X

【バスケット】日本人のNBA観戦マナーがアメリカで話題「超礼儀正しい」 試合中の静寂に「変な感じもするが」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1伝説の田中c ★
垢版 |
2022/10/06(木) 19:48:44.59ID:CAP_USER9
 米プロバスケットボール(NBA)のジャパンゲームズ2022は9月30日から3日間にわたって行われた。八村塁が所属するウィザーズと昨季王者のウォリアーズのプレシーズンマッチ2試合を開催。その中で観戦した日本のバスケファンが作り出した試合中の静寂が「礼儀正しすぎる」と話題に。来日したウォリアーズのレポーターが動画を投稿すると、「ゴルフかと思った」「テニスの試合みたい」と本場の米ファンからも驚きの声が上がっている。

 ウォリアーズの地元、米カリフォルニア州地元局「NBCスポーツ・ベイエリア」のレポーター、キース・バーク氏がツイッターに投稿した1本の動画が、米国で話題になっている。それは10月2日の試合中、ウォリアーズの選手がフリースローを打つ場面のもの。BGMが鳴りやむと、ファンは一切喋らず、会場に静寂を作り出した。張り詰めた空気で咳払い一つすれば、響きそうなほど。選手のシュートがリングに吸い込まれ、「パシュッ」という音が響くと、大きな拍手が会場を包んだ。

 この映像に「私は日本での試合で見た経験を決して忘れない。フリースローでいかに静かであったか」と驚きをつづった。動画は40万回近く再生され、本場・米国のバスケファンからは「日本人はどのスポーツイベントでも規律を守っている」「ゴルフかと思った」「素晴らしい」「テニスの試合のよう」「変な感じもするけどクール」「超礼儀正しい」「異文化だ」との声が寄せられ、日本人の観戦マナーが注目を浴びていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8b3fbfef23e1075a534beeac02f0cc0965337b

【動画】「ゴルフかと思った」「テニスの試合みたい」 試合中に静寂、日本人のNBA観戦マナーが「超礼儀正しい」と話題になった実際の場面
https://the-ans.jp/news/270928/2/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:49:15.70ID:ezyuPijm0
アナニー
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:49:21.56ID:/bFvNrz30
つまんないからだよ
2022/10/06(木) 19:51:43.84ID:yodYkRhe0
クソ試合だったからな
2022/10/06(木) 19:52:39.01ID:PRfVAVZL0
バスケの応援の仕方しらないし
2022/10/06(木) 19:56:07.54ID:GNNGZtaH0
俺すげえ
2022/10/06(木) 19:56:46.79ID:PZD+f8lm0
「溜め息ばっかりー!」
2022/10/06(木) 19:56:58.33ID:TiN2e5x+0
コロナだからだよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:57:58.80ID:QRnL6MhY0
声出し禁止だからだろ。
2022/10/06(木) 19:58:22.56ID:H0VUhE720
奴等、周り見回してからな?wwwwwwwwwwwwwww
2022/10/06(木) 19:58:24.76ID:PuLzYQPh0
相撲の取り組み直前みたいな
いい緊張感やな
俺らは不思議に思わん光景やね
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:58:46.82ID:94YCrfzp0
バスケの試合見たことある日本人数パーセントやろ
2022/10/06(木) 19:58:52.53ID:XHa6TBo80
見てないけどどんだけ静かなん?
よその国はうるさいの?
2022/10/06(木) 19:59:22.77ID:Alv9g+/x0
そもそも日本で人気ないだけだろ見てないけど
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 19:59:30.00ID:1MO9bew+0
テレレレッテレーみたいなオルガンも無いの?
2022/10/06(木) 20:00:50.18ID:0Ru7vDuI0
日本人の長所が短所になる場面がこれ
スポーツ観戦では騒がないと
2022/10/06(木) 20:04:36.91ID:pB0dLCIk0
壺にしろ倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



https://i.imgur.com/XXlSQC7.jpg
https://i.imgur.com/baQ6Hu8.jpg
2022/10/06(木) 20:07:34.78ID:pOte9gT/0
>>17
さっさと死ねキチガイくそニート
2022/10/06(木) 20:10:17.25ID:sd9rqNVw0
PSMから盛り上がるほうがおかしい
2022/10/06(木) 20:11:16.40ID:mVwJlLJ+0
コロナでしゃべれないだけだろ?
2022/10/06(木) 20:12:55.96ID:TI2936AC0
>>13
よその国はめっちゃ妨害してくる。
派手な風船をゴール裏でフラフラさせたりとか。

日本では選手の妨害するなんてもってのほかってのがスポーツ全般のマナーだからフリースローとかは静まり返る。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:13:22.50ID:muZD+MJ40
ライブにしろ映画にしろスポーツにしろあらゆるところで言われてる話
単に日本人の文化的特性なだけ
日本人が優れてるということでもないし、外国が正しいから日本人も同じようにしろということでもない
2022/10/06(木) 20:13:31.60ID:mVwJlLJ+0
ストンピングしろってこと?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:13:35.92ID:XeAzs3X70
ジャップはビビリで声出せないから
2022/10/06(木) 20:13:55.08ID:TI2936AC0
>>16
入るかどうか確認してから歓声あげるんだよ。日本では。
2022/10/06(木) 20:14:16.24ID:rhEQMunl0
>>22
だよね
海外なんて、ライブでもスマホ撮影しまくりだしな
2022/10/06(木) 20:15:03.49ID:iwMZUB220
>>21
Jリーグは普通に妨害する
Bリーグは知らんけどそもそもこれNBAだから熱狂的なファンはほとんどいなかったんだろう
八村見に来てただけ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:15:44.12ID:BvGVSbVs0
バスケに興味ないタレント集めてインスタ投稿させてたな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:16:14.97ID:M5pD+9ma0
八村や渡邉がいるのならともかく
知らんやつばっかりだから
2022/10/06(木) 20:16:59.50ID:Ccc2U1dA0
NBAのチャンピオンチーム、かつ今のNBAで1, 2の人気を誇るカリーを生で見られるのはプレシーズンだとしても羨ましいね
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:17:34.53ID:PaS/qYxc0
礼儀正しいってバカにされてんだぞ
情けない
また新たなステレオタイプが作られた
日本人は~
2022/10/06(木) 20:17:38.63ID:iwMZUB220
ん?これカリー来てたのか
ニュースになってた?知らんかったわ
カリー目当ての客多そうだな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:19:32.28ID:CYWjbwyd0
>>21
サッカーは70~80年代のめちゃくちゃな海外サッカーファンに憧れてた
連中がJリーグに定着してそのまま生き残ってるからな。
2022/10/06(木) 20:20:18.97ID:TI2936AC0
>>27
そうなんだ、すまん

部活の時はそんなんしちゃいけない雰囲気だった
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:20:19.36ID:dTQdu0WW0
ロックのコンサートも昔の日本はそんな感じだったらしいな
演奏中静まりかえって、
やってる方はヤバい、受けてないと真っ青
でも演奏終わったらクラシックのコンサートのように拍手w
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:21:08.38ID:LCRoLlVA0
ただ単に本場の観戦マナーを知らないし知っていても同調圧力で出来ないだけなんだけどね
日本ってホント真のパリピーに冷てぇからよw
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:21:32.33ID:KzV3lxRf0
NBA見ながら広瀬すずとえっちしたい
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:23:24.42ID:CTqphIk70
>>21
実業団女子バスケの試合で
フリースローの時にゴールポスト裏で相手応援チームが
渦巻の模様を描いた傘をグルグル回して邪魔してるのを見た事があるぞ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:23:26.48ID:fshq87zp0
>>27
Bリーグでも普通に妨害するぞ
この試合はどっちのホームでもないから妨害する必要がなかっただけで
2022/10/06(木) 20:23:29.11ID:bqjMZLMy0
なんだかんだ言ってもネクラな日本土人だから仕方ない
2022/10/06(木) 20:25:40.07ID:XHa6TBo80
>>21
マジか
妨害とか考えたこともなかった
カルチャーショックだ
よその国に何言われても日本式の応援がいいな
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:25:59.09ID:RGffnpXf0
ラウドパークに出た奴らも出番前は静かすぎて客が誰もいないんじゃないかと不安になったと言ってたな
2022/10/06(木) 20:26:12.73ID:Ccc2U1dA0
https://i.imgur.com/LoicXtr.jpg
https://i.imgur.com/5fiDd8U.jpg
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:28:08.98ID:1bvWqy9b0
>>21
やるね、フリースローの時とか集中させないように。向こうでは普通になってるけど日本でやったら相当批判出るな
2022/10/06(木) 20:30:18.97ID:s2C24+al0
日本はまだ声出し応援禁止だからだろ
2022/10/06(木) 20:31:47.96ID:GXsJwE8q0
>>43
ひでえなw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:32:05.97ID:5gWb7Wly0
真実は内弁慶なだけやで
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:32:09.63ID:4npQxE650
せっかく会場に観戦に来たんだから「トップアスリートの一挙一動を見逃したくない」と思ってるのに、
周囲から「声出して応援しなよぉ〜、スカしてないでさぁ」とか「盛り上がって行きましょぉぉお!」とか言われるの、クソウザい。
2022/10/06(木) 20:32:58.44ID:Ccc2U1dA0
声出し禁止+主力の出場時間があまりに少ない(プレシーズンなので)からと予想
2022/10/06(木) 20:33:07.39ID:KOge9Z8V0
クラウドノイズってのはホームアドバンテージだからね
2022/10/06(木) 20:33:16.74ID:TiN2e5x+0
>>44
アルバルク東京がやるヘッドコーチのデカイ顔写真のフリップをみんながちらつかせるのは
オレだったら気が散ってフリースロー入れる自信ないわ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:33:22.45ID:DTPTYT8E0
>>39
bjもJBLも普通にやってたよね
「日本のバスケなんかレベル低いw
NBA見てればいいわ」とイキってた海外厨が
いざ実際に観戦となったらノリ悪いのは笑える
2022/10/06(木) 20:34:08.09ID:tva0fzKv0
野球があんなに下品でウルサイのにな
2022/10/06(木) 20:34:14.37ID:u9WVNzzY0
>>21
バスケってあまり見ないけどフリースローの時に静まるのがマナーなのかいい事だなそれは
サッカーなんてPKの時にゴール裏で旗振りまくってブーブーブーイングして邪魔しまくりだぞ
そしてそれを「ホームのサポーターが一緒に戦った!12番目の選手!!」とか美談にしてるし
この前の浦和レッズがまさにそれ
2022/10/06(木) 20:34:14.43ID:VBW9QDwu0
ブーイング文化のアメリカからしたらめちゃくちゃ静かだろうね
フリースローなんて特に
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:35:13.38ID:CNnWEfO/0
>>43
嫌いじゃない
勝利へ執念がある
2022/10/06(木) 20:36:05.11ID:IJAj2HB60
>>43
こんなん笑てまうわ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:37:16.27ID:cCXS5sfI0
客の大半がカリーと八村を観にきてる感じなのでチームの勝敗はどっちが勝っても良い感じだったからな
両チームの良いプレーに拍手や観戦が上がって盛り上がる場面も有ったしストレスなく見れたわ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:38:54.31ID:/hamzgeW0
そもそもどちらのホームでもないからな
妨害なんてしようがない
2022/10/06(木) 20:40:35.79ID:EyQnf96j0
ディーフェンス ディーフェンス
2022/10/06(木) 20:42:41.97ID:iiN2tumc0
>>35
これは基本今も変わってなくて、海外ミュージシャンは自分に曲をじっくり聴いてくれる日本のライブが大好きだってよく言う
泣いたりするもんな聞き惚れて
向こうは「こういうとこ来たら自分が楽しまなくっちゃ」って文化でどっちが良いとかは言えないと思うが
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:43:53.01ID:H4xJQfr00
よし、抑圧されてるだけだとまだバレてないな。
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:45:27.52ID:S4OxIeoR0
ジャパニーズ地蔵
2022/10/06(木) 20:47:05.06ID:iiN2tumc0
>>62
浦和サポが抑圧されてると思う?
人種差別とかも平気でやるけど
プロ野球もかな
ケロイドとか煽ってくるけど
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 20:50:10.77ID:4/As6ihX0
>>21
Bリーグは北海道がNBAってよりはNCAAみたいなノリだけど、やってるのな

https://twitter.com/wall_of_levanga/status/1469914373347246081?t=85G0dxdVEcOUpK3eg8EX7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/06(木) 20:50:32.08ID:yxCIyizO0
ゴルフのが

マナーわるくね?
2022/10/06(木) 20:51:38.24ID:OGguUagy0
NBAとか滅多に試合しないから慣れてないだけだろ
2022/10/06(木) 20:56:22.23ID:hgThzR+T0
バスケはこれだけ上品に観れるのにやきうと来たら・・・
2022/10/06(木) 21:05:41.31ID:BUVhX8MK0
>>21
甲子園のタオル回しを思い出した
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 21:16:11.17ID:qlZ0SO1c0
湘北vs山王で三井のフリースローを
リング裏の観衆が邪魔をするのを生で見たけどな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 21:23:30.14ID:W45AzNSz0
外国じゃ敵のフリースローの時にゴール裏でケツ出して踊るおじさんとかいるんだよな
2022/10/06(木) 21:24:47.47ID:VlvpnTy60
年月経てば変わってくよ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 21:25:08.78ID:2SaagmD50
野球の応援はどうしてああなった
2022/10/06(木) 21:28:23.07ID:04/wG/UE0
でぃーふぇんす、でぃーふぇんす
みたいな応援無かったの?
2022/10/06(木) 21:29:59.38ID:PZD+f8lm0
>>70
漫画の世界から飛び出してきたのかよ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 21:30:27.15ID:n9tdIxR00
>>1
ゴール裏のサカ豚は見習え
騒ぐじゃなく試合を観ろ
2022/10/06(木) 21:31:18.16ID:2BLBy3lG0
>>9
何の罰則もない声出しごときを禁止されたところで
それをちゃんと守るのなんて日本人くらいのもんだと理解できてないんだな
2022/10/06(木) 21:31:32.01ID:sd9rqNVw0
>>76
サッカーだってPSMや国際親善試合は静かに観戦してるが?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 21:33:28.16ID:DaiLRj8m0
お互い100点前後決め合うバスケのフリースローの1点と1-0とか1-1が普通のサッカーでのPKを比較するアホいるんだな
2022/10/06(木) 21:34:00.00ID:yQR7NBU70
サッカーだと今のプレミアリーグは一部除いて静かだし、湧くときは湧くからプロスポーツはああいう雰囲気であってほしい
太鼓叩いたり同じ歌ひたすら歌ってるの聞いてて眠くなる
駄目なプレーした時はブーイングしまくればいいし、いいプレーした時はしっかり拍手等で応援すればいい
2022/10/06(木) 21:37:35.55ID:Yo4cNAxP0
見たら大して静かでも無かった
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 21:38:05.75ID:n9tdIxR00
>>78
ゴール裏してねえよ太鼓叩いて騒いでるだろ
2022/10/06(木) 21:39:22.23ID:ZaSb5C+I0
おまえらメリケンがうるせーんだよw
映画館でもさあwww
2022/10/06(木) 21:39:37.21ID:TKIYbS5b0
アメリカ人に対してはすごく礼儀正しいからな
格下だと見たとたん態度が豹変するけどね
ホント性格が悪いよな
2022/10/06(木) 21:42:18.61ID:nTQw5dw60
野球の応援は騒々しいけどね
2022/10/06(木) 21:46:20.20ID:ML78aXfe0
暗い民族だからね
2022/10/06(木) 21:49:49.18ID:qAdisw6v0
観客が怖くて何も言えねーわ のせられると、


シュート一本で うおおおお っていう日本の非力さよ
2022/10/06(木) 21:55:39.37ID:ba9f5v770
日本のバスケリーグでは普通にアウェーチームは邪魔されるぞ
NBAが日本で試合したってどっちがホームでもアウェーでもないから邪魔する意味がないだけ
2022/10/06(木) 21:58:16.88ID:TVmiZLJV0
Bリーグとか変な空気のやつ下品に叩いてるけどな
2022/10/06(木) 22:08:14.67ID:FBGkfFeW0
日本人も相手チームのフリースローの時地団駄して妨害とかするから民度が低いぞ
揺れるしドタバタとクッソ煩いしいい大人がガキっぽいから止めてほしい特に宇都宮ブレックス
2022/10/06(木) 22:11:50.74ID:mIDr7giP0
>>43
YouTube にまとめられてるの電車の中で見て呼吸困難になりかけたわw
出産して赤ちゃんを取り出すシーンとか超デブの女が腹踊りしてるやつとか
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 22:26:06.35ID:4KSp3NxW0
NBA見てる奴いないから応援の仕方知らない説
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 22:33:39.24ID:jzgQswnp0
普段のBリーグや日本代表の試合ではブーイングやディフェンスコールとかもやってるから
単にこの試合が中立地でのエキシビジョンだっただけだよな
こういうので間違った日本人のイメージが作られてくんだろうな
2022/10/06(木) 22:36:34.42ID:Fgd8XPxH0
賭けてる人少ないから
2022/10/06(木) 22:42:28.93ID:cjqyAJte0
>>16
ラッパ吹いたり座布団投げたりおーにぃっぽー歌ったりしてるじゃん
2022/10/06(木) 22:45:58.68ID:pI1QcAfy0
コロナで日本は声出し制限されてるしな
まあ確かにライブとかでも歓声のないライブはいまいちなんだよな
野球、サッカー、プロレスとかもそうだな声援、チャントとか面白野次とかあってこそ生観戦の醍醐味だ
2022/10/06(木) 22:54:53.36ID:ksJfmwlq0
ワン・ダイレクションのアンコールの
アカペラで、熱唱してる最中は静かで終わったあとに歓声と拍手
あれはアーティストにも観客にもいい
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 23:20:44.35ID:FGhrVpvt0
八村塁ってどうなった?
大谷、大谷で最近話題を聞かないな。
2022/10/07(金) 00:03:11.18ID:RJOgz7xc0
ノリが悪いだけだろ。
スレイヤーのケリーキングも昔の日本人はメタルのライブでもクラシックのコンサートみたいに拍手してたって言ってた。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 00:23:51.85ID:inptSqul0
コロナ前まではフリースローでブーイングなんて当たり前にやってたからな
声出しが解禁されてるのか解らないから拍手しかできないんだろう
ただコロナ前でも一部ではブーイングやめようって動きはあった
敵へのブーイングの代わりに自チームへの応援で相手フリースロー妨害とか意味わからんことやってたな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 01:11:06.84ID:Rf8ps9eL0
おまえらわかってないと思うけど普通に歓声は出してたからな
2022/10/07(金) 02:32:51.30ID:2UisTbTz0
>>16
野球では日本のほうがうるさいぞ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 03:42:45.38ID:VFwbPlMC0
>>1
プロ野球、Jリーグはうるせえぞ。
2022/10/07(金) 04:06:16.31ID:VYBXGEWA0
礼儀正しいんじゃなくて騒ぎ方が分からないだけじゃないの
2022/10/07(金) 05:04:00.05ID:+GwbLjq+0
ミニバスでもフリースローは無言で見守りだわ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 05:11:43.66ID:Qfr7JKZl0
地蔵
2022/10/07(金) 05:22:32.70ID:seYTYhgS0
フリースローのあれはゴルフのパッティングと同じ感覚で見てるんじゃね?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 05:33:24.67ID:/c2rfLcj0
>>61
DPとかチープ・トリックとかディランとかマイルスとかの「ライヴインジャパン」の
ライブアルバムが作られまくったのも、
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 05:36:28.65ID:/c2rfLcj0
日本の観客は静かに聞いているから、録音しやすいという事情があったからなんだってな。

それにしても5ちゃんは広告が増えて、書いてる途中でうっかり送信してしまうヘマが増えたな。やれやれ。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 05:43:45.02ID:8ILhZLrG0
チープ・トリックは女の子の歓声すごいだろ
聴いたことないんか?
2022/10/07(金) 05:56:32.41ID:aPl1myld0
逆に野球は鳴り物とか煩いけどな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 07:05:35.88ID:aJzV6qqu0
座布団投げるけど
2022/10/07(金) 07:08:09.34ID:cdrEvG1g0
>>1
単に日本人全般がバスケやNBCなんかに興味がないだけなんじゃね?
2022/10/07(金) 07:32:00.54ID:hr7NQYo90
>>1
サッカーのオーニッポーはいつまでも無くなってほしいと思う
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 09:15:23.07ID:1Mj8eH2+0
アメリカでもホーム側がフリースロー打つ時は静かだろ?
それと同じで両側ホームみたいな感覚でやってるだけ
2022/10/07(金) 09:30:28.07ID:1jhFS7HO0
勝敗気にしないからだろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 10:26:23.22ID:A2bdzoRs0
>>115
ほんまそれ
すっぽりそこが抜け落ちてる外人がおかしい
実際フリースロー以外はワーワー叫んでたしな
日本人はそういう人種だと言いたいが為の捏造
2022/10/07(金) 11:01:11.74ID:ySE0Di6h0
>>98
こないだまでオフだった
大谷の報道が異常すぎるだけ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 11:43:21.44ID:PJVt7HsX0
フリースロー妨害動画集まだー?
2022/10/07(金) 11:47:21.27ID:4SZ4Kd6B0
>>118
確かにあれは異常だよなぁ 
2022/10/07(金) 12:29:26.69ID:0ydHlNTJ0
ラグビーのプレースキックみたいだ。
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 14:30:19.14ID:1drHQh/n0
「静かにしろい この音が……オレを甦らせる。何度でもよ」
2022/10/08(土) 07:00:10.66ID:zbOVgJQZ0
アメリカ人 まだマスクしてる(笑)
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 08:40:32.89ID:/KHFZdw+0
八村普通に出てんの見ると凄いなあ。ステフィンカリーと戦うってちょっと次元が違う。
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:37.11ID:8vYoQgRg0
>>39
それ
どっちのファンでもないから妨害する必要がないだけ
ただNBAを見てる俺wのミーハーがほとんどだからな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:11.60ID:hQG5GPts0
Bリーグ見に行くけど結構うるさいよ
ただ地元チームだけかもしれんが試合始まる前にこう言う時はこう言うコールして下さいとか細かい指示がある
いわゆるヤジのようなものはほとんど聴かない
2022/10/08(土) 09:31:07.36ID:Qu5LDEKR0
>>16
よし、ブブゼラ持参だ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:14.71ID:94ncl3wJ0
どちらもホームじゃないしプレシーズンだからだろ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:23:27.79ID:kX3kLSCI0
静かにしろい!この音が何度も俺を蘇らせる

からだろ?
2022/10/08(土) 10:26:09.61ID:zKn0a3pa0
別に好きなように見ればいいと思う
どっちがいいとか無いと思う
2022/10/08(土) 10:27:12.69ID:rByPVDq00
日本でのライブにて静まり返る日本の観客に対して
Meshuggah
「hahaha,church style」
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 12:43:38.31ID:zVD7MFtr0
>>38
なんか草
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 19:46:06.24ID:VKOD6udu0
学校教育の賜物だよ
声を出すことを否定することが最重要だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況