X



【プロレス】タイガー・ジェット・シン「猪木さんは、リング上ではライバルだったがベストフレンドだった」 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/10/08(土) 18:31:56.54ID:CAP_USER9
 「インドの狂虎」と呼ばれ、1日に心不全のため79歳で亡くなったアントニオ猪木さんと昭和時代にプロレス史に残る激闘を展開したタイガー・ジェット・シン(78)が猪木さんの初七日を終えた8日、スポーツ報知の取材に猪木さんへの哀悼の意を明かした。

 シンは現在、カナダ・トロントに在住し実業家として活動している。プロレスラーとして試合からは遠ざかっているが引退は表明していない。このほど、スポーツ報知はシンの親戚で茨城・つくば市内でインド料理店などを経営する倉留ラジィシュさん(50)を通じて最大の宿敵だった猪木さんの逝去を受け、心境を尋ねた。

 「同じ仲間としてすごく寂しい気持ちだ。葬儀には行きたい気持ちはあるがコロナ禍もあり行くことはできない。とにかく残念な思いしかない」

 シンは、1973年5月に新日本プロレスに初参戦。以来、頭にターバンを巻きサーベルを手にした悪役スタイルで猪木さんの好敵手となる。猪木さんは生前、明かしていたがこのスタイルを提案したのは他ならぬ猪木さん自身だった。

 シンは極悪非道のファイトに徹し凶器攻撃を猪木さんに浴びせた。激しい反則を猪木さんが耐え抜き逆転する試合は、草創期の新日本マットで会場とテレビ中継で数多くのファンを引きつけ、ドル箱カードとなった。中でも1973年11月5日に新宿伊勢丹前の路上で猪木さんを襲撃した「事件」は今も語り継がれる伝説となっている。

 リング上では74年6月26日の大阪府立体育会館での一騎打ちで猪木さんに「腕折り」で敗れる壮絶な一戦、また75年3月13日には猪木さんのNWF王座を奪取、さらには上田馬之助さんとのタッグで猪木さんと坂口征二氏の黄金タッグへ真っ向から対決するなど数々の名勝負を刻んだ。

 しかし、81年7月にシンは全日本プロレスへ引き抜かれ2人の抗争は終止符を迎えた。その後、新日本マットに復帰、中でも東日本大震災が起きた2011年には猪木さんが主宰する「IGF」が8月27日に両国国技館で開催した復興チャリティイベントに参戦するなど猪木さんとの交流は続いていた。

 猪木さんは生前、闘ったなかで最高の外国人レスラーを聞かれた時に「タイガー・ジェット・シン」と評価していた。いわばシンは猪木さんの手により日本で大スターとなった。そして日本への感謝からシンは東日本大震災で被災した児童への支援活動を行い、昨年2月に慈善活動が評価され駐トロント総領事から「在外公館表彰」を授与された。

 倉留さんは今年7月にトロントへ行きシンと会った。その時に猪木さんが闘病生活を送っていることを伝えると「すごく心配していました」と明かした。訃報を受けた今、シンはライバルであり恩人でもある猪木さんへの思い出をこう明かした。

 「数え切れないほど一緒に闘ったことを思い出す」

 そして、続けた。

 「猪木さんは、リング上ではライバルだったがベストフレンドだった」

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/962efcb6c53ff3e8670bbf4e211e816b3524c331
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:35:22.17ID:mLzP+js+0
プロレスのプロだった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:36:08.06ID:BEu+tsxI0
"タイガージェットシン アブドーラザブッチャー 最後にアントニオ猪木へ"
https://youtu.be/FC2azMmeoKo
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:37:07.55ID:nzGKxw4x0
今はカナダの名士なんだっけな?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:37:12.09ID:T4z0S0xa0
>「インドの狂虎」と呼ばれ、1日に心不全のため79歳で亡くなったアントニオ猪木さんと
この書き出しおかしいだろ。
0006
垢版 |
2022/10/08(土) 18:39:24.92ID:u/as0QxK0
シンさんの男気が伝わってきます
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:39:58.88ID:VrbUdJ+w0
これはジェットシンの壮大なフリで猪木さんのお別れ会では祭壇を壊し花束を喰いちぎり大暴れするんだよな?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:41:01.97ID:5B1dajpm0
ベストフレンドってレイプビデオあったな
チンピラ達に拐われた友を助けに行って一緒にレイプされる話
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:41:33.86ID:dVdWIGO30
シンみたいな本物のワルほど長生きしやがる。とんでも無いワルだからなシン。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:46:58.80ID:ktpRtFUd0
ブラッシーは力道山が死んだ時、お前は地獄行きだザマーみろ的なコメしていたと何かで読んだ。
悪役に徹するプロフェッショナルはいないのかな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:48:56.60ID:eEKPARy10
昔TVのクイズ番組で本日のゲストは誰か?をシルエットを見て当てるクイズで
皆が真剣に回答している中、ダウンタウン松本が真顔を作って「タイガージェットシン」と言って共演者が皆爆笑してたっけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:52:25.51ID:3OEXxqEy0
初めて新宿伊勢丹に行った時にシンが猪木を襲撃したのはここかと感慨に浸ろうとしたが
伊勢丹という建物がデカすぎてどこで襲撃したのかわからんかった
伊勢丹前って範囲広すぎるだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:53:40.64ID:ElXKvpzr0
>>1
違うぞ

シン「イノ~キ、地獄で待っていろ!俺様もそのうち行く!!地獄でも血まみれにしてやるからな!!!」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:54:51.66ID:SKQfAoXt0
>>20
あの場面に偶然居合わせた東スポ記者は超能力者に違いない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:55:47.85ID:zU7soXq30
たしかにシンは体格もふつうで技もなかったな
演出なかったら二流レスラーだっただろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:58:44.21ID:SKQfAoXt0
シンは実はレスリングテクニックも一流だよ
プロレススーパースター列伝にそう書いてあったから間違いない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 18:59:35.53ID:Bd50PAm20
ベニー ザ ジェット ユキーデ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:01:13.36ID:LdP6IsM20
上田馬之助と肩を組んで出てくるイメージ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:06:36.14ID:uRwu/MQu0
サーベルの柄を当てる紳士
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:07:30.14ID:SdgGbPj60
有名なアームブリーカーのシーン
猪木にガキッと腕を折られたとき、
あまりの痛さにピョンと軽く跳ねるセール。そしてもんどり打って倒れ込んで。
リング外でのキャラの演じ方もそうだけど
リングでもホントに上手いレスラーだったねタイガージェットシン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:07:40.76ID:yFHgDe4l0
いつかシンが本当にブチ切れて誰かサーベルで刺殺されると思ってた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:16:52.66ID:ywtOQKIr0
>>18
ジートだよ
ジートとボロのモンゴル兄弟と同じさ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:25:00.63ID:dxFU5/fI0
プロモーター猪木は外見重視したらしいな イケメンで尚かつデカいやつをスカウトする 
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:25.22ID:Q0dDDRbO0
いつも流血してて子供の頃はめちゃめちゃ怖かったなぁ、見るのも嫌なぐらい
本当は良い人だよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:36:25.61ID:47Bd1Jpd0
俺もライバルがほしいな
友達しかいない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:58.63ID:Dv88lIWr0
シンはカナダ人かよ
だまされた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:56.77ID:YJroXBsV0
前の試合で最後に猪木さんがサーベル奪ったのに次の試合でシンがまたサーベル持って登場してたなwたくさん持っとるんか?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:44:01.85ID:7ba9b3v90
>>41
インド生まれでカナダにビジネス移住
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:45:04.69ID:2aeuHJZY0
ガキの頃、友達とシンとブッチャーの入場曲が同じかどうかで殴りあいの喧嘩をした思い出
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:48:29.45ID:MjtY+gqu0
スーパスタープロレス列伝に猪木と倍賞美津子の街中デートに乱入したと出てたよね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:40.59ID:c+XYpeqm0
ホーガンのコメントまだか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:51:02.02ID:BvwIyOdR0
シン&上田馬之助はマジで怖かった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:52:10.67ID:SeKTFcjB0
>>14
ブラッシーも最高だな、ハンサムだし
試合見てショック死した老人が何人も出たというニュースに裏では涙流してたのに「それしか死ななかったのか、残念だ!100人●したかったぜ!」とコメント
モハメド・アリ憧れの人なんだよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:53:05.36ID:/qNg4pK60
シーク&ブッチャーvsシン&上田
なんてタッグマッチもあったんだろうね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:04.27ID:vylXZYdD0
言ってはなんだが、馬場はあまりシンの使い方は上手くなかった。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:54:25.26ID:Op4fz+1Z0
>>5
読書量の低下、読んでもラノベ。
結果がこれ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:56:56.13ID:bY8MVUDA0
アームブリーカーされて飛んでたから相当痛かったんだなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 19:57:40.80ID:CGDR2FUx0
このひとサーベルで相手を切ればいいのにいつも握り手の根本で相手を叩いていたよな、子供ながらいつも不思議だった。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:01:29.63ID:cEZiTaJ90
80年代は全日新日の外人レスラー引き抜き合戦があって
まず全日から新日がブッチャーを引き抜いたから
シン&上田は全日に行ったんだよな
その後全日は新日でトップ外人レスラーになったスタンハンセンを引き抜いた
数年後新日はブルーザーブロディを全日から引き抜いた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:05:37.42ID:zYFnh21C0
奥さんといるプライベートを襲撃しておいて何を言うか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:07:28.62ID:Rj9ctZ190
ハル薗田が飛行機事故で亡くなった時も沈痛な表情でコメントしてたしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:08:23.66ID:0JPa6D6k0
まー、どうと言う事のないレスラーを大物レスラーに仕立て上げた
第一号がこのタイガー・ジェット・シンだな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:08:32.36ID:I7byi+zu0
プロレス的なこともやってたなあ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:08:35.02ID:iGaRddLj0
>>14
1965年ぐらいでは許された時代だな
今は無理だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:08:44.59ID:E/C0VsaE0
たまーに序盤はローブブレイクに素直に従い重厚なインドレスリング?みたいなグラウンドでの静かな攻防から突如豹変していつもの反則スタイルに戻るシンが好きだった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:08:56.86ID:o8UumZ7x0
サーベルを噛んでグニャグニャする動きを考えた人は天才だと思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:11:28.54ID:5MxVXIBN0
小学生の頃毎朝トイレでマンガを読んでから学校に行ってたけどプロレススーパースター列伝も良く読んでたわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:22:19.90ID:EtnyqDsL0
コブラクローってチョーク攻撃で反則だよね
フィニッシュホールドにしていいの?
というのが俺が子供の頃からの疑問
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:27:15.67ID:SeKTFcjB0
>>76
あれは喉仏を破壊してるんだよきっと
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:28:16.47ID:87M0VKO40
プロレススーパースター列伝は創作だらけだけど漫画としては面白い作品だと思ってる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:28:31.53ID:1V5sEk620
憎み合ってるはずのレスラー同士が河原でキャッチボールしてた、ってよくあるネタだよな
猪木とシンだったり、馬場とデストロイヤーだったりするが、みんなプロだなあとは思う
それに比べ女子プロはたまにマジで顔面ズタズタにしたりする
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:32:18.60ID:eRgVa75w0
うちの地方は朝日系が映らなかったから新日が見られなかった
だからプロレスといえば全日
猪木の現役時代のプロレスは見たことがない。
そういう人は結構いるはず
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:02.98ID:VBGXBWEl0
>>80
小圓遊と歌丸も売れない時代は一緒に住んでラーメンを二人で分けて
食べてたそうだ。笑点であれだけいがみあえたのは仲が良かったからだってさ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:33:21.50ID:nvNkUUY90
猪木も日プロ追放前の体が全盛期かな、新日を旗揚げした後は一回り小さくなってる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:50.85ID:o4VuM2KS0
>>76
喉仏は圧迫せずに指で頚動脈を押さえるやり方なのでチョークにはならない、と当時何かで読んだ記憶がある。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:55.41ID:Lggi9wO60
新宿での襲撃は予定通りだったけど何も聞いていなかった倍賞美津子がパニックになったとか。
まあ普通にいきなり襲われたら、そーなるよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:45:52.47ID:nxAoE8yN0
美人のワイフの前で何たらかんからって言いながら襲撃したんだっけ??
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:48:48.09ID:o8UumZ7x0
近くの体育館にプロレスが来るのはかなりワクワクしたもんだけど今の子供達にもそういう感じはあるんかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:50:09.45ID:gw4QMt1P0
>>84
うちの地域と逆やな
新日は土曜の夕方にやっていたが
全日の放送は珍しかった
ちな民放二局時代
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:50:47.37ID:gLbxwT300
ジェットシンの車に乗せてもらったの5ちゃん内で俺だけだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:51:21.67ID:Sm1PIzYy0
そもそもシン氏にサーベル持たせたのもアントニだったからな!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:52:36.72ID:ViqpKspV0
輪島とも仲良かったのかね?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:52:45.29ID:h/3ZNv6N0
>>58
そんなん言われても、新日本プロレスがスポーツ用品店から納品させたフェンシング用のサーブルやし
上田馬之助の竹刀と本質的には一緒やろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 20:53:18.33ID:YMAMNhMt0
猪木が飲んでる時に襲ったんじゃなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況