X



映画芸術が「2022年日本映画ベスト&ワースト10」発表、ベスト1は「ケイコ 目を澄ませて」ワースト2位に「シン・ウルトラマン」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/01/26(木) 16:14:17.88ID:dJkESjT/9
https://natalie.mu/eiga/news/510369
2023年1月26日

季刊誌・映画芸術が「2022年日本映画ベストテン&ワーストテン」を発表。ベストテン1位には三宅唱が監督、岸井ゆきのが主演を務めた「ケイコ 目を澄ませて」が選出された。

脚本家の荒井晴彦が編集長を務める映画批評専門誌で、毎年恒例の企画「日本映画ベスト&ワーストテン」が多くの反響を生む映画芸術。昨年は2022年12月に死去した斎藤久志の遺作「草の響き」がベストテン1位、吉田恵輔による「空白」がワーストテン1位に選ばれた。選者には映画評論家、映画監督、脚本家、プロデューサー、劇場スタッフ、一般の会社員まで幅広く名を連ねている。

続きはソースをご覧下さい

映画芸術 2022年日本映画ベストテン&ワーストテン
ベストテン
1位「ケイコ 目を澄ませて」(監督:三宅唱)
2位「夜明けまでバス停で」(監督:高橋伴明)
3位「天上の花」(監督:片嶋一貴)
4位「冬薔薇」(監督:阪本順治)
5位「夕方のおともだち」(監督:廣木隆一)
6位「こちらあみ子」(監督:森井勇佑)
7位「マイスモールランド」(監督:川和田恵真)
8位「愛なのに」(監督:城定秀夫)
9位「麻希のいる世界」(監督:塩田明彦)
10位「よだかの片想い」(監督:安川有果)

ワーストテン
1位「流浪の月」(監督:李相日)
2位「シン・ウルトラマン」(監督:樋口真嗣)
3位「ある男」(監督:石川慶)
4位「ラーゲリより愛を込めて」(監督:瀬々敬久)
5位「母性」(監督:廣木隆一)
6位「死刑にいたる病」(監督:白石和彌)
7位「LOVE LIFE」(監督:深田晃司)
8位「ケイコ 目を澄ませて」(監督:三宅唱)
9位「東京2020オリンピック SIDE:B」(監督:河瀬直美)
9位「百花」(監督:川村元気)
※「東京2020オリンピック SIDE:B」と「百花」は同率9位

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0126/eigei482_202301.jpg
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:11.40ID:9StzZkzD0
シン・ウルトラマン以外まったく知らんわ
興行収入の上位がアニメや漫画原作だらけになるはずだ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:21.54ID:vL7CLJ8S0
ワースト出す必要ある?陰湿な業界だな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:46.80ID:6v2j4Dwr0
1000円以上も金を盗って人に見せるようなもんじゃないだろ
低予算深夜TVドラマと何がちがうんや?w
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:49.62ID:t2iEIrbF0
>>234
韓国ごり押しで世界中で嫌われてるだろ韓国
ロクなことになってない
成功してると思ってるのはお前ら朝鮮人だけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:48:22.42ID:Y+k+28UK0
>>1
ベストはミニシアター系ばかりだな
ワーストにメジャーな大規模公開を上位にしてるあたりあまのじゃく的な思想を感じる
売れた映画が嫌いなだけじゃね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:50:30.44ID:HyYdpkDe0
仮面ライダーBLACKのリメイクは微妙だったな
マジでグロ過ぎな上に
怪人差別とかするなとか
もう原作無視
最近の仮面ライダーは三人で怪人をボッコにする単なるイジメ特撮と同じ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:50:49.98ID:Sy3ioaCJ0
>>186
>実子に手を出す
鬼畜の所業や.....
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:52:15.05ID:WEeM5Kso0
去年もドライブマイカーがワースト3位で同じ監督の偶然と想像がベスト2位だからな
かなりひねくれてる雑誌なのは確かだわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:54:53.21ID:hU9ui9Lk0
エヴァの庵野ってなんであんなに人気あるんだ?

クソつまらない映画ばっかじゃん
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:55:03.33ID:7v0yeDUB0
大怪獣のあとしまつ、それがいる森、カラダ探し、耳をすませば、鋼の錬金術師完結編

真のワーストはこの辺り
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:55:04.69ID:sCAme6Ni0
>>89
Amazonプライムビデオで観れるよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:56:13.38ID:oOtRe7lu0
>>305
いや、むしろ原作がかなりグロいんだけど?
お前本当に石ノ森章太郎の原作読んだ事あるか?
仮面ライダーブラックもグロやエロがメチャクチャあるぞ。
さすが永井豪の師匠なだけある。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:57:28.23ID:myPVsvio0
それがいる森 がワーストに入ってない…だと!?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:58:06.21ID:XT+jQeBb0
いまいち現代ものの邦画って見る気が起きないんだよなあ
アクション系ならB級でも見ちゃうし時代劇なら見るんだけどな
あれか、俺が頭悪いから文学的なのは合わないんだな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:58:07.85ID:vRuBA02r0
シンゴジラもその年のワースト3位になってるから
基本的にこの雑誌の関係者共は
庵野と樋口が気に食わないようだ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:58:55.82ID:UWTI8ZZ90
ケイコは役者さんは凄く良かったけど
雰囲気だけでドラマを描こうとしない量産型市川準映画だったなぁ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:59:25.58ID:G8ULwqqY0
捕まったウルトラマンを助ける件がくだらなすぎたのがめっちゃ冷めた
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 18:59:36.37ID:WEeM5Kso0
>>317
時代劇は見るの?
時代劇こそ団塊ジュニア以降の世代が敬遠するものかと思ってた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:00:22.83ID:EdUsyCCy0
オリンピックBって、結構な告発と叩きと聞いたけどワーストなのか。

と思ったらシンウルトラマン2位
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:00:48.56ID:rF96vNYQ0
両方にランクインする映画がいい映画って言うしケイコなんちゃらは面白いんだろな
見ることはないけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:01:41.68ID:JIGNlqR20
市川準は雰囲気も微妙だったような
クレージーキャッツ出てるから会社物語は好きだが
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:02:09.91ID:22IcUYJT0
去年の邦画で1番いいと思ったのはさかなのこなんだがベストにもワーストにもいないな
近年ベスト邦画だと思うが
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:04:58.74ID:aBsOTjxR0
李相日って優秀だろ
朝鮮人嫌いの俺ですら「怒り」は気に入ったぞ
映画らしい映像を表現するのが上手い
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:05:08.14ID:3h/CXYQn0
>>327
俺も>>1の映画は一つも見てないけどさ
さすがに一つも見てない人が近年の邦画ベストを語るのは違うような気がする
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:05:46.76ID:5d67agTr0
ベストの方1つも知らないんだが
単に大衆向け映画を見下してるひねくれた映画オタクの票だろ
シンウルトラマンが去年は1番面白かったし映画館行ったのもそれだけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:06:45.78ID:/f4UcgKi0
樋口真嗣は特技監督だけやってた方がいいと、改めて思った
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:06:58.08ID:bBniXNxW0
ウンコみたいな邦画作ってる連中の価値観で選ばれた賞だと考えると、ワーストに選ばれた方が良いまであるな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:07:16.42ID:ubCao01n0
>「百花」(監督:川村元給C)
これ東宝のプロデューサーか?
監督もやってんのか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:07:29.29ID:+E1FM9Jm0
>>308
ドライブマイカーは村上春樹ヲタが多いせいで過大評価されてるわな
そして偶然と想像はドライブマイカーへの反発で過大評価されたw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:10:38.23ID:Tyn9myfZ0
>>335
そうそう でもこれだってこのシーンがネットで出回ってるからエログロと思われてるだけでエロはほとんどなかったはず
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:12:07.41ID:0WfCYnaY0
シントラマン俺は良かったけどな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:14:27.58ID:Sy3ioaCJ0
>>238
万引きで食ってる一家とか、アルバイト殺し屋女子高生とかあるな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:14:50.59ID:addxVf6U0
>>342
期待しないで観たら普通に面白かったよ
単なる逆バリ的なランキングだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:15:11.44ID:njB3cB3u0
シンウルトマンは詰め込み過ぎ

そろそろパチン コ台で登場するんじゃね
シンエヴァ、シンウルトラ、シン仮面ライダー

見事なパチ台
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:15:49.16ID:yD64tvOW0
こうやって邦画界は性加害のゴミの集まりのまま
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:16:32.86ID:Pf45jTqH0
タイパが悪いから 映画館に足を運ぶのは大半がおっさんおばさん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:18:40.16ID:re+ICxmc0
ワースト選ぶのが性格の悪さが滲み出てる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:18:55.02ID:GsbypEvL0
ウルトラマン、最後がイマイチだったけど面白かったやん
あれワーストにしちゃうような邦画界、現実と解離し過ぎやろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:19:52.84ID:+ZWoH8Cl0
>>344
だから原作にそんなエログロなんかないし
コロコロと間違えてるだろって話をしてる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:23:02.51ID:8h92hoPt0
普通この手のワーストってガチなの選ばれないんだけど東京2020オリンピックSIDE:Bだけガチ感がある
0363通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/26(木) 19:23:41.80ID:Dnqb0s8/0
>>358
感動系や社会的なのが良作だと勘違いしてるのがイタイよな。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:23:59.62ID:hRTLeMvM0
本当のワーストはよほど突き抜けていないとここでは選ばれない
そこそこの売上と評価がある作品の逆張りになる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:33.30ID:hxtlSMWY0
さかなのこは?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:26:35.71ID:aI+YZWff0
>>48
対象外だろw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:26:46.01ID:8NH36VWI0
演劇映画雑誌が映画雑誌みたいに言うなよ

ワンピースもスズメもコナンもスラムダンクも取り上げない偏向映画雑誌じゃんww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:27:27.50ID:e08CNEWS0
ワースト2位に「シン・ウルトラマン」を上げてる辺りに
実写厨の感性の鈍さが透けてる。

ちなみにベストテンに名を連ねてる映画で
東宝系の劇場で全国的なロードショーになった作品って在ったっけ?
一般的知名度の無い作品を挙げたとて誰も知らんわな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:30:29.44ID:gVMOWBip0
こんなマイナーな映画評価してる俺たちすげぇ感がなんとなく滲み出るランキングだな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:30:54.88ID:heqwSGye0
>>363
感動系や社会派系にも普通に良作がある
というか感動系なんてエンタメの一大ジャンルの一つなのに何故か映画はエンタメとか言ってる連中は感動系をバカにしたがる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:31:24.20ID:Em9RVl/L0
去年のベストテン
1 草の響き(監督:斎藤久志)
2 偶然と想像(監督:濱口竜介)
3 BLUE/ブルー(監督:𠮷田恵輔)
4 いとみち(監督:横浜聡子)
5 街の上で(監督:今泉力哉)
6 あのこは貴族(監督:岨手由貴子)
7 茜色に焼かれる(監督:石井裕也)
7 痛くない死に方(監督:高橋伴明)
9 孤狼の血 LEVEL2(監督:白石和彌)
10 東京自転車節(監督:青柳拓)

ワーストテン
1 空白(監督:𠮷田恵輔)
2 すばらしき世界(監督:西川美和)
3 キネマの神様(監督:山田洋次)
4 ドライブ・マイ・カー(監督:濱口竜介)
5 由宇子の天秤(監督:春本雄二郎)
6 偶然と想像(監督:濱口竜介)
6 そして、バトンは渡された(監督:前田哲)
6 ヤクザと家族 The Family(監督:藤井道人)
9 いのちの停車場(監督:成島出)
9 花束みたいな恋をした(監督:土井裕泰)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:31:36.91ID:a6aIZeuI0
シンウルは糞やろ
庵野好きでも思う
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:33:38.17ID:0SBRp6dz0
自分が知らない、理解出来ない映画を評価する人間がいるとプライドが高い人は自分が馬鹿にされてるように錯覚しちゃうのかな?
だから反発して選んだ人の人格攻撃に走る
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:34:53.37ID:cWUNRKTt0
毎回なんだけどヒット作、メジャー作品くさしておけばセンスあるみたいな内輪ノリが透けて見えるんだよな
だけどケイコ目を澄ませては凄く面白い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:35:09.34ID:i8Y8fAY/0
ウルトラマンは序盤の怪獣がダイジェストで紹介されるところがピークだった
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:36:28.21ID:4wf2i6W00
こういうランキングってベクトルが逆なだけでミーハーと同じ価値基準で判断してるようにしか見えない
0385通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/26(木) 19:36:40.60ID:Dnqb0s8/0
>>375
映画が芸術とか言ってるやつのほうが頭逝かれてんだろ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 19:37:30.72ID:VBN/QnnZ0
実写映画はハガレンの2と3しか見なかった
0390通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/26(木) 19:37:34.52ID:Dnqb0s8/0
>>377
いやいや、シンゴジのほうが糞だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況