X



日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ ★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/02/12(日) 10:53:06.15ID:HUZMa25s9
2023年2月12日

日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ

日本のゲーム会社に、“冬の時代”が到来しているのかもしれない。ゲームファンの間で親しまれてきた有名会社『スクウェア・エニックス』と『日本一ソフトウェア』の新作タイトルが、次々と大コケしてしまっているのだ。

AAAタイトルの失敗にファンも絶望

まず「スクウェア・エニックス」は、1月24日にオープンワールド型のアクションゲーム『FORSPOKEN』をリリースした。

キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており、世界市場を意識したAAAクラスの作品という触れ込みだった。

しかしその売り上げは、好調とは言い難いようだ。『ファミ通.com』が公開した1月23日~29日付のソフト&ハード週間販売数によると、昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を下回り、初登場3位という結果に。初週の推定売上は、約2.9万本となっている。

他方で「日本一ソフトウェア」は、看板作品と言うべきディスガイアシリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア7』を1月26日にリリース。しかし同ランキングにて推定売上約1万本、初登場7位という微妙な結果になっていた。

相次ぐ有名ゲーム会社の大コケに、ネット上では《FORSPORKENやばいな…独占で金と時間かけた作品がこれって普通にスタジオ閉鎖レベル》《ディスガイアってこんな売れなくなっちゃったのかよ!? 看板タイトルなのに》《どの企業もかつての栄光はもう残ってないな…》と没落を嘆く声が続出している。


世界市場で活躍する邦ゲー会社たち

ここ数年、日本のゲーム業界は時代に適応できる会社とオワコン化する会社で明暗が分かれている状況だ。

その典型と言えるのが、『フロム・ソフトウェア』だろう。昨年発売された『エルデンリング』は、全世界累計の出荷本数が1,700万本を超える特大ヒットとなっている。

この恩恵を受け、KADOKAWAのゲーム事業の利益が前年比2,133%に爆増するなど、まさに“1人勝ち抜け”状態だ。

また、『コーエーテクモゲームス』は2019年より『アリババゲームス』と契約し、中国市場での運営を開始。『三国志』シリーズのヒットなどが重なり、2021年3月期からは売上高の平均成長率23.8%と大躍進を遂げている。

こうしてグローバルなゲーム市場で勝ち抜いている企業を見ると、自社タイトルの強みを残しつつ、変化を遂げていることが多い。1社でも多くの会社が成功し、“邦ゲーの春”を取り戻してほしいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117732
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676156438/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:13:53.21ID:ZEMpZS0W0
肝心のゲーム性に金掛けずにグラフィックばかり金をかけるからこうなる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:17.11ID:7twYcfnF0
>>827
あミスった
プレステだとバツボタンは下だっけ
ゼルダは上のエックスボタンでスプラは下のビーボタンで一緒にやってるから間違える
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:22.95ID:UgpW3e6k0
ウマ娘ってなんでヒットしたの?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:25.48ID:v9/iJ/2L0
>>838
フロムが着実に実績と信用とファンを築いていっての花火だから奇跡でもなんでもない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:25.85ID:lc6cdGQY0
>>811
outridersはまだ伸びそう
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:47.31ID:BJRThkED0
>>851
ゲーム性こねくり回しすぎなんだよ
今のグラフィックで王道ファンタジーRPG作ってほしいよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:15:02.74ID:PWFcI0f30
>>851
ポケモンみたいなゲーム性変わらないものが売れてるのだし関係ない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:15:33.81ID:gcaju+yL0
時代はフロム
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:15:43.24ID:T2Adavr90
>>853
やってみりゃわかる
衰退した理由も
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:15:52.73ID:5jIn/ACb0
>>851
グラフィックばかり良くしてもゲームとして面白くなるわけじゃないのを分かってるのが任天堂。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:16:45.43ID:T2Adavr90
>>860
Switchでた当初は馬鹿にされまくってたな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:02.40ID:L1uhKlHR0
>>856
エルデンリングは旅の扉みたいなワープで序盤から未知の世界に飛んだり
宝箱開けたらトラップで強敵のいる所に飛ばされたりと昔ながらのRPGしてるぞ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:05.31ID:OE2WAlgh0
>>74みたいに洋ゲーが終わってて和ゲーが世界で隆盛を極めてるのが現実
チョン系のまいじつのウソ記事なんて誰も相手しないのに、
単発のチョンが必死こいて日本コンテンツ下げやっててうぜーわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:27.67ID:7twYcfnF0
グラフィックなんておにぎりの画質にこだわってた時点で終わってただろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:29.44ID:D+n7QNn70
>>830
ハードが売れてもPS5ソフトが全く売れてないからゲーム目的で買われてるかは怪しいけどね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:38.61ID:PVhltPDL0
>>860
でもswitch正直きついがな
30fpsのもあるし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:39.60ID:trTKjmYL0
スクエニはドラクエ本編だけは期待している。11は至高だった。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:17:58.00ID:ZEMpZS0W0
>>860
任天堂さんはゲーム性はちゃんとしてるからグラフィック頑張って
スクエニと任天堂足して2で割ればいいのか?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:18:37.72ID:DIFduwgD0
>>857
ブランドはまた全然違うんじゃね
新作が出たらゲーム性変えようと売れるだろうし

出てくるキャラクターもポケモンも全部熊みたいな見た目のホモしかいない世界になって
ポケモンゲットする方法が、相手をくんずほぐれつで従わせるみたいなゲームになっても売れると思う
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:19:07.49ID:6/1qe/Xi0
>>812
リアル過ぎるなら、ドンパチとかになるんだろうな。
オープンワールドでヒットしてるのは、架空の世界なら、アニメ風のキャラの方が合ってる。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:20:04.02ID:OE2WAlgh0
>>869ってディスガイア7の話かと思ってたけどガレリアの話か?
ガレリアも海外で売れるだろ
もともと日本一は海外比率高いんだし
ガレリアは今月に海外で発売
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:20:15.94ID:D+n7QNn70
>>869
ダウンロード含めて国内5万いってる
そもそもディスガイア7はまだ日本でしか発売されていない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:20:17.27ID:chGMAd/v0
スクとエニが合併した時は、やべー大作ソフト出るのか!?
と、ワクワクしたが、蓋を開けてみたら競争力落ちてリメイク祭りのメーカーになっちまったなw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:20:30.94ID:PWFcI0f30
>>871
桃鉄もだけどファミコン時代からほぼ変わってないのに売れたからな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:21:27.39ID:pND1pYtw0
スクエニの株価は月足でみれば堅調だけどな
ドラクエチャンピオンズってまだベータ版だけど
どうなんだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:21:42.48ID:DIFduwgD0
>>877
あのゲームに憧れてスクエニ志望しました!
みたいなのが大量にきても何もならんわな

あんなゲーム超えてやるって嫉妬メラメラな人が入らないことには
そして超えてやるって野心もった人はその会社にはあんまいかないだろう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:08.49ID:v9/iJ/2L0
日本一はもうちょっと仕上げに時間かけろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:08.89ID:xlIWwjrx0
コーエーは投資会社で趣味でゲーム作ってると聞きました
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:10.56ID:PWFcI0f30
>>880
だから使いまわしてるゲーム性に金を掛けてもしょうがない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:30.91ID:tJkC71s10
10年くらいゲーム買っていないからパソコンでできる超面白いのあったら教えて欲しい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:45.70ID:ShiXv2m60
>>396
まさかエインフェリアが数体しかいないとは思わなかったし、何よりもアクションにしたのがクソ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:22:55.90ID:UWNL/Xsg0
ディスガイアなんてそもそもそんな売れるタイトルでもないと思うが、初週1万本はヲタももういなくなったんやな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:13.25ID:v9/iJ/2L0
>>826
だってパクリ元のパワプロがそういう仕様だもん
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:17.75ID:sRijBZnN0
ゲームってストーリー重視
グラフィックほどほど
分岐(意味無しじゃなく)程良く蒔くのが1番良いと思うの…
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:40.73ID:PWFcI0f30
>>892
それこそ任天堂にも言えることファミコン時代からのシリーズものばかり
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:40.94ID:OE2WAlgh0
>>882
アンチャーテッドってクソゲー持ち出してる時点でおまえがなんにもわかってないと分かる
アンチャーテッドほどのクソゲーはない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:45.07ID:Un681b0b0
スクとエニ
どっちが足を引っ張ってるんだろう
派閥的なものも未だに残ってるでしょ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:23:54.51ID:P93joni10
どっちもオワコン
スクエニは手抜きリメイクやりすぎ
日本一ソフトウェアは一時期倒産の可能性も噂された
今やディスガイア続編位しか目立つタイトルがない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:09.78ID:DIFduwgD0
>>893
パワプロもパクリじゃないっけ
前見たらPC98ぐらいの時代のプロレスゲーのキャラ育成がまんまパワプロだったわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:10.44ID:rPuFnWas0
>>1反社がこの反社の盗作詐欺に手を出した成れの果て
何このキモドブスババア、他人のネット盗み見操作するのが当たり前の生活してやがるんだよドブス糞ババア
続けてれば付き合える日が来るとでも思ってんのか?寄生虫が
しつこく新年早々からネット犯罪を続けるクソ在チョン朝鮮ゴブリン
高谷純子(46歳ババア)高り谷不純子゛ミ
の犯罪のたんび添付
と言うより恋愛対象にされるたびに気持ち悪過ぎて貼り付け

【俗に言う集団ストーカーは恋愛工作員、復縁代行業者、LINE、各携帯会社、プロバイダーへのハッキング、超凶悪犯ネット犯罪者】 

犯人氏名 : 高谷純子(46歳ババア)高り谷不純子゛ミ
通名 : 同上 
本名 : 不明
国籍 : 確実に在日朝鮮人2〜3世
生年 : 1977年確か9月17日
住所 : 〒173-0027 東京都板橋区南町32−2ジェイパーク要町

外見 : 吊り目エラ張り魚ヅラ、見紛う事なきドブス、20代でババアヅラ、ダボハゼ草履ヅラ(他詳しくは画像参照)

手口 : 盗作詐欺、ソント、イガンジル、テリマンジョ、ネット犯罪多種、占い師、呪い、黒魔術w


キモドブス在日朝鮮ゴブリンのキモドブスヅラがこちら

「どうやったら成長して高見を目指せるか日々考えてる奴」と
「どうやったら他人を引き摺り下ろしてキモ過ぎる自分と同じに出来るか(それで付き合えると妄想)日々考えてる奴」と対比
人間こうなったら完全終了の例
キモドブステリマンジョババアのツラがこちら(グロ注意
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
https
://i.imgur.com/myLEMjv.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

共犯者氏名 : 原島(下の名前知らん)
通名 : 同上
本名 : 不明
手口 : 盗作詐欺、オークション詐欺、ソント、イガンジル、テリマンジョ、ネット犯罪多種、占い師、呪い、黒魔術w
国籍 : 確実に在日朝鮮人2〜3世

外見 : 吊り目エラ張り魚ヅラ、みまごう事なきドブス、20代でババアヅラ、離婚した男のタトゥー入り、どこかの暴走族レディースみたいなキモケバケバしさ
21年前当時手配中の詐欺犯、図々しく生きてりゃ現50ババアで現在も犯罪中
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:35.79ID:T2Adavr90
>>896
イカとか生み出してるやろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:54.53ID:OE2WAlgh0
>>2の記事くらい読もうぜ
日本政府から税金取られるようになるから海外ソシャゲはもう終わりだよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:56.25ID:uj14j8Cj0
任天堂とカプコンだけ生き残ればいいんじゃない?
できれば戦国シミュレーションとかRTS作れるとこ出てきてほしい
光栄は大河のアニメだけ作っとけ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:25:25.98ID:PWFcI0f30
>>903
ここ十数年で売れた新作が結局それだけってことだよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:25:47.87ID:v9/iJ/2L0
>>892
ゲーム性なんて8ビット時代に9割出尽くしてるでしょ
残りはPS2でもうほぼ全て揃ってる
新しい物なんかなんもねーよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:05.99ID:BWzLI+XX0
スクエニの社員の質がガタ落ちしてるからな
もうゴミクズしかいねえよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:10.43ID:eXaqtH4U0
フロムソフトウェアのエルデンリング→GOTY獲得で世界トップ

単にドラクエとかFFがオワコンのゴミゲーとなってるだけ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:12.73ID:PVhltPDL0
>>905
何で終わるんだ?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:17.49ID:XSI52JLI0
>>897
ごちゃくちゃ言ってないで黙って映像を見比べろw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:25.10ID:7twYcfnF0
>>882
和ゲーはグラフィックにこだわった!とか言う割にこの程度だから嫌なんだよな
学習コストがー導入コストがーって馬鹿な言い訳述べて新技術導入から逃げてるだけ
アサクリではもう使われてたしずっと遅れてるよな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:46.82ID:OE2WAlgh0
>>899
日本一ソフトウェアはどんどん資産増えててもう直ぐ総資産100億突破
あそこは上手くやってる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:26:48.82ID:pND1pYtw0
コロプラやガンホーとか10年前がバブルでしたー
てな株価だもんな
当たりを引くには金脈を発掘するくらいむずかしい作業なんかな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:03.74ID:D7BvRtcZ0
FFもドラクエもカスみたいなソシャゲ量産のおかげで落ちぶれた
スクエニが悪いよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:26.98ID:e9rSGRy20
PSのライバルがSwitchだと思ってるやつとかまだいるんだな
PSがくいあってるのはSteamだよ

任天堂のソフトができない限りSwitchはSwitchで別腹で売れるに決まってるだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:29.12ID:7twYcfnF0
>>891
だってクソつまらなさそうだもん
ディスガイアは1が一番面白いってどういうことだよ
千円でも買わない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:50.98ID:OE2WAlgh0
>>914
ムービーに何の意味かある
重要なのはゲーム内容だ
アンチャのゲーム性はクソ中のクソ
洋ゲーはすべて終わってるけど中でもソニーの洋ゲーはどれもクソだ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:28:03.89ID:v9/iJ/2L0
>>900
育成プロレスゲーなんてレッスルエンジェルくらいしかないけど、全然仕様違うぞ
だいたいパワプロってときメモがベースだし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:28:36.95ID:CE/dfrD80
>キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており

スクウェアの悪い処が十二分に発揮されてるんだから、売れる訳ねぇじゃん?
ゲームの楽しさ以外の部分が売りとして前面に出したゲームとか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:29:04.24ID:dgvVKONS0
絵に金かけててもゲーム性が糞だからどうしようもならんだろ
オープンワールドはマップシステムなんだから面白さと直結しないのに売りがオープンワールドしかない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:29:25.97ID:v9/iJ/2L0
>>916
じゃもっとちゃんと時間掛けて仕上げろ
生煮えの物を客に出すな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:29:51.33ID:OE2WAlgh0
まいじつのウソ記事でもうスレ立てないで欲しい
アメリカアマゾンの年間ランキング和ゲーが席捲してるソースは既に貼っただろ
この記事はウソなんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:29:53.38ID:12blGvKq0
スクエニはずっと迷走してるし、ディスガイアは6があまりにも酷すぎてイメージが悪すぎる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:29:55.35ID:chGMAd/v0
>>918
ガチャは稼げるからなw
ソシャゲで稼いで対策を出す流れはヤバい
規制されたら零細メーカーの大半は消えそうw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:30:12.30ID:BeJJ1n/30
スクエニはソシャゲに全力を注いでるからな
今は若干マシもその期間が長すぎた
ドラクエXオフラインのクソっぷりが全て
あんなのクソグラ以前にRPGとして成り立ってないレベルだからな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:31:24.85ID:P93joni10
>>916
そうなんか知らなかったわ
それなら続編ばっか出してないで新規タイトル出してほしいな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:31:47.16ID:v9/iJ/2L0
ドラクエXオフラインもあったな
あれをオンと同じ頭身で出してたらミリオン行っただろうにね
なんであの頭身で出したんだか
あれでゴーサイン出したやつ頭どうかしてる
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:32:01.41ID:VoS3SrZz0
さっさとwドラクエビルダーズ3だせ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:32:07.48ID:C/DUxhX+0
使いまわした結果が、チャンピオンズだからな。
実装前から終わってんのに実装すんのかよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/12(日) 13:33:34.08ID:e9rSGRy20
日本一ソフトウェアはもう長いこと遊んでないな

あそこのゲームのノリは本当に人を選ぶ
サブカルっぽさ大爆発と言うか

下北沢のライブ文化に近いものを感じるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。