X



『チャーリーとチョコレート工場』の表現が"現代向け"に修正 「男たち」は「人々」に「太った」は「巨大な」に 作家らは反発 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/02/23(木) 09:40:55.61ID:v3V4gh239
2/23(木) 8:00配信

 『チャーリーとチョコレート工場』『マチルダは小さな大天才』などで知られるイギリスの作家ロアルド・ダールさんの複数の著作について、「太った(fat)」「醜い(ugly)」などの表現に変更が加えられたと海外メディアが報じました。作家らは修正に反対する声を上げています。

 変更は、児童書を扱う出版社「パフィン・ブックス」とロアルドさんの遺族が運営する「ザ・ロアルド・ダール・ストーリー・カンパニー」によるもの。例えば『チャーリーとチョコレート工場』に登場するウンパルンパは「small men(小さな男たち)」→「small people(小さな人々)」に。少年オーガスタクス・グループを形容する言葉は「太った(fat)」→「巨大な(enormous)」に書き直されています。対象はさまざまな著作に及び、原文には何百もの変更・加筆が加えられているとのこと。

 米国ペンクラブ代表のスザンヌ・ノッセルさんは「文学作品を特定の感性に適合させることは危険な新兵器になり得る」とツイート。『悪魔の詩』などで知られる作家のサルマン・ラシュディさんも「不条理な検閲だ」と反対を表明しました。

 ザ・ロアルド・ダール・ストーリー・カンパニーは英ガーディアン紙に対し「何年も前に書かれた本を新たに出版する場合、表紙やページレイアウトなどの細部を更新すると同時に、使用されている言葉を見直すことは珍しいことではありません。私たちは、ストーリーやキャラクター、原作の持つ不遜な態度や鋭さを維持することを基本方針としています。どんな変更も小さく、慎重に検討しました」と説明しています。

ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18254193cab6c6b183f72bafcbb496132ea2c842
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:27:54.32ID:R0lFGOpT0
>>194
おとぎ話って残酷な話が多いけど、それがゆえに時代の流れの中でも消えない魅力がある。残酷なら残るってわけでもないけど
だからこういうポリコレにのっとった書き換えは作品にとっては不幸なことだよなーと思った
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:29:52.23ID:W5GmNcDi0
もはや多様性ではないな
気に入らなかったら
多様性、差別
声高に言えば通るおかしなご時世
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:35:49.16ID:i9Qnnv/+0
恐ろしい部分、えげつない部分は袋とじにして
「18歳以上ですか?」と書いたシール(封印)しておけば
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:10.91ID:i9Qnnv/+0
>>221
だなあ

ハゲ、デブ、ブス等々はもう言わないようにしよう…なんてなってきてるけど
「頭小さいですね!」「小顔ですね!」は
どんだけモデルやハリウッド俳優が嫌がっても言い続けてる
所詮マスコミの匙加減でしかない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:39:06.89ID:I0WpWFZt0
巨人の星での「父ちゃんは日本一のピーだ!」
これも想像力を掻き立てて逆効果になってそう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:52:47.51ID:rOgF0n2d0
>>225
桃太郎は桃から産まれてないしシンデレラは足の指切り落とすシーンなどもろもろカット白雪姫は実の母が継母にされラストの拷問もカット
昔話の改変は今更だよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:55:08.98ID:p+eqJK6o0
>>83
だってあいつら根っこは唯一神じゃん
神のためにが使えなくなって自由のためにを使ってるだけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 13:58:44.74ID:mnBwRIf90
ブサイク…ユニークな顔
デブ…貫禄がある、強そう
ガリ…何着ても似合いそう
ハゲ…ユニークな髪型
チビ…ユニークな身長、若さを保つ身長
ケチ…金銭感覚がしっかりしている
性格が悪い…独創的な性格
馬鹿…ユニークな考え方
アホ…ユニークな性格
チンポ小さい…ユニークなチンポ、若いチンポ
体臭い…ユニークなスメル
毛深い…強そう
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:01:06.89ID:Dqdt6Kvc0
そのうちウンパルンパも長身の黒人になるんだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:02:18.89ID:i9Qnnv/+0
>>227
ゴクリ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:10:27.45ID:8NDUt5Di0
語彙を減らして言葉の多様性を無くす

1984の世界が着実に訪れてますなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:11:01.25ID:mom9G5bA0
クヴィネスバルトロワの愛しのローズマリーとか作品自体の存在が危うくなりそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:11:03.50ID:DNXFt4dD0
これについては図書館戦争の人が色々作品を書いてるな。

差別用語を一切使わずに徹底的に差別する作品を作る人の話とか、
障害者差別を取り締まる側が、実は聾唖者と聾者と難聴の違いも理解せずに全員聾唖者として差別してたとか。

もう20年近く前の作品なのに、言葉狩りの、検閲の、言論統制の本質をうまく書いてるよ、あのシリーズは。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:29:42.24ID:rj5D4ew20
くだらない世の中になったな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:43:57.56ID:7XhYY34E0
チビで太ったボブ

ボブ(163cm,98kg,BFP40%,性自認不明)

ウム、コレで問題なし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:54:56.44ID:Y80Nvm0B0
翻訳じゃなくて原本を変えたのか?
そりゃやりすぎだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 14:56:40.00ID:oWv6sUik0
>>246
これだよな。お伽話や昔話も改変されてるからっていうけどそれとは意味が違う。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 15:23:45.45ID:rODh//az0
食いしん坊のピザデブ→チョコの川で溺死
ガムクチャの生意気娘→体内にガム成分注入され薬物死
なんでも欲しがりワガママ娘→ダストシュート落ちてゴミまみれ
ウザい理系のクソガキ→テレビの世界で潰されて圧死

ワガママ娘だけなんか贔屓されてね?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 15:29:50.21ID:9mWMcLnm0
>>1
映画じゃなく原作の話なんだから『チャーリーと~』じゃなくて『チョコレート工場の秘密』と書いてほしかった

>>180
確かに傑作だがそれはダールじゃなくてコーミア
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 15:31:36.24ID:85NNp1Db0
>>155
智者は歴史に学ぶ
都合のいいように歴史を書き換えるから中韓みたいなことになる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 15:43:51.21ID:+luHwnhm0
チョコもコーヒーも規制すべき
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:05:29.02ID:YDB5fQT10
綱吉が時代に追いつきつつあるんだな
それを500年前にやったってそりゃ誰も理解できないわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:14:32.67ID:i9Qnnv/+0
>>230
やはり世界一でないと…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:20:48.22ID:K1eV9MdU0
>>210
あれこれっていうのは当時では「姉たちざまあみろ」って
読者は思ったかもしれんが今の感覚だと
「ホラーかよ 怖いよ」てなるだろうからやめたのかもな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:20:48.71ID:NfGC7nnG0
>>257
ああ200年前か間違えた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:24:58.60ID:tZ+Tkr4Q0
映画見たけどどの親も
子供が氏にかけてんのに
たいして必死になってなくてクソワロタ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:26:46.47ID:i9Qnnv/+0
>>231
子供用・大人用があってもいいかもね
馬鹿長くて悲しくて虚しい「嗚呼無情」だって
ダイジェスト版とかコミカライズとか
子供向け児童書版とかいろいろ出てる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:27:33.32ID:NrgVEUct0
>>254
綱吉のその評価は、むしろ50年くらい前の、江戸時代暗黒史観の人が勝手に想像でつけた評価。

既に20年くらい前から治安維持の面で多大な功績のあった政策と結論が出てるし、
その過程で当時の江戸の町民が治安の良化を褒めてる文書が出てきている。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:29:12.56ID:3MJJxV8M0
>>262
50年前くらいの日本人って野蛮だし
戦争とかで人殺してるから頭おかしいしな
江戸時代の方がまともだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:31:13.55ID:U4GE03MI0
太ったは悪いけど巨大はOKって不思議な感じ

でもハリーポッター、お前は全部訳し直されろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:35:33.36ID:i9Qnnv/+0
生活板かどこかで
街で見かけたとても太ってる人の言動とか迷惑行為を
「巨」がどうのこうのと書き込んでるスレ見たことあるぞ
そのうち「巨」てのがNGワードになるだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:37:49.31ID:i9Qnnv/+0
>>258
仇討ち行為、私的制裁行為は
近代において違法と決められたもんね
昔はOKだったのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:39:43.32ID:k8g6T6Vq0
子供の頃読んだけど噛み途中のガムを耳の裏に張り付ける描写が理解できなかった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:42:28.81ID:i9Qnnv/+0
>>219
やってることは
戦後のGHQ主導で教科書黒塗りにしたのと変わらんよな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 16:58:33.61ID:BBqfzdC10
>>262
時代劇だと綱吉は暴君みたいに描かれてたからな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:01:16.17ID:NrgVEUct0
>>270
まあ、正直GHQのやったことも分からなくはない。
向こう視点で見たら、あのときの日本人はクレージーそのもの。

いや、特攻とか玉砕まではまだ理解の範疇だと思うのよ。
その後の、終戦後の滅茶苦茶従順な国民の姿のほうが却ってホラーでしょ。
いつ戦時中の姿にひっくり返るかわかったもんじゃないから思想統制を、というのは十分に理解できる。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:03:58.96ID:NrgVEUct0
なお、それに味をしめて他の国でも通用すると思ったら日本以外のすべての国の統治に失敗した模様。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:05:29.97ID:fPuuR68F0
>>263
微妙に中間だったか
ありがとう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:13:27.82ID:b8URcKGy0
太ったねって言われるより巨大になったねって言われる方が嫌だけどな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:19:25.06ID:rTJAZJuw0
>>277
ugly fat bastard!!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:21:52.91ID:sU45nA8v0
書いたままで出版されてます
ほんと、どのオーディション受けても合格してしまうので
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:23:17.32ID:i9Qnnv/+0
>>272
日本はある意味将棋の国だもんな
トップが負けを認めて降伏したら家来も臣民もそれに従う
日本以外の国はな…特に中東なんて
何千年でも抵抗して戦う気マンマンやん
例えるならロケット鉛筆か
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:48:03.04ID:gJqdOick0
>>124
著者の死後に著作権を管理してる遺族運営の「ザ・ロアルド・ダール・ストーリー・カンパニー」が
改変に許可を出してるから合法
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:54:11.22ID:i9Qnnv/+0
サザエさんもちびまるこちゃんも
原作者が亡くなったら遺族が好きなようにしちゃいますね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:56:11.90ID:zY1PNP620
サヨクの言葉狩り
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 17:57:43.41ID:oWv6sUik0
>>289
ドラえもんはジャイアンの「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」っていう言葉は実はジャイアンの友達想いの気持ちが込められた素晴らしい言葉なんですってエピソードがアニメオリジナルで作られた。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 18:00:14.45ID:h8GXKY2b0
こんな事ばっかしてるからサウジにそっぽ向かれるんちゃう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 18:08:32.63ID:RwWKMWBo0
こうやってマイルドな世界にされアホなガキが大量生産されるんだな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 18:18:49.67ID:i9Qnnv/+0
>>28
頭部無防備マン
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 18:31:05.41ID:9UW6HqwP0
これからはtheyばかりになるのかな?
男女の違いなくして単称はoneとか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 18:59:51.26ID:6juVlwni0
デブを受け入れろよ
多様性の時代なんだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 19:08:54.18ID:23nIJ+Fe0
ダールへの冒涜ってYouTubeでやってたけどこれの事だったのか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 19:11:09.12ID:GxFLhc8n0
KATAWA!カタワ!!

これ炎のキン肉マンで歌おうぜ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 19:11:30.05ID:tzeG+0WW0
>>283
ノートルダムのせむし男→ノートルダムの鐘
だからな
せむしの仔馬→イワンと仔馬
くらいになるんじゃね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 19:12:07.42ID:tzeG+0WW0
>>289
まずはサザエが働きに出て、サザエとマスオが夫婦別姓だな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 19:13:48.88ID:0BRTv7At0
遺族と出版社が今後も商品として出版し続けるには書き換えるしかないと判断したということ
それに文句をつける原理主義者は単なる営業妨害
書き換えを認めたくないのであれば損失補償してやれ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 21:41:46.80ID:i9Qnnv/+0
>>306
日本をのび太、ソ連・ロシアをジャイアンに例えると
スネ夫はウクライナか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:09:26.61ID:23nIJ+Fe0
>>307
ウクライナは強盗スリ団みたいなもんだからちょっと違う
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:30:17.99ID:ATsVI5Rz0
ポリコレもういいだろ

デブと巨尻は明確に異なる
検索できなくなると困るからヤメてね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:33:21.66ID:/scvSbjX0
Newspeakじゃん。1984。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:36:57.62ID:X5zTvYtG0
思いでのマーニーの主人公の暴言「太っちょ豚!」
これも当初は「太っちょピザまんおせっかい豚野郎!」だったとか逸話出てこないかな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 22:45:50.33ID:IS96bdE80
ハスラーのミネソタファッツとか麻雀放浪記の十三デブも修正しなきゃだな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 02:04:06.46ID:f/r+sSDw0
アメリカ大陸を侵略した白人はネイティブに病原菌つき毛布を笑顔で与えた事実もNGか?

あほらし。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/24(金) 02:04:47.60ID:f/r+sSDw0
オーストラリアでは白人が原住民をスポーツとしてハンティングした歴史もNGか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況