X



歌が下手な歌手ランキング、男女ベスト30が判明! [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/12/16(金) 21:45:13.23ID:KYP19N4T9
近年では様々な男性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題になる人もいます。今回は、生歌が下手な女性歌手・男性歌手ランキングTOP15を紹介します。

女性
15位:DAOKO
14位:きゃりーぱみゅぱみゅ
13位:中島美嘉
12位:浜崎あゆみ
11位:CHARA
10位:鈴木愛理
*9位: YUI(FLOWER FLOWER)
*8位:NOKKO(レベッカ)
*7位:持田香織(Every Little Thing)
*6位:倉木麻衣
*5位:JUJU
*4位:大塚愛
*3位:剛力彩芽
*2位:鈴木亜美
*1位:松任谷由実
https://arty-matome.com/I0002203

男性
15位:藤巻亮太(レミオロメン)
14位:草野正宗(スピッツ)
13位:コブクロ
12位:槇原敬之
11位:北村匠海(DISH//)
10位:Fukase
*9位:DAIGO
*8位:北川悠仁(ゆず)
*7位:藤木直人
*6位:大志(Aqua Timez)
*5位:星野源
*4位:織田裕二
*3位:福山雅治
*2位:KAN
*1位:反町隆史
https://arty-matome.com/I0002201
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:35:14.31ID:ot8OfXZY0
ユーミンはないわぁ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:35:23.48ID:KysYSYS80
>>834
それなあ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:35:42.97ID:QuXgvC/g0
>>848
わかるw
ある意味あれって歌手にとっては難問中の難問だよなw
誰でも歌えるのに上手く歌うのはクッソ難しいw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:12.43ID:Gd2e2Hcj0
マッキーヘタなんか?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:12.81ID:QBLXdMS40
昭和のアイドルは今思えばうまかったな
いまのアイドルは酷すぎ土素人もいいとこ
絶対わざとヘタクソ選んでるやろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:20.61ID:uLrZxcZu0
小泉今日子
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:40.72ID:dpTGFjCX0
声量なくても表現力があるのは神田沙也加だな
惜しい人を失った もう一年経つのか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:43.47ID:Z14iNbbR0
>>605
確かにな
ユーミンは上手い下手というより
ユーミンというジャンルを築いてしまった
上手い歌手が総じて売れるわけじゃないから
別にいいんじゃないの
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:52.36ID:skToVTmV0
アミーゴは当時、恐ろしいほどのド下手で共通ネタになってたよね
上手いとは誰も言わない、可愛いw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:37:02.59ID:pvzMLeTR0
>>834
いくら歌唱力があっても売れない歌手は売れないからね
こればっかりは仕方がない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:37:16.28ID:JEXJofsF0
何で堂本剛がいないんだぁー!
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:37:45.12ID:C5a1r59d0
>>864
May J. 「呼んだ?」
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:38:03.71ID:eLdfn6nd0
>>844
君が代は歌手泣かせだろ
メロディラインよれてるからな
和歌のメロディをお雇い外国人に書かせたのが失敗
三十一文字は日本人のリズムだし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:38:29.66ID:NAoaJbOi0
反町一位は気の毒とは思うが人気絶頂期にあの歌は衝撃的だったもんなw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:38:55.93ID:hXHkz6WD0
ユーミンの春よ来いは凄い
声と世界観がマッチしてる自分がこの世に居ない感覚になったもん
ダンデライオンとかは原田知世のカバーが好きだけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:39:05.34ID:DL0KcC4+0
何となく分かるがMISIAを入れてほしかった
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:39:25.94ID:W3R1nAik0
国歌はdaiceの大野が普通に上手かった記憶がある
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:40:25.38ID:8yY4wpJi0
nokkoって当時下手くそ扱いだったの?
今の歌手よりめちゃくちゃ上手いやろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:42:14.04ID:dTOTNv/f0
ユーミン67歳
許してやれよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:42:19.73ID:nWLK3nXq0
>>415
フジファブリックの初期の頃は変態性なヲタクっぽい尖った音楽とあのボーカルの声がすごく良かった
今はブラッシュアップしてて悪くないし努力も凄いんだけど冒険してないよなって感じ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:42:42.71ID:c7EZEfpj0
歌唱力以外に本人しか出せない味とかあるからな
曲に合った歌い方ってあるから
組み合わせ悪かったらよく聞こえなかったりするから

桑田とかKANとか槇原とか大江千里とか
それはそれで個性があるから、いいと思う
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:42:46.50ID:1Yke2UBH0
倉木麻衣が下手くそってどうなんってんだ?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:42:46.89ID:geLRDHM80
ノッコがヘタとかありえない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:43:03.30ID:QBLXdMS40
48とかベスト10の常連にくる国だからなwwww
アホ国民
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:43:17.85ID:xo56aYiE0
しかし歌手で歌が下手ってエグいなwww
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:43:25.64ID:OEzRl1ze0
aikoと中島美嘉とレミオロメンは聴いてて気持ち悪くなる声
音痴なのかは知らん
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:43:33.11ID:6YfHW5or0
>>1
中島美嘉、浜崎あゆみ、持田香織ここら辺を入れてるのは悲しい
あと草野マサムネとか入ってるのはなんなん、ライブ酷いのか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:43:37.58ID:t6MFkmmj0
口パクのジャニーズ、秋元康グループ、K−POPが入ってないのはズルいよな
口パクだと得じゃん
しかし本当に声楽学んだ歌手とかは高齢になっても上手いよな
腹から声出せるから
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:13.25ID:eTJiVMFS0
単純に歌い方の好みじゃねぇのこれ?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:13.59ID:8BEONgiH0
>>102
満島ひかりだろ
フジロックで本人歌ってるの生で見たけど、あそこまで酷くなかった、というよりうまい部類だったよ
ただ、ひこうき雲は確かに酷すぎたから選曲が悪かったんじゃないかね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:15.88ID:pFzkxRo80
ユーミンはコンポーザーとして才能があるわけで、本来ボーカルに足を踏み入れてはいけないレベルのド下手

でも聴き慣れちゃえば、ほとんどの人は上手い下手はどーでも良いんだよねw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:16.46ID:1Yke2UBH0
星野源はガチで下手
歌い方がど素人そのもの

草野マサムネがへたって、ありえねえw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:26.16ID:Oyxg0zg80
>>1
これ男って声が低い=下手扱いか?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:29.73ID:c7EZEfpj0
基本、抑揚つけて歌わないタイプと
抑揚つけすぎて歌うタイプは下手って言われる傾向ある
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:44:32.49ID:C5a1r59d0
>>889
中居くんは本当に歌ド下手だったね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:45:03.45ID:niwRiV5s0
aikoだっけアレはどうなんだろ
あと会いたくて震えてるやつ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:45:05.77ID:rm4Q2WIu0
ノッコが未だに現役と見られてるのにビックリ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:45:11.33ID:1Yke2UBH0
>>891
だな
きゃりーだって音程は取れてるもの
声量とか声の質で評価してるわコレ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:45:20.68ID:8dFLfX860
>>458
ビブラートは声がくそな奴がしょうがなしに使う技術
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:45:34.70ID:befiWGh40
>>102満島ひかり
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:45:55.15ID:1Yke2UBH0
>>897
てっきり、草なぎ、中居とかジャニーズで埋め尽くされるのかと思ったらまさかの結果w
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:46:16.24ID:w8eyTScf0
自分で曲作って歌うやつは下手な部分までがそいつの作品だからまぁいいとして
人の曲歌ってるのは歌で勝負してる訳だから下手なのはちょっとな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:46:17.40ID:uLwXTp6V0
全盛期と今比べてもな
ハイトーンボイスが売りだった歌手は年取って声出なくなってキー外れてること良くあるけどそれを下手っていうのもなー
そもそもこのランキングは誰得なんだって話よ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:46:32.43ID:QuXgvC/g0
>>896
だいたい歌上手になってく過程って抑揚の付け方がわからない→抑揚の付け方を制御出来ない→抑揚を自由自在に付けられるって流れだからな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:46:58.44ID:Ho1bJsDx0
演歌歌手に比べたらみんな下手だろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:47:12.25ID:1Yke2UBH0
>>885
床屋だってド下手いるし、医者だってヤブはいるからな
プロだから実力があるとは限らない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:47:39.74ID:8yY4wpJi0
持田香織は高い声出なくなるまでは良かったよね歌いかた変えてから聞かなくなった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:47:47.42ID:dpTGFjCX0
全盛期のNOKKOは普通に歌えば上手いけど
無理に可愛く歌おうとしたりダンスに夢中で雑に歌ったり
鳥肌ものの上手い時と、ヘッタクソな時との差が激しかった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:48:06.52ID:rm4Q2WIu0
倉木麻衣のライブは毎年行ってたけど、まあ上手くはないよね。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:48:07.60ID:WK9BA7nx0
言いたい事言われまくってるこんな世の中で草
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:48:10.92ID:QuXgvC/g0
>>911
演歌歌手は癖が強いんよ
別に表現力あれば良いって話じゃないからな
氷川きよしは上手くやってるとは思うけど
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:49:22.06ID:QBLXdMS40
ハポンはかわいいロリ好きが大半だから上手すぎると売れない
別格は中森明菜と岩崎良美くらい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:49:29.62ID:2kcpaDpY0
FNSとかなんで女優とかミュージカルのやつに生で歌わせるんだろうな
歌手は録画が多いのにw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:49:43.61ID:1C+ozDfZ0
中居のソロは名曲多いんだよな
中居のソロから始まるSMAPの曲には外れなし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:50:13.95ID:8yY4wpJi0
今は口パクアイドルだらけだからランクインすらできないっていう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:50:39.10ID:+WbFv2aw0
ポイズンってとこが悪い
あそこは誰が歌っても下手に聞こえる

たぶん
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:51:11.78ID:ENu0feKI0
みんな当時上手いという人が多かったので好みの問題ってだけかもしれないが、華原朋美は音程は外してない気がするけどなんかズレてね?って感じに聞こえて下手な印象だった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:51:46.37ID:skToVTmV0
演歌歌手(じゃないかもしれないが)美空ひばりも晩年変なことになってたような
自分が子どもだったからあれが普通と思ってたが
若い時、というかリアル子どもが大人顔負けの歌唱てことで売れたようで
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:51:54.72ID:BIJ3UaJA0
色々不満あるけど中島美嘉は耳を悪くするまでは
ちゃんと歌えてた

それを音痴というのは酷い
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:51:55.06ID:8yY4wpJi0
今まともに歌番組で生歌やってるアイドルいるのかな被せ限界でしょ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:52:47.53ID:QuXgvC/g0
>>934
いや、単純に歌手ですらない自分の方が上手いって断言できるレベルには下手だからw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:53:16.91ID:+ZmjBE140
日本にはオジー・オズボーンやアル・ウィルソンみたいな「ヘタウマ」がハマる分野というか土壌や音楽性がないからな
ボブ・ディランだって上手いかと言われたら
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:54:27.07ID:ZnvkPP0i0
>>942
それ星野源じゃね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:54:50.09ID:kNMHcWTK0
今ってナンノみたいな綺麗で可愛くて華のあるアイドルはいないな
「アリエスの乙女たち」っていうドラマを再放送で見たがナンノは本当にかわいい
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:55:48.68ID:QuXgvC/g0
>>947
なんで堂本剛より歌上手名乗ってたらジャニオタになるんだよw
頭イカれてるのか?w
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 23:55:52.69ID:QBLXdMS40
森高もひどかったなかなやんは普通にうまかった
民謡やってたからか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況