X



【格闘技】元K―1MAX王者ブアカーオ 三浦孝太とのエキシ後にトレンド入り!「エゲつない」「まだまだ元気」の声 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/08/20(土) 08:54:16.39ID:CAP_USER9
2022年8月20日 7時0分 スポニチアネックス

 タイのラジャダムナンスタジアムで19日に行われた「ラジャダムナン・ワールド・シリーズ(RWS)」のメインイベントで格闘家の三浦孝太(20=BRAVE)が元K―1 MAX世界王者のブアカーオ・バンチャメーク(40=タイ、旧・ポー.プラムック)とキックボクシングのエキシビションマッチで対戦。勝敗はつかずも現地のファンを熱狂させた上で3回レフェリーストップでブアカーオに軍配があがった。


 試合は終始ブアカーオが圧力をかける中で孝太もパンチを出していく。ブアカーオのハイキックで孝太の体が流れる場面もあった。

 そして最終ラウンド開始早々に孝太がいきなりボディーへの回し蹴りを出す。しかしブアカーオの圧力と勢いは止まらず飛びヒザを何度も出した。ラスト1分を切るとパンチ連打でレフェリーストップ。ブアカーオに軍配があがった。試合後にマイクを向けられた孝太は「盛り上げてくださったのに相手にならなくて申し訳ないです」と悔し涙を流した。

 ネットではブアカーオが日本のトレンド入り。「容赦ない」「闘いの化身みたいで怖い」「ブアカーオさすがだね」「想像以上にエゲつない」「ブアカーオはまだまだ元気ですな」などの声が上がった。

 日本人初K―1世界王者である魔裟斗のライバルでもあり04年、06年と元K―1 MAX世界王者に輝いているブアカーオ。いまだに現役のまま、素手ボクシングの「ベアナックル・ファイティング・チャンピオンシップ(BKFC)」と契約。9月3日にBKFCのデビュー戦を迎える。今回、18年ぶりにムエタイの聖地であるラジャダムナンスタジアムに登場となった。

https://news.livedoor.com/article/detail/22706697/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/185ff_929_f9529225_9a88987b.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 08:56:18.57ID:/eEbQb4j0
ブアカーオの蹴りはそこまで重くないってみんな言ってるよな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:38.75ID:BGTJ4DLS0
この三浦ってカズの息子?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:13.26ID:XNe0NH2F0
>>2
サムゴーは足が木の根っこみたいとみんな言ってた。
蹴るとこっちの足が痛いみたいな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:07.09ID:1NaA24i10
ゲーオの全盛期の方が強い
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:04:01.18ID:DHsDw11T0
ブアカート強かったよなー
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:05:30.73ID:XwFQtWdE0
ブアカーオも格闘ジャンキーなんだな
ベアナックルなんて見てて面白くないからやめとけよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:10:59.83ID:VJJV7s+30
>>2
あの身体振って来る蹴りは痛い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:12:52.72ID:H3oTaeup0
戦歴全然違うのに三浦頑張ってたわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:13:05.90ID:qJ3965tq0
白髪とシワが増えただけで相変わらずバキバキやん
魔裟斗を圧倒してた上手さは健在か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:14:09.65ID:dkp/1RD+0
>>1
試合
tps://youtu.be/QjJ7Ow6WPY4
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:19:35.93ID:eRZ83fl/0
>>9
うむぅ…パンダの子はパンダなのか

どういう背景でマッチメイクされたのだろう…武者修行の一環?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:20:58.46ID:/0IM81NK0
打ち合わせしてブアカーオのガチ攻撃なしのヤラセだったようだ
ブアカーオがヤラセを拒否したのか三浦が弱すぎるのかわからん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:21:40.38ID:xhlV8nwX0
>>24
マジレスすると、タイは今ムエタイのイメージをあげようとしてんだよ。
若者や女性を惹きたい。コウタはうってつけ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:22:52.08ID:Vc40S/JM0
グンバイガ上がったのに勝敗つかないの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:22:52.55ID:Xqb2w6cT0
二十歳で敵地で英雄と戦うとかすげえな
男前すぎて応援する気にはならんが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:23:34.87ID:Vc40S/JM0
軍配があがったのに勝敗がつかないの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:23:38.54ID:LIfd1vMP0
ペトロシアンが強かった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:25:11.48ID:Xqb2w6cT0
よく見たらそれほど男前でもないな
ただタイ女性は顔が濃いから醤油顔の男性を好む
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:26:55.75ID:GvFlzJjP0
三浦ってカズの息子?
ブアカーオって一時期行方不明になってたけど元気そうでよかった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:29:58.42ID:nfjLcaY20
これ見たけど、3Rだけブアカーオ少し本気出した感じだな。三浦は手は出てたが、キックが全然ダメや。
プロ格闘家でやってくのは難しいやろな。
最終的に格闘家で名前売ってからの2世芸能人狙いなんやろうけど。

親父が上下白のスーツにハットで現れると思ったが、現れなかった。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:31:07.56ID:SHBXe88K0
マサト嫌いじゃないけど当時ブアカーオのほうが上だと思ったよ
マサト自身はブアカーオよりクラウスの評価が高いけど自分でも感じてるから敢えてクラウス押してる気がする
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:32:30.44ID:Ef0ywPUF0
タノムサク・シスボーベー
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション
ヨギータ・ラガシャマナン・ジャワディカー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:33:37.41ID:G/6EI7rG0
魔裟斗はK-1で贔屓されてて魔裟斗有利なルールに変更されたくらいでまともにやればブアカーオのほうが強い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:34:06.00ID:H3oTaeup0
天心とドネアがするようなもん?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:34:32.90ID:WNzKYwXr0
>>38
魔裟斗はブアカーオの前蹴りに対応できてなかったな
2戦目は距離を潰すことで戦えたけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:35:53.67ID:WNzKYwXr0
>>41
まともってのは首相撲や肘のこと?
それって単にムエタイルールにしただけじゃん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:39:42.26ID:1NaA24i10
まぁ魔裟斗がブアカーオに負けた試合は準決勝のクラウス戦で既に体力使い切って戦える状態じゃなかったからね
1回戦で戦った時は魔裟斗圧勝だったし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:40:15.29ID:oDnlpfAx0
全盛期の50%くらいの強さなんだけどな
全盛期のブアカーオはやばかったよ強過ぎて
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:42:49.79ID:2rjlwG/L0
1ラウンドから遊ばれてる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:44:53.27ID:4VVIGwd20
エキシビジョンの手抜き契約だから

ブアカーオは最初から手抜き
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:45:19.39ID:OuSovPAL0
>>4
直接対決は1勝1敗だったけど他の戦績も考えると若干ブアカーオでは
ペトロシアン>ブアカーオ>サワー>魔裟斗

ペトロシアンが出てきたのはK-1晩年だから影薄かったが一番強かった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:47:49.07ID:8ncYSTzn0
アンディサワーって最初はクラウスの影みたいな感じだったのに
いつのまにかクラウスと立場逆転してたな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:50:59.05ID:rrowRSoL0
何よりタイでの人気が凄いなカズの息子は
これは上手に育てないと
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:51:51.78ID:oDnlpfAx0
>>55
クラウスにボッコボコにされてた奴が数年でメキメキ力つけて世界トップ選手になるなんてビックリした
最終的に魔裟斗より強くなってたもんな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:52:15.18ID:OuSovPAL0
>>55
そもそもクラウスはサワーの補欠だったんだけどね
サワーが最初に出た時優勝候補だった
でも意外と弱くてK-1向いてないんじゃないかと思われたけどその後対応してきた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:56:10.30ID:2rjlwG/L0
>>60
1ラウンドのハイキックでふらついてもいかなかったよな
完全に遊ばれてた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 09:58:56.08ID:3ebB+AVL0
>>30
そらエキシビションやから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:00:10.18ID:oDnlpfAx0
現役の選手がとうに全盛期を過ぎた選手に歯が立たないならもう辞めた方がいいと思うけどな
いくらレジェンド級の元王者とはいえ、全盛期の半分くらいの実力になってるわけで
最近こういうの多すぎないか?
今のキックや総合の選手は弱過ぎるよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:05:21.70ID:AwhghVzY0
>>63
ショービジネスのほうに舵きってるからな
ただ盛り上げればいいみたいな

格闘系でガチ強いのは井上尚弥だけだわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:09:10.43ID:blVSOsdy0
>>64
ゲーンノラシンが衝撃KO勝利した相手はマークハントじゃなくマイティモーだwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:09:54.89ID:5DmYk5Oe0
流石、バァーカオー!!
おっさんなのに強えぇぇ!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:16:15.78ID:obblplR30
んー、この歳でエキシビションねえ
ショーとして需要があるならまあええんやろうけど意味あるのか?なんの実績にもならんし
あっ、カズのほうね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:18:35.34ID:nBeEnwtQ0
>>68
7階級くらい上のキックありと比べんなw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:20:16.66ID:EtiRLXIm0
パンチまで強くなったブアカーオ見て無敵かと思ったら普通に負けてて謎だった
0075sage
垢版 |
2022/08/20(土) 10:21:06.17ID:nqTAjxWx0
マサトが凄いのは唯一日本人でブアカーオとまともに戦えたこと、最初はこてんぱんにやられたがだんだん良いライバルになったよな。
他の日本人でブアカーオとまともに戦えたことあるやついなかっただろ!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:15.68ID:69Va1ALu0
本気のブアカーオとほぼ互角に戦えてるんだから三浦は強いよ
そろそろK1やRIZINでチャンピオンベルトに挑戦出来る資格あるでしょ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:10.14ID:sqseES3m0
エキシビションで本気出すチャンプなんておらんよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:30.21ID:qGXvqflo0
>>5
サムゴー懐かしい
たしか結局k1のリングに上がらなかったな
あの蹴りの特にしなり方は本当やばい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:23.49ID:s5iNx/tm0
>>79
俺もガオグライのwiki見てきたらまだ38歳なんだな
k-1出てたときかなり若かったんだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:38:01.18ID:X9QbdUxT0
2世って俳優とか音楽とか行くの多いのに格闘技行くのは凄いな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:41:04.18ID:UR4dp8Pf0
三浦はキック歴短いのにこれだけできるわけだから運動センスは高い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:42:50.35ID:OuSovPAL0
>>75
佐藤強かったのに忘れられがちだよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:43:32.14ID:YEhczmNo0
バァーカゥォォォーと朝倉未来やったらどっちが強いの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:11.47ID:aBxJIOMV0
>>63
野球やサッカーでも現役引退して監督やコーチやってるレジェンドの方が若手の選手より上ってよくあるんだけど
お前の理屈なら人がいなくなるな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:23.86ID:4g5EJyJ00
>>89
弱いよ
魔裟斗以外の日本人の中では強かったってだけ
蓋開けてみたら全然通用しなかったじゃん
魔裟斗との試合も魔裟斗が変なブンブン丸やってダウン取ったけど、冷静にやられたらフルボッコにされてたし、世界トップクラスの実力は全く無かった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:23.82ID:OuSovPAL0
>>92
ブアカーオKOしたんだけどね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:56:22.34ID:QvaVWms70
那須川天心と井上尚弥を比較

・インスタグラムフォロワー数
天心 111万人
井上 75万人

・インスタグラム勝利報告投稿の「いいね」数
天心 40万いいね(武尊戦)
井上 20万いいね(ドネア第2戦)

・ツイッターフォロワー数
天心 72万人
井上 49万人



井上はんなんでや、、、
なんでこんなに人気ないんや、、
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 10:57:22.78ID:FMKD99Ts0
>>21
まあエキシビジョンなんだろうけど明らかにブアカーオは力抜いてるな
勝つのはかまわんけどボコボコにはしないでって話はついてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況