https://news.yahoo.co.jp/articles/29076f50322f2a616e1fc50c32d92078e7c98462
伊集院光が去ったTBSラジオでくすぶる不満 リスナーか、それともスポンサーか
10日の参院選のラジオ各局における選挙特番の聴取率争いでは、TBSラジオがトップだった。同局が11日、発表した。ラジコのシェア率が平均25・1%。ニッポン放送、文化放送など関東1都6県のラジオ20局の中で1位だった。
これにはTBSラジオの上層部もホッとひと息。なぜなら4月の首都圏個人聴取率(ビデオリサーチ調べ)で、かつての王者だったTBSラジオは0・5%の4位に転落していたからだ。
選挙特番で意地を見せた形だが、それでもTBSラジオの現場には不満がくすぶっている。上層部がリスナーよりスポンサーばかり見ているという。TBSラジオ関係者が内情をこう〝告発〟する。
「聴取率が4位に転落してリスナー離れを突きつけられても、上層部に危機感は感じられません。スポンサーからの広告収入が全国のラジオ各局の中で良いからです。かたや現場は、スポンサー重視でいいのか…と疑問に思っているスタッフが少なくありません」
確かに近年のラジオ各局の番組は、番組名にスポンサーの社名・商品名が入るのは当たり前で、番組のコーナー名にスポンサーの社名・商品名が入ることもある。
TBSラジオでもこういった制作方針を「ゴリゴリやっている」(前出関係者)。もちろん利益追求の上層部を擁護する意見も社内にはあるが、現場制作スタッフの多くは不満を募らせている。
同局といえば、〝TBSラジオの帝王〟と称されたタレントの伊集院光の「伊集院光とらじおと」が3月で終了。伊集院はかねて、同局上層部が屋外イベントを重視して番組制作に予算をかけないことを批判していた。伊集院からすれば〝それ見たことか〟といったところだろう。
探検
【芸能】伊集院光が去ったTBSラジオでくすぶる不満 リスナーか、それともスポンサーか [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2022/07/14(木) 23:00:18.22ID:CAP_USER92022/07/14(木) 23:02:11.48ID:3c0U9lSq0
敏腕社長vs豚
2022/07/14(木) 23:02:56.75ID:xtcWPtE10
向井風
2022/07/14(木) 23:03:26.79ID:Fb7xQJJD0
去ってないだろ
まだTBSラジオにいるし
まだTBSラジオにいるし
5名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:03:32.02ID:XNH0ZGdK0 らじおとの生CM的なラジオショッピングの奴、特に食い物は本当に美味そうに聴こえたからなぁ
2022/07/14(木) 23:04:05.75ID:im1D7JjI0
ハライチのターンすごい好き。
2022/07/14(木) 23:04:09.24ID:Lxgj4tAf0
年寄向けでがんばるしかない隙間産業。
2022/07/14(木) 23:04:17.06ID:6IYI+GRm0
向井のラジオつまんなすぎてやべーよな
9名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:05:08.79ID:awqe1ZcX0 元Fm社長
無能
無能
2022/07/14(木) 23:06:20.84ID:NKvXXsVX0
俺も痴豚の深夜ラジオを10年以上mp3で録音してるが、全く聞いてない。
128kbpsで録音しているが、容量的に一杯になってきたんでAmazonで、128GBのSDカードを2000円で買った。
128kbpsで録音しているが、容量的に一杯になってきたんでAmazonで、128GBのSDカードを2000円で買った。
2022/07/14(木) 23:06:52.10ID:IWOMIJYB0
>>6
最初しか聴いてなかったわあれ
最初しか聴いてなかったわあれ
2022/07/14(木) 23:06:55.58ID:6UJFBkeF0
伊集院まだ深夜と圓楽の代打やってるやん
13名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:07:00.86ID:ZcJyj5zL0 木梨の会は面白いよ
出演者もスタッフもみんな楽しそう
何故か所さんがレギュラーになってるし
出演者もスタッフもみんな楽しそう
何故か所さんがレギュラーになってるし
2022/07/14(木) 23:07:06.24ID:10z/t8ap0
ラジオで広告に頼るモデルはもう限界に思う
ユーチューブに同時配信してスパチャ受けつけたらいいかもね
ユーチューブに同時配信してスパチャ受けつけたらいいかもね
15名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:08:21.74ID:GkoAtziV0 でもやっぱり能力あるよこの人
今の朝のラジオがホントに何の味もしない
今の朝のラジオがホントに何の味もしない
16名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:09:36.17ID:WPwtcNXL0 リスナーかスポンサーかってTBSの営業なんて殿様商売なんだから無理ゲー(w
聴取率トップのときもろくにスポンサー拾ってこれなかったし
聴取率トップのときもろくにスポンサー拾ってこれなかったし
2022/07/14(木) 23:09:44.04ID:epRfhRJP0
>>6
オレもあれ毎週楽しみにしてる
オレもあれ毎週楽しみにしてる
2022/07/14(木) 23:09:56.39ID:8GwI6yCq0
なんで去った事になってるんだw
19名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:10:32.87ID:PWnNUPkc0 馬鹿力終わったのかと思った
2022/07/14(木) 23:11:09.04ID:39NSgqyd0
ふらっと最高じゃない。スタジオが和気藹々でギスギスしてないもの
2022/07/14(木) 23:11:12.69ID:681zha9Y0
馬鹿力終わったのかと思ってビックリしたじゃないか
22名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:11:32.62ID:v2aLtjPX0 TBSラジオの社長はTBSラジオをFMみたいなオシャレな雰囲気の放送にしたいらしいじゃないか
オシャレな雰囲気のラジオを聞きたい人は普通にbayfmを聞きますよって誰か進言してあげれば良いのに
オシャレな雰囲気のラジオを聞きたい人は普通にbayfmを聞きますよって誰か進言してあげれば良いのに
23名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:11:44.16ID:WPwtcNXL0 かたやニッポン放送が敏腕のやりたかったradikoリスナー数によるスポンサー獲得営業もイベントによる収益化もできているという現実
2022/07/14(木) 23:12:20.64ID:3fULXvLR0
宮川賢が去って終わった
25名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:12:36.38ID:RG7HTEKB0 ゲームと旅行と野球の話はやめてもらいたい
2022/07/14(木) 23:13:56.57ID:gGU6fGdK0
>>12
あら、落語やってたんだ
あら、落語やってたんだ
2022/07/14(木) 23:14:16.86ID:eop/EvX/0
ふらっとつまらない
2022/07/14(木) 23:14:35.24ID:NNvuHeIf0
馬鹿力終わってねーじゃん
29名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:14:59.45ID:PwUBMf300 ダイアン面白いじゃん
おまけのポッドキャストも良いわ
おまけのポッドキャストも良いわ
2022/07/14(木) 23:15:02.34ID:d/ygdYnZ0
ニッポン放送みたいなイベントやって稼ぐのってTBSは出来んの?
2022/07/14(木) 23:17:13.09ID:m/VinmsV0
通販って、高い商品のスポンサーは広告料も高いんだろうか。
昼の番組の通販が、なんとなくの感じで3~5倍の価格になっている。レトルトカレーだと、1食300~500円(スーパーで売っているやつより高いけどそれなりの上級品)から1500円(比較対象は高級レストランでの食事)になっているみたいな。
リスナー層とマッチしているんだろうか、費用対効果が悪いと覚ったら撤退するんじゃないか、と思ったりする。
昼の番組の通販が、なんとなくの感じで3~5倍の価格になっている。レトルトカレーだと、1食300~500円(スーパーで売っているやつより高いけどそれなりの上級品)から1500円(比較対象は高級レストランでの食事)になっているみたいな。
リスナー層とマッチしているんだろうか、費用対効果が悪いと覚ったら撤退するんじゃないか、と思ったりする。
32名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:18:01.66ID:XNH0ZGdK0 >>30
やろうとしてるでしょ。今度武道館でやるらしいし
やろうとしてるでしょ。今度武道館でやるらしいし
2022/07/14(木) 23:18:20.53ID:Wpn9lKHR0
JUNKが聖域になりすぎてるからなぁ
ハライチやアルピー、ダイアンはもうしばらくあのポジションだろう
ハライチやアルピー、ダイアンはもうしばらくあのポジションだろう
2022/07/14(木) 23:19:46.24ID:sZNNQllb0
35名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:20:02.13ID:kcLgAGIG0 アルピーと空気階段だけ聞いてる
途中に入るTBS大好きみたいな歌なんなのw
途中に入るTBS大好きみたいな歌なんなのw
2022/07/14(木) 23:20:56.69ID:+LkZVDGF0
わしゃバイオ伊集院の頃から録音しとるで
37名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:21:24.03ID:F6U2i2Tv0 ラジオは確かに面白いけど、ラジオに命を賭けてる奴とか、熱狂的なファンとかはクソ気持ち悪い。
2022/07/14(木) 23:21:36.46ID:6l7EZSXF0
>>2
むしろ無能じゃね?
むしろ無能じゃね?
2022/07/14(木) 23:21:56.13ID:P9hKGyT20
向井自体は悪いとは思わないがやってる事がスーの番組とあまり変わらなくなってる
2022/07/14(木) 23:22:24.69ID:KpJkKVOK0
ふらっとつまらないけど仕事しながら聞くのにちょうど良いんだよな
唯一面白いロバート秋山のやつがむしろ要らないくらい
唯一面白いロバート秋山のやつがむしろ要らないくらい
41名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:22:25.88ID:8xKdRiSM0 昔、ジャンクも2部構成だったよね
なんでやめたん?
なんでやめたん?
2022/07/14(木) 23:22:27.63ID:6l7EZSXF0
>>10
SDカードは使用上、たまにドライブに挿して給電しないとデータとぶで
SDカードは使用上、たまにドライブに挿して給電しないとデータとぶで
2022/07/14(木) 23:22:47.86ID:d/ygdYnZ0
>>38
豚がそう呼んでるだけだから
豚がそう呼んでるだけだから
2022/07/14(木) 23:23:16.16ID:llqFGg+G0
45名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:24:16.81ID:fbt6ivhV0 オーデカは聴いてた
TBSに移ってアップスの頃は聴いてたがイマイチ聴いてて面白くなくて離れた
TBSに移ってアップスの頃は聴いてたがイマイチ聴いてて面白くなくて離れた
2022/07/14(木) 23:24:35.99ID:OVqsQzps0
スポンサーが付いているならいいだろ
いつまでついていてくれるのかは知らんけどw
いつまでついていてくれるのかは知らんけどw
2022/07/14(木) 23:24:47.24ID:oK6hkMKm0
TBSラが一番スポンサー営業弱いところと思うんだけどなぁ
一番強そうなのがLF
一番強そうなのがLF
48名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:24:54.53ID:pJxR0LMV0 >>1
向井のラジオ糞つまらん
アレを向井はラジオが好きだからと言って擁護する奴はつまらん漫才をあのコンビ沢山練習したからと高得点付けるのと同じだ。
どんだけ好きだとしてもつまらないセンスは練習では買えない
向井のラジオ糞つまらん
アレを向井はラジオが好きだからと言って擁護する奴はつまらん漫才をあのコンビ沢山練習したからと高得点付けるのと同じだ。
どんだけ好きだとしてもつまらないセンスは練習では買えない
49名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:25:05.39ID:RyVdIum20 あれこーど
2022/07/14(木) 23:25:33.32ID:poYiaPZr0
今はお笑いラジオアプリしか聞いてないや
51名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:25:48.85ID:CKc5tVvR0 木梨みたいに自分でゲストもスポンサーも連れてくるようじゃないとラジオはもう無理だろ
52名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:25:51.86ID:RyVdIum20 アレコードだけ別番組で復活して欲しい
53名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:27:20.59ID:8PeUfD9f0 伊集院とうとう去ったか
2022/07/14(木) 23:27:23.45ID:BssfG6ar0
>>30
TBSラジオは金の稼ぎ方が下手だと記事になってたな
ニッポン放送はイベントを配信してそこでも金取ってるけど「TBSのラジフェスは大赤字だ」と伊集院が言ってたし
佐久間Pが「イベントの配信チケットが1万も売れた」と半ば冗談で自慢してたから真逆だな
TBSラジオは金の稼ぎ方が下手だと記事になってたな
ニッポン放送はイベントを配信してそこでも金取ってるけど「TBSのラジフェスは大赤字だ」と伊集院が言ってたし
佐久間Pが「イベントの配信チケットが1万も売れた」と半ば冗談で自慢してたから真逆だな
2022/07/14(木) 23:28:16.28ID:37DVAjwX0
伊集院と決別したならそれでいいが
伊集院とタメはるレベルのDJ連れてこいよなんで向井なんだよ
伊集院とタメはるレベルのDJ連れてこいよなんで向井なんだよ
2022/07/14(木) 23:28:27.18ID:lk/06lrb0
宇多丸のアフター6ジャンクションをたまに聞いている
8時からのビヨンドザカルチャーが韓国特集だと消すw
8時からのビヨンドザカルチャーが韓国特集だと消すw
57名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:29:44.55ID:N7ADVa0Q0 本仮屋ユイカ結構いい
まだまだ伸びるぞ
まだまだ伸びるぞ
2022/07/14(木) 23:30:06.53ID:Po96epG90
向井さんのラジオつまらんの?
2022/07/14(木) 23:30:37.48ID:74Gu8kIj0
どんだけスポンサーの言うこと聞こうと視聴者減ったらスポンサー離れるんだから
老害が後4-5年自分がトップにいる間だけ問題なけりゃいいって日本の体質そのものやんけ
老害が後4-5年自分がトップにいる間だけ問題なけりゃいいって日本の体質そのものやんけ
2022/07/14(木) 23:30:40.12ID:xkWFomj10
>>33
ほかの仕事につながるんだろうけど、あのメンツでよく続けられているよな。
ほかの仕事につながるんだろうけど、あのメンツでよく続けられているよな。
61名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:31:35.22ID:9STVyvvu0 今はパンサー向井がラジオの帝王なんでしょ?
2022/07/14(木) 23:31:43.68ID:WghkiZaJ0
ひかるのラジオ熱の異常が招いた結果
2022/07/14(木) 23:32:28.82ID:s2CFWmsM0
この記者は深夜ラジオきかんのか
2022/07/14(木) 23:32:35.31ID:xkWFomj10
65名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:33:01.95ID:Jk1+sU4/0 ラジオイベントに反対するいじゅさんだけど、上層部とかの然るべき人が企画の立ち上げ段階あたりで頭下げて協力要請してたら、結構ノリノリになってたと思う。
イベントに反対なのではなくて、主戦場であるラジオに関連した動きに企画者として関われないってことが不満なんだと思う。
イベントに反対なのではなくて、主戦場であるラジオに関連した動きに企画者として関われないってことが不満なんだと思う。
66名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:33:05.06ID:tcKz4nJa067名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:33:23.53ID:OoE2Drzl0 ラジオは早くCMモデルからの脱却をすすめないと
「上層部」にBS・独立系局のテレビ番組を半日みることを勧めたら良い
今のラジオの将来をそこに見ることができる ラジオはもう足を踏み入れている
「上層部」にBS・独立系局のテレビ番組を半日みることを勧めたら良い
今のラジオの将来をそこに見ることができる ラジオはもう足を踏み入れている
68名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:33:28.58ID:FC9vnPoO0 安住アナのしか聞いてないわ
2022/07/14(木) 23:33:45.65ID:nd+S3pX70
>>51
伊集院はこども電話相談室のスポンサーを郵便局が降りた時、いいコーナーだからと放送で呼びかけ、しばらく待った
無事きぬた歯科が付いてくれ、継続
そのきぬた歯科も「らじおと」終了と共にTBSラジオから去った
伊集院はこども電話相談室のスポンサーを郵便局が降りた時、いいコーナーだからと放送で呼びかけ、しばらく待った
無事きぬた歯科が付いてくれ、継続
そのきぬた歯科も「らじおと」終了と共にTBSラジオから去った
2022/07/14(木) 23:33:51.00ID:HgkSHhGt0
うそこけ
夜間、深夜のTBSラジオにすぽんのCM流れてないじゃん
番宣とTBSのイベントの宣伝ばっかじゃん
夜間、深夜のTBSラジオにすぽんのCM流れてないじゃん
番宣とTBSのイベントの宣伝ばっかじゃん
2022/07/14(木) 23:33:52.72ID:xkWFomj10
>>62
あの世代は命かけてたしな。
あの世代は命かけてたしな。
72名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:34:23.77ID:xTKJxEO00 毒蝮三太夫のヨークマートミュージックプレゼント
2022/07/14(木) 23:35:20.28ID:V0im6WcU0
なんとなくTBSばかり聞いてきて今更オールナイトニッポン聞くようになったが
スポンサー読みがすごい量でびっくりしたw
スポンサー読みがすごい量でびっくりしたw
2022/07/14(木) 23:35:40.49ID:nd+S3pX70
2022/07/14(木) 23:35:56.74ID:KK2ZKgvO0
豚面みたいに話術で魅せれる奴はラジオにとっては貴重だろうに。
2022/07/14(木) 23:36:20.02ID:nd+S3pX70
77名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:36:22.58ID:WPwtcNXL0 >>54
コロナで配信に切り替えたら赤字穴埋めするどころか収益出しちゃったからな(w
佐久間の番組も3時台なのにスポンサー3つもついていつ頭おか。
てかローカルCM枠でもフィーラーや番宣じゃなくCM流れるようになった(w
コロナで配信に切り替えたら赤字穴埋めするどころか収益出しちゃったからな(w
佐久間の番組も3時台なのにスポンサー3つもついていつ頭おか。
てかローカルCM枠でもフィーラーや番宣じゃなくCM流れるようになった(w
78名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:38:37.72ID:WPwtcNXL02022/07/14(木) 23:39:15.74ID:0AS1YmqT0
伊集院とTBSの問題、
スタッフのLINE誤爆アメちゃん時間がすべての根源だと思う
先週の水曜日のダウンタウンの
陰口王決定戦みたいなやつ観て確信した
あれやられたら誰も信じられなくなるわ
スタッフのLINE誤爆アメちゃん時間がすべての根源だと思う
先週の水曜日のダウンタウンの
陰口王決定戦みたいなやつ観て確信した
あれやられたら誰も信じられなくなるわ
80名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:39:46.65ID:NeCqB7OC0 伊集院のラジオはオーデカ以来聞いてないのだが面白いのか?
2022/07/14(木) 23:39:59.45ID:oDW0Q4sG0
どうでもいい
社長が代わったら教えてくれ
社長が代わったら教えてくれ
2022/07/14(木) 23:40:14.51ID:eDEB5nyA0
午前中から桐畑トールの声とか聞かされないだけ今のほうが良いな
2022/07/14(木) 23:40:38.25ID:v53qB4LY0
三村が余所者というけど伊集院だってLFから来た人だしな
人事の謎だけは下々にはわからん
あんな奴が何で社長って言っても誰かが社長にしたんだからなあ
現状は第二のサッシャやクリスペプラーが見つかったわけじゃないし
森本生島に引導も渡さにゃならんから大変だな
AMがFM化したときに淘汰は起こるからそこで生き残れれば成功だろうけどどうかな
人事の謎だけは下々にはわからん
あんな奴が何で社長って言っても誰かが社長にしたんだからなあ
現状は第二のサッシャやクリスペプラーが見つかったわけじゃないし
森本生島に引導も渡さにゃならんから大変だな
AMがFM化したときに淘汰は起こるからそこで生き残れれば成功だろうけどどうかな
2022/07/14(木) 23:42:18.67ID:SDnM97ZH0
馬鹿力はまだやってるのにこの見出しはなんなん?
釣りか?
釣りか?
85名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:43:33.52ID:j7bu3UI+0 >>24
だれおま世代としては寂しいな
だれおま世代としては寂しいな
2022/07/14(木) 23:44:02.96ID:7WXLbt1J0
>>26
TBSラジオで流れてないが、TBSラジオ制作で地方局にネットしている「三遊亭圓楽のおたよりください」
TBSラジオで流れてないが、TBSラジオ制作で地方局にネットしている「三遊亭圓楽のおたよりください」
87品川健太
2022/07/14(木) 23:44:23.93ID:gCF0mOJn088名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:44:42.23ID:tcKz4nJa0 >>74
ふらっとを聞いてるんだw
ふらっとを聞いてるんだw
2022/07/14(木) 23:45:08.35ID:7WXLbt1J0
>>83
波変わっても編成方針変わらんやろ
波変わっても編成方針変わらんやろ
90名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:46:05.38ID:WQ2gkRZ00 パンサー向井(吉本興業)
↑マジでクソつまんねえ
↑マジでクソつまんねえ
2022/07/14(木) 23:47:14.36ID:ZJTu7fDW0
バナナマンのラジオもクソつまんなくなったしな
92名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:47:31.68ID:Jk1+sU4/0 AM波ってよく分からんが、ニッポン放送は雑音が酷いから運転ではtbs聴くわ。聴ける地域が広いだけなんじゃないの?
2022/07/14(木) 23:47:33.62ID:tVfa2Hvr0
ラジオ凄いって嘘だよね
少なくとも今はもう全然過大評価
馬鹿力5年くらい聴いたけど全然面白くなかった
爆笑問題のほうが全然面白い
少なくとも今はもう全然過大評価
馬鹿力5年くらい聴いたけど全然面白くなかった
爆笑問題のほうが全然面白い
2022/07/14(木) 23:48:01.32ID:lk/06lrb0
バービーのラジオ番組なんてどの層向けなんだよ
95名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:48:35.25ID:XNL2ot8l0 屋外イベントするにしても全国の名産品扱うとかそういう方向性でなら伊集院のキャラ生きたのにな
コロナで今は難しいけどやり方が下手すぎたわ
コロナで今は難しいけどやり方が下手すぎたわ
2022/07/14(木) 23:48:47.79ID:abIHkgLp0
1位取ってそれ見たことか?良い奴じゃん
2022/07/14(木) 23:49:33.45ID:IU+1zmhX0
・聴取率調査の結果が振るわないが、上層部は危機感がない
・広告収入が良い
・現場はスポンサー重視で良いのかと疑問
聴取率調査の数字はスポンサーを獲得する存在するのであって
広告収入が良いなら危機感抱く必要ないし
聴取率高いのがリスナー重視で広告取るのがスポンサー重視ていう2項対立の置き方が
まったくもって意味不明
どこのアホが記事書いてんだ?
・広告収入が良い
・現場はスポンサー重視で良いのかと疑問
聴取率調査の数字はスポンサーを獲得する存在するのであって
広告収入が良いなら危機感抱く必要ないし
聴取率高いのがリスナー重視で広告取るのがスポンサー重視ていう2項対立の置き方が
まったくもって意味不明
どこのアホが記事書いてんだ?
2022/07/14(木) 23:49:38.88ID:OUC5uSsA0
馬鹿力止めたんか?
2022/07/14(木) 23:49:54.60ID:1HJU3Grg0
イベント反対の伊集院こそ反リスナーだろwwww
100名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:50:24.37ID:Jk1+sU4/0 >>93
ダセー表現だけど、マンネリの美学なんすよ。昔からのリスナーは、いじゅさんがちんことか脳漿ぶちまけるとか喋ってくれるだけで幸せになる。
ダセー表現だけど、マンネリの美学なんすよ。昔からのリスナーは、いじゅさんがちんことか脳漿ぶちまけるとか喋ってくれるだけで幸せになる。
101名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:50:53.11ID:c81rW92s0 深夜の馬鹿力もやめたの?
102名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:52:24.35ID:XNL2ot8l0 TBSラジオ自体自社CM撃ちまくりで広告売れてるか怪しいよな
103名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:53:09.29ID:tFykVB1B0 やっぱり松山三四郎とモッチーのエモビだよね!
104名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:53:19.08ID:xXpNDSCB0105名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:53:28.22ID:IxwBWJeW0 >>6
猫ちゃんニュースいい加減辞めて欲しいあそこいつも飛ばしてるわ
猫ちゃんニュースいい加減辞めて欲しいあそこいつも飛ばしてるわ
106名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:53:40.63ID:P8I7B7A80 今聴取率トップなのはTBSでもニッポン放送でもない、J-WAVE。
ラジコやワイドFMが普及し、コロナ禍でテレワークの会社員が聴くようになって、ラジオの聴き方が根本的に変わった。
伊集院がどうのとかそういう次元の問題じゃない。
ラジコやワイドFMが普及し、コロナ禍でテレワークの会社員が聴くようになって、ラジオの聴き方が根本的に変わった。
伊集院がどうのとかそういう次元の問題じゃない。
107名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:54:16.38ID:WTm2sprd0 JUNKで一番若いのが山里亮太だろ?
高齢化社会極まっとる
高齢化社会極まっとる
108名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:54:47.56ID:9PTk7W0U0 番組制作にお金かけないってラジオじゃん
タレントのギャラだけじゃん
タレントのギャラだけじゃん
109名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:55:10.89ID:1EdUwyg30110名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:55:18.75ID:lk/06lrb0 >>106
J-WAVEは前に聞いていたけど左過ぎて聞かなくなった
J-WAVEは前に聞いていたけど左過ぎて聞かなくなった
111名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:55:22.08ID:Jk1+sU4/0 皮肉なもんだよね。10年前とかのジャンク>annの頃は、annのcmの多さが実放送時間短いって叩かれまくってたわ。
112名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:55:52.79ID:XNL2ot8l0 吉本使うとギャラ抑えられるけどつまらなさすぎて枠の価値駄々下がりするんじゃないの
113名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:56:23.17ID:R8KLEjSk0114名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:56:36.54ID:tFykVB1B0 一番おもしろかったラジオって全盛期のたけしのオールナイトニッポンだよね
115名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:56:46.75ID:y1kfCtK90 向井の番組になってから多くの時間TBS以外を聴き始めた
8:30-9:00 ベイFM 有馬隼人
9:00-13:00 J-wave サッシャ
13:00-15:00 ニッポン放送 ナイツ(たまにたまむすび)
15:00-18:00 ニッポン放送 辛坊治郎(たまに荻上チキ)
親の代から日中はTBS以外聞かなかったのに
8:30-9:00 ベイFM 有馬隼人
9:00-13:00 J-wave サッシャ
13:00-15:00 ニッポン放送 ナイツ(たまにたまむすび)
15:00-18:00 ニッポン放送 辛坊治郎(たまに荻上チキ)
親の代から日中はTBS以外聞かなかったのに
116名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:56:53.56ID:x8lSkisQ0 TBSラジオはテレ東に身売りした
ほうがいいよなw
ほうがいいよなw
117名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:56:56.42ID:rXV+tWNQ0118名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:57:33.70ID:h26r3wfK0 TBSラジオは左翼活動家を養うだけのために存在してるから別に
119名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:57:35.79ID:xXpNDSCB0 >>35
それは今TBSラジオ推薦曲でガンガン流れている関取花とか言うマソコの曲ね
それは今TBSラジオ推薦曲でガンガン流れている関取花とか言うマソコの曲ね
120名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:57:43.16ID:9PTk7W0U0 俺はロンドンブーツがとんがってた頃のオールナイトニッポン2部聴いてた中学の頃
121名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:57:59.61ID:6l7EZSXF0122名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:58:03.66ID:QOQkaT3f0 ラジオとか中学生の頃、
一時聴いて暫くしたら
聴かなくなる麻疹
みたいな物だよな
一時聴いて暫くしたら
聴かなくなる麻疹
みたいな物だよな
123名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:58:12.48ID:XNL2ot8l0 TBSラジオ以外は電波日入りづらかったってのがでかいよな
124名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:58:54.06ID:xXpNDSCB0 >>35
今思い出した、曲タイはそのものズバリの『ラジオはTBS』
今思い出した、曲タイはそのものズバリの『ラジオはTBS』
125名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:59:35.84ID:x8lSkisQ0 聴きやすいのは文化のおとなりさんw
126名無しさん@恐縮です
2022/07/14(木) 23:59:54.75ID:tFykVB1B0 漫才ブームと司会者としてブレイクした時期の谷間の売れてない頃の紳介のTBSラジオおもしろかったな
売れてやるんだっていうギラギラしたものを感じさせていた
売れてやるんだっていうギラギラしたものを感じさせていた
127名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:00:11.67ID:D+/3QE2G0128名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:00:27.59ID:HeIzl1K90 >>117
コロチキにやって欲しいんだよなー。オールナイトの特番回良かったから。あのテンションが持続するかは知らんし、ねむチキも聴いてないけど。
コロチキにやって欲しいんだよなー。オールナイトの特番回良かったから。あのテンションが持続するかは知らんし、ねむチキも聴いてないけど。
129名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:00:57.45ID:Mwvhknzo0 日曜天国面白いじゃん。たまに感動する系の話になった時に最近はマジで泣いてしまうようになったわ
130名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:01:08.20ID:0UhABBMk0 >>105
ごめんなさい、今ラジオ点けたらまさにそれだった件
ごめんなさい、今ラジオ点けたらまさにそれだった件
131名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:01:51.58ID:9Bra/fEp0 >>1
この記事書いた人、ラジオのこと知らずに書いてるな
この記事書いた人、ラジオのこと知らずに書いてるな
132名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:03:12.83ID:7tkLdnGj0 昔の番組って商品名とか企業名とか普通に入ってたよね
先祖返りだよ
先祖返りだよ
133名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:05:35.56ID:JF++EeDD0 同じラジオ電波ってリソースなのに、ニッポン放送はTBSラジオの1.5倍位売り上げがあるね。何で差が付くのか?ちなみに文化放送はTBSラジオの0.7倍位の売り上げ。
134名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:08:33.14ID:zmaqYmju0 >>133
ニッポン放送はイベントとかで儲けるノウハウが蓄積されとるからね
ニッポン放送はイベントとかで儲けるノウハウが蓄積されとるからね
135名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:08:57.60ID:2qRGt3hh0 伊集院も本気で移籍を考えてるやろ
136名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:09:41.71ID:i9M1WSc20 去ってねえ
137名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:09:46.34ID:9Bra/fEp0 昨日のナイツの番組でいろいろとしゃべってた
138名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:11:11.62ID:4lZAW0yT0 パラハラ連呼して狂ったように匿名掲示板で伊集院光を叩いてる奴っているよねw
139名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:11:40.23ID:0UhABBMk0140名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:12:51.20ID:Eo9aYl2g0 自分がミスタービーンより面白いと言ってるけど
141名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:14:51.08ID:9Bra/fEp0 >>140
ラジオ聞いて内容切り取って、記事を書くライターさんですか?
ラジオ聞いて内容切り取って、記事を書くライターさんですか?
142名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:15:09.16ID:a76ytEze0 痴豚様…
143名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:15:18.88ID:wapCudZ20 ペルシャじゅうたんとゴルフはさまんの、あれやめてくれ
144名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:15:29.48ID:a76ytEze0 向井はキツい
145名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:15:39.98ID:0UhABBMk0 >>116
デカい事件や災害が起こっても平常運転で尚且つ『池の水抜いてみましたオンザレディオ』とか『充電させてくださいオンザレディオ』とか『午後ローオンザレディオ』とかやってくれて楽しそー
デカい事件や災害が起こっても平常運転で尚且つ『池の水抜いてみましたオンザレディオ』とか『充電させてくださいオンザレディオ』とか『午後ローオンザレディオ』とかやってくれて楽しそー
146名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:17:06.96ID:ZlNWYCcT0 >>120
俺はロンドンブーツが松村のパシリやらされてた頃の放送聞いてた
俺はロンドンブーツが松村のパシリやらされてた頃の放送聞いてた
147名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:18:24.49ID:ai9Zvbjz0 安室奈美恵さんのグッズが続々発売、最後となる“デビュー30周年イベント”に「本人サプライズ登場」への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae
↑
安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん
安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん
安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/f40b5f18c23ddfbe894c34f58d82272aa03987ae
↑
安室の引退詐欺、しつこすぎ
そもそも“デビュー30周年イベント”ってなに?
つまり引退なんてしてないと、安室側自体が認識してるって事じゃん
安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん
安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題
148名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:20:23.14ID:12/LjziH0149名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:21:57.56ID:s3/GjPXP0 TBSの深夜枠は新陳代謝が全く無くてヤバいだろ。
山里なんて負け続けてるのに続行とか有り得ない。
吉本が怖くて切れんのか?宮嵜 ?
山里なんて負け続けてるのに続行とか有り得ない。
吉本が怖くて切れんのか?宮嵜 ?
150名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:22:00.89ID:g4gA9sL/0 深夜の馬鹿力終わってたのか…知らんかった
151名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:22:43.50ID:9Bra/fEp0152名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:23:56.57ID:geFbImwU0153名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:23:57.84ID:sE5yHOik0 意味分からん。
視聴率は現場の責任だし、何で経営者への不満になる?
現場の裁量が多いと言う事で視聴率に拘らず良い番組が作れる状態と言う事だろ。
視聴率は現場の責任だし、何で経営者への不満になる?
現場の裁量が多いと言う事で視聴率に拘らず良い番組が作れる状態と言う事だろ。
154名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:23:57.84ID:5iv8cS5l0 最近見なくなったね
155名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:25:25.95ID:9Bra/fEp0 >>154
あなたがTVを見ないせいだよ
あなたがTVを見ないせいだよ
156名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:25:30.33ID:xcDDoj/f0 >>4
いるよなあ…
いるよなあ…
157名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:25:53.18ID:RGzWexTD0 >>116
テレ東はラジオNIKKEIがある。
テレ東はラジオNIKKEIがある。
158名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:26:53.05ID:Xnow9b8/0 チキとニキだけ聴く でも菊地成孔が帰ってきてほしい
159名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:27:29.80ID:uu1ofXBV0 TBSラジオの帝王は大沢悠里でしょ
160名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:28:17.86ID:OzG0gjuq0161名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:29:04.22ID:BHlhgcF20 嶋田久作風女王が気になって仕方ない
162名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:32:12.44ID:siiHoVpr0 でも伊集院を選ぶことはパワハラを容認することだからな
163名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:32:27.77ID:CRf3At1A0 基地外おじいちゃんしか聞いてないんだから
そんなの気にすることないわ
そんなの気にすることないわ
164名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:32:44.45ID:sqfF4G5W0 伊集院の深夜の方を聴いたことあるけど面白くないぞ
伊集院も時代遅れでしょ
伊集院も時代遅れでしょ
165名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:34:12.45ID:Nl2rAZMq0 ラジオのスポンサーのCMとかきいてると社員雇えるのかなぁてレベルよ
カードの過払いがどうじゃらとかしかない
カードの過払いがどうじゃらとかしかない
166名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:37:23.47ID:2Rj2gtN+0 いまだに伊集院光に頼らなきゃならんとか情けない事言ってんじゃねえよなんとかしな
167名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:40:33.37ID:1hkSCvxE0 レディオなんてもう終わりだろ
テレビでさえあれなのに
テレビでさえあれなのに
168名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:43:13.83ID:FPZynMrZ0 >>3
おしゃれ
おしゃれ
169名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:45:59.99ID:GmtRdqX20 バカ電車がいなくなった豚面トラックはパンクしたソレも同然で全く魅力が無い
170名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:49:05.94ID:Or5G5mOS0 >>121
皮肉ってわかりますか?
皮肉ってわかりますか?
171名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:53:51.99ID:L7Qc6t3H0172名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:55:36.89ID:L7Qc6t3H0 10年前くらいはクイズで割りと無双してたけど、今は東大、ジャニーズ、アイドル、アナウンサーが強すぎて影が薄くなってしまったなぁ
173名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:57:48.29ID:wogHANUs0 土曜の昼はサンドのラジオショー
174名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 00:59:19.93ID:G8GPoypL0 >>172
なんかで言ってたが伊集院ってクイズ番組良く出てると思われてるがQさましか出ていないんだと
なんかで言ってたが伊集院ってクイズ番組良く出てると思われてるがQさましか出ていないんだと
175名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:01:16.27ID:ckT0QCyx0 伊集院もつまんなくなったからな
他番組のコーナーをパクリ出したし
本人はシャレで老害さんとか言ってるけどガチの老害化してる
他番組のコーナーをパクリ出したし
本人はシャレで老害さんとか言ってるけどガチの老害化してる
176名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:01:33.08ID:PA4YlhT/0 いつまでも山里のジャンクが続いてるし、ジャンクの後のCCCが始まってからというものののネット局がどんどん減ってANN0に逆転された
177名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:02:41.39ID:A805xNpc0 死に体
勝ち組
伊集院光 深夜の馬鹿力
爆笑問題カーボーイ
ハライチのターン!
バナナマンのバナナムーンGOLD
負け組
空気階段の踊り場
アルコ&ピース D.C.GARAGE
ほら! ここがオズワルドさんち!
山里亮太の不毛な議論
おぎやはぎのメガネびいき
マイナビ Laughter Night 金の国のたまごどんぶり
CITY CHILL CLUB(全曜日)
全局中同時間帯 首位獲得番組(個人全体:12歳~69歳・男女)
『山田裕貴のオールナイトニッポンX (クロス)』(毎週月曜 深0:00)
『緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)』(毎週火曜 深0:00)
『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(毎週水曜 深0:00))
『EXITのオールナイトニッポンX(クロス)』(毎週金曜 深0:00))
『乃木坂46 のオールナイトニッポン』(毎週水曜 深1:00)
『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)
『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土曜 深1:00)
勝ち組
伊集院光 深夜の馬鹿力
爆笑問題カーボーイ
ハライチのターン!
バナナマンのバナナムーンGOLD
負け組
空気階段の踊り場
アルコ&ピース D.C.GARAGE
ほら! ここがオズワルドさんち!
山里亮太の不毛な議論
おぎやはぎのメガネびいき
マイナビ Laughter Night 金の国のたまごどんぶり
CITY CHILL CLUB(全曜日)
全局中同時間帯 首位獲得番組(個人全体:12歳~69歳・男女)
『山田裕貴のオールナイトニッポンX (クロス)』(毎週月曜 深0:00)
『緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)』(毎週火曜 深0:00)
『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(毎週水曜 深0:00))
『EXITのオールナイトニッポンX(クロス)』(毎週金曜 深0:00))
『乃木坂46 のオールナイトニッポン』(毎週水曜 深1:00)
『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)
『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土曜 深1:00)
178名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:03:24.15ID:Vol9RLEW0 むしろ深夜を入れ替えたらいいのに
年取りすぎだ
年取りすぎだ
179名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:03:55.31ID:9NC5iZUu0 アルピーはニッポン放送に戻ってオールナイト復活してください
180名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:05:18.62ID:sEc+bqiX0 伊集院はたくさんスケジュール入れようとしてつぶれるタイプなんで
いまぐらいでちょうどいいんじゃね?
いまぐらいでちょうどいいんじゃね?
181名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:06:43.96ID:GLRNYQHE0182名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:08:50.33ID:g075JAqv0 無能プロデューサーでは伊集院の穴は埋められない
183名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:10:36.86ID:h3AT54Bu0 All we hear is
Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Radio, someone still loves you
Radio ga ga
Radio blah blah
Radio what's new?
Radio, someone still loves you
184名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:13:20.86ID:G8GPoypL0 >>177
月曜と火曜の首をオールナイトはそろそろ取らないといかんよな
月曜と火曜の首をオールナイトはそろそろ取らないといかんよな
185名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:13:34.25ID:1b9KEv820 こいつ好きなパヨク多いけど
こいつのパワハラにはダンマリなんだよな
パヨなんて所詮お友達仲良しクラブ
こいつのパワハラにはダンマリなんだよな
パヨなんて所詮お友達仲良しクラブ
186名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:16:11.79ID:YbT+RZxv0 無能社長の三村が見事にぶっ壊したな
聴取率良かったデイキャッチを終わらせた責任を取れや三村
絶対に許さんぞ三村
デイキャッチを終わらせやがって
聴取率良かったデイキャッチを終わらせた責任を取れや三村
絶対に許さんぞ三村
デイキャッチを終わらせやがって
187名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:17:14.88ID:9UEhM3vW0188名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:18:16.75ID:Y1htMVGV0189名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:18:33.76ID:G8GPoypL0 >>187
池田はこの春の人事異動で執行役員になってたからもう数年したら伊集院戻すんじゃね?
池田はこの春の人事異動で執行役員になってたからもう数年したら伊集院戻すんじゃね?
190名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:19:45.48ID:p6K/h5Dp0 相変わらずデイキャッチおじさんよく来るなw
191名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:21:44.52ID:toKCfE6/0 大沢悠里、久米宏は年齢的に仕方ないが
後釜が糞だらけ
あと、山里は枕でもやってんのか???
後釜が糞だらけ
あと、山里は枕でもやってんのか???
192名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:21:53.15ID:hhx1D+we0 つーかAM廃止ってどうなった?
193名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:23:09.11ID:uRkN9HeU0 ジェーン・スーって別に面白くないよね
194名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:24:36.65ID:hhx1D+we0 宮内鎮雄の死去も影響あるんじゃないか?
195名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:27:26.05ID:pQ8vRirh0 >>177
山里おぎやはぎ定期
山里おぎやはぎ定期
196名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:27:32.20ID:9UEhM3vW0 >>189
今日ナイツの番組で年だし、またイチからはキツいみたいに言ってなかったか
数年後に戻されてもな
らじおとは65くらいまでやるつもりだったって
無料のラジフェスなら出ると言ってた有料のラジオエキスポになる
ラジオエキスポ失敗したらリポーター減らせと言われる
とにかく折りも合わなければラジオに対する考えも敏腕とは違うようだ
今日ナイツの番組で年だし、またイチからはキツいみたいに言ってなかったか
数年後に戻されてもな
らじおとは65くらいまでやるつもりだったって
無料のラジフェスなら出ると言ってた有料のラジオエキスポになる
ラジオエキスポ失敗したらリポーター減らせと言われる
とにかく折りも合わなければラジオに対する考えも敏腕とは違うようだ
197名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:28:39.03ID:9Bra/fEp0198名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:28:41.29ID:xYZkvLFa0 そもそも老人以外でラジオ聴いている奴いるのか?
199名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:30:06.72ID:9UEhM3vW0200名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:38:32.16ID:epOoT6TV0 最近の、荻上チキ番組で、政治と宗教特集をやっていた。
それは実質、統一教会叩きの一時間だった。
政治と宗教特集なのに、公明党と草加学会には黙りを決め込んでたわ。
それもそのはず。
番組スポンサーの毎日新聞は、草加系の新聞の印刷を請け負っていて、かなり儲けているからw
それは実質、統一教会叩きの一時間だった。
政治と宗教特集なのに、公明党と草加学会には黙りを決め込んでたわ。
それもそのはず。
番組スポンサーの毎日新聞は、草加系の新聞の印刷を請け負っていて、かなり儲けているからw
201名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:38:55.70ID:sQFxwGPr0202名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:42:06.72ID:n3neFpEy0 伊集院はまずリスナーありきだったから、当然に面白かった
デイキャッチや久米もそう、体制批判も芯を食っていた
ここらへんを全部終わらせたから今は違う局のようにパワーがなく誰も聴かなくなった
すなわち安倍にすり寄った者の末路だ
デイキャッチや久米もそう、体制批判も芯を食っていた
ここらへんを全部終わらせたから今は違う局のようにパワーがなく誰も聴かなくなった
すなわち安倍にすり寄った者の末路だ
203名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:42:06.96ID:sQFxwGPr0204名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:42:59.57ID:n7KbA8y00 ウッチャンナンチャンがANNで無駄無駄オラオラやってたの聞いてた世代としては今の冷めきった二人の関係が寂しく思える
205名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:45:05.76ID:Kd8K872Y0 伊集院YouTuberやれば儲かるだろ
206名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:45:51.11ID:A4J0RtA70 伊集院このままフェードアウトなのかと思ったらプレバトとか普通に出てたわ(´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:49:19.80ID:WvoTtzq00 伊集院が記者に頼んだ記事って感じするわ
ネチネチしてそうだし嫌がらせしそう
ネチネチしてそうだし嫌がらせしそう
208名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:51:18.46ID:9UEhM3vW0209名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:52:56.54ID:9Bra/fEp0210名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:55:17.47ID:n9d+6DcW0 伊集院むしろ朝のラジオやめてから露出増えたな
211名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 01:56:06.60ID:ADdTGlWD0 >>22
あのカッペ放送のどこがオシャレなのかと
あのカッペ放送のどこがオシャレなのかと
212名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 02:21:04.72ID:42mNcZSf0 >>207
ネチネチしてるのはお前じゃんw
ネチネチしてるのはお前じゃんw
213名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 02:24:35.99ID:dgKh6riO0 >>7
テレビのことだよね
テレビのことだよね
214名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 02:28:11.13ID:eDUlXSxS0 >>31
コールセンターとか経費がかかるから単価を上げないと赤字になる
コールセンターとか経費がかかるから単価を上げないと赤字になる
215名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 02:39:23.68ID:JPH+oyTR0 今週のネコちゃんニュース!
216名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 02:46:04.59ID:olAnAFF70 >>202
最後の一文言いたいだけ爺シネ
最後の一文言いたいだけ爺シネ
217名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:19:28.83ID:8g7m/dAG0 伊集院はパワハラやらかしてキャリア設計が狂ったよな
50過ぎて朝の番組を降板して深夜に中学生レベルの下ネタ言ってるとか逆だろ
50過ぎて朝の番組を降板して深夜に中学生レベルの下ネタ言ってるとか逆だろ
218名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:19:58.31ID:wrGczoxT0 パンサー向井とアルピー酒井を今から囲んどきゃ20年は安泰だよ
219名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:26:13.61ID:hjvDfTZn0 この前たまたま伊集院の番組聴いたけど、後輩のことを愚痴ってた
あの調子だと孤立するのも分かるw
あの調子だと孤立するのも分かるw
220名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:27:57.42ID:aPmWp4LJ0 深夜の方を聞く限り、朝の番組で得た新しい景色も少し未練あるけれど正直、楽になったようにしか思えない。
逆に局に対して過剰な配慮しなくて良くなった分、他局への出演も今後増える予定で楽しそう。
逆に局に対して過剰な配慮しなくて良くなった分、他局への出演も今後増える予定で楽しそう。
221名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:33:02.13ID:+JJNybTg0 昼間誰も聴いてないですよ
222名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:34:28.30ID:gwa1kUCn0 Twitter見てるとすげえ気難しそう
223名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:37:22.15ID:Jlcc99JB0 それまでの話と
最後にぶちこんだ伊集院関係ないやんけ
リスナーとの接点を大事にイベント開くtbsと
現場に金回せっていう伊集院ともいえるし
最後にぶちこんだ伊集院関係ないやんけ
リスナーとの接点を大事にイベント開くtbsと
現場に金回せっていう伊集院ともいえるし
224名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:39:35.42ID:EP85G83u0 朝終わってフリートークがましになってきた気がする
225名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:39:55.89ID:X1XiG/Yz0226名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:44:59.31ID:gwa1kUCn0227名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:52:42.27ID:Yv4lgfzo0 スペシャルウィークを辞めたのが致命的だった
Junkとか新規が入ってくる機会を無くして、何年も同じ事をやっていてマンネリの放送ばかり
あれじゃannに負けるわ
Junkとか新規が入ってくる機会を無くして、何年も同じ事をやっていてマンネリの放送ばかり
あれじゃannに負けるわ
228名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:53:33.34ID:IIQy6uNN0 >>218
先細りじゃねえかよwww
先細りじゃねえかよwww
229名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:54:50.89ID:kltB30pY0230名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 03:57:34.56ID:RdiXUqRc0 伊集院光のラジオおもしろいって言う人がわりといて、何回か聞いてみたけどさっぱりわからなかった
落語みたいなものなんかね
落語みたいなものなんかね
231名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:01:46.84ID:CgfgCRjC0232名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:05:49.05ID:I6NrfO+q0 伊集院にそこまで興味がなくて何となく見てた時は時代の流れに合わせる器用な人ってイメージだったけどなぁ
降板騒動とかツイッター見てるとガチガチの昭和気質っぽいね
降板騒動とかツイッター見てるとガチガチの昭和気質っぽいね
233名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:09:13.13ID:7UYMfOwd0 伊集院のラジオはめさめさ業界評価高いけど聴いたけど面白くなかった
みんなは面白いと思ったの?
それとも前は面白くて最近不調だったの?
あの不自然な作家の笑い声や相づちもきしょいくらいに大げさで冷めた
俺が慣れてないだけなのか?
あーいう喋りがラジオってもんなんか?
もう古いと思うんだけどね~ラジオ的なお喋りも構成も
俺がずれてんのかな~?
みんなは面白いと思ったの?
それとも前は面白くて最近不調だったの?
あの不自然な作家の笑い声や相づちもきしょいくらいに大げさで冷めた
俺が慣れてないだけなのか?
あーいう喋りがラジオってもんなんか?
もう古いと思うんだけどね~ラジオ的なお喋りも構成も
俺がずれてんのかな~?
234名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:10:25.95ID:kltB30pY0235名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:17:31.88ID:qBkMvlO+0 ふらっと、カレン節も良いし三田寛子もいいとも!時代の三田寛子的で変わらない感じも良い
ただ昼帯的な通販番組と過払い金CMが嫌い
空気階段の踊り場とアルピーとハライチのターンと安住紳一郎日曜天国は毎週聴いてるな
ただ昼帯的な通販番組と過払い金CMが嫌い
空気階段の踊り場とアルピーとハライチのターンと安住紳一郎日曜天国は毎週聴いてるな
236名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:33:38.99ID:yfzIj7qE0 昔はジェーンスーだけつまらなかったのに
今面白いのたまむすびだけとな
今面白いのたまむすびだけとな
237名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 04:36:27.83ID:99blV9Ie0 伊集院の後番組が信じられないくらいにつまらない
238名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:02:45.08ID:vkA64kcV0 タモリ、たけし、とんねるずがいた頃のオールナイトニッポンは最強だったな
239名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:14:57.26ID:i9Nu/cPO0240名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:18:05.11ID:7f30JOs40 今の伊集院はただの性格ひねくれた老害なだけで全然面白い人でも何でもない
平成初期にはダントツに面白かった人なのは確か
平成初期にはダントツに面白かった人なのは確か
241名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:26:37.19ID:IXAAfHzW0 >>238
一部大槻ケンヂ、二部伊集院のバカばっかりの水曜日も面白かった
一部大槻ケンヂ、二部伊集院のバカばっかりの水曜日も面白かった
242名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:34:30.32ID:jgl5GIpI0 スポンサーって法律事務所ばっかりだろ
243名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:35:02.26ID:7f30JOs40 ふらっとの三田寛子さん、かわいくていいよね
244名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:38:23.32ID:SW9f2VcF0 ナイツのラジオを聴いてて思ったけど、伊集院のラジオ好きと語り好きは異常だな。朝晩の掛け持ちも本人は苦ではなかったと思う
245名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:48:21.18ID:ojBC/IEF0 >>86
えーあれって全国ネットじゃないんだ
えーあれって全国ネットじゃないんだ
246名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:56:45.58ID:C8PfWj7F0 商品名とかスポンサー名がコーナーに入るのは別に良いと思うけどな。
ブレインスリープはtbsでもニッポン放送でも
商品名入りのコーナー持ってたけど、面白いのばっかりだったし。
ブレインスリープはtbsでもニッポン放送でも
商品名入りのコーナー持ってたけど、面白いのばっかりだったし。
247名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 05:57:47.30ID:UajPnL1m0 いやいや深夜の馬鹿力ってまだやってんだろ
2000年頃までは他の追随を許さない位面白かったな
2000年頃までは他の追随を許さない位面白かったな
248名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:14:09.78ID:NtnioiM90249名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:19:28.82ID:bIESNngy0 伊集院光がかねてより局がラジオに予算かけないと不満て
ギャラ上げろってこと?
てか金出さないリスナーよりスポンサー様重視なのは当たり前だろう
文句あるんならスポンサーになれよ
ギャラ上げろってこと?
てか金出さないリスナーよりスポンサー様重視なのは当たり前だろう
文句あるんならスポンサーになれよ
250名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:21:10.67ID:bIESNngy0251名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:29:48.96ID:tiY0vp4h0 スポンサー重視で問題ないけどTBSはバカ
252名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:30:37.82ID:1+xDlIhV0 >>245
TBSだけが放送してない
TBSだけが放送してない
253名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:31:59.20ID:pHywrNO00 伊集院と爆笑の苛烈なアンチって同じ匂いがする
254名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:32:40.00ID:q6181tCk0 >>1
夕方の韓国推しの左翼番組何とかならないのかよ
夕方の韓国推しの左翼番組何とかならないのかよ
255名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:34:53.58ID:6+foBA770 ラジオって聞いてる人間ホントにいるのと思ってしまう
芸能人使ったりよく出来るな
芸能人使ったりよく出来るな
256名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:36:56.08ID:UH2yGCkT0 人員削減まで強いて制作費切り詰めさせて
イベントで赤字垂れ流すのが許せんと言ってたな
イベントで赤字垂れ流すのが許せんと言ってたな
257名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:39:44.82ID:Ye298Saj0 小峠の電脳ワードワイドショーの着ぐるみは伊集院なのに全く隠れてない。
258名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:41:25.97ID:raWrlgHS0 向井は良いと思うけど一番力入れてるラジオがふらっとではないのが見え見えで未だに借りてきた猫感ある
三田寛子が面白いので水曜日だけフルに聞いてる
三田寛子が面白いので水曜日だけフルに聞いてる
259名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:41:56.87ID:aRrVRGjt0 伊集院って熱烈なファンがついてるだけで大多数にはつまんないよね
260名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:45:23.59ID:UXg4cJxo0 >>240
平成初期からそう言われてたろ
平成初期からそう言われてたろ
261名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:48:26.04ID:y5zGMHAJ0 >>214
いや、同じ通販会社のままで単価を上げているんじゃなく、お高い価格帯の通販会社にコーナーが差し替わった。
いや、同じ通販会社のままで単価を上げているんじゃなく、お高い価格帯の通販会社にコーナーが差し替わった。
262名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:51:46.96ID:/iEMsu+H0 ジャンクの高齢化が激しい
263名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:51:56.29ID:xxB0n9ON0 伊集院が不満なだけだろ
264名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:53:22.22ID:RQ9nMA6O0265名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:56:44.26ID:1v4rZdSe0 >>24
生放送で携帯の番号だかアドレスだかを言っちゃって祭だったのなつかしい
生放送で携帯の番号だかアドレスだかを言っちゃって祭だったのなつかしい
266名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:57:56.95ID:R2J8YYLu0 伊集院のべしゃりは面白いけど野球とゲームの話はついていけない
たまにやる世相ネタは爆問やナイツより面白い
たまにやる世相ネタは爆問やナイツより面白い
267名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:58:35.25ID:anUJTi1b0268名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 06:59:03.96ID:94SMd40h0 マネタイズが下手なんだっけTBSラジオ
269名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:02:23.89ID:YCuCE+/h0 >もちろん利益追求の上層部を擁護する意見も社内にはあるが、現場制作スタッフの多くは不満を募らせている。
>同局といえば、〝TBSラジオの帝王〟と称されたタレントの伊集院光の「伊集院光とらじおと」が3月で終了。
でも伊集院が辞めたのは現場スタッフとのいざこざも積み重なってのことだから
現場スタッフの不満を引き合いに出すのも違うんじゃねえかな
>同局といえば、〝TBSラジオの帝王〟と称されたタレントの伊集院光の「伊集院光とらじおと」が3月で終了。
でも伊集院が辞めたのは現場スタッフとのいざこざも積み重なってのことだから
現場スタッフの不満を引き合いに出すのも違うんじゃねえかな
270名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:03:46.12ID:ll11AOo30 AMラジオはニッポン放送だけ残すってのが露骨に表れたのがTBSの騒動でしょ。
TBSはテレビもネット配信もあるからラジオは遠慮してねって言われて
あからさまに規模を縮小させてる印象。系列局に配信してた野球中継止めたり
深夜も音楽垂れ流してオールナイトニッポンに切り替える局が増えてるしね。
TBSはテレビもネット配信もあるからラジオは遠慮してねって言われて
あからさまに規模を縮小させてる印象。系列局に配信してた野球中継止めたり
深夜も音楽垂れ流してオールナイトニッポンに切り替える局が増えてるしね。
271名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:14:56.66ID:dpufCmob0 笑点の楽太郎の後釜でええやん
272名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:16:33.59ID:6Pai1+rM0273名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:17:20.03ID:e06c3JbK0 広告を取れる番組作るのは誰も聞いていないとしても問題ないだろ
聴取率が高くても広告を取れなければそれはアマチュアが趣味でやること
聴取率が高くても広告を取れなければそれはアマチュアが趣味でやること
274名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:18:03.80ID:fkelm8Ax0 日曜の朝とか宗教ばっかりやろ
275名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:21:34.56ID:n3neFpEy0 落語出身で話芸が出来るから強い
タレントが駄弁ってるのとは雲泥の差
かといって他の落語家や講談師の話が面白いかというと全然面白くない
やっぱり伊集院は突然変異の天才だ
タレントが駄弁ってるのとは雲泥の差
かといって他の落語家や講談師の話が面白いかというと全然面白くない
やっぱり伊集院は突然変異の天才だ
276名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:22:17.55ID:Gh2JhHlK0277名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:27:11.70ID:va23DPDQ0 もうすっかりニッポン放送に移行したわ
興味もないのに野球中継も聴くようになった
興味もないのに野球中継も聴くようになった
278名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:28:27.33ID:fOFNHYHK0 深夜の馬鹿力も終わったの?
279名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:29:00.41ID:cQUEDk9n0 >>276
いまの向井の番組はもっと酷いことになってる
いまの向井の番組はもっと酷いことになってる
280名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:30:09.78ID:UVAlBr5y0 ボクはラジオ日本のスイートに移った
281名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:32:07.21ID:DA4ZdyGx0 TBSの芸人ラジオきいてるとまぁスポンサー集めるの苦労してんだなとは思う。
282名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:34:50.27ID:6Pai1+rM0283名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:38:08.38ID:9Bra/fEp0 >>224
そうおもう
そうおもう
284名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:40:56.29ID:3EHPf/bo0 え?
ラジオでしょ?w
ラジオでしょ?w
285名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:43:37.85ID:9Bra/fEp0286名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:54:29.22ID:pRwBNkt/0 >>281
芸人ラジオは色々ヤバい事言うからスポンサー付けたくないし付かない
芸人ラジオは色々ヤバい事言うからスポンサー付けたくないし付かない
287名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 07:55:41.57ID:ll/cWecS0 伯山の番組はスポンサーいっぱい付いてるけどな
288名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:01:49.14ID:byhpD2FO0 TBSラジオはストリーム時代が
ピークだったな、業界人が聴いてぐらいだったしw
ピークだったな、業界人が聴いてぐらいだったしw
289名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:03:34.01ID:Or5G5mOS0290名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:13:29.07ID:OPkReHCm0 そりゃそうだろ。リスナーからお金貰うんじゃないし。
291名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:14:46.55ID:Xljt8psN0 >>6
面白いと評判だから聞いてみたら
「ニャンニャンニュース」みたいな気持ち悪いこと言い出したから消してその後二度と聞いてない
ああいうニャンニャンニュースみたいなの好きな人には合うんだと思う
俺向きなラジオでは無かった
面白いと評判だから聞いてみたら
「ニャンニャンニュース」みたいな気持ち悪いこと言い出したから消してその後二度と聞いてない
ああいうニャンニャンニュースみたいなの好きな人には合うんだと思う
俺向きなラジオでは無かった
292名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:23:27.93ID:suwvqj8o0293名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:26:01.55ID:wZUV1v8e0 テレビの丸抱え全国スポンサーは高いがラジオなら安いから丸ごとスポンサー出来るしな
294名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:27:28.67ID:ATQiaqDy0 地味に今は文化放送が面白い
295名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:29:54.47ID:GrHZAVXh0 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=2
ラジオ6月聴取率/TFMとJ‐WAVE同率首位
LF、ANN・X・ZEROの3ブランド全て首位
QR「親父・熱愛」・「あさこ」・坂道ゾーン等1位
ラジオ6月聴取率/TFMとJ‐WAVE同率首位
LF、ANN・X・ZEROの3ブランド全て首位
QR「親父・熱愛」・「あさこ」・坂道ゾーン等1位
296名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:34:35.73ID:2BrM2Cb50 朝TBSラジオつける習慣消えたらそのまま丸一日TBSには戻らなくなってしまったわ
子供の頃からほぼ固定だったから自分は死ぬまでTBS聴いてるんだと思ってたのに
子供の頃からほぼ固定だったから自分は死ぬまでTBS聴いてるんだと思ってたのに
297名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:36:46.50ID:tCZ0msWl0 ラジオは平日夕方やってるような番組を夜にもやってくれないかな
ニュース取り上げて持論を語ったり専門家呼んで話聞いたり
ニュース取り上げて持論を語ったり専門家呼んで話聞いたり
298名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:46:47.60ID:lElKldMC0 深夜の馬鹿力10年くらい聞いてなかったけど、最近また聞くようになったわ
インターバル空いてハードル下がったせいか結構面白い
インターバル空いてハードル下がったせいか結構面白い
299名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:52:48.01ID:vK5CrfHI0 各種のpodcastで宇多丸聴くくらいかな
あとクドカンのは面白い
あとクドカンのは面白い
300名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 08:52:54.52ID:aPmWp4LJ0 ラジオなんて出入り自由でいいんだよ。ただTBSラジオリスナーは気持ち悪いから勝手に拘って年中怒ってる。
301名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:00:48.52ID:keNfZyUH0 自分は前のらじおとよりも今のフラットの方が好みだな
らじおとは時々伊集院の圧を感じるピリピリした空気感があったがフラットは向井のキャラクターからくるほんわかしたイメージがある
らじおとは時々伊集院の圧を感じるピリピリした空気感があったがフラットは向井のキャラクターからくるほんわかしたイメージがある
302名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:02:28.22ID:78b0kpjN0 大沢悠里と荒川強啓と永六輔を呼び戻せばいいじゃん
303名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:05:04.69ID:EwnKY/nF0 久々に小沢昭一的こころを聴きたいわ
304名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:07:15.69ID:ll/cWecS0 小沢昭一て賢人扱いされているけど、土耳古行進曲(トルコ行進曲)とか聴くとクズだってのが分かるわ
305名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:08:08.28ID:8T45uXBt0306名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:16:10.04ID:tcBTgH8q0 >>1
>スポンサーからの広告収入が全国のラジオ各局の中で良いからです。
ほんとか?
TBSラジオで広告出しませんかのCMばっかりやってるぞ
あとTBSラジオ主催の誰がこんなの行くんだよっていう出し物のCM
>スポンサーからの広告収入が全国のラジオ各局の中で良いからです。
ほんとか?
TBSラジオで広告出しませんかのCMばっかりやってるぞ
あとTBSラジオ主催の誰がこんなの行くんだよっていう出し物のCM
307名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:16:10.11ID:nDXG3H9h0 昼車乗ることが多くなったのでもっぱらTBSラジオだったけど
ジェーンスーの相談コーナーは結構聴く
たまむすびは面白くなくなった
ジェーンスーの相談コーナーは結構聴く
たまむすびは面白くなくなった
308名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:20:46.31ID:BVeuYnK50 一時期JUNKがANNに聴取率で勝ちまくってたことあったけど
ネット局もANNに比べちゃいけないレベルで少ないしスポンサーもANNに比べて少なかった
テレビと違って聴取率とスポンサー付く付かないはあんま関係なくて局の営業力なんだよね
ネット局もANNに比べちゃいけないレベルで少ないしスポンサーもANNに比べて少なかった
テレビと違って聴取率とスポンサー付く付かないはあんま関係なくて局の営業力なんだよね
309名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:26:11.02ID:KPFA3Ja/0310名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:31:10.91ID:wrm1ZSqK0 デイキャッチの後番組、失敗
久米宏の後番組、失敗
久米宏の後番組、失敗
311名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:32:05.69ID:tcBTgH8q0 テレビ朝日にもTBSにもフジテレビにも出てるタレントが居たら売れっ子ていう事なのに
ラジオだとTBSで番組やってるやつが文化放送に出ると「昨日は浜松町の方に行かれてた様で」みたいに
メール送ったりして裏切り者みてえに弄るのがラジオリスナーの気持ち悪さ
そういう連中だからタレントの出はいりにすげえ怒ってるようなのも多い
ラジオだとTBSで番組やってるやつが文化放送に出ると「昨日は浜松町の方に行かれてた様で」みたいに
メール送ったりして裏切り者みてえに弄るのがラジオリスナーの気持ち悪さ
そういう連中だからタレントの出はいりにすげえ怒ってるようなのも多い
312名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:34:36.34ID:ADdTGlWD0 >>200
今のタイミングで創価学会の話を混ぜ込む奴は間違いなく統一教会信者、お前のことだよ
今のタイミングで創価学会の話を混ぜ込む奴は間違いなく統一教会信者、お前のことだよ
313名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:52:42.20ID:sZ8yOAX90 向井はMCやりたすぎ、現場回したすぎなのが見てて痛い
314名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 09:57:50.36ID:67q9oEfC0 スポンサーの金がなきゃ滅ぶだけだろ
315名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:00:46.28ID:suWoibSN0 馬鹿力を深夜にひっそりとゲリラ放送してるのか…
316名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:01:34.83ID:Xo26Mw0W0 星野源とかクリーピーは繋がりあったのに何もせずニッポン放送に持ってかれた後に松永ACTIONに出したり
芸人もかまいたちや麒麟川島に中途半端な番組しかやらせずJUNK0も昇格ないからマンネリ化
芸人もかまいたちや麒麟川島に中途半端な番組しかやらせずJUNK0も昇格ないからマンネリ化
317名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:14:44.17ID:eD3CxTup0 今のANN0(昔の二部)は佐久間以外は全部面白いよ
佐久間は超絶つまらないという訳では無いが
腰が低そうに見えて実はプライドが高いというのが見え隠れするオジサンの作り話を聞き続けられるかどうかで
評価が分かれると思う
佐久間は超絶つまらないという訳では無いが
腰が低そうに見えて実はプライドが高いというのが見え隠れするオジサンの作り話を聞き続けられるかどうかで
評価が分かれると思う
318名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:14:56.56ID:pgK6zQzA0 パンサーは煩くもなくうっとおしくないんだけど微塵も面白くない
319名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:15:06.43ID:8BRrZL2D0 よくラジオ局なんて続いてるなあ
今時誰が聞くんだよw
今時誰が聞くんだよw
320名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:19:40.73ID:XjHcgI8X0 なんだかんだで豚は偉大よ
321名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:20:30.90ID:DA4ZdyGx0322名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:23:30.49ID:SyuNiQ/60 あまりデブを神格化するなよ
323名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:24:03.40ID:N6sfgnHB0324名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:25:52.11ID:5jN3XmNO0 ミスリードが過ぎるな
まだいるし
しかも、またやってみたいとも言ってるし
まだいるし
しかも、またやってみたいとも言ってるし
325名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:26:45.79ID:ilHZP4Y60 たしかにパンサー死ぬほどつまらんよね
朝の車でラジオ聴かなくなったわ
朝の車でラジオ聴かなくなったわ
326名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:28:38.47ID:jviYChgc0 昨日ANNに出てたけど全く騒がれてない
327名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:29:35.63ID:BEDnfx5S0 もう結果は見えてるのに意地張ってやめようとしない頑固さがTBSラテ共通の魅力か
328名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:41:31.49ID:6oAxwujD0 馬鹿力は続いてるのに去ったって
329名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:47:01.04ID:zO8ohCdZ0 昨日昼のニッポン放送のゲストで出てたけどナイツより存在感ありすぎて伊集院やっぱすげーなと思った
330名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:47:59.34ID:tbylZ2EW0 向かいのラジオ誰も聴いてないんだから
そらそうなるよ
そらそうなるよ
331名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:56:48.65ID:NIavvFVs0 伊集院の朝番組が不快な雰囲気になってから つけっぱなしのラジオを番組に合わせて局移動するようになった。
今は聴く番組無いときはSpotifyなんかに頼る習慣もついてきた。
今は聴く番組無いときはSpotifyなんかに頼る習慣もついてきた。
332名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:57:04.07ID:7QauQWqz0 >>315
AIだぞ
AIだぞ
333名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 10:58:03.06ID:G8GPoypL0 >>329
聴いてみたが塙さん呼びしようとしてるところに好感を持ったわ。途中塙くんと何度か出てしまってるがナイツのリスナーに配慮してくん読みにしてんだろね
聴いてみたが塙さん呼びしようとしてるところに好感を持ったわ。途中塙くんと何度か出てしまってるがナイツのリスナーに配慮してくん読みにしてんだろね
334名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:05:23.78ID:PjFHb2Ht0 ラジオ聞く人いるんだね
335名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:19:50.27ID:aOe/qOhs0 選挙特番はニッポン放送が面白かった
336名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:25:35.82ID:rzt8uhJv0 去ってないだろ
337名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:33:02.43ID:YLiJCBh+0 それ二択なん?
338名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:34:42.92ID:J4xD18gw0 深夜やってるだろ
339名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:35:50.28ID:J4xD18gw0 宮川賢にやらせろ
340名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:44:33.31ID:qw9I0dqJ0341名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:47:20.53ID:LBeoV86Y0 とりあえずJUNKは不毛な議論とバナナムーンを終わらせろよ
弩級につまらないぞ
弩級につまらないぞ
342名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:48:23.06ID:gVQpDk8c0 >>13
あんな老害のどこが面白いんだ?
あんな老害のどこが面白いんだ?
343名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 11:50:57.27ID:WowIpOnu0 デイキャッチ終わらせてからTBSを聴かないようになったわ
今はニッポン放送ばっかり
今はニッポン放送ばっかり
344名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:04:50.82ID:SDr3uGFy0 深夜ラジオをやっていても、TBSを去ったっていう表現なのねw
345名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:05:14.67ID:cCFSAL/D0 仕事ができねえやつが残ったんだから当然だろ
346名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:06:53.97ID:zEsX7Kgj0 >>81
これ(笑)
これ(笑)
347名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:07:48.13ID:jTolczGY0 もうラジコ有料にして京都とか大阪のきいてるわ
348名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:12:15.98ID:tXfQX4YJ0349名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:14:32.37ID:z6CNlJwg0 >>6
ラジオクラウドまで通して聞くべきだよね
ラジオクラウドまで通して聞くべきだよね
350名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:18:54.82ID:kkQifqqm0 >>8
すっかり忘れてたw
すっかり忘れてたw
351名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:19:01.96ID:j9GEaF8X0 パンサー向井の番組やっぱつまらんのか
地元名古屋のレギュラー番組もクソつまらんのに、東京でやると聞いて大丈夫かよと不安に思ってた
地元名古屋のレギュラー番組もクソつまらんのに、東京でやると聞いて大丈夫かよと不安に思ってた
352名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:24:54.28ID:lIQ4Mf8b0 東京ポッド許可局こそTBSのエース
353名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:47:32.35ID:moiHxkFJ0 他局からネットするレギュラー番組(ABCラジオから4本、系列外のラジオ大阪から1本…いずれも1社提供)が文化放送(ラジオ大阪から1本、東海ラジオから1本)、ニッポン放送(九州朝日放送から1本)と比べて多い。
どうせなら『おぎやはぎのクルマびいき』の後番組としてRKB毎日放送から『ロバートの家電研究所』をネットすればいいのに。
どうせなら『おぎやはぎのクルマびいき』の後番組としてRKB毎日放送から『ロバートの家電研究所』をネットすればいいのに。
354名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 12:51:05.19ID:WGuRj8Oi0 >>312
オマエ 、草加学会か?www
荻上チキ番組の特集タイトルが「政治と宗教」で、
統一教会を主に話すのはよいだろう。
加えて、他の宗教団体のことも、少し話していた。
しかし、草加の件には黙りは、異常だろw
「政治と宗教」と言えば、肛迷党と草加学会抜きでは、語れないからな。
番組スポンサーの毎日新聞と草加学会は、ズブズブなのだ。
文句があるなら、
自宅から徒歩一分の所に愛人を囲いながら(文春砲)平常運転で、女性の人権を多いに語る荻上チキと、伊集院を追放したTBSに言え!
オマエ 、草加学会か?www
荻上チキ番組の特集タイトルが「政治と宗教」で、
統一教会を主に話すのはよいだろう。
加えて、他の宗教団体のことも、少し話していた。
しかし、草加の件には黙りは、異常だろw
「政治と宗教」と言えば、肛迷党と草加学会抜きでは、語れないからな。
番組スポンサーの毎日新聞と草加学会は、ズブズブなのだ。
文句があるなら、
自宅から徒歩一分の所に愛人を囲いながら(文春砲)平常運転で、女性の人権を多いに語る荻上チキと、伊集院を追放したTBSに言え!
355名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:00:00.85ID:zxn1ycHh0356名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:10:56.19ID:9b44EbHH0 ガーシーを起用しろよ
面白いから
面白いから
357名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:17:19.26ID:qw9I0dqJ0 >>354
統一が発狂してて楽しい
統一が発狂してて楽しい
358名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:23:33.04ID:12/LjziH0 誰か向井にお前のラジオつまらないって言ってやれよ
359名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:25:02.02ID:7f30JOs40 >>298
昔と比べるとしゃべるスピードが全然違うのにびっくりするよね
昔と比べるとしゃべるスピードが全然違うのにびっくりするよね
360名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:25:12.46ID:p/ajkKMo0 朝のラジオなんて基本つまんないもんじゃないの?
361名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:26:16.56ID:jTolczGY0 福島暢啓に変わってもらえと
362名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:28:12.14ID:Vol9RLEW0 ファンは性格がひねくれた伊集院のトークが好きなんだろうし
今更新規のファンがつくわけもないから
伊集院はそれでいんじゃないの
JUNK自体は高齢化させてどうするんだと思うけどね
今更新規のファンがつくわけもないから
伊集院はそれでいんじゃないの
JUNK自体は高齢化させてどうするんだと思うけどね
363名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:29:32.52ID:5HotyOr50 >>341
俺もそう思うけど金金金のTBSじゃ無理だろうなスポンサーを取りやすいネームバリューのある芸人を安く使えるだぜ、その2組は自ら降板してほしいよな
俺もそう思うけど金金金のTBSじゃ無理だろうなスポンサーを取りやすいネームバリューのある芸人を安く使えるだぜ、その2組は自ら降板してほしいよな
364名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:30:57.14ID:jsB2mb9T0 去ってないよ(´・ω・`)
365名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:31:26.39ID:/Kr29yrI0 デイキャッチ復活してよ。タイガー尾崎はつまんないよ。
366名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:33:36.69ID:MwhhESUP0 高齢者パーソナリティー多かったとはいえ
いじらないでいい布陣をいじったもんな
いじらないでいい布陣をいじったもんな
367名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:35:10.55ID:jsB2mb9T0368名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:38:48.07ID:2tEDPh0l0 伊集院は年齢的にも深夜より昼間の人になってると思うんだよな
同世代とか兄貴格で通るパーソナリティならわかるんだけど、
あの感じのトークで深夜やられてもちょっと厳しくなってきた
でもそう思うリスナーはもちろん少数派
深夜ラジオの老舗はとにかく信者を大量に抱え込んでるからなかなか交代は難しい
なんだったら真裏に移籍されてみんな連れていかれちゃいかねない
同世代とか兄貴格で通るパーソナリティならわかるんだけど、
あの感じのトークで深夜やられてもちょっと厳しくなってきた
でもそう思うリスナーはもちろん少数派
深夜ラジオの老舗はとにかく信者を大量に抱え込んでるからなかなか交代は難しい
なんだったら真裏に移籍されてみんな連れていかれちゃいかねない
369名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:43:08.28ID:45UgHRvR0370名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:46:15.44ID:rMZF2Q9h0 >>207
伊集院のTwitterって、あえてなのか、言わんでいいような、けっこうムッとさせるフレーズが多いよね。
伊集院のTwitterって、あえてなのか、言わんでいいような、けっこうムッとさせるフレーズが多いよね。
371名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:49:24.13ID:2tEDPh0l0 >>369
2009年終了で終了時小堺53歳関根55歳だってさ
2009年終了で終了時小堺53歳関根55歳だってさ
372名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 13:50:54.59ID:9TwvcVPK0373名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:00:52.00ID:rMZF2Q9h0374名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:03:35.96ID:gkFsoBYN0 昼ラジオやめて楽になったと思うな。今週の梅夢(ヴァイム)のフリートーク面白かった。
375名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:04:25.52ID:jsB2mb9T0 >>370
まあ。そういう人なんだよ。
まあ。そういう人なんだよ。
376名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:05:58.52ID:aOe/qOhs0 昨日のナイツの番組面白かった
377名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:08:07.68ID:ooQdviRm0 >>355
BGMの「トウキョウポッ!トウキョウポッ!」とかいう歌もうるせーから嫌い
BGMの「トウキョウポッ!トウキョウポッ!」とかいう歌もうるせーから嫌い
378名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:08:23.87ID:A568cIu00 ストリーム、デイキャッチ、トップ5復活希望。
今は行くところないから、惰性で文化聴いてるけど
おとなりさんとクエリエティ部の違いがわからない。
今は行くところないから、惰性で文化聴いてるけど
おとなりさんとクエリエティ部の違いがわからない。
379名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:09:35.71ID:HNowTGo60 >>352
クラブハウス推してんの聴いて何かガッカリして聴くのやめちゃった
クラブハウス推してんの聴いて何かガッカリして聴くのやめちゃった
380名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:12:23.77ID:3P1lT0KL0 広告好調といっても
深夜の馬鹿力は小学館だけ?(地方だからよくわからん 番宣とbgmタイムになる)
昔のオールナイトニッポンの提供クレジット、10社以上あって豪華だったなあ
深夜の馬鹿力は小学館だけ?(地方だからよくわからん 番宣とbgmタイムになる)
昔のオールナイトニッポンの提供クレジット、10社以上あって豪華だったなあ
381名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:23:40.08ID:xvGJTXHi0382名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:25:04.17ID:xvGJTXHi0 >>381
二時間だったわ、相談は踊る
二時間だったわ、相談は踊る
383名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:30:41.71ID:PyZ/VNCR0 アトロクはアプデ連呼からの断罪しまくりが無理過ぎて聞かなくなった
384名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:37:32.02ID:4AtprfcI0 伊集院て信者よりアンチの断然多くないか。Twitterでやられた口かねw
向井は朝番慣れてきたな。滝沢カレン毎日出演して欲しい。
向井は朝番慣れてきたな。滝沢カレン毎日出演して欲しい。
385名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:44:29.58ID:zEsX7Kgj0 >>249
スポンサー様が自由にお金出せてプレゼントも出せるスペシャルウィークを辞めたりその指標となる聴取率をウチには関係ないって蹴ったのがそもそも不和の始まり
スポンサー様が自由にお金出せてプレゼントも出せるスペシャルウィークを辞めたりその指標となる聴取率をウチには関係ないって蹴ったのがそもそも不和の始まり
386名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:54:45.33ID:A1lkg9OV0 TBSラジオ ニッポン放送 文化放送
どこが一番スボンサー多いの
どこが一番スボンサー多いの
387名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 14:57:33.85ID:G8GPoypL0 >>384
極一部の声の大きな信者とアンチが全てじゃ無いんだがしゃーない
極一部の声の大きな信者とアンチが全てじゃ無いんだがしゃーない
388名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:04:15.14ID:PTZ+64oJ0 >>10
クラウドとHDDにバックアップすれば安心。容量もしれてるし
クラウドとHDDにバックアップすれば安心。容量もしれてるし
389名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:12:55.46ID:CyETC/bq0 >>386
ダントツでニッポン放送
ダントツでニッポン放送
390名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:27:47.51ID:oV3EzsVa0 山里は裏がアイドルなのにそこに勝てないって終わってるだろ
あの時間帯はげい芸人聴くやつ多いだろうし、アイドル嫌いってのは必ずいてそいつらが山里を聴かずにNHKとか聴いてるだろ
続いてる意味がわからない
あの時間帯はげい芸人聴くやつ多いだろうし、アイドル嫌いってのは必ずいてそいつらが山里を聴かずにNHKとか聴いてるだろ
続いてる意味がわからない
391名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:41:47.97ID:M6QSENdA0 >>157
日本教育テレビ(NET 現テレビ朝日)は
日経新聞、日本短波放送(現日経ラジオ社)、旺文社、東映らで設立したが
昭和49年に日経新聞と日本短波放送の日経グループはNETの株を
旺文社、朝日新聞に売却して日本科学技術振興財団が手放した
東京12チャンネル(現テレビ東京)に資金を注ぎ込んだ
日本教育テレビ(NET 現テレビ朝日)は
日経新聞、日本短波放送(現日経ラジオ社)、旺文社、東映らで設立したが
昭和49年に日経新聞と日本短波放送の日経グループはNETの株を
旺文社、朝日新聞に売却して日本科学技術振興財団が手放した
東京12チャンネル(現テレビ東京)に資金を注ぎ込んだ
392名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:42:53.16ID:MwhhESUP0393名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:43:30.84ID:yolto1DY0 選挙特番は日比アナが優秀すぎた
394名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:44:30.54ID:XVhbe4Z30 だって聴くものないんだもん 今頃いつもキョーケイさんとミヤダイ先生の白熱トーク
で毎週たのしかったのに 3年たっても恨んでる (´・ω・`)
で毎週たのしかったのに 3年たっても恨んでる (´・ω・`)
395名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:49:49.51ID:Idr2RX7H0 >>73
人による
人による
396名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:50:47.67ID:klzWu/Ql0 >>386
ニッポン放送は営業が強いらしい
ニッポン放送は営業が強いらしい
397名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:57:37.41ID:v0kp//oL0398名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 15:59:52.41ID:Cl4A4+NE0 伊集院は他局でほとぼりさめたら朝番組はじめるとか言ってなかったっけ
399名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:00:10.98ID:Kmm3KfNC0 深夜終わったのかと思ったら違った...
400名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:03:13.83ID:Idr2RX7H0 >>390
俺40代は深夜便だのすっぴんだの聞いてた。いまは民放に戻った
俺40代は深夜便だのすっぴんだの聞いてた。いまは民放に戻った
401名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:07:40.19ID:ilHZP4Y60 >>400
40代で深夜便って生き急ぎすぎでは
40代で深夜便って生き急ぎすぎでは
402名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:10:23.64ID:3LiNiNo50403名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:10:25.94ID:l0XEdwyn0 TBSはSW終わらせた意味あったのか?
聴取率下がったんだから三村は失敗認めればいいのに
聴取率下がったんだから三村は失敗認めればいいのに
404名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:17:35.80ID:Vbo/6IQ00 スポンサーに決まってるだろ!
405名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:22:30.17ID:5L4uRk490 とりあえず3時のFMっぽい変な番組終わらせてファインに戻して
406名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:25:52.52ID:Cl4A4+NE0 SPって無駄に金ばらまいてたから経費節減だったんじゃないの?
その意味では成功でしょ
その意味では成功でしょ
407名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:25:54.00ID:xFzlKeMx0 >>403
敏腕「費用対効果があった!!」
敏腕「費用対効果があった!!」
408名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:28:20.31ID:M/w+U3Y20 馬鹿力もやめたのかと思ったら
残ってるじゃねえか
残ってるじゃねえか
409名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:29:24.83ID:rZlRdnpE0410名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:31:50.38ID:p/ajkKMo0411名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:37:02.64ID:kPRhhd/Y0 未だにらじおとのタグつけて呟いてる伊集院信者の粘着質さ見てると切って正解だと思うわ
左翼の政治垢みたいなのばっかりだし
左翼の政治垢みたいなのばっかりだし
412名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:37:07.02ID:PA4YlhT/0413名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:37:22.42ID:vNyc53CG0 伊集院終わってから午前中はニッポン放送かNHKAM聞くようになった。午後は文化放送が多い。
414名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:39:07.46ID:oA6e3OYp0415名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:40:58.04ID:oA6e3OYp0 >>408
最後の砦だよね
最後の砦だよね
416名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:41:42.83ID:PA4YlhT/0 堀井美香のフランス書院文庫読み聞かせを放送したら、スポンサーついて聴取率爆上がりだと思うけど
417名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:43:38.59ID:oA6e3OYp0418名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:44:19.64ID:vNyc53CG0 深夜枠は爆笑問題、伊集院が面白い。ナイナイは昔ほど面白くない。矢部戻ってきたときは面白かったけど、岡村は子供出来てからやる気がなさそう。
419名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:45:45.37ID:Cl4A4+NE0 伊集院のアンチって元は熱心な信者臭いんだよ
あいつもツイッターの使いかたわかってなくてミュートにすればいいもんブロックしちゃって
おせっかいファンが心折れてアンチ化したのとか多そう
あいつもツイッターの使いかたわかってなくてミュートにすればいいもんブロックしちゃって
おせっかいファンが心折れてアンチ化したのとか多そう
420名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:45:59.23ID:vNyc53CG0 >>417
ラジコでエリアフリー、タイムフリー聴くことも増えた。本当に便利だわ。
ラジコでエリアフリー、タイムフリー聴くことも増えた。本当に便利だわ。
421名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:46:33.77ID:ddeJytTI0 >>58
あんまり面白くないな
あんまり面白くないな
422名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:48:23.20ID:Cl4A4+NE0 向井のラジオはラヴィットってテレビ見てる主婦取り込みたいのが丸わかりで
テレビ見ないラジオ最高みたいなじじいは切り捨ててるカンジ
テレビ見ないラジオ最高みたいなじじいは切り捨ててるカンジ
423名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:51:13.30ID:uLDPhqwd0 TBSはニッポン放送と違って
営業力がないんじゃなかったって聞いたけど
聴取率の割にスポンサーが少ないみたいな
だから伊集院が朝番組でスポンサーお試し企画とか立ち上げたんじゃ
営業力がないんじゃなかったって聞いたけど
聴取率の割にスポンサーが少ないみたいな
だから伊集院が朝番組でスポンサーお試し企画とか立ち上げたんじゃ
424名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:52:38.24ID:uLDPhqwd0425名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:53:53.19ID:uLDPhqwd0426名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:54:41.18ID:GdjYHk6Q0 >>339
運転中ラジオ聞いてたらもう老人のボヤきレベル
運転中ラジオ聞いてたらもう老人のボヤきレベル
427名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:55:07.38ID:uLDPhqwd0428名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:55:17.82ID:6Pai1+rM0 >>34
馬鹿力もじゃないか
馬鹿力もじゃないか
429名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 16:55:30.02ID:uLDPhqwd0 >>428
サンドリは?
サンドリは?
430名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:14:23.43ID:UtV4Uybn0 >>5
キョウケイさんの潰れ梅には敵わんよ
キョウケイさんの潰れ梅には敵わんよ
431名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:17:03.93ID:SEr9P7KR0 伊集院光とラジオとを返せ
毎朝聴いてたのに
毎朝聴いてたのに
432名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:17:52.77ID:UtV4Uybn0 >>193
説教臭くて苦手やわ
説教臭くて苦手やわ
433名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:19:12.10ID:Nz70DcSs0434名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:35:26.97ID:cN2w/gpV0 >>390
俺がジャンクのヘビーリスナーだった頃唯一聴いてないのが山里だったなぁ
俺がジャンクのヘビーリスナーだった頃唯一聴いてないのが山里だったなぁ
435名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:37:07.37ID:PGb1WFjM0 大沢悠里からなんとなくTBSラジオ聞いてたけど伊集院の番組が終わってからはそもそもラジオを聞かなくなった
436名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:38:11.66ID:/4BRGBaa0 乳頭の色は ええかええのんか最高か
オメチャ オメク オメポン オメコハッ
ラジオはこの頃が一番良かったな
オメチャ オメク オメポン オメコハッ
ラジオはこの頃が一番良かったな
437名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:39:56.14ID:Cl4A4+NE0 ふらっとのテーマソングって永六輔と中村八大でつくった明日があるさにそっくりで
ラジオじじい切り捨ててるわりには媚びてきてるなあと
ラジオじじい切り捨ててるわりには媚びてきてるなあと
438名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:51:04.04ID:tX46G4XQ0 >>419
岡村は相方のことが苦手でいちいち邪魔してくるからラジオで喋らなくなってしまったね
岡村は相方のことが苦手でいちいち邪魔してくるからラジオで喋らなくなってしまったね
439名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 17:51:47.17ID:tX46G4XQ0440名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:01:25.87ID:RdBM0RH10 >>428
アンチしつけえよw
アンチしつけえよw
441名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:03:42.99ID:6Pai1+rM0442名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:04:24.07ID:PkCOv/3s0 左傾化しすぎなんだよ。
今からでもいいから森本毅郎はバイデンが大統領に就任した当時、
カマラ・ハリスを大絶賛していたがそのことについて釈明しろ。
どこからの指示で言わされたんだよ。
自分の言論の自由を簡単に売るんじゃねぇ。
今からでもいいから森本毅郎はバイデンが大統領に就任した当時、
カマラ・ハリスを大絶賛していたがそのことについて釈明しろ。
どこからの指示で言わされたんだよ。
自分の言論の自由を簡単に売るんじゃねぇ。
443名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:13:08.97ID:cwKeNcIN0 深夜の馬鹿力終わってないだろう
444名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:23:53.53ID:RdBM0RH10445名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:24:58.07ID:4PKYqkJS0 LFに王様が凱旋や
裸かどうかはその耳でたしかめろ
裸かどうかはその耳でたしかめろ
446名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:25:57.72ID:+AUVDl640 広告が全てだからな
無くなったら番組終わる
無くなったら番組終わる
447名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:28:21.91ID:vo8gQDCq0448名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:43:26.51ID:D7XEzyTg0 >>416
司馬遼太郎短篇傑作選のネットを打ち切って後番組にそれをやるとか…。
司馬遼太郎短篇傑作選のネットを打ち切って後番組にそれをやるとか…。
449名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 18:48:55.23ID:943RJuht0 伊集院の後番組のふらっと、木曜日の髙橋ひかるは声がキンキンうるさいし、原稿の読み間違いも多いしよく噛むし、で、ほぼ脱落した。
他の曜日は聞き流すには問題ないし、パートナーの方々も個性が出ていて悪くない。TwitterのTLも伊集院の時に比べて、より若い人たちで賑わっているようだから、向井の起用については失敗ではなかった感じ。
ただ、らじおとには、俺の五つ星、アレコード、自由律俳句など、わずか6年の間にこども電話相談室以外にも名コーナーがあったので、やっぱりもったいなかったな。
また、ゲストコーナーはジャンルも幅広く、例えばスポーツ界でも、落合博満などの野球界はもちろん、堂安律や井上尚弥などのビッグネームも呼べたりしていたから、今後ゲストを充実させられればいいな。
他の曜日は聞き流すには問題ないし、パートナーの方々も個性が出ていて悪くない。TwitterのTLも伊集院の時に比べて、より若い人たちで賑わっているようだから、向井の起用については失敗ではなかった感じ。
ただ、らじおとには、俺の五つ星、アレコード、自由律俳句など、わずか6年の間にこども電話相談室以外にも名コーナーがあったので、やっぱりもったいなかったな。
また、ゲストコーナーはジャンルも幅広く、例えばスポーツ界でも、落合博満などの野球界はもちろん、堂安律や井上尚弥などのビッグネームも呼べたりしていたから、今後ゲストを充実させられればいいな。
450名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 19:00:36.02ID:GdjYHk6Q0 TFM
自著に番組アシスタントが付箋を貼り読んだうえで話そうとしているさまを見て
伊集院「嬉しいもんですね、手元に持って頂いて付箋が入っているのは
ちゃんと読んでゲストを迎え入れてくれたんだなという…ありがたいです。」
なんだ?深く反省したのか?遅いが
自著に番組アシスタントが付箋を貼り読んだうえで話そうとしているさまを見て
伊集院「嬉しいもんですね、手元に持って頂いて付箋が入っているのは
ちゃんと読んでゲストを迎え入れてくれたんだなという…ありがたいです。」
なんだ?深く反省したのか?遅いが
451名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 19:14:21.77ID:E/mysfjh0 >>450
お前は“読まない係”とか言って手抜きしてたくせになw
お前は“読まない係”とか言って手抜きしてたくせになw
452名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 19:22:21.15ID:v0kp//oL0453名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 20:30:49.23ID:o2qpUbIA0454名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 20:40:55.64ID:bIESNngy0 大槻ケンヂとか電気グルーヴと絡んでる頃は好きだったのになあ‥
455名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 21:11:52.00ID:Cl4A4+NE0 伊集院って器量が狭いんだよね
なんか気に入らないことあるともう一生口きかないみたいなガキっぽいとこある
詳しいこと忘れたけど気象予報士はぶったり金曜のミトンの番組紹介しないとか諸々
なんか気に入らないことあるともう一生口きかないみたいなガキっぽいとこある
詳しいこと忘れたけど気象予報士はぶったり金曜のミトンの番組紹介しないとか諸々
456名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 21:44:10.43ID:qixxqHge0 度量じゃね
457名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 21:49:00.10ID:o2qpUbIA0 尻の穴だろ
458鹿のドドくん
2022/07/15(金) 21:58:59.89ID:ss7QrDoZ0459名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:02:41.21ID:/EVVWbGS0460名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:03:24.36ID:p5r2d1o30 >>22
開局時に番組名やシングルにやたらトーキョーベイって入れて千葉県民に怒られたbayfm
開局時に番組名やシングルにやたらトーキョーベイって入れて千葉県民に怒られたbayfm
461名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:05:22.48ID:Q6Wk0QdF0 ナイツの土屋がコロナだって。
伊集院、昨日ゲスト行ったんじゃ?
伊集院、昨日ゲスト行ったんじゃ?
462名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:07:22.12ID:ADdTGlWD0 >>459
共産主義は宗教じゃないよ、本当にネトウヨってバカなのな
共産主義は宗教じゃないよ、本当にネトウヨってバカなのな
463名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:17:48.69ID:ZKkPfT130 >>462
うんカルトだね
うんカルトだね
464名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:22:55.65ID:XRxKtXUG0465名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:23:27.81ID:/rF47S3H0466名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:44:11.13ID:qAxAQXnR0467名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 22:55:15.27ID:73HXTOF90 最近の昼間のAMはラジオショッピングの時間が長すぎる、好きなパーソナリティが落ち目タレントみたいに
商品褒めてるのを聴くのは嫌だ
商品褒めてるのを聴くのは嫌だ
468名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:02:58.85ID:qixxqHge0 チキがショッピングに関わらないってすごいよな
よくこんなの許されてるわ
よくこんなの許されてるわ
469名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:31:29.14ID:/rF47S3H0470名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:34:54.60ID:Ennh/rBr0 いつの間にか馬鹿力終わったのかと思った
カルタはまだやってんの?
カルタはまだやってんの?
471名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:36:20.56ID:Q6Wk0QdF0 >>470
やってる
やってる
472名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:36:54.35ID:ADdTGlWD0 >>464
教養も何にもない人はそういう認識だよね、中卒レベル
教養も何にもない人はそういう認識だよね、中卒レベル
473名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:38:32.50ID:Nej2sZOx0 仕事しながら一日聴いてるけど、TBSはスーとたまむすびしか聴かんなぁ。
垣花ちゃんと辛坊さんが強すぎる。
垣花ちゃんと辛坊さんが強すぎる。
474名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:48:25.22ID:0AUKkxwq0 >>452
関取花使ってやれよとは思う
関取花使ってやれよとは思う
475名無しさん@恐縮です
2022/07/15(金) 23:49:05.99ID:sSkZxYdv0 次のラジオスターは武田砂鉄だろ
476名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 00:02:04.78ID:7j8Nhemm0 生島企画室、sessionの長谷川P、アトロクの橋本P、JUNKの宮嵜P。
477名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 02:26:51.06ID:EWl2Ylw50478名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 02:52:48.23ID:k5ItopDV0 >>476
伯山のトヤマD
伯山のトヤマD
479名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 03:36:00.75ID:U0GO00dx0 >>452
TBSだからかな
TBSだからかな
480名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 04:02:28.80ID:6H8lXDeq0 >>1
伊集院真理教
伊集院真理教
481名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 04:14:11.73ID:Dtd3IVAw0 オールドメディアで満足してる年寄り消えろ
482名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 04:17:40.73ID:f2tW+kzD0483名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 05:39:09.89ID:Emw0vvJh0 パワハラタレントなんて今どき使えないだろ
とっくに昭和は終わったんだよ
とっくに昭和は終わったんだよ
484名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 08:14:06.50ID:ATW4G8z20485名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 08:28:14.10ID:qHomsbjd0 トルコ宮本時代のオールナイトニッポンが最強だわ
486名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 08:34:27.19ID:4q8uh+cs0 >>472
教養も何も無いのは共産党宣言を読んだことなくて日本共産党は暴力装置革命を放棄してるだの寝言言ってるお前ら細胞だよ。
教養も何も無いのは共産党宣言を読んだことなくて日本共産党は暴力装置革命を放棄してるだの寝言言ってるお前ら細胞だよ。
487名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 08:41:43.31ID:YMOzUo+S0 >>455
そりゃ当初の番組コンセプトで起用された有馬と山瀬外されたのにその時間帯の後番組なんて紹介したくないだろ
そりゃ当初の番組コンセプトで起用された有馬と山瀬外されたのにその時間帯の後番組なんて紹介したくないだろ
488名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 09:42:44.98ID:Amaq25Le0 >>147
浜崎信者マルチすんな
浜崎信者マルチすんな
489名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 09:55:08.06ID:H74RoS+F0490名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 10:06:19.23ID:Amaq25Le0 >>380
ANNは一時期スポンサー数激減したが構戻してきてる。特に星野源はダントツの多さだ。
https://twitter.com/doorknobsmz/status/1546043198363271168?t=cW24v6x7h7KzQUVkvAWTjQ&s=19
一方のJUNK
https://twitter.com/doorknobsmz/status/1512805428371267595?t=aGkFoWNgjrUnxccJjnjKcA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ANNは一時期スポンサー数激減したが構戻してきてる。特に星野源はダントツの多さだ。
https://twitter.com/doorknobsmz/status/1546043198363271168?t=cW24v6x7h7KzQUVkvAWTjQ&s=19
一方のJUNK
https://twitter.com/doorknobsmz/status/1512805428371267595?t=aGkFoWNgjrUnxccJjnjKcA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
491名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:09:11.11ID:7gfvfv6R0 >>6
実は凄い事を二人はしてるんだよな ハライチのポテンシャルはとんでもないレベル
実は凄い事を二人はしてるんだよな ハライチのポテンシャルはとんでもないレベル
492名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:11:34.98ID:7gfvfv6R0493名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:30:02.48ID:MYg3DlxR0494名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:32:56.85ID:9yV9meTT0 AMだとTBSの電波の入りが良かっただけだから
495名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:34:51.89ID:9yV9meTT0 今日はニコルンが面白い
496名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:36:48.62ID:rxiZHc3d0 後番組が空気過ぎる
497名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 13:42:41.78ID:/TcaSxQ30 >>79
スタッフがLINEで悪口言って伊集院にバレたってこと?
スタッフがLINEで悪口言って伊集院にバレたってこと?
498名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 15:00:37.63ID:RxR/HRYG0 衣笠祥雄の音楽番組とか尖ったこともしてたのにな
499名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 15:52:04.14ID:EBaqeBG10 >>496
ハラスメント臭がなくなっただけマシ
ハラスメント臭がなくなっただけマシ
500名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:01:15.77ID:MZqb/CEX0501名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:15:58.08ID:MYg3DlxR0 俺の五つ星、あれコード終了の損失はでかい
502名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:17:41.67ID:dMvKbRMR0 五つ星なあ
あれ面白かったよね
行きたいと思った店もチラホラ
あれ面白かったよね
行きたいと思った店もチラホラ
503名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:20:29.17ID:y12bEsFk0 バトルトークラジオアクセスやってた頃は四六時中TBS聞いてたわ
504名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:32:52.84ID:HClh6ACg0 ラジコで数字がいつもリアルに出るようになったからな
好きな番組に
あからさまに広告が入るようになった
そういうもんやと思うけどな
好きな番組に
あからさまに広告が入るようになった
そういうもんやと思うけどな
505名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:49:32.20ID:naNZLPsi0 >>498
大好きだった『鉄人ミュージック』
大好きだった『鉄人ミュージック』
506名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:54:47.94ID:si5fM9ge0 朝のラジオやりだしてから、夜の番組で若手芸人の話題出すたびに「これも今の時代『パワハラ』って言われちゃうから怖いんだけど」
ってやたら言うようになったの(で、たいして別にパワハラ水準の話じゃない)
振り返って考えればその段階でスタッフなり演者なりと軽くモメてたのかなって思う
ってやたら言うようになったの(で、たいして別にパワハラ水準の話じゃない)
振り返って考えればその段階でスタッフなり演者なりと軽くモメてたのかなって思う
507名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 16:57:35.03ID:p/ky8Y9X0 若手に無茶ぶりして笑いものしてた時期はあきらかにあったじゃん
表立ってはもめてないけど裏では嫌な思いしてたやつがそれなりにいたんだと思う
表立ってはもめてないけど裏では嫌な思いしてたやつがそれなりにいたんだと思う
508名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:25:44.69ID:EBaqeBG10 アシスタントの女子アナが付き合いの長い竹内以外は
逆らえない事務所の後輩と局アナになったのが
まあそういうことだよね
逆らえない事務所の後輩と局アナになったのが
まあそういうことだよね
509名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:34:12.57ID:E0fG0Byb0 シンプルに向井の番組つまらない
イケメン芸人(笑)だからそれなりにファンの固定層はいるんだろうけど実力のないイケメン芸人(笑)なんて短命だよ
イケメン芸人(笑)だからそれなりにファンの固定層はいるんだろうけど実力のないイケメン芸人(笑)なんて短命だよ
510名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:37:18.38ID:gCnBK2B+0 でもまあ、伊集院もセクハラでなくてよかったね
セクハラだったら他の番組にも影響があっただろうからなあ
パワハラがなくてもどの道、スタッフが伊集院ほどにはラジオ(制作)に情熱も熱意もないのは明らかだから、
遅かれ早かれらじおとは終わる運命だった
セクハラだったら他の番組にも影響があっただろうからなあ
パワハラがなくてもどの道、スタッフが伊集院ほどにはラジオ(制作)に情熱も熱意もないのは明らかだから、
遅かれ早かれらじおとは終わる運命だった
511名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:38:20.32ID:naNZLPsi0 麒麟川島明、パンサー向井、ジャンポケ斉藤
TBSラジオはこういうのをやたら人選したがるけど何か曲にとって『メリットの1つ』でもあったのか?
と、編成と製作中の人を小一時間問い詰めたい件
TBSラジオはこういうのをやたら人選したがるけど何か曲にとって『メリットの1つ』でもあったのか?
と、編成と製作中の人を小一時間問い詰めたい件
512名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:43:43.41ID:ti2H2V5L0 TBSは日曜の石橋と安住が楽しみ。
ふらっとも向井じゃなくて、各曜日のアシスタントが面白いから聴いてる。滝沢カレンは言うまでもなく三田寛子と高橋ひかる、ネジの一本外れた人らのトークで和めるわあ。田中直樹だけなんとかして。
ふらっとも向井じゃなくて、各曜日のアシスタントが面白いから聴いてる。滝沢カレンは言うまでもなく三田寛子と高橋ひかる、ネジの一本外れた人らのトークで和めるわあ。田中直樹だけなんとかして。
513名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:48:08.39ID:p/ky8Y9X0 吉本芸人抜擢すると作家だか制作もついてくるから経費が浮くとか聞いた
514名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 17:50:00.91ID:ouTEbL/I0 >>511
無難な人選を目指したらこうなったって感じだろうなあ。ただ、炎上とかには無縁だろうけど面白味には欠けるよね。
無難な人選を目指したらこうなったって感じだろうなあ。ただ、炎上とかには無縁だろうけど面白味には欠けるよね。
515名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 18:56:05.23ID:TohSsZd80 ピエール瀧が消えてからたまむすびも聴かなくなったな
516名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 18:59:40.17ID:fd8hBTEm0 >>81
そのころには就職できてるといいね♪
そのころには就職できてるといいね♪
517名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:01:51.35ID:6r48EfsY0 伊集院 = まぁ暇があったらラジオ聴いてもいいという気持ちにはなる
パンサー向井 = 誰がこいつの声聴きたいと思うんだ?
パンサー向井 = 誰がこいつの声聴きたいと思うんだ?
518名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:06:11.06ID:N3eaYewP0 伊集院はらじおとの件でキレてTBS飛び出すかと思ったがなんか居着いてるね
受け入れ先はいくらでもあっただろうに
受け入れ先はいくらでもあっただろうに
519名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:15:34.18ID:ZBPyvET10 電波が強いから日中に聴いてるけど、番組なんだかCMなんだかわからんな
自社の広告の広告多いし
自社の広告の広告多いし
520名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:23:21.70ID:PYlgYq8n0 >>518
他局で1から関係性築くのがしんどいんだろうね。だから馬鹿力にすがるしかない。とらじおとが軌道に乗った頃は、そろそろ夜は店じまいみたいな事も言ってた。
他局で1から関係性築くのがしんどいんだろうね。だから馬鹿力にすがるしかない。とらじおとが軌道に乗った頃は、そろそろ夜は店じまいみたいな事も言ってた。
521名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:23:31.52ID:PYlgYq8n0 >>518
他局で1から関係性築くのがしんどいんだろうね。だから馬鹿力にすがるしかない。とらじおとが軌道に乗った頃は、そろそろ夜は店じまいみたいな事も言ってた。
他局で1から関係性築くのがしんどいんだろうね。だから馬鹿力にすがるしかない。とらじおとが軌道に乗った頃は、そろそろ夜は店じまいみたいな事も言ってた。
522名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:26:28.38ID:h6Uo6QrB0 >>160
その割に過払い金CMばっかりじゃん
その割に過払い金CMばっかりじゃん
523名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:29:33.29ID:T0nObPJ40 >>515
芝生不倫から聞いてない
芝生不倫から聞いてない
524名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:39:26.19ID:eTWoHb8+0525名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:40:55.94ID:Tq98JHNh0 >>491
自分でスポンサー連れてきたり、企業で働いてるリスナーの会社がスポンサーになってくれたりがするのはすごい。
自分でスポンサー連れてきたり、企業で働いてるリスナーの会社がスポンサーになってくれたりがするのはすごい。
526名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:48:48.69ID:zUGUhU2J0 五つ星とか年でまとめて本出せばよかったのにね
ネットでまとめてもよかったろアプリ出せば儲かったかも
ネットでまとめてもよかったろアプリ出せば儲かったかも
527名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 19:50:09.32ID:fd8hBTEm0 >>286
岡村とかな
岡村とかな
528名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 20:00:48.07ID:+GNxNTAf0 東スポは勝共連合の支援者だった児玉誉士夫がオーナーだった新聞
統一汚染がひどい
統一汚染がひどい
529名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 20:50:10.68ID:k5ItopDV0530名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 20:52:11.99ID:p/ky8Y9X0 今の芸人ってラジオやりたいけど枠がないから自分たちで配信してるって
今日のチャキチャキで加納英孝が言ってた
だれでもできるよ
今日のチャキチャキで加納英孝が言ってた
だれでもできるよ
531名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:01:25.12ID:k5ItopDV0 >>530
誰だよ
誰だよ
532名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:03:03.20ID:TjH5NF970 >>267
今年の復活特番ですらすごかったな
今年の復活特番ですらすごかったな
533名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:05:40.03ID:Yq2FWQho0 向井も夕方からの番組も合わないからもう聞かない
534名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:09:42.81ID:WgHamiLV0535名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:12:15.27ID:p/ky8Y9X0 AV女のラジオなんて喜んで聞いてるの?
ナルセココミとか?
ナルセココミとか?
536名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:15:07.03ID:8DaBDD6A0 >>525
スポンサー営業は意外とどのパーソナリティもやってる
スポンサー営業は意外とどのパーソナリティもやってる
537名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:23:56.03ID:FnnXpl/I0 久米宏とか菊地成孔とか面白い番組ほんと無くなっちゃったな
爆笑問題のくらいしか聴いてない
爆笑問題のくらいしか聴いてない
538名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:24:29.84ID:IfiUkuCB0 荻上がいるから聴いてない
539名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:26:02.14ID:WgHamiLV0 >>535
成瀬は最初局アナ使ってたよ斎藤哲也、ポジションはアシスタントだから
サスペンダーはすげぇ楽しそうに仕事してた、成瀬が喋れる人だから番組変わったら
首になった、最近とうとうアナウンサー職自体首になった
成瀬は最初局アナ使ってたよ斎藤哲也、ポジションはアシスタントだから
サスペンダーはすげぇ楽しそうに仕事してた、成瀬が喋れる人だから番組変わったら
首になった、最近とうとうアナウンサー職自体首になった
540名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:26:54.79ID:FnnXpl/I0 ストリームは右も左も揃え積極的な政権批判を
行っていたので楽しかったな
俺は野党とメディアこそ現政権を叩きまくるのが仕事だと思ってるんだけどこの手の考えは少なくなっちまった
行っていたので楽しかったな
俺は野党とメディアこそ現政権を叩きまくるのが仕事だと思ってるんだけどこの手の考えは少なくなっちまった
541名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:35:58.79ID:p/ky8Y9X0 AVラジオ好きにマジレス返されちゃったテヘ
542名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:37:21.49ID:WgHamiLV0 >>540
本質から目をそらして、単なる鬱憤ばらしの娯楽としてそれをやってたからね
本質から目をそらして、単なる鬱憤ばらしの娯楽としてそれをやってたからね
543名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:48:10.80ID:2Mz6EpWY0 >>539
東MAX以上の東八郎直系なサスペンダーを演者から配置換えするTBSのセンスったらあなたそりゃ
東MAX以上の東八郎直系なサスペンダーを演者から配置換えするTBSのセンスったらあなたそりゃ
544名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 21:52:08.09ID:S7h1j61K0 >>534
芸人じゃなくても、俺が私がの番組ばかりだけどな、この局の場合。
芸人じゃなくても、俺が私がの番組ばかりだけどな、この局の場合。
545名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:15:22.92ID:4H9yHOyX0 >>531
https://www.j-cast.com/2021/06/04413176.html?p=all
マジレスすればマセキ芸能社所属『ラーメンつけめんぼくイケメン』もしくは『スタッフウースタッフウー!』もしくは『不倫』
https://www.j-cast.com/2021/06/04413176.html?p=all
マジレスすればマセキ芸能社所属『ラーメンつけめんぼくイケメン』もしくは『スタッフウースタッフウー!』もしくは『不倫』
546名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:33:21.23ID:GbB7VKgt0547名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:36:26.52ID:dgJy2jGp0 ジャンクの連中は還暦までやるつもりなん?
爆笑とかもうすぐでしょ
爆笑とかもうすぐでしょ
548名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:39:40.03ID:cwoD7fcg0 伊集院光ってカレーは飲み物の人だっけ
ラジオ長かったんだな
ラジオ長かったんだな
549名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:48:48.62ID:X7Xq48tL0550名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:52:56.67ID:4H9yHOyX0 >>547
2人とも57だからまだまだやるかもだし、ウーチャカが脳梗塞とかやらかしてるから明日の事はわからないかもだし
2人とも57だからまだまだやるかもだし、ウーチャカが脳梗塞とかやらかしてるから明日の事はわからないかもだし
551名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 22:54:35.68ID:p/ky8Y9X0 ウガンダさん亡くなったとき松村とか石塚とかデブタレは葬式行ったのに
伊集院いかなかったの思い出しちゃった
伊集院いかなかったの思い出しちゃった
552名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:09:14.50ID:WgHamiLV0553名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:27:03.12ID:/5XZXioV0 伊集院光とラジオとでやってたコーナー
2017年8月23日
子供の願いを叶える河野ルース
姉は弟のグローブを買ってやりたい。
ゲーム機を買うために貯めてたお金では足らなかったので、差分を出してほしいとのこと。
このコーナーで伊集院光のラジオ話芸は真骨頂をむかえたとおもう。
音だけのメディアをずっとやってきた伊集院の才能が爆発してた。
伊集院光のラジオを聴いてはじめて泣いた。
どうせYouTubeにあるからぜひ聴いてほしい
2017年8月23日
子供の願いを叶える河野ルース
姉は弟のグローブを買ってやりたい。
ゲーム機を買うために貯めてたお金では足らなかったので、差分を出してほしいとのこと。
このコーナーで伊集院光のラジオ話芸は真骨頂をむかえたとおもう。
音だけのメディアをずっとやってきた伊集院の才能が爆発してた。
伊集院光のラジオを聴いてはじめて泣いた。
どうせYouTubeにあるからぜひ聴いてほしい
554名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:33:47.95ID:zUGUhU2J0 >>553
ありませんが
ありませんが
555名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:39:20.05ID:+zPdzL5N0 ラーメン屋行くとTBSがかかっててバカサヨの暗い番組やっててメシが不味くなる
556名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:41:00.41ID:/5XZXioV0557名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:43:25.10ID:2Mz6EpWY0 >>553
座頭父ちゃんの回?
座頭父ちゃんの回?
558名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:46:20.91ID:/5XZXioV0 >>557
そう
そう
559名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:48:42.48ID:5FCiShw50560名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:56:28.21ID:jJuQZM6t0561名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:58:23.56ID:2Mz6EpWY0 >>558
確かにあれは奥歯ギィーッな勢いで聴いてた
確かにあれは奥歯ギィーッな勢いで聴いてた
562名無しさん@恐縮です
2022/07/16(土) 23:59:43.26ID:p/ky8Y9X0 そうそう伊集院本人が俺デブたれじゃないからって言い訳してたのも思い出した
563名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 00:08:04.51ID:ztvr+9zR0 >>561
エピソードはもちろん
伊集院が時々いう、物の大きさを伝える表現や
見えないものを伝えるという難しさとその応用、
前中盤でのネタバラシ、ロケ音声、スタジオ展開
どこまで伊集院がハンドリングしたのかは知らないけど
何回聞いても素晴らしかった。
生で聞いてて、これを朝のスケジュールカツカツラジオでやれるんかよって思った。
エピソードはもちろん
伊集院が時々いう、物の大きさを伝える表現や
見えないものを伝えるという難しさとその応用、
前中盤でのネタバラシ、ロケ音声、スタジオ展開
どこまで伊集院がハンドリングしたのかは知らないけど
何回聞いても素晴らしかった。
生で聞いてて、これを朝のスケジュールカツカツラジオでやれるんかよって思った。
564名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 00:15:52.34ID:C10mxyHt0 朝のラジオなんて聞き流せばいいだけなのに何度も聞かせるようなクオリティだしてんの意味わからん
後任者のラジオはまじで流せまくる
後任者のラジオはまじで流せまくる
565名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 00:19:13.34ID:73+5Q7TI0 >>564
なんだぁCDで売っちゃってる悠里ちゃんの悪口かっ
なんだぁCDで売っちゃってる悠里ちゃんの悪口かっ
566名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 00:25:58.30ID:6Xnfz2Kc0 サブスクにして打っちゃえばよかったんじゃね
567名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 00:34:39.90ID:ztvr+9zR0568名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 00:42:14.14ID:/BWEK42I0569名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 01:43:18.35ID:k0do2Z0N0 デイキャッチ復活させない限りもうTBSは聴かないからよ
絶対に許さんぞ三村!
絶対に許さんぞ三村!
570名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 01:46:01.23ID:hvHSkrMZ0 >>568
俺が不倫と思ったのが不倫の証拠だあ、という無敵理論w
俺が不倫と思ったのが不倫の証拠だあ、という無敵理論w
571名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:02:17.68ID:Rrbwv85h0572名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:15:04.35ID:jDZ7Sz9c0573名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:17:35.06ID:og0nHLaM0 デイキャッチ辞めたぐらいに売上10億ぐらい減ってるからな
東京FMとニッポン放送は100億超えてる
TBSラは4年くらい前は100億超えてたけどいまは83億ぐらいだもんな
東京FMとニッポン放送は100億超えてる
TBSラは4年くらい前は100億超えてたけどいまは83億ぐらいだもんな
574名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:20:43.93ID:9vql+AwP0 >>354
統一されてるね
統一されてるね
575名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:29:16.54ID:2tzT8eRs0576名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:30:49.39ID:nj4IaD6A0 >>93
面白くないのに5年も聞くのすごい
面白くないのに5年も聞くのすごい
577名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:39:18.02ID:H3rN12uG0 >>570
こんな夜中に工作員乙
こんな夜中に工作員乙
578名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:42:34.44ID:hvHSkrMZ0 >>577
意見を違えるものは工作員であるって無敵理論もきたなw
意見を違えるものは工作員であるって無敵理論もきたなw
579名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:47:34.58ID:H3rN12uG0 こんな夜中に工作員乙
580名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 02:55:34.80ID:9vql+AwP0581名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 04:17:21.39ID:eh4BBcyp0 なんかガキの頃宮川賢のラジオにハマってたんだがなんて番組名だったか思い出せない
たしかドラマコーナーがあって女の喘ぎ声が聞けるエロドラマをやってた気がする
誰かわかる?
たしかドラマコーナーがあって女の喘ぎ声が聞けるエロドラマをやってた気がする
誰かわかる?
582名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 04:49:57.80ID:9vql+AwP0 >>553
佐久間の娘との話の方が上
佐久間の娘との話の方が上
583名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 07:10:17.03ID:8obAkcPj0 伊集院は時代に取り残されてきてるよ
エピソードのひとつひとつがパワハラくさいもん
コレが気にならないリスナーも多分会社で部下にパワハラしてるタイプの老人なんだろう
エピソードのひとつひとつがパワハラくさいもん
コレが気にならないリスナーも多分会社で部下にパワハラしてるタイプの老人なんだろう
584名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 07:15:27.63ID:4cm/RddF0585名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 07:23:42.07ID:Ub0npKPd0 昔の伊集院のJUNKでエンディング挨拶した後に「これが伊集院光の最後の言葉でした」みたいなナレーション流して毎回終わってた時は寒いなぁと思った
これはもうダメだなと思った
これはもうダメだなと思った
586名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 08:17:43.10ID:WaHqiMRh0587名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 09:34:37.03ID:NU/nI0P10 向井がラジオを好きなのは確かだろうが、問題はラジオが向井を好いていないということだ。
圧倒的つまらなさ。
圧倒的つまらなさ。
588名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 09:35:13.06ID:NU/nI0P10 >>581
バツラジか誰おま
バツラジか誰おま
589名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 09:36:08.28ID:Ph5O6fXB0 今朝TBSかけたら石橋貴明のGATE7から本仮屋ユイカのワンジェイ
ノリがまんまニッポン放送できくのやめた
TBSに求めているのはそんなんじゃないんだよ
ノリがまんまニッポン放送できくのやめた
TBSに求めているのはそんなんじゃないんだよ
590名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 09:37:49.72ID:v1rjgZ6F0 というか現場の連中が自分達以外の誰かに不満ぶつけ過ぎじゃね
591名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 09:42:14.08ID:g5YfhOwu0592名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 10:12:49.76ID:g5YfhOwu0593名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 10:25:17.33ID:340eMtmv0 >>586
その割には太田光にすり寄ってるんだけどあの人
その割には太田光にすり寄ってるんだけどあの人
594名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 10:31:44.47ID:rtsshHf50 太田光にすり寄ってる奴は全員ラジオ界から追放してくれ
595名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 10:59:43.29ID:vdTv8ebR0 太田にすり寄る自称若手の売れない中堅は
つまらない互助会を作りたいだけだからな
あわよくばその中で引き上げてもらえるという
つまらない互助会を作りたいだけだからな
あわよくばその中で引き上げてもらえるという
596名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 11:18:50.84ID:gT9DiLBB0 ダイアン本編30分は短すぎるな
597名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 11:28:11.53ID:uWytMJ2q0 >>490
星野源なんでこんな多いの?
星野源なんでこんな多いの?
598名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 11:41:41.47ID:D8S2dmsv0 伊集院はらじおと最終回で
どこかのラジオ局で朝の番組をやりたい。ありがたいことにいくつかお話いただいている。ただし降板後3ヶ月はTBSの義理から発表はしない
と言っていたがいまだになんの発表もないという事はなんかトラブったのかね
どこかのラジオ局で朝の番組をやりたい。ありがたいことにいくつかお話いただいている。ただし降板後3ヶ月はTBSの義理から発表はしない
と言っていたがいまだになんの発表もないという事はなんかトラブったのかね
599名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 11:58:49.55ID:0WiG9If10 先日ニッポン放送のナイツのラジオに出た時の話だと
いろいろオファーは来ているみたいだよ
いろいろオファーは来ているみたいだよ
600名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 12:01:40.16ID:aCaleMAh0601名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 12:08:00.47ID:HQ+vjv4B0 >>598
オファーは 無かったんや…
許してやってくれ 無かったんや
オファーは 無かったんや…
許してやってくれ 無かったんや
602名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 12:39:07.67ID:gerPvCxh0 人間万事塞翁が馬じゃないが、伊集院は朝ラジオを辞めさせられてむしろよかったのかもな
603名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 12:46:38.18ID:sVAuNNlB0604名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 12:53:51.35ID:FOCUSJTS0605名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:08:09.49ID:c2Gj4wtC0 伊集院クラスだと
深夜ラジオ2時間して
ギャラいくらなんだろ
80万くらい貰えるのかな
深夜ラジオ2時間して
ギャラいくらなんだろ
80万くらい貰えるのかな
606名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:23:15.49ID:0WiG9If10 2万とか3万位のはず
607名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:27:43.78ID:3gIMGhMK0 リスナー歴数年で馬鹿力の昔のコーナーYouTubeで上がってるから聞いたけどカブトムシの秘密とか早押しクイズQQQのQとかめちゃくちゃ面白くてなんで昔から聞いてなかったのかと後悔したわ
608名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:33:21.82ID:+oclUlSZ0 TBSはそろそろjwaveに成れたか?
609名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:34:58.99ID:EkrgOTDG0 >>583
つい最近もあったね。
自分の家の敷地内に生えている樹木を切り倒そうと業者に見積もり頼んだら何万もかかると言われ、「たった1本木を切るだけでそんなにかかるなら自分でやる!」となって、土木の知識のある後輩芸人に手伝うようお願いしたのに、「それは危険だから素人はやらない方がいい」的なこと言われて、「じゃあ一人でやる!」ってなって一人で斬った話。
後輩に難色示されたことをそうとうネチネチ言っていたけど、そもそも金の節約のために後輩にお願いするということは、少なくとも業者の見積もり以下の金額でやらせようとしたことは間違いない。
つい最近もあったね。
自分の家の敷地内に生えている樹木を切り倒そうと業者に見積もり頼んだら何万もかかると言われ、「たった1本木を切るだけでそんなにかかるなら自分でやる!」となって、土木の知識のある後輩芸人に手伝うようお願いしたのに、「それは危険だから素人はやらない方がいい」的なこと言われて、「じゃあ一人でやる!」ってなって一人で斬った話。
後輩に難色示されたことをそうとうネチネチ言っていたけど、そもそも金の節約のために後輩にお願いするということは、少なくとも業者の見積もり以下の金額でやらせようとしたことは間違いない。
610名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:46:44.05ID:6Xnfz2Kc0 ラジオだけで一千万超えた時期があるって話してたけどギャラ下がったりするのかな
611名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 13:47:37.24ID:6Xnfz2Kc0 >>609
デカさによるけど素人が切るとどう倒れるか読めないからなあ
デカさによるけど素人が切るとどう倒れるか読めないからなあ
612名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 14:13:56.53ID:e9vC9qU00 >>606
サイキックが1回でそれくらいって言ってた記憶
サイキックが1回でそれくらいって言ってた記憶
613名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 14:27:55.02ID:2yJm2tSB0 >>598
レギュラーじゃなくて出演オファーが来てるけど3ヶ月は断ってるだったはず
レギュラーじゃなくて出演オファーが来てるけど3ヶ月は断ってるだったはず
614名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 14:45:46.07ID:C10mxyHt0 そう7月からどっかで番組始めるのかと思ってたんだけど
7月から他局の裏番組にもゲストにでるってことだったらしい
ソースは実況
7月から他局の裏番組にもゲストにでるってことだったらしい
ソースは実況
615名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 14:51:47.87ID:yiyxKiZj0 向井はトリオなんだからピンじゃなくて3人で仕事すれば良いのに
616名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 14:54:28.75ID:8U0ckli80617名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:02:42.31ID:zGg+KEi10 >>616
大沢から伊集院も急降下だったが
大沢から伊集院も急降下だったが
618名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:06:36.65ID:/P20OxBt0 >>608
泰子と広美の居るTBSこそが本当のJ-WAVEなのです
泰子と広美の居るTBSこそが本当のJ-WAVEなのです
619名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:26:54.67ID:0Fo6y8U/0 去ってないんだが…
620名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:29:37.61ID:7h9uZg6a0 ジャンクも辞めてたのか、代わり誰やってんの?
621名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:37:37.13ID:mq8tNelZ0 伯山があっという間に落ちぶれたな
内容が落語寄りになって聞く人が激減
こいつは悪口言ってなんぼのものなのに
内容が落語寄りになって聞く人が激減
こいつは悪口言ってなんぼのものなのに
622名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:38:00.13ID:x/UYCUho0 たしかにTBSはどの番組もスポンサースポンサーうるさいな
TBSで聴いてるのが伯山とハライチだからかな?
TBSで聴いてるのが伯山とハライチだからかな?
623名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 15:52:59.36ID:1g3UyVYp0 でもTBSラジオは出演者のギャラが良いんだろ
624名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 16:00:00.45ID:Ylnj45py0 ラジオショーでの伊集院と内海ゆたおのエピソードは興味深かった
ゆたおがストレスで本番と同時に湿疹出てた話は前にも聞いたけど、それだプレッシャーも大きい仕事なんだな
ゆたおがストレスで本番と同時に湿疹出てた話は前にも聞いたけど、それだプレッシャーも大きい仕事なんだな
625356
2022/07/17(日) 16:03:40.30ID:BEHYvY100 向井の番組は「ふらっと」というだけあって開始から終了までメリハリがなく、仕事中の時計代わりにならないから聴けない。
626名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 16:18:18.66ID:NyJ4eQp/0 伊集院や宮川賢みたいに番組を作ろうとする人には冬の時代だな
来たメールを読んでヘラヘラ時間を潰せるのが重宝される時代
来たメールを読んでヘラヘラ時間を潰せるのが重宝される時代
627名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 16:58:31.55ID:ztvr+9zR0628名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 17:01:33.52ID:p3nAtkQm0629名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 17:05:11.79ID:Ouv9xbMi0 伊集院の力云々はどうでもいいけど、取り巻きというかシンパが気持ち悪い
630名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 17:07:29.43ID:C10mxyHt0 朝の番組のパシリみたいなのいたけどやめてもまだついてるの?取り巻き芸人
631名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 17:45:43.47ID:VqWnOhST0 【週刊実話】『笑点』ついに打ち切り!? 視聴率男・円楽の復帰目処立たず危険水域に [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658046643/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658046643/
632名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 18:18:48.03ID:aDR2Kme60 >>630
出井とパーマと上田はふらっとに出てたよ
出井とパーマと上田はふらっとに出てたよ
633名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 18:39:00.52ID:pV7RCEmd0 ジャンクやってるやん
634名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 18:52:24.10ID:O7yz0onx0 昼はたまむすび
夕方からデイキャッチ
18時からTOP5
22時からアクセス
0時から芸人、アイドル、女優
1時からJUNK
これでいいんだよ
夕方からデイキャッチ
18時からTOP5
22時からアクセス
0時から芸人、アイドル、女優
1時からJUNK
これでいいんだよ
635名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 18:58:36.94ID:OALIZOJn0 パワハラとか関係なくジジイにしか需要がないから切られたんでしょ
深夜まだやってるのにTBSに愚痴愚痴言い続けてる信者がキツい
深夜まだやってるのにTBSに愚痴愚痴言い続けてる信者がキツい
636名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 19:08:17.46ID:n5GcuRFi0637名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 19:11:13.22ID:llnM4ojj0638名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 20:00:39.27ID:Vd+qsQP30 >>624
三宅裕司の後任というのが余計に重荷だったんだろうなあ。
三宅裕司の後任というのが余計に重荷だったんだろうなあ。
639名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 20:09:14.70ID:PlQnW3J+0 俺は伊集院が好きだけど妻は向井の方が聴きやすくていいらしいから主婦ウケはいいのかもしれない
640名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 20:10:37.11ID:PlQnW3J+0641名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 20:12:21.52ID:PlQnW3J+0642名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 20:35:23.82ID:6dp4E4Mv0 たまむすびは
ナイツが始まってから聴かなくなった
ナイツが始まってから聴かなくなった
643名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 20:59:57.40ID:zGg+KEi10644名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 22:17:23.01ID:e9vC9qU00645名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 22:35:00.83ID:6j7OpIs00 職場で流れてるけど今のほうが聴き心地良い
アナウンサーとうるさい女の子でやってる木曜は好きじゃないけど
アナウンサーとうるさい女の子でやってる木曜は好きじゃないけど
646名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 22:50:08.37ID:gd2ppz7x0 パワハラ全開のMCなんぞ、今時は弾かれるんだよ組織からも社会からも
647名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 23:33:03.38ID:/65rfxYo0 ヤンパラの最終回辺りが小学生だったがそりゃあの後の枠は重荷だろうね。
伊集院の跡はメガウマラジオバーガーだっけ?そっちはまだテレビで顔の売れていた天野くんだからラジオ終わってもなんとかなったが
伊集院の跡はメガウマラジオバーガーだっけ?そっちはまだテレビで顔の売れていた天野くんだからラジオ終わってもなんとかなったが
648名無しさん@恐縮です
2022/07/17(日) 23:55:30.23ID:h3hDEbkL0 しいたけ占いによると、伊集院の下半期は
「身軽な自由人リーダー」の相が出てるらしい
当たっててワロタ
「身軽な自由人リーダー」の相が出てるらしい
当たっててワロタ
649名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 00:45:35.83ID:aqndaZJd0 【悲報】山上のツイッター読んだ感想★3 [901654321]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658068088/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658068088/
650名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 14:07:46.15ID:G0ZRHUt40 >>607
そこがピークで直後に後輩芸人と連むようになってつまんなくなっちゃうから…
そこがピークで直後に後輩芸人と連むようになってつまんなくなっちゃうから…
651名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 14:10:53.26ID:cQdErpQw0 サザンの曲がかかりやすいサザンびいきのラジオ局
652名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 15:31:54.60ID:vTA/5WFw0 ふらっとも言うほど悪くないぞ
伊集院のときは面白さの中にも時々ムッとすることがあったけど
今はそういうストレスなく聞ける
伊集院のときは面白さの中にも時々ムッとすることがあったけど
今はそういうストレスなく聞ける
653名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 16:22:09.73ID:Rg0mxY9J0 >>621
伊集院と違ってラジオがすべてじゃないからな
伊集院と違ってラジオがすべてじゃないからな
654名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 16:28:12.77ID:56UDA4aY0 アトロクもアップデートやらマネタイズとかをやたら言うようになって一気につまらなくなった
655名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 16:30:49.39ID:WTmVfPNU0 >>621
いいことじゃん
いいことじゃん
656名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 16:34:02.76ID:STurcpD40657名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 16:35:08.49ID:PtbN7INU0 ねごとだけ残ればいいわ
658名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 16:58:15.25ID:lmqBn5B60659名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 17:04:13.08ID:UazTgi190 改編ごとにTBSラジオを聴かなくなってる
FMもどきとニッポン放送まねごと番組ばかりで面白くない
FMもどきとニッポン放送まねごと番組ばかりで面白くない
660名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 17:56:19.86ID:ouhEE3bG0 (コロナになったが)生田絵梨花にラジオやらしてみたい
661名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 18:36:24.57ID:zwg/YMF/0 今は馬鹿力とカーボーイぐらいかなTBSで聴くのは
宇多丸のマイゲームマイライフも終わっちゃたし益々聴くコンテンツが減りそう
宇多丸のマイゲームマイライフも終わっちゃたし益々聴くコンテンツが減りそう
662名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 18:39:56.70ID:ZFoLjiOS0663名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 18:55:27.37ID:LSb/jux20 >>660
そういうのはニッポン放送でお願いします
そういうのはニッポン放送でお願いします
664名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 19:04:32.14ID:hAZd/AxR0 三村社長の靴を舐める太田
665名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 19:09:03.55ID:+fHbux3/0 社長が変わり方針がかわるまで(sw廃止とか)は
10数年(80数期-1年で6期⇦偶数月)TBSトップだったんだぜ
FMももどきはTBSに限らず多くのラジオ局
ニッポン放送のまねごとは違うと思う
またsw時の特別ゲスト雰囲気ぶちこわしもラジオ局全般のお話
もっとも長期聴取率トップだけど売上・収益がよくなかったんだったのかね?
tbsがどうなるかは知らんが個人的には
ニッポン放送の「オールナイトニッポン」多すぎー
の方が気になーるのであーる
10数年(80数期-1年で6期⇦偶数月)TBSトップだったんだぜ
FMももどきはTBSに限らず多くのラジオ局
ニッポン放送のまねごとは違うと思う
またsw時の特別ゲスト雰囲気ぶちこわしもラジオ局全般のお話
もっとも長期聴取率トップだけど売上・収益がよくなかったんだったのかね?
tbsがどうなるかは知らんが個人的には
ニッポン放送の「オールナイトニッポン」多すぎー
の方が気になーるのであーる
666名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 19:25:02.09ID:aqndaZJd0 TBSはお山の大将の期間が長すぎた
しばらく下から上を眺める期間をもらって
カイカクが見当違いって気づけばいいんだが
しばらく下から上を眺める期間をもらって
カイカクが見当違いって気づけばいいんだが
667名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 19:38:56.15ID:XraD6Szh0668名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 21:26:55.74ID:jIhfB+eV0 >>665
トップの時期でも全く営業が仕事してなかったからスポンサー取ってこれなかった
トップの時期でも全く営業が仕事してなかったからスポンサー取ってこれなかった
669名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 21:38:28.31ID:lLAap1750670名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 21:58:40.41ID:bOvFD8p90 今日のイベントだが・・・
・ライブ配信、カメラ前、ステージ奥と中年男性ばかり
・配信チャット欄では最前列中央の日傘の女性への苦言が散見
・写真撮影の時だけ傘+帽子+上着の完全防備を解除してめっちゃポーズとる。チャット欄総ツッコミ
・ジャンケン勝者も中年男性多数。
・ライブ配信、カメラ前、ステージ奥と中年男性ばかり
・配信チャット欄では最前列中央の日傘の女性への苦言が散見
・写真撮影の時だけ傘+帽子+上着の完全防備を解除してめっちゃポーズとる。チャット欄総ツッコミ
・ジャンケン勝者も中年男性多数。
671名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 22:46:41.19ID:JLdBEzT80 とりあえず向井は2度ときくことわない
移住院のファンだけは許せんとかよくラジオで言ったもんだわ
爆笑問題の番組だったから油断して本音が出たんだろうけど
前の番組のファンを十ぱ一絡げにして喧嘩売るとかそんなラジオDJいたか?
移住院のファンだけは許せんとかよくラジオで言ったもんだわ
爆笑問題の番組だったから油断して本音が出たんだろうけど
前の番組のファンを十ぱ一絡げにして喧嘩売るとかそんなラジオDJいたか?
672名無しさん@恐縮です
2022/07/18(月) 22:57:59.72ID:eKIK+Ls10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- きな粉揚げパン食べたい
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- どうして貧乏人と在日ほど右翼になるの?
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- お前ら大好きな中卒だぞ