ユーミン、オリコン史上初6年代でアルバム1位 70年代から連続「長きにわたっての証明、誇りに思う」
2022年10月11日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20221010-OHT1T51262.html?page=1
オリコンアルバムチャートで1位を獲得した松任谷由実「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」のジャケット写真
https://hochi.news/images/2022/10/10/20221010-OHT1I51338-L.jpg
デビュー50周年を迎えた歌手・松任谷由実(68)のリクエストベストアルバム「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」が、17日付のオリコンアルバムチャートで初週売り上げ19・1万枚で初登場1位を獲得した。
1970年代、80年代、90年代、00年代、10年代、20年代の6年代連続と、昭和、平成、令和の3元号のアルバム1位を達成。6年代連続アルバム1位はオリコン史上初の快挙になる。3元号アルバム1位も矢沢永吉(73)、竹内まりや(67)、桑田佳祐(66)、山下達郎(69)に続き5組目になる。
アルバムが1位を獲得するのは「ユーミンからの、恋のうた。」(18年)以来、通算25作目。自身が持つソロ歌手による「週間アルバムランキング通算1位獲得作品数」の歴代1位の記録を更新した。68歳9か月での1位は「アルバム1位獲得最年長アーティスト」記録における女性アーティスト歴代1位となるなど記録ラッシュとなった。
ユーミンは「6年代1位は長きにわたってのひとつの証明にはなる、と思って誇りに思っています。前人未到の記録はうれしいものですけど、うれしさ2割、後は人生ってはかない、という切ない気持ちが今、心を占めています。だからこそ、輝きたいと思ってやってきました」とコメント。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】ユーミン、オリコン史上初6年代でアルバム1位 70年代から連続「長きにわたっての証明、誇りに思う」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2022/10/11(火) 05:26:35.77ID:CAP_USER92022/10/11(火) 05:27:48.55ID:ig/kfFhV0
前のアルバムは?
3名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 05:31:20.54ID:YuivZxIr0 安倍友に相応しい業績だよな
2022/10/11(火) 05:36:45.76ID:ozDjnu1+0
いまだにバケモンやな
ツアーも全部で50万人集めるくらいだし
ツアーも全部で50万人集めるくらいだし
5名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 05:38:19.22ID:ywVS/kGD0 でも近年の曲は知られてないでしょう
時代やね
時代やね
2022/10/11(火) 05:38:51.90ID:pE5cBcE+0
作曲能力は認める
2022/10/11(火) 05:39:38.58ID:bGpo0aVj0
19万枚はすごいな
2022/10/11(火) 05:45:45.30ID:qcNzUO3C0
ベストアルバムやん
9名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 05:46:47.09ID:ykEfxzhu0 Spotifyの新着情報に出てたな
10名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 05:48:58.62ID:KRMRJXCd0 令和、平成、
2022/10/11(火) 05:53:42.25ID:+p2aNLhJ0
オリコンのランキングって嘘なの?
2022/10/11(火) 05:54:04.01ID:+p2aNLhJ0
頑張って露出してるもんね
2022/10/11(火) 05:56:13.48ID:i+LW+XB70
こういうドレス本当に似合う
14名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 05:58:43.66ID:9xxFp5vP0 6年代って何かとおもった、そういうことか。
60年間とは違うのか?
60年間とは違うのか?
15名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 05:58:47.41ID:JpRb0odv0 ツアーはいつ辞めるか分からないので今のうちに見ておいた方がいい
2022/10/11(火) 05:59:27.45ID:zQ/1Kr8+0
>>5
確かに90年代以降の曲知らないなあ
確かに90年代以降の曲知らないなあ
17名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:02:11.55ID:peRQ1bZ00 結局中島みゆきに最後には負けたよな
2022/10/11(火) 06:03:44.15ID:no8+LkCx0
CDプレイヤーがありません。
19名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:04:37.38ID:AFXZyCvA020名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:05:20.75ID:AFXZyCvA0 >>17
どこで比較して?
どこで比較して?
21名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:06:25.56ID:T4CejeS/0 >>18
Spotifyで聴けるぞ
Spotifyで聴けるぞ
22名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:11:07.62ID:XRIaV+HG0 なーんだベスト版かよw
オリジナルアルバムじゃないのか
オリジナルアルバムじゃないのか
2022/10/11(火) 06:11:36.86ID:lRzD34En0
2022/10/11(火) 06:13:19.97ID:GxgsSV5v0
昔からライヴでは歌が下手な人だけど最近は本当に音痴で酷い。高音が出ないとかではなく普通の音域のメロディの音程が外れてる。外見、スタイルを保っているのはさすがだけど。
25名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:14:55.59ID:+QgxJpO50 宣伝しまくりだからな
2022/10/11(火) 06:18:32.45ID:VAG1F5E+0
この記録って、ベストアルバム含めてもいいのか
じゃあ2030年代もあり得るな
BOOWYとかZARDが解散後も発売されてるし
じゃあ2030年代もあり得るな
BOOWYとかZARDが解散後も発売されてるし
2022/10/11(火) 06:20:25.45ID:RQ3DadAo0
でもこの新曲はなぜか好きになれん
各ラジオでやたらとキャンペーンやってるけど聞くたびにまたかとしかならん
各ラジオでやたらとキャンペーンやってるけど聞くたびにまたかとしかならん
2022/10/11(火) 06:24:08.93ID:lRzD34En0
>>26
デビュー60周年の2032年にまだCD形態があるかどうかなのよ
デビュー60周年の2032年にまだCD形態があるかどうかなのよ
2022/10/11(火) 06:25:45.59ID:ZS5JiCZE0
中島みゆきと小田和正ってシングルが各世代で一位取ってたけど途切れたんだっけ?
中島みゆきは麦が惜しかったからもったいなかったかな?
中島みゆきは麦が惜しかったからもったいなかったかな?
30名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:32:08.56ID:/eoJwo9U031名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:35:46.40ID:E/bceusV0 >>29
小田和正の1位獲得シングルなんてあのメガヒット1曲だけだろ
小田和正の1位獲得シングルなんてあのメガヒット1曲だけだろ
2022/10/11(火) 06:35:51.11ID:f6IA6XQp0
3元号なんて何の意味があるんだ
2022/10/11(火) 06:40:17.28ID:ApH2xucP0
ナマウタ聴けたもんじゃない
34名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:52:08.10ID:d5f1Dx990 何年か前にライブ動画を見たけど、聞けたもんじゃなかった
2022/10/11(火) 06:56:32.15ID:8LuhN7Iy0
2022/10/11(火) 06:57:12.49ID:Ly8VAEQg0
ユーミンは天才だとか、荒井時代こそが天才だとか、
ピーチクパーチク騒ぐバカ汚多が糞きめえwww
天才がここまで
露 骨 で 赤 っ 恥 な パ ク リ
をするかよ ( 怒り )
バンバン「霧雨の朝突然に」作曲:荒井由実
youtube.com/watch?v=1CV_j26PRhk#t=1m30s
ドヴォルザーク「ユーモレスク」
youtube.com/watch?v=Mz61--VPpsM#t=1m24s
2022/10/11(火) 06:59:01.88ID:iF4lKGds0
オリコンだけの記録でしょ?
38名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 06:59:36.84ID:6p5S1m+l0 この人は緊張しやすい人だから緊張による変なビブラートがかかる。
紅白歌合戦に出た時は身体がプルプル震えて見てられなかった。
同じ時代にテレビに出ない戦略を取ってた矢沢永吉も紅白歌合戦で生まれたての小鹿のようにプルプル震えてた。
紅白歌合戦に出た時は身体がプルプル震えて見てられなかった。
同じ時代にテレビに出ない戦略を取ってた矢沢永吉も紅白歌合戦で生まれたての小鹿のようにプルプル震えてた。
2022/10/11(火) 07:00:32.92ID:xO1CnGiZ0
>>11
過去のオリコン情報が閲覧出来なくなってるんじゃないっけ?
過去のオリコン情報が閲覧出来なくなってるんじゃないっけ?
40名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:00:51.52ID:6p5S1m+l0 八王子の呉服屋の娘ごときが商業高校の学生をバカにしてたアスペ
2022/10/11(火) 07:01:00.43ID:x612aAYm0
ユーミンと同じ世代の外タレも、ライブで盛り上がるのは数十年前の曲ばかり。
2022/10/11(火) 07:01:01.21ID:BMBe4VqM0
ちょい前のオリジナルアルバムはいい感じだと思った
2022/10/11(火) 07:02:39.79ID:iF4lKGds0
44名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:02:50.06ID:K5ZE9W+v0 ラジオ番組で話してるけど
どこのばあさんかと思った
どこのばあさんかと思った
45名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:03:29.93ID:6NpveBOk0 ベストじゃなあ
2022/10/11(火) 07:05:32.31ID:iF4lKGds0
47名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:05:43.39ID:6NpveBOk02022/10/11(火) 07:06:36.90ID:iF4lKGds0
>>41
クラシックの名曲だと思えば。
クラシックの名曲だと思えば。
49名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:08:25.23ID:6NpveBOk0 >>31
こころもとってる
こころもとってる
2022/10/11(火) 07:08:38.16ID:iF4lKGds0
2022/10/11(火) 07:08:43.33ID:kxgeBTSi0
オリコンの史上初記録は100個くらいある気がする。
これは凄いが、連続3位以内とか10位以内とか、グループや男女混合、○○代で…。
誰も覚えられないくだらない史上初が多い。
これは凄いが、連続3位以内とか10位以内とか、グループや男女混合、○○代で…。
誰も覚えられないくだらない史上初が多い。
52名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:11:31.47ID:6NpveBOk02022/10/11(火) 07:13:43.39ID:7077fdWZ0
2022/10/11(火) 07:13:48.90ID:mxrvskhg0
まあ何にともあれ凄い記録なんだから、くさすのは止めようや。
なんか見ててみっともない。
なんか見ててみっともない。
55名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:14:04.65ID:7VPIMpib0 1年代、2年代、3年代・・・
言わねー。
言わねー。
56名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:15:12.41ID:11SQREMH0 6年代って造語だよな初めて聞いたけどそんな数え方ないよな
2022/10/11(火) 07:16:55.10ID:QP0wPFEc0
翳りゆく部屋を10代で書いたってすごすきないか
58名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:22:13.75ID:xgpRIIl702022/10/11(火) 07:31:09.89ID:gw1ca28n0
60名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:32:40.91ID:02orl1Ja0 記録的に一番すごいのはやっぱKinKi Kids?
61名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:36:48.37ID:fO9HEDrq0 ジブリ使用曲とか顕著だけど発表した時期の他ヒット曲と比べると
年代感のバクり方が尋常じゃ無くセンスが飛び抜けてる感じ
年代感のバクり方が尋常じゃ無くセンスが飛び抜けてる感じ
62名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:46:15.64ID:Lbae+9wA0 ライブ行ってきた婆さんが
「歌詞間違えてた」「音程合ってなかった」
って愚痴ってたけどもうユーミンも70歳近いのか
「歌詞間違えてた」「音程合ってなかった」
って愚痴ってたけどもうユーミンも70歳近いのか
2022/10/11(火) 07:48:17.34ID:JUYMxXF00
ベストでもこのご時世で20万近く売れるんだからな
これまで何枚もベスト出してるのに
腐ってもユーミン
これまで何枚もベスト出してるのに
腐ってもユーミン
2022/10/11(火) 07:48:48.41ID:RmODMlYD0
令和の美空ひばりになろうってか
65名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 07:49:32.88ID:H74mjSBq0 人様の前でお歌を唄ってお金を戴くレベルの質ではないのにね。
2022/10/11(火) 07:52:16.63ID:cVmIiPov0
番宣の効果は有ったのかな。
しかし買っているのはせいぜい40代から上でしょ
しかし買っているのはせいぜい40代から上でしょ
67名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 08:07:17.73ID:6TRpaJ460 金持ちイメージが付き過ぎて歌の内容に入っていけない
2022/10/11(火) 08:24:38.80ID:aXK4AfD+0
>>53
建もの探訪のはアルバムの曲だもんな
建もの探訪のはアルバムの曲だもんな
69名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 08:32:08.14ID:BBjeRRP30 ベストアルバムってせこいよね
2022/10/11(火) 08:42:21.95ID:t6JgHcV80
全然シティポップ感無いのにシティポップブームに肖ろうとしてるのがイタイなあ。
71名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 08:46:42.90ID:6J8gCYwm0 Hello, my friend が懐かしい
2022/10/11(火) 08:47:18.22ID:HpfdB3ET0
2000年~の曲を集めたベストなら売れないだろ
過去の作品で生延びてきたからな
25年以上シングルヒットなし
過去の作品で生延びてきたからな
25年以上シングルヒットなし
73名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 08:52:36.96ID:DxAbNj5t0 >>20
正隆無しでは作詞作曲が完成されない時点でクリエイターとして負けてる
正隆無しでは作詞作曲が完成されない時点でクリエイターとして負けてる
2022/10/11(火) 08:58:15.46ID:x612aAYm0
>>63
ファン層は、CD買うのが当たり前の世代だからな。
ファン層は、CD買うのが当たり前の世代だからな。
2022/10/11(火) 09:03:11.13ID:Fzk8LcQD0
こいつのせいでこの前の空耳くっそつまんなかったんだが
2022/10/11(火) 09:07:17.28ID:8byf/Px90
シェールに勝った!?
2022/10/11(火) 09:34:39.93ID:j8QygFT70
CD持ってるオバチャン世代
2022/10/11(火) 09:41:44.44ID:p5yHdnGQ0
>>76
シェールってあのシェール?全部で負けてる(;^ω^)戦艦の上で水兵バックに半分下着みたいな衣装で歌うシェールのPVはマドンナすら凌ぐ(と思われ)
シェールってあのシェール?全部で負けてる(;^ω^)戦艦の上で水兵バックに半分下着みたいな衣装で歌うシェールのPVはマドンナすら凌ぐ(と思われ)
2022/10/11(火) 09:45:02.63ID:ZLvOnz2C0
中古CD一枚100円の時代にこの人の中古ベストアルバムは1000円いく
80名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 09:48:40.13ID:PV5E0Cn00 この人は自分が歌うことを前提にした曲作りだから
音域とか歌唱力の制約を受けてたように思う。すかしっ屁みたいな曲ばかり
で、
BGM にしかならないと揶揄される
その中で、松田聖子に提供した曲は低音から高音域まで自由に使えるので神
がかってる。
赤いスイートピーは「もっと盛り上げて」と注文を受けて一度作り直したら
しい
音域とか歌唱力の制約を受けてたように思う。すかしっ屁みたいな曲ばかり
で、
BGM にしかならないと揶揄される
その中で、松田聖子に提供した曲は低音から高音域まで自由に使えるので神
がかってる。
赤いスイートピーは「もっと盛り上げて」と注文を受けて一度作り直したら
しい
2022/10/11(火) 10:21:56.63ID:iF4lKGds0
2022/10/11(火) 10:26:21.55ID:JD3mOFgw0
2022/10/11(火) 10:48:35.54ID:JL5OzMFM0
>>81
あの一連のレコーディングを毎回2~3テイクで録っていたそうだ
あの一連のレコーディングを毎回2~3テイクで録っていたそうだ
2022/10/11(火) 10:51:59.68ID:zdbO4VWK0
夢グループと同じように、しーでーを有り難がる還暦以上の年代が買い支えてるんだな
85名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 10:56:14.47ID:bmMNJVWM0 そもそも現状この6年代で1位って記録はユーミンにしか獲れない
https://i.imgur.com/fMNXuQj.jpg
https://i.imgur.com/fMNXuQj.jpg
86名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 10:57:40.11ID:hQAWNTcM0 >>62
ユーミンってほぼ歌詞間違うことないぞ プロンプターも無しで
ユーミンってほぼ歌詞間違うことないぞ プロンプターも無しで
2022/10/11(火) 10:59:48.56ID:WDKc5pda0
>>73
もしかして瀬尾一三とか知らないニワカか?
もしかして瀬尾一三とか知らないニワカか?
88名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 11:03:34.61ID:w8EbyL9Q0 >>4
ファンのほとんどが50代60代だけどな
ファンのほとんどが50代60代だけどな
2022/10/11(火) 11:09:08.09ID:UA2x0JTV0
>>85
アルバムアーティストは本当に稀
アルバムアーティストは本当に稀
90名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 11:15:45.71ID:DxAbNj5t091名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 11:24:26.55ID:VdYuxqc00 このアルバム、リミックスがとにかく素晴らしい
50年のキャリアがあって全曲のマルチトラックが現存してるのも異常なんだが
ご祝儀感覚でフィジカル買いそうになる
50年のキャリアがあって全曲のマルチトラックが現存してるのも異常なんだが
ご祝儀感覚でフィジカル買いそうになる
92名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 11:25:31.77ID:VdYuxqc00 リミックスあんだけ音が進化してるのにそこを全く宣伝してないのが謎
もっと売れてもおかしくないと思うが
もっと売れてもおかしくないと思うが
93名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 11:25:52.05ID:NUeVlTsR0 ベスト盤だけ売れるっていいことなのかなあ
ベスト盤だけで十分だと思われてるってことじゃないの?
ベスト盤だけで十分だと思われてるってことじゃないの?
2022/10/11(火) 11:34:35.73ID:LInYTMX60
>>38
録音スタジオでも緊張しっぱなしなの?
録音スタジオでも緊張しっぱなしなの?
2022/10/11(火) 12:04:42.64ID:1p1TW8Kz0
>>1
必死にプロモーションしてたもんねwマスコミもこぞってヨイショ
必死にプロモーションしてたもんねwマスコミもこぞってヨイショ
96名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 12:06:30.54ID:93omkTf10 CDってなんですか?
2022/10/11(火) 12:17:20.21ID:N95AXvxE0
尼musicで全アルバムがマスタリングやり直したハイレゾで聴けるのに
ベスト盤CDを買うなんて信じられないな
ベスト盤CDを買うなんて信じられないな
2022/10/11(火) 12:19:34.64ID:7ffQKcDo0
99名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 12:25:38.82ID:qIt3infG0 >>61
俺はその頃うまれてないけど、70年代の荒井由実すごいよな
中島みゆきも並び称されて歌は良いと思うけど、
ユーミンの、え、これ70年代前半の歌なの感はすごい
なんつーか、センスというか、絵画的というか。
歌唱力は、ないとは思うけど
俺はその頃うまれてないけど、70年代の荒井由実すごいよな
中島みゆきも並び称されて歌は良いと思うけど、
ユーミンの、え、これ70年代前半の歌なの感はすごい
なんつーか、センスというか、絵画的というか。
歌唱力は、ないとは思うけど
100名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 12:34:49.20ID:NPvbKqXV0 ■1985年6月10日付オリコン週間シングルランキング
1初 今だから 松任谷由実 小田和正 財津和夫
2↓ BOYのテーマ 菊池桃子
3↓ ボーイの季節 松田聖子
4初 バイバイマイラブ (U are the one) サザンオールスターズ
5↓ 赤い鳥逃げた [12inch] 中森明菜
6↓ 白い炎 斉藤由貴
7初 サイレンスがいっぱい 杉山清貴&オメガトライブ
8↓ 堕ちないでマドンナ 田原俊彦
9↓ たそがれ オフコース
10↓ スクール・ガール C-C-B
■1992年11月23日付オリコン週間シングルランキング
1初 愛のWAVE カールスモーキー石井 松任谷由実
2↓ クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
3↓ 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
4↓ DA・KA・RA 大黒摩季
5← Good Luck My Love 氷室京介
6↑ 約束の橋 佐野元春
7↓ 巡恋歌 長渕剛
8初 笑顔のゲンキ SMAP
9↑ 北風 ~君にとどきますように~ 槇原敬之
10↑ YA-YA-YA ZOO
■2000年1月31日付オリコン週間シングルランキング
1初 NEO UNIVERSE/finale L'Arc~en~Ciel
2初 TELL ME hide with Spread Beaver
3↓ 口笛 Mr.Children
4初 マシマロ 奥田民生
5↑ Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣
6↓ 孫 大泉逸郎
7初 Millenium Yuming+Pocket Biscuits
8↓ Pray/Get Into A Groove Every Little Thing
9↓ HAPPINESS -WINTER MIX- GLAY
10初 微熱 川本真琴
■2006年4月24日付オリコン週間シングルランキング
1初 ゆるぎないものひとつ B'z
2初 フレンジャー 大塚愛
3↑ 純恋歌 湘南乃風
4↓ Real Face KAT-TUN
5↓ 七色の明日 ~brand new beat~/Your Color BoA
6初 Dear my friend/愛しい人 雅-miyavi-
7← アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 DJ OZMA
8初 スイートホリック 安倍なつみ
9初 ピエロ 上木彩矢
10↓ 熊野古道 水森かおり
11初 追伸 ネスミス
12↓ 夏の夢/好きです、好きです リュ・シウォン
13↓ マイペース SunSet Swish
14初 Still Crazy For You クレイジーキャッツ&YUMING
1初 今だから 松任谷由実 小田和正 財津和夫
2↓ BOYのテーマ 菊池桃子
3↓ ボーイの季節 松田聖子
4初 バイバイマイラブ (U are the one) サザンオールスターズ
5↓ 赤い鳥逃げた [12inch] 中森明菜
6↓ 白い炎 斉藤由貴
7初 サイレンスがいっぱい 杉山清貴&オメガトライブ
8↓ 堕ちないでマドンナ 田原俊彦
9↓ たそがれ オフコース
10↓ スクール・ガール C-C-B
■1992年11月23日付オリコン週間シングルランキング
1初 愛のWAVE カールスモーキー石井 松任谷由実
2↓ クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
3↓ 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
4↓ DA・KA・RA 大黒摩季
5← Good Luck My Love 氷室京介
6↑ 約束の橋 佐野元春
7↓ 巡恋歌 長渕剛
8初 笑顔のゲンキ SMAP
9↑ 北風 ~君にとどきますように~ 槇原敬之
10↑ YA-YA-YA ZOO
■2000年1月31日付オリコン週間シングルランキング
1初 NEO UNIVERSE/finale L'Arc~en~Ciel
2初 TELL ME hide with Spread Beaver
3↓ 口笛 Mr.Children
4初 マシマロ 奥田民生
5↑ Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣
6↓ 孫 大泉逸郎
7初 Millenium Yuming+Pocket Biscuits
8↓ Pray/Get Into A Groove Every Little Thing
9↓ HAPPINESS -WINTER MIX- GLAY
10初 微熱 川本真琴
■2006年4月24日付オリコン週間シングルランキング
1初 ゆるぎないものひとつ B'z
2初 フレンジャー 大塚愛
3↑ 純恋歌 湘南乃風
4↓ Real Face KAT-TUN
5↓ 七色の明日 ~brand new beat~/Your Color BoA
6初 Dear my friend/愛しい人 雅-miyavi-
7← アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 DJ OZMA
8初 スイートホリック 安倍なつみ
9初 ピエロ 上木彩矢
10↓ 熊野古道 水森かおり
11初 追伸 ネスミス
12↓ 夏の夢/好きです、好きです リュ・シウォン
13↓ マイペース SunSet Swish
14初 Still Crazy For You クレイジーキャッツ&YUMING
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- 【なぞなぞ】ポークカレーが大好きなアニメのキャラクターってだーれだ?
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- 【号外】ドジャース・佐々木朗希、インピンジメント症候群を発症…超長期離脱が確定に😭 [339712612]