X



「子どもにしてほしいスポーツ」ランキング、2位は「サッカー」、1位は? ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/19(土) 18:54:57.21ID:e/b6kdJ19
 11月19日は、「11・19=いい・いくじ」の語呂合わせで「いい育児の日」です。この日にちなんで、SOMPOひまわり生命保険(東京都新宿区)が、日本全国の子育て世代600人を対象に 「子どもにしてほしいスポーツ」を調べました。その結果、2位は「サッカー」で、1位は「水泳」でした。

1位は「水泳」
 調査は10月25日~同27日、全国の0~6歳の子どもを育てている親に対してインターネットで行い、600人(20代、30代、40代各200人)から有効回答を得ました。

 1位の「水泳」は209票。理由としては「心肺機能向上など、基礎体力をつけることができる」や 「将来のためにも、水に親しむ経験をしてほしい」などが挙げられました。「自分自身は泳ぐことが苦手だが、子どもには習わせたい」といった声もありました。

 2位の「サッカー」は76票。 「チームプレーなので協調性を身に付けることができそう」「自分自身もサッカーを習っていたため、一緒にサッカーをしたり、試合観戦をしたりしたい」といった理由が挙がりました。

 3位は「ダンス(ブレイクダンス・ヒップホップなど)」で71票でした。理由としては 「(学校で)必須科目になるなど、最近話題のスポーツだから」「リズム感を養えるから」などが挙がり、特に20代の親から多くの支持を集めました。

 また、「最近話題になっているスポーツの中で、 最も習ってほしいスポーツはどれかですか」という質問も聞くと、 「ブレイクダンス(161票)」の他、2位の「スポーツクライミング(151票)」など、アーバンスポーツの盛り上がりがうかがえる結果となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6dae708dc641743bb0fba7c5fe21e4d3a4c7bf

1位から5位
https://otonanswer.jp/photo/142420/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=142420_6

★1 2022/11/19(土) 07:27:10.20
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668810430/
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:12:09.97ID:XwM4m6f60
>>293
熱い親がいないチームは弱い
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:12:15.32ID:d7leZ05K0
あんまりやり込み過ぎると嫌いになっちゃう
自分はバドミントンで膝を壊した
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:34.44ID:lwrprgqs0
逆にして欲しくないスポーツでいくとボクシングとか上位に来そう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:42.72ID:WBke4syO0
>>283
プチ教祖みたいなコーチ多いよ。調教師というかね。選手未満の泳法クラスのレベルでも、コーチに求められるのは鵜飼のようにロスなくコース内で全体を捌く手腕だからね。
選手もちょっと素直すぎる子が多い印象あるね。他の競技みたいに視野とか認知判断とか要求されないし、選手同士のコミュニケーションの密度はスポーツというか文化系活動のそれと競べても低いと思う。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:34.88ID:XwM4m6f60
>>297
水の中で喋れない
レーンに仕切りもある
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:36.45ID:L7zJWHof0
>>293,295
どっちもどっちかなあ
いや前者かな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:57.99ID:WBke4syO0
>>294
大学女子レベルのトレーニング量で骨粗鬆症のリスクが出るらしいね。栄養が足の骨を育てるところまで回らないので、医者からもっと歩くようにとの指示が出るって。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:19:44.28ID:4dGxcGDJ0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:24:07.42ID:p6djdnGH0
>>299
自分も関係者だからよくわかるw
>>303
ウエイトはやっててもランとかまったくしないところもあるし、そうなるのも不思議じゃないわな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:24:15.02ID:L7zJWHof0
誰にも相手にされないネットで情報漁りしただけのコピペこんなスレに貼って何がしたいのか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:24:50.86ID:1nO+8UqW0
水泳ってやらせるのせいぜい小学生低学年までがほとんどだろ
くだらないアンケート記事にするな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:25:15.11ID:WBke4syO0
アチーバー→競泳
キラー→サッカー
エクスプローラー→クライミング
ソーシャライザー→マネージャー
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:26:59.00ID:YMLxEPWa0
水泳
昭和脳→水泳させると肩幅が広くなるので女の子にはさせたくない
平成脳→水泳選手の肩幅が広いのは筋肉であって骨ではない、水泳を止めればみんな縮む

体操
昭和脳→体操させると背が伸びずチビな大人になるのでさせたくない
平成脳→体操選手がチビなのはチビ有利で背の高い選手は成績残せず淘汰されていった結果、体操すると身長伸びないなんてことはない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:27:23.49ID:01x9/sru0
>>277
話ずれるが肩のウエイトやっても狭い肩幅をどうこうするのは難しいだろう。
特に女はきついな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:34:03.68ID:wZJecRRy0
金にならないものやらすのはどうかな

嫌がっても嫌われても金になるスポーツさせるのが結果子供の為になるよな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:38:18.59ID:L7zJWHof0
>>313
クソ親の典型じゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:40:47.13ID:L7zJWHof0
>>312
五月みどりの息子だろ
とっくに離婚したぞ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:41:55.05ID:kF0JzLah0
サッカーやらせたくてもうちの男児はボールが嫌いで球技が苦手で困る
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:21.53ID:M1fVz05e0
ダンスはいいぞ、鏡でいつも自分に目がいくから見た目を清潔に保てる=人間関係が円滑になる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:22.21ID:+5Jtx7f90
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ。

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:49:54.88ID:kzleI06C0
>>323
ハリルは厳しかったから選手とうまくいってなかったんじゃないかね?
なんか選手同士で話し合いするのは禁止だったみたいだし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:53:54.79ID:rH/g/DMa0
子どもにヘディングのダメージ負わせるなんて可哀想
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:58:36.94ID:1nO+8UqW0
肩幅広くなるのはバタフライだろ
クロールしか泳がない泳げないにわか雑魚多すぎなんだよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:59:03.19ID:otQDeH630
また焼き豚が無期懲役

【速報】喜納尚吾被告の判決は主文後回しに 極めて厳しい判決か 新発田女性事件で新潟地裁 [Stargazer★]
14:ニューノーマルの名無しさん[]:2022/11/18(金) 15:08:19.69 ID:+rEnRCFe0
喜納尚吾の悪行
http://i.imgur.com/r2osOIo.jpg

石垣島出身 野球部所属 高校中退して少年院に入院
2004年5月 16歳少女をレイプし怪我させる→時効を迎え無罪に
2004年10月 上とは別の強姦致傷事件で8年間服役
2012年に出所後宮城→新潟に移り住む

2013年
6月 30代女性を車で連れ去りレイプし怪我させる
8月 10代女性を車で連れ去りレイプし怪我させる
9月 24歳女性を車ごと連れ去りレイプ→殺害して車を放火
11月 新発田で22歳女性を車で連れ去りレイプ→殺害し遺体を雑木林に遺棄
12月 女性レイプ未遂

2014年
1月 20歳女性を車で連れ去りレイプ →殺害し遺棄
5月 逮捕
※この地域ではこれまでの間に20件前後のレイプあるいは未遂事件が発生

6月 裁判所から逃走するも逮捕

2015年
12月 地裁で無期判決(13年11月の22歳女性への事件で)

2018年
3月 無期判決確定

2020年
2月 14年1月の20歳女性の事件で逮捕
3月 上記事案を殺人罪で起訴

2022年
10月 上記事案の裁判員裁判開始
11月 2件目の無期懲役判決
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:00:09.27ID:otQDeH630
犯罪者だらけのやきうは敬遠されてあたりまえ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:00:19.20ID:0vv7XY+20
バスケ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:01:19.86ID:GnMM4wIZ0
まず、親がなんかやれよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:43.81ID:AJ+9Jwra0
水泳も良いが体操でバランス&身体能力Upは校内で手軽に人気者になれるし他分野への応用も効く
但し教室のコーチはフィギユアスケート程では無いやろが屑に当たったら悲劇しかない
地域の口コミリサーチを忘れずにw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:14:11.53ID:H+1VbYyO0
>>255
お前このスレでだんとつでアホだな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:16:31.09ID:H+1VbYyO0
>>270
肩幅は男性女性としての容姿に大きく関わる問題なんで
そういう話になるのはあ当たり前なんだわ
おれはほっそいモデル体型より
肩幅広い女性が好きだけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:19:21.41ID:rO2vKS/c0
>>327
ワイクロール、歴代彼女クロールとブレ
みんな肩幅は普通の人より広かったですw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:21:13.29ID:BtSCWC+z0
俺も泳ぐの苦手だから水泳やれば良かったな
授業が苦痛だったわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:21:25.99ID:rO2vKS/c0
>>337
だよな



野球以外は
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:22:28.91ID:NxKfAnME0
やきうって何も鍛えられないもんなあれ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:22:50.37ID:5A4E5F2x0
>>1
> 2位の「サッカー」は76票。 「チームプレーなので協調性を身に付けることができそう」

本田みたいのが居たら無理だな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:23:50.47ID:DIG/4siT0
>>341
協調性とただの仲良しこよしは違うからねー
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:23:52.17ID:knJ99eTl0
子供を犯罪者にしたいなら野球をやらせてあげてください
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:25:54.82ID:yNPkB/er0
>>341
協調性って相手にペコペコすることじゃねーからな
人との協調性がなきゃサッカーで連動して点を量産するとか無理だろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:26:37.70ID:DOHQyVE70
今年の冬に三十路で性転換予定の釜ホモだが私の意思なんて一顧だにせず自分の理想の押し付けで肩幅が広くごつく男らしくしようと水泳や水球やらせた母親を心から憎んでる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:29:13.08ID:HeMT+tUr0
小中で野球をやってたワイ
大学で友達と海とかフットサルいって思うのは、水泳とサッカーやってれば良かったわ
あとダンス
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:31:35.91ID:DOHQyVE70
>>348
想定外というより都合が悪い現実は何もかも見て見ぬふりなかったことにするのが私の母親なんだよ
性別不合もそうだし発達障害も昔から同級生や習い事の指導者とか色んな人から散々指摘されて明らかにそうだったのに全部思い込みだの勘違いだのでゴリ押しして揉み消してきた
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:31:42.42ID:HeMT+tUr0
>>329
自分だけが映ってるのと人と一緒に映ってるのは違うやろな
容姿なんて人と比べて自分が汚いってやっと気付くんだと思うわ
野球部の連れといても何も思わなかったからなおれ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:32:43.88ID:tCkO4CfW0
>>233
他のスポーツに比べて安上がりだから一万円のラケット買っても全然お得だよね。他の習い事通うのバカらしくなるわ水泳はやらせたいけど
古着屋で上下YONEXのパーカー800円で買って靴も上靴使えばいいし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:16.09ID:HeMT+tUr0
>>356
傍から見て哀れなのお前やな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:38.24ID:7Gg7COOW0
>>356
何一つ言い返せてない豚おじいちゃんかわいそう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:33:56.29ID:tCkO4CfW0
>>221
中学からは部費でなんとかするしかないけど他の部活に比べたら費用は少ないほうじゃないかな??
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:34:14.38ID:DOHQyVE70
>>352
それはない
元々骨は細い筋肉はつかないで首肩のごつさ以外は太さも筋力も女性ホルモンとか一切やってない頃から普通の女平均レベルだから
握力とか利き手でも30超えたことないし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:37:05.16ID:UJCQOPei0
>>255
水泳やってたやつなら肩幅がでかくなるのはアホでも分かるよエアプさん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:37:32.92ID:HeMT+tUr0
>>362
何一つ具体的な反論できないアホになにいわれてもねー
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:39:01.02ID:7Gg7COOW0
>>364
酷使してる箇所が発達するなんてスポーツで当たり前の話だからな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:41:13.00ID:UJCQOPei0
>>368
肩周辺て普通の人はそんなに上下に動かすことはないのよね
サッカーの脚以上に水泳の肩周辺てのは普通の水泳やってない人より遥かに動かすから違いが出るんだと思う
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:41:59.38ID:p6djdnGH0
>>365
競泳経験と連盟に関係してるが
やらなかった場合と比較できないからなんとも言えないが
骨格的に狭いやつもゴロゴロいた。
入江陵介みたいな肩の骨格そのものが広いタイプは遺伝子だと思うな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:42:22.47ID:7Gg7COOW0
>>368
同じことだろうな
当たり前の話だわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:42:34.62ID:FAuT48D10
どの競技でも地域のまったりクラブや年会費ちょっぴりのスポ少じゃなくて、ちゃんとした指導者のいる月謝もお高めのスクールに入ってた子が羨ましかった
ユニフォームやジャージ、シューズもすごくお金掛かってて元プロとかに教えてもらえるところ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:43:27.53ID:UJCQOPei0
>>372
自分は家でおれだけだよ肩幅広いの
教室の他のやつもそうでした
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:45:08.03ID:HeMT+tUr0
>>372
おれはそんなに詳しくないけど
水泳やってるやつは肩幅みんな広かったからな
別に遺伝じゃねーと思うわ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:50:28.02ID:HSQzqsYy0
>>1
ちょんがー初老視豚が開くスレじゃねえな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:50:31.60ID:p6djdnGH0
>>375
骨への刺激が骨の成長に影響を与えるから無関係とはもちろん思わないが
経験上、人並み以上になるまではいかないと思ってる。そこが遺伝的要因と思ってる。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:57:45.42ID:HeMT+tUr0
>>379
何一つ反論できなくて惨め
ID:01x9/sru0
まさにそうだな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:09:31.15ID:7nnSB3vp0
>>376
数十人単位で見てるから、あなたより多く見てると思うけども
広い狭いの感覚そのものがお互いに違うだろうしね同じ。
まあ水泳が肩幅への影響あるかはともかく
幼少気から18まで水泳にうちこんでも
骨格が一般人よりはるかに広くなるのは一握りってとこだけは言える
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:10:25.57ID:/Yctzk0d0
肩幅広い奴って大体の場合水泳やってたか韓国系の恵まれた体格のどちらかだな経験上
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:13:51.15ID:HDUkRaPi0
宮下純一や江原は肩幅広くないな。
偶然か、どちらもフリーの選手
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:27:24.84ID:NGgGh45C0
>>381
水泳で肩幅広くなるって言ってる人は、まぁまぁ広くなるってレベルで言ってるんだと思うよ
週一でも四、五年やってりゃまぁまぁ広くなるよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:27.77ID:O0SDNUfX0
>>323
また焼き豚コピペかよw
ハリルが何回内紛でクビになってるか知ってんのかカス
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:31.84ID:O0SDNUfX0
>>340
社畜特性を鍛えられるよ
ブラック企業に引くてあまただよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:24.20ID:EGmOn/290
>>12
やきう
世界がほんきになってないものやって意味あるのか?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:56:44.30ID:Cd7SgEnK0
常にどんな時も頭ん中野球へのコンプレックス一色のサカ豚wwww
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:56:51.00ID:O0SDNUfX0
>>388
金と女と車とシャブが手に入るよ?
けつなあなも確定だしwww
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:57:47.72ID:O0SDNUfX0
>>389
またサッカーガーのおまえwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況