからんが、そんなに日本とアメリカを
対戦させたいなら、最初から日米野球やってればいいのに
わざわざ大会を装って他国を参加させないで。
対戦させたいなら、最初から日米野球やってればいいのに
わざわざ大会を装って他国を参加させないで。
677名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:59:42.37ID:F0ML9o1D0 焼き豚は悔しかったな
休日アメリカ戦で超高視聴率を狙ってたのにこれでおしまい
アメリカはWBCを盛り上げるべく謎レギュレーションをこっそり変更して、アメリカ戦を没収、決勝戦に回したのです
>>アメリカがCの1位になったときは、日本と戦う可能はあった。だがアメリカが2位となったため、日本と戦う可能性はなくなった<<
こんな単純な事を日本のマスゴミが勘違いするわけが無いよね
焼き豚とマスゴミは見事にやられたww
休日アメリカ戦で超高視聴率を狙ってたのにこれでおしまい
アメリカはWBCを盛り上げるべく謎レギュレーションをこっそり変更して、アメリカ戦を没収、決勝戦に回したのです
>>アメリカがCの1位になったときは、日本と戦う可能はあった。だがアメリカが2位となったため、日本と戦う可能性はなくなった<<
こんな単純な事を日本のマスゴミが勘違いするわけが無いよね
焼き豚とマスゴミは見事にやられたww
678名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 16:59:46.87ID:ndl3MZcH0 これで決勝がベネズエラ対プエルトリコにでもなれば野球の神様っているんだなって信じたくなるわ
それくらい今回日米は勝手が過ぎる
それくらい今回日米は勝手が過ぎる
679名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:00:49.88ID:VvY/b8hm0 今回の件の諸経費名目でアメリカへの上納金きっちり増やされてそう
680名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:03:43.84ID:6OQx5Cij0 こういうことをすると負けるよ、アメリカが。
681名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:05:59.59ID:FoI6f9VC0 >>616
ありがとうございましたは?
ありがとうございましたは?
682名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:08:08.20ID:F0ML9o1D0 エンタメの本場アメリカは一枚上手でしたね
スポーツなんて単純な競争なのに何で最後の最後の決勝トーナメント数試合で条件だらけの謎のレギュレーションだったのか
エンタメを盛り上げるために後から対戦相手をいじる余地を残しておいたのです
それにまんまと騙されたマスゴミと焼き豚もたいがいですけどww
スポーツなんて単純な競争なのに何で最後の最後の決勝トーナメント数試合で条件だらけの謎のレギュレーションだったのか
エンタメを盛り上げるために後から対戦相手をいじる余地を残しておいたのです
それにまんまと騙されたマスゴミと焼き豚もたいがいですけどww
683名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:08:29.43ID:OW6reLEg0 MLBア・ナ各リーグ防御率10位以内にアメリカ人投手14人いるけど全員出場辞退してる
組合わせ以前にアメリカ勝つ気ねーだろこれw
組合わせ以前にアメリカ勝つ気ねーだろこれw
684名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:08:37.46ID:NF3Sscn/0685名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:08:59.75ID:og2Ryv090686名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:11:52.92ID:f1yseKu80 いつもホームのゴールデンタイムばっかりで、世界中からアマチュア集めてボコっておもろいか?
せっかく4年に一度のメジャーが出場するのに、会場はアメリカにして、公正なくじ引きでグループ決めたら認めるわ。
今のままだとインチキ世界一やぞ。
せっかく4年に一度のメジャーが出場するのに、会場はアメリカにして、公正なくじ引きでグループ決めたら認めるわ。
今のままだとインチキ世界一やぞ。
687名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:13:53.99ID:MvLAsGvo0 アメリカ露骨過ぎだろ、タッチアップの判定の時もそうだけどこんなやりたい放題許して良いのか?
最強の日本とプエルトリコを戦わせて漁夫の利作戦じゃねえか、アメリカ次で負けろ
最強の日本とプエルトリコを戦わせて漁夫の利作戦じゃねえか、アメリカ次で負けろ
688名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:14:16.00ID:02wV0+s80 八百長やきう
689名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:14:45.09ID:02wV0+s80 東京ラウンドいらないよ
690名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:15:12.23ID:f1yseKu80 こんな不公平なマネージメントで、他の国からクレームでないのかな?
スポンサーが全部日本だからクレームはいえないの?
スポンサーが全部日本だからクレームはいえないの?
691名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:15:50.03ID:vYOo8YCE0 どうでもいいよwとにかく韓国が早々に消えて喜ばしい
いるだけで不快だからなアイツら
いるだけで不快だからなアイツら
692名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:15:51.77ID:F0ML9o1D0 サッカーガー高視聴率がー盛り上がりがーしか言ってないし
焼き豚やマスゴミは真剣勝負のスポーツなんか求めないんでしょう
日本の野球界もまた茶番劇だったのですwww
焼き豚やマスゴミは真剣勝負のスポーツなんか求めないんでしょう
日本の野球界もまた茶番劇だったのですwww
693名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:16:04.02ID:xFh+fy1P0 >>36
き・・・清々しいって
き・・・清々しいって
694名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:18:06.53ID:NF3Sscn/0 >>671
キン肉マンで急遽組み合わせ変更なんてあったっけ?
キン肉マンで急遽組み合わせ変更なんてあったっけ?
695名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:18:10.41ID:ir6d9y7y0 >>66
中国人は出れない癖にW杯とプレミア熱が凄まじい
中国人は出れない癖にW杯とプレミア熱が凄まじい
696名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:21:10.43ID:eaJhv1v+0 阪神も全部ホームの甲子園でやったら優勝するわ。
697名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:21:57.40ID:WxmRyfsg0 出来レースwww
こんなので盛り上がる日本人哀れ
こんなので盛り上がる日本人哀れ
698名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:25:21.58ID:d6kVduQP0 NPB関係者は、こんな露骨な不公平なマネージメントやって心いたまないの?
視聴率さえ良かったいいか。日本だけ野球が盛り上がったらいいか。
視聴率さえ良かったいいか。日本だけ野球が盛り上がったらいいか。
699名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:31:19.06ID:rzm/inHg0 所詮興行なんだから好きにしたらいいけど予選の意味があんまりなくてしらけそう
700名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:31:45.92ID:F+5gvZBh0 お笑い大会w
701名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:32:51.09ID:pKdK67Gv0 スポーツの世界大会はよく見るけど、今回のwbcはなんか露骨で引くわ。
もうちょっと公正にしてほしい。
もうちょっと公正にしてほしい。
702名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:37:08.74ID:b9gtqUfs0 イタリアは母国に渡米できなったのか
703名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:38:08.14ID:1l7jEepG0 >>695
WBCは出てるのに完全無視だな
WBCは出てるのに完全無視だな
704名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:38:30.78ID:aOTeYMLX0 急遽変更て、互いにグループ1位同士なら準決勝であたる予定がアメリカが2位通過なんで変わっただけやがな
705名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:42:21.06ID:j7AhTjth0 これで日本が次で負けたら爆笑だな
706名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:43:07.67ID:Yt3EUtqc0 こんなインチキだらけの茶番で大盛り上がりしてるジャップが哀れでならないよ
世界では見向きもされないのに
世界では見向きもされないのに
707名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:43:36.57ID:j7AhTjth0 >>693
きよきよしいよな
きよきよしいよな
708名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:44:30.18ID:TEILtgl40 アメリカ「あかん!1位通過すると山本由伸の日本と当たってまう!せや!2位通過しよ」
709名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:46:26.05ID:M7tsky4Z0 なんなの?これ国際大会なの?
710名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:46:48.79ID:peqMAlxK0 ドン引き
711名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:49:36.27ID:wTmTfGzS0 >>709
メジャーリーグ主催のレクリエーション興行だよ
メジャーリーグ主催のレクリエーション興行だよ
712名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:50:00.19ID:GFqp9vy80 アメリカに戦争で負けて広められた野球で大盛り上がりしてる日本人哀れすぎやろ
713名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:57:09.39ID:3b36klQS0 U-18野球ワールドカップ優勝国
2000年 韓国
2002年 キューバ
2004年 キューバ
2006年 韓国
2008年 韓国
2010年 台湾
2012年 アメリカ
2013年 アメリカ
2015年 アメリカ
2017年 アメリカ
2019年 台湾
2022年 アメリカ
2000年 韓国
2002年 キューバ
2004年 キューバ
2006年 韓国
2008年 韓国
2010年 台湾
2012年 アメリカ
2013年 アメリカ
2015年 アメリカ
2017年 アメリカ
2019年 台湾
2022年 アメリカ
714名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 17:59:25.39ID:46fT7J5i0 アメリカ様の言うとおりに致します。
715名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:04:15.99ID:jpz/JeJx0 五輪出禁スポーツは何でもあり
716名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:05:57.78ID:Ju9tAZDH0717名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:08:45.92ID:bjAYY/et0 全米熱狂いや全世界熱狂してるとガチで信じてやまない層はどう思ってんの?
718名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:08:51.96ID:fGDPs6Yh0 日本のマスコミ全員が準決勝の相手はアメリカだと思っていたのに
MLBがしれっと決勝に変更しても、どこもその理由を報道しない占領国根性の日本マスコミ
MLBがしれっと決勝に変更しても、どこもその理由を報道しない占領国根性の日本マスコミ
719名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:09:09.56ID:6QSKN2EZ0 >>694
タッグトーナメントのモストデンジャラスコンビかな。チェコとか中国とかイタリアはキューブマンやチエノワマンが組んだようなレベルだったなw
タッグトーナメントのモストデンジャラスコンビかな。チェコとか中国とかイタリアはキューブマンやチエノワマンが組んだようなレベルだったなw
720名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:12:01.71ID:3YSBIZfW0721名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:13:37.75ID:h/Z+zExS0 世界的不人気スポーツの世界大会に参加する強豪プロ集団日本野球
世界的人気スポーツの世界大会に3回目する弱小素人集団日本サッカー
世界的人気スポーツの世界大会に3回目する弱小素人集団日本サッカー
722名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:36:11.52ID:EzrcRyeV0 この騒動の真相を丁寧に説明してくれてる人も居るのにロムりもせずに騙されたまま喚き続ける、馬鹿ばっかだな、驚愕だわ
日刊も素直に訂正しろよ、朝鮮人かよ、みっともねえ
日刊も素直に訂正しろよ、朝鮮人かよ、みっともねえ
723名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:37:39.07ID:peqMAlxK0 ドン引き
724名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:47:36.97ID:fGDPs6Yh0 スポーツもどきのインチキイベント
725名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 18:53:06.46ID:5hcdxX/d0726名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:02:46.05ID:+KPDHSpR0 結局NPBとメジャーが共闘して
準決勝で闘おうぜって約束したが
アメリカが予選見る限り
準決勝は日本じゃなければヌルゲーで決勝確定なのに
準決勝日本とする意味あるか?と気づいて予定変更したんだよな
準決勝で闘おうぜって約束したが
アメリカが予選見る限り
準決勝は日本じゃなければヌルゲーで決勝確定なのに
準決勝日本とする意味あるか?と気づいて予定変更したんだよな
727名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:04:26.31ID:+KPDHSpR0728名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:06:15.90ID:+KPDHSpR0 >>694
王位争奪戦なんかそんなんだらけやぞ
王位争奪戦なんかそんなんだらけやぞ
729名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:06:30.22ID:rW/tv0yT0 日本人よ目を覚ませ
これが野球だ
これが野球だ
730名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:07:28.44ID:2qSA/dtP0 ゴールポストを動かしても何も抗議すらしないアホww
731名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:09:30.08ID:AaqxfPyc0 やっぱアメリカの属国だねぇ
732名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:10:20.31ID:O6jXVwmU0 やきう(笑)は筋書きのあるドラマ
733名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:10:25.47ID:+GFSDsDQ0 情弱の人たちがイキってて面白い
メキシコは半分アメリカ人だし、プエルトリコは全員アメリカで出れる人たちだぞ
日本で例えるなら沖縄代表みたいなもんだからな
WBCってアメリカって名がついてるところに勝つのが目的なのかw
メキシコは半分アメリカ人だし、プエルトリコは全員アメリカで出れる人たちだぞ
日本で例えるなら沖縄代表みたいなもんだからな
WBCってアメリカって名がついてるところに勝つのが目的なのかw
734名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:14:03.42ID:0ndTfore0 日本敗退したらウケる
735名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:16:40.21ID:jEjnZduH0 >>727
高校野球の実力の話ではないが、日本の投手がハイレベルでコントロール良いのは、高校時代に金属バット相手に投げているからって話もあるな
高校野球の実力の話ではないが、日本の投手がハイレベルでコントロール良いのは、高校時代に金属バット相手に投げているからって話もあるな
736名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:17:12.01ID:grb6uplj0 >>1
恣意的すぎる
恣意的すぎる
737名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:19:40.28ID:UiEnVlqm0 ああ~
738名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:20:06.63ID:fGDPs6Yh0 日本のチーム関係者はこれまで準決勝の相手は米国と認識し、ヤマ場として捉えていた。
栗山英樹監督は16日のイタリア戦前に「ちょっと、今はそこは(考えられない)。
きょうの試合のことしか頭にない」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH16BOI0W3A310C2000000/
これだけ大報道してるのに、アバウトすぎるだろ
栗山英樹監督は16日のイタリア戦前に「ちょっと、今はそこは(考えられない)。
きょうの試合のことしか頭にない」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH16BOI0W3A310C2000000/
これだけ大報道してるのに、アバウトすぎるだろ
739名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:22:00.56ID:o/hn/o+/0740名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:24:25.68ID:Eo769Iwj0741名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:28:49.56ID:k5e5zFW70 >>1
真剣勝負でも無いし権威がある大会でもないし
世界じゃやってることさえ知られてない野球なんて競技だし
興行なんだから金儲けになるようにその場その場でやり方変えるのはありだな
変えたところでどれだけ儲けが増えるのかは疑問だが
まあその儲けもMLB選手会の年金になるだけだし日本人には関係無いな
真剣勝負でも無いし権威がある大会でもないし
世界じゃやってることさえ知られてない野球なんて競技だし
興行なんだから金儲けになるようにその場その場でやり方変えるのはありだな
変えたところでどれだけ儲けが増えるのかは疑問だが
まあその儲けもMLB選手会の年金になるだけだし日本人には関係無いな
742名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:31:07.01ID:IvhEBF+80 日本人には名誉をあげようぞ
おれたちはお金だけでいい
おれたちはお金だけでいい
743名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:31:49.89ID:vf/IJfIY0744名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:34:20.52ID:knTfPSnc0 メキシカーンロッ〜ク〜
745名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:35:33.76ID:eZUNoCAB0 前回の米戦はWBCの歴史の中でも屈指の好ゲーム
746名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:39:38.46ID:kTv3AS1U0 こうなったらアメリカがベネズエラに負けるとこが見たいが、また卑怯な手を使うのかな。
レギュレーションでの無法はまだ許せるが、野球の試合中のズルはさすがに引くわ
レギュレーションでの無法はまだ許せるが、野球の試合中のズルはさすがに引くわ
747名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:42:04.08ID:xExAuNR90 >>721
恥ずかしいのは弱いのに盛り上がるサッカー
恥ずかしいのは弱いのに盛り上がるサッカー
748名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:44:21.63ID:XYEEdl7g0 >>747
WBC侍ジャパンの真実
本当の4強には1勝しかしたことなく
組み合わせで当たらないように避けてる雑魚狩りジャパンwww
対アメリカ 1勝2敗
対プエルトリコ 0勝1敗
対ドミニカ 対戦なし
対ベネズエラ 対戦なし
対韓国 5勝4敗
対中国 5勝0敗
対台湾 2勝0敗
対キューバ 5勝1敗
対メキシコ 1勝0敗
その他 9勝0敗
WBC侍ジャパンの真実
本当の4強には1勝しかしたことなく
組み合わせで当たらないように避けてる雑魚狩りジャパンwww
対アメリカ 1勝2敗
対プエルトリコ 0勝1敗
対ドミニカ 対戦なし
対ベネズエラ 対戦なし
対韓国 5勝4敗
対中国 5勝0敗
対台湾 2勝0敗
対キューバ 5勝1敗
対メキシコ 1勝0敗
その他 9勝0敗
749名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:46:16.10ID:8UnY9rk90 めざましテレビ見てるとやらされてる感が強いの
750名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:48:32.03ID:1359dmJO0 日本サッカー=イケてるグループの使いっ走りのヘタレ
日本野球=ダサイグループでイキってるヤツ
日本野球=ダサイグループでイキってるヤツ
751名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:49:55.15ID:M7ePojvc0 ええ加減な大会やな
752名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:52:51.33ID:euNVmvz90 >>687
アメリカは準々決勝でベネズエラに負ける可能性十分あるよ
アメリカは準々決勝でベネズエラに負ける可能性十分あるよ
753名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:53:10.31ID:euNVmvz90 >>707
ケイスケホンダかw
ケイスケホンダかw
754名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:55:31.30ID:iq4tytEV0 アメリカからしたら負けたメキシコに日本が勝って日本と決勝やりたいんだろうな
755名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 19:57:41.61ID:UxySNVEk0 凄え馬鹿な話だな
756名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 20:01:34.11ID:/e8+QI+f0757名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 20:16:04.18ID:7NYuBSSV0758名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 20:24:05.68ID:xt6SNFEb0 プエルトリコをウリアスが葬りサンドバルを大谷が葬る
日本に流れ来てるな
日本に流れ来てるな
759名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 20:50:40.11ID:eGmhUQUL0 アメリカも日本も準決勝で負けそうな気がする
760名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 21:05:26.79ID:Ux2NIrDB0 >>247
電通と読売が反日運動してるんだろ
電通と読売が反日運動してるんだろ
761名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 21:12:41.58ID:ZemsTp150 WBCよりリトルリーグのがちゃんとしてるね
762名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 21:16:50.26ID:DXhYwfLm0 プエルトりこがかなり強そうな感じ
投手陣もパーフェクトやるくらいだし打撃もドミニカに打ち勝ってるし
日本も前にやって負けてるんだっけ
もちろんそういう相手とやる時こそ胡椒を挽いて諦めずに最後まで頑張ってもらいたい
投手陣もパーフェクトやるくらいだし打撃もドミニカに打ち勝ってるし
日本も前にやって負けてるんだっけ
もちろんそういう相手とやる時こそ胡椒を挽いて諦めずに最後まで頑張ってもらいたい
763名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 21:26:50.33ID:YKxcMFMf0 >>762
前回大会のMVP投手(アメリカ代表)が今回はプエルトリコ代表だしな
WBCじゃなくメジャーリーグ選抜vs日本選抜のガチンコ試合見たいわ
戦力差凄いだろうけど日本の投手能力なら十分勝ち目ある
前回大会のMVP投手(アメリカ代表)が今回はプエルトリコ代表だしな
WBCじゃなくメジャーリーグ選抜vs日本選抜のガチンコ試合見たいわ
戦力差凄いだろうけど日本の投手能力なら十分勝ち目ある
764名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:00:48.01ID:GuIfnnmi0 サムライちゃばーんwww
765名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:06:07.92ID:DTDbcxTd0 どうでもいいがイチローを見かけないのは栗山さんと関係があるのを最近知ったわ
栗山さんが独身てのも驚きだが
栗山さんが独身てのも驚きだが
766名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:09:27.58ID:mMEe9x440 バカが観てバカはこれで満足してんだろ馬鹿だから
そっとしといてやれ
そっとしといてやれ
767名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:36:55.83ID:FF/4C0Ue0 これもうスポーツじゃなくてプロレスとかのエンタメだろ
768名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:42:49.85ID:bOcbkA0C0 負けそうになるとルール変更するのは欧米あるある
769名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:43:26.90ID:53+DahTqK こんなんで勝手にイジクって変えてたらルールもへったくれもねーな
完全な茶番大会と化した
完全な茶番大会と化した
770名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:45:35.41ID:/FWGhpjN0 >>763
大谷ダルはメジャー選抜になるけどいいかな?
大谷ダルはメジャー選抜になるけどいいかな?
771名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:48:43.12ID:PIZ6nx+u0 日米にだけ適用される註釈レギュレーションの話か。
それ指摘したnoteが話題になってたが、何なんだか…
それ指摘したnoteが話題になってたが、何なんだか…
772名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:53:39.64ID:6Ogox27d0 >>768
欧州は大会終わってから変更だからまだマシ
欧州は大会終わってから変更だからまだマシ
773名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 22:54:57.96ID:aczWWy2F0 >>1 ちょっと何言ってるかわからない
774名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 23:05:43.98ID:GDgVTNoT0 >>331
ルールがないのにビジネスだ?
ルールがないのにビジネスだ?
775名無しさん@恐縮です
2023/03/17(金) 23:34:11.14ID:DXhYwfLm0776名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 00:19:21.73ID:u1QK++V20 メッツのクローザーがはしゃいでケガしたよね
777名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 00:27:58.54ID:WT43oxgm0 >>23
サッカーのチャンピオンズリーグとかトーナメントの途中で組み合わせ抽選あるぞ
サッカーのチャンピオンズリーグとかトーナメントの途中で組み合わせ抽選あるぞ
778名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 00:31:57.06ID:uDmRPsGH0 >>777
レギュレーションで事前にそのように決められてるから何も問題はない
レギュレーションで事前にそのように決められてるから何も問題はない
779名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 00:33:04.18ID:dnH8Z2IQ0 プール順位1位でも2位でも準決勝必ず日本対アメリカになる方がおかしいやろw
780名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 00:41:00.87ID:Mtf1TNCR0 大会が進行してる最中なのに、レギュレーションを変更して対戦相手が変わるのは草
草野球の大会でもこんなのありえね~よ
草野球の大会でもこんなのありえね~よ
781名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 00:41:13.61ID:WZSria800 ありがたいです
782名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 01:00:01.88ID:H1LqOkyU0 なんだwww
今大会日本がここまで一番良い試合をしてるから
決勝までアメリカと当たらないように変えやがったんだろwww
今大会日本がここまで一番良い試合をしてるから
決勝までアメリカと当たらないように変えやがったんだろwww
783名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 01:03:24.65ID:H1LqOkyU0 元々アメリカは強国と思われていたドミニカと
決勝まで当たらないように仕組んでいたくせに
そのドミニカが敗退してしかも日本がここまでの最強国と判断した途端に
アメリカが日本と当たらないように変えやがったな
これまでのWBCの歴史と併せて見ればこれが真相www
ご都合主義のインチキアメリカよwww
決勝まで当たらないように仕組んでいたくせに
そのドミニカが敗退してしかも日本がここまでの最強国と判断した途端に
アメリカが日本と当たらないように変えやがったな
これまでのWBCの歴史と併せて見ればこれが真相www
ご都合主義のインチキアメリカよwww
784名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 01:08:38.59ID:NM5n3Yah0785名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 01:18:04.34ID:TMNM9JHF0 主催者の都合で対戦相手が決まる国際大会w
786名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 01:18:12.94ID:0T518YPT0 アメリカ人は馬鹿だよ
キューバとか、本気出すとめちゃくちゃ強いんだぞ
キューバとか、本気出すとめちゃくちゃ強いんだぞ
787名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 02:14:16.55ID:Y1L527oz0 >>122
味方チームのメンバーだったのがいつの間には敵チームメンバーになっていて勝ち進んでいるんだよね
味方チームのメンバーだったのがいつの間には敵チームメンバーになっていて勝ち進んでいるんだよね
788名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 02:20:04.05ID:jOCdy7G80 で、準決のタイムラインはどうなるの?
789名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 02:37:39.98ID:0zLdssZ+0 どこの中東だよ
790名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 02:56:10.85ID:XlOu7Q0U0 よしんば元々のルールがグループ順位1位でも2位でも日本アメリカ戦になってたとして、だったらなんでそんときに突っ込まないんだよ
そっちの方がワケわからねールールだろ
そっちの方がワケわからねールールだろ
791名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 03:39:57.30ID:bSm2gOQS0 主催者「はい、しか言っちゃ駄目」
792名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 05:40:20.46ID:WYWlS1Fa0 さすがキューカンカン大会
793名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 06:11:58.42ID:6YzLkzJz0 急遽変更じゃないやろ、アメリカが負けたから結果的にそうなっただけで。トーナメントってそうやん、サッカーにしても。
794名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 06:29:42.60ID:7tJI8aSF0 ブック
795名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 06:49:59.73ID:WjC6u8Z50 WBCはMLBでは単に春のトレーニングマッチ
日本のマスコミが情弱騙して世界大会風に煽ってるだけ
日本のマスコミが情弱騙して世界大会風に煽ってるだけ
796名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 06:54:14.28ID:azWJ61wA0 >>771
話題になってないぞ
話題になってないぞ
797名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 06:55:46.81ID:iYGWDx0M0 日テレは勝ち上がれば準決はキューバと対戦とか言ってたな
798名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 07:04:31.27ID:HJnnCQMz0 ベスト8イタリアvs日本も
サッカーで言うとブラジルvsタイみたいなもんだし
世界が弱すぎなのだから強豪国に忖度するとさらに冷めるなあ
中国人における卓球みたいだが、あれは中国人同士の対戦が楽しめるのだろうけど
サッカーで言うとブラジルvsタイみたいなもんだし
世界が弱すぎなのだから強豪国に忖度するとさらに冷めるなあ
中国人における卓球みたいだが、あれは中国人同士の対戦が楽しめるのだろうけど
799名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 07:31:32.77ID:Lf8HBe4N0 打倒・米国を掲げる中、その米国との激突が準決勝の予定だったからだ。
しかし、16日に突然の組み合わせ変更が発表され、米国との顔合わせは決勝に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f37fde96b1c495b8bab5c87239bf6760387c9ce
大会終盤でドロー表変更される大事件なのに日本のマスコミのおとなしいこと
しかし、16日に突然の組み合わせ変更が発表され、米国との顔合わせは決勝に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f37fde96b1c495b8bab5c87239bf6760387c9ce
大会終盤でドロー表変更される大事件なのに日本のマスコミのおとなしいこと
800名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 08:12:24.20ID:KB5D4CHd0 >>793
トーナメントで特定の国だけ放送日程や時間を考慮して組み合わせ決まるとか初めて見たぞ
トーナメントで特定の国だけ放送日程や時間を考慮して組み合わせ決まるとか初めて見たぞ
801名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 08:49:29.93ID:Lf8HBe4N0 >>800
バレーの世界大会ではいつもやってた
バレーの世界大会ではいつもやってた
802名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 09:13:32.76ID:pbr9QZge0 >>513
間違ってなくて草
間違ってなくて草
803名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 09:21:48.82ID:YzfO8vlq0 渋谷にバカが集まるの嫌なので日本には負けてほしいわ。
804名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 09:23:10.41ID:0KINUzK90 ホントに野球って試合以外が面白いよな
805名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 09:27:16.64ID:PeqPABaH0806名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 09:29:39.36ID:ajCsEtyn0 米「コッチの組み合わせの方が盛り上がるやん」
日「なるほど」
日「なるほど」
807名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 10:41:14.25ID:Rzlc4kN10808名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 10:41:23.23ID:30PNXp3G0 >>805
WBCは日本とアメリカの放映権料とチケット収入が命綱だから
日本とアメリカのテレビ局に高く放映権が売れるようにするしかない
日本戦になるかどうかわからない試合の放映権なんて売れないから
確実に日本がでる試合にして高く売らないとWBCが運営できない
WBCは日本とアメリカの放映権料とチケット収入が命綱だから
日本とアメリカのテレビ局に高く放映権が売れるようにするしかない
日本戦になるかどうかわからない試合の放映権なんて売れないから
確実に日本がでる試合にして高く売らないとWBCが運営できない
809名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 11:12:13.42ID:1RnLAZGG0 アメリカらしい儲け重視の新しい形やねw
810名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 11:50:09.81ID:/nGFOqju0811名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 11:56:25.69ID:X9mZ1Lde0 日本が予想より強いと見た途端、
日本とメヒコで潰し合いさせる鬼畜アメリカUSA www
さすがジャイアン国家汚いwwwwwwww
日本とメヒコで潰し合いさせる鬼畜アメリカUSA www
さすがジャイアン国家汚いwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 12:00:19.91ID:rDMNDe360 ちばぎんカップの方が余程大会然としてるな
813名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 12:02:11.99ID:uDmRPsGH0 キューバには賞金払わないとかあったしなあ
それなら参加させなければいいのに
それなら参加させなければいいのに
814名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 12:25:33.46ID:6CCLcMcz0 >>501
そうその通り。
そうその通り。
815名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 12:43:25.04ID:ajCsEtyn0 アメリカはベネズエラに勝てるの?
816名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 21:53:57.24ID:d1kHQ7X30 衝撃!メキシコ代表
メキシコ人3人だけ...
(投手)パトリック・サンドバル(アメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡ミッションビエホ出身)
(捕手)バーンズ(アメリカ合衆国・カリフォルニア州リバーサイド郡リバーサイド出身)
(一塁)メネゼス(メキシコ合衆国・シナロア州クリアカン出身)
(二塁)ウリアス(メキシコ合衆国・ソノラ州マグダレナ・デ・キノ出身)
(三塁)パレデス(メキシコ合衆国ソノラ州エルモシージョ出身)
(遊撃)トレホ(アメリカ合衆国)
メキシコ人3人だけ...
(投手)パトリック・サンドバル(アメリカ合衆国カリフォルニア州オレンジ郡ミッションビエホ出身)
(捕手)バーンズ(アメリカ合衆国・カリフォルニア州リバーサイド郡リバーサイド出身)
(一塁)メネゼス(メキシコ合衆国・シナロア州クリアカン出身)
(二塁)ウリアス(メキシコ合衆国・ソノラ州マグダレナ・デ・キノ出身)
(三塁)パレデス(メキシコ合衆国ソノラ州エルモシージョ出身)
(遊撃)トレホ(アメリカ合衆国)
817名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 21:54:25.48ID:d1kHQ7X30 (左翼)アロサレーナ(キューバ出身)
(中堅)アレク・トーマス
(アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身)
(右翼)アレックス・ベルドゥーゴ
(アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン出身)
(指名打者)テレス(アメリカ合衆国)
アメリカ人6人
キューバ出身1人
メキシコ出身3人
(中堅)アレク・トーマス
(アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身)
(右翼)アレックス・ベルドゥーゴ
(アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン出身)
(指名打者)テレス(アメリカ合衆国)
アメリカ人6人
キューバ出身1人
メキシコ出身3人
818名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 22:52:16.26ID:aunCNg7L0 再放送だけど プエルvsメヒコが
Jスポで今夜の23時からまたやるみたいね
いい試合だったのでもう一回見とくw
岩隈が開設してるみたいだし
Jスポで今夜の23時からまたやるみたいね
いい試合だったのでもう一回見とくw
岩隈が開設してるみたいだし
819名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 23:08:43.66ID:C6Aj8Z8h0 メキシコはキューバとやれれば投手の運用楽になるしな。日本相手になると30球以上投げたP
全部決勝に投げれなくなる。今日投げたウリアスとアサドはメジャー球団との関係で終わりだから
日本より不利な立場
全部決勝に投げれなくなる。今日投げたウリアスとアサドはメジャー球団との関係で終わりだから
日本より不利な立場
820名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 23:09:35.32ID:MUj1pM2H0 >>9
ベネズエラに普通に負けそう
ベネズエラに普通に負けそう
821名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 23:50:46.41ID:hTwSB5fv0 相手ザコすぎて視聴率が期待できそうもないな
822名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 23:57:13.99ID:725HQONO0 こんなインチキあるんかい
だったら最初から決勝を日米対決でやったらいいだけだろ
だったら最初から決勝を日米対決でやったらいいだけだろ
823名無しさん@恐縮です
2023/03/18(土) 23:57:57.92ID:725HQONO0 やはり犯罪者のスポーツ野球ですな
824名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 00:45:58.70ID:CSGN+r500 アメリカビビってやがる
スレタイに対してこれ以外の感想が思い浮かばない
スレタイに対してこれ以外の感想が思い浮かばない
825名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 01:07:40.96ID:qPWLqmOZ0 別にアメリカで視聴率0.8%なのはどうでもいい、問題なのは
大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句
ここだからな
大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句
ここだからな
826名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 02:38:47.63ID:vNBmOlB00 いまだに勘違いしたままのド低脳の言い掛かりのが、よっぽど犯罪に近いわな
嘘を真実として顔真っ赤にしてる朝鮮人愉快犯かな? どっちにしても、みっともないわ
嘘を真実として顔真っ赤にしてる朝鮮人愉快犯かな? どっちにしても、みっともないわ
827名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 02:46:59.87ID:UrzlK0rD0 これで決勝はベネとメヒコだったら草
828名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 02:53:39.94ID:Ji90q5nv0 中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
829名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 03:08:21.65ID:fGpKPCBY0 これにはパラメヒコマンもプンプン!
830名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 03:14:19.62ID:EHmxr3nY0 決勝トーナメントの急変はドン引きやけど、予選ラウンドの時点で日本とアメリカの対戦相手を優遇しすぎ
831名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 03:34:40.55ID:vNBmOlB00 いまだに勘違いしたままでトーナメント急変とかほざいてる残念な脳みその持ち主にドン引きしてるんだけどな、大多数は
832名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 04:06:37.09ID:7zvsYpMC0 >>62
なるほどー
なるほどー
833名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 05:04:28.09ID:bQHGv8nR0 日本にとってもアメリカ決勝が盛り上がるっしょ
ウィンウィン
ウィンウィン
834名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 06:20:18.68ID:C21My+mV0835名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 07:50:13.60ID:no9F8USs0 プエルトリコ負けましたメキシコが相手
てかプールB楽すぎだよなプールDやばかった
てかプールB楽すぎだよなプールDやばかった
836名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 07:55:34.61ID:A2r+OOaq0 価値のない世界大会
837名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 10:04:31.13ID:wCVN1R4W0 八百長大会
838名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 10:06:46.51ID:GolLJwWU0 プエルトリコて(笑)
五輪で全くメダル取れないようなのがやきうの大会だと無双できるんだな
五輪で全くメダル取れないようなのがやきうの大会だと無双できるんだな
839名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 10:08:42.66ID:y0ArwnfY0840名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 10:12:53.05ID:fdF1n2wW0841名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 10:17:01.66ID:PRDbA9Mt0 ジャップきたねぇ賄賂とイカサマの電痛きたねぇ
842名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 10:18:08.53ID:zt5dXqDM0 サッカーはスポーツ、野球は興行
興行だからテレビ局の都合で対戦が変わる
興行だからテレビ局の都合で対戦が変わる
843名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 11:42:01.34ID:XeYPf1TP0 こんなの卓球の世界選手権で南北朝鮮がいきなり日本戦の前で合同チームになるのに比べたらどうってことないよ
まあその後日本がフルボッコにしたから非常にスッキリしたわけだが
まあその後日本がフルボッコにしたから非常にスッキリしたわけだが
844名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 11:53:13.52ID:9t0XOU1v0 だって大スポンサーがアメリカと日本の大会やぞ。
韓国も諸経費を出してくれる予定だったけど、敗退しちゃったしね
韓国も諸経費を出してくれる予定だったけど、敗退しちゃったしね
845名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 13:15:41.66ID:+xi5TVD20 まあ昔みたいに決勝まで韓国とキューバばっかり何回もやらされる
意味不明なトーナメントよりはマシだけどな
意味不明なトーナメントよりはマシだけどな
846名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 13:40:48.14ID:vNBmOlB00 やっぱり朝鮮人だったか
847名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 15:23:52.30ID:cr/vgl1l0 まぁ興行やからw
848名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 16:52:52.56ID:4+tjmkTN0849名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 18:51:27.82ID:1TQmzS7u0 オイ焼き豚ども!日程が急きょ変更になってメキシコの監督が不満を爆発させてるぞ?
お前らメキシコチームにお菓子の差し入れでもして謝罪しに行けよw w w w w
お前らメキシコチームにお菓子の差し入れでもして謝罪しに行けよw w w w w
850名無しさん@恐縮です
2023/03/19(日) 19:02:38.00ID:ZJFIDKuG0 どうせ興行なら3位決定戦もやってくれめんす
851名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 01:42:22.61ID:eFBd8lDz0 メジャー選手の引退後の年金稼ぎでやってんだろ
アメリカの球場でアメリカが出なけりゃ入場料収入も入らないだろ
だからできるだけアメリカに長く出場してもらいたいんだろ
アメリカの球場でアメリカが出なけりゃ入場料収入も入らないだろ
だからできるだけアメリカに長く出場してもらいたいんだろ
852名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 02:28:07.53ID:24856ZeF0 >>847
☗ 竜王戦 1988年~💰推定 4,320万円
読売新聞社
野村ホールディングス(特別協賛)
東急グループ(協賛)
UACJ(協賛)
あんしん財団(協賛)
☗ 名人戦 1935年~💰推定 3,450万円
毎日新聞社
朝日新聞社
大和証券グループ(協賛)
☗ 叡王戦 2017年~💰推定 2,000万円
不二家
ひふみ(特別協賛)
中部電力(協賛)
豊田通商(協賛)
豊田自動織機(協賛)
日本AMD(協賛)
☗ 王位戦 1960年~💰推定 1,200~800万円
新聞三社連合
伊藤園(特別協賛)
☗ 王座戦 1983年~💰推定 1,200~800万円
日本経済新聞社
東海東京証券(特別協賛)
☗ 棋王戦 1975年~💰推定 900~600万円
共同通信社
コナミグループ(特別協賛)
大塚製薬カロリーメイト(協賛)
☗ 王将戦 1951年~💰推定 800万円
スポーツニッポン新聞社
毎日新聞社
ALSOK(特別協賛)
囲碁・将棋チャンネル(協賛)
立飛ホールディングス(協賛)
森永製菓inゼリー(協賛)
☗ 棋聖戦 1962年~💰推定 700万円
産業経済新聞社
ヒューリック
参考
https://misojinn.com/title-money/
☗ 竜王戦 1988年~💰推定 4,320万円
読売新聞社
野村ホールディングス(特別協賛)
東急グループ(協賛)
UACJ(協賛)
あんしん財団(協賛)
☗ 名人戦 1935年~💰推定 3,450万円
毎日新聞社
朝日新聞社
大和証券グループ(協賛)
☗ 叡王戦 2017年~💰推定 2,000万円
不二家
ひふみ(特別協賛)
中部電力(協賛)
豊田通商(協賛)
豊田自動織機(協賛)
日本AMD(協賛)
☗ 王位戦 1960年~💰推定 1,200~800万円
新聞三社連合
伊藤園(特別協賛)
☗ 王座戦 1983年~💰推定 1,200~800万円
日本経済新聞社
東海東京証券(特別協賛)
☗ 棋王戦 1975年~💰推定 900~600万円
共同通信社
コナミグループ(特別協賛)
大塚製薬カロリーメイト(協賛)
☗ 王将戦 1951年~💰推定 800万円
スポーツニッポン新聞社
毎日新聞社
ALSOK(特別協賛)
囲碁・将棋チャンネル(協賛)
立飛ホールディングス(協賛)
森永製菓inゼリー(協賛)
☗ 棋聖戦 1962年~💰推定 700万円
産業経済新聞社
ヒューリック
参考
https://misojinn.com/title-money/
853名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 05:03:37.36ID:T8nuxaGh0 プエルトリコのクローザー、ディアス?のケガはWBCとは無関係
試合終了後のマウンド上の大騒ぎでケガしてるから
一方、ベネズエラのアルトゥーべのケガこそがWBCのケガ
試合中のデッドボールだから
試合終了後のマウンド上の大騒ぎでケガしてるから
一方、ベネズエラのアルトゥーべのケガこそがWBCのケガ
試合中のデッドボールだから
854名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 05:23:09.11ID:7yYSKHY00 >>851
視聴率0.8%言うてたが
視聴率0.8%言うてたが
855名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 05:32:58.87ID:/7F6l9dO0 野球もだんだんばれてきたな
これだけ注目集めてちょっと調べてみたら日本野球がやばいことしてるって老人たちにも伝わってしまうかも
これだけ注目集めてちょっと調べてみたら日本野球がやばいことしてるって老人たちにも伝わってしまうかも
856名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 10:34:33.34ID:w9VT4aUS0 日本ぬるま湯試合ばっかだったから調整にすらなって無いだろ
他チームは化け物相手に接戦して来たから
チームの練度が違う
他チームは化け物相手に接戦して来たから
チームの練度が違う
857名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 13:11:33.02ID:5dmW1AfG0 アメリカ対戦相手変更大成功だったなw
858名無しさん@恐縮です
2023/03/20(月) 13:19:41.96ID:XMxhwdiZ0 MLB周辺が開催してるただの興行なんだから別に良いだろ
国際的な組織が主催する大会でもなんでもないんだし
国際的な組織が主催する大会でもなんでもないんだし
859名無しさん@恐縮です
2023/03/21(火) 03:37:42.01ID:L7BUbBCx0 決勝トーナメントの対戦カードが急きょ変更になるとか長年いろんなスポーツを見てきたが初めて聞いたわ。さすが豚双六ゲームは何でもありだなWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】 阪神 3-0 ドジャース [3/16] 阪神がドジャースに完封勝利!佐藤輝明3ラン!才木5回無失点7K ドジャース打線沈黙 [鉄チーズ烏★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★9 [煮卵★]
- 【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★3 [煮卵★]
- 【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★5 [シャチ★]
- コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★2 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap52
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1636
- とらせん ★12
- ◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap53
- ハム専★3
- 塩ため愚太郎🏡
- 開幕前に吉本芸人たちの「大阪万博離れ」が深刻化 アンバサ浜田も消える… 助けて、今田耕司さん… [452836546]
- 【速報】阪神タイガース🐯さん、世界王者の大谷ドジャースをボコボコにしてしまうwwwwwwwwwwww [562983582]
- 人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」 [858219337]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★571 [931948549]
- 【画像】このマッシュの髪型にしたいんだけど