【Z世代が選ぶ】「2022年上半期に流行った曲」ランキング! 1位は「シンデレラボーイ(Saucy Dog)」
6/8(水) 8:30 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf1e6984cb8c153b38d887174a0acc635525031


 Z総研は、主に1995年以降に生まれたZ世代の女子を中心とした独自コミュニティのメンバーに対し「2022年上半期のトレンド」についての調査を行い、その結果を「Z総研2022年上半期トレンドランキング」として発表しました。

 今回はその中から「2022年上半期に流行った曲ランキング」を紹介します。はたしてZ世代にいま流行しているのはどの曲なのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

(出典元:『Z世代が選ぶ2022上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!|N.D.Promotion)


●第2位:LOVE DIVE/IVE

 第2位はIVE(アイヴ)の「LOVE DIVE」でした。STARSHIPエンターテイメントからデビューした、K-POP6人組ガールズグループ「IVE」。ヴィジュアル、パフォーマンスどちらも洗練されており、今注目を集めています。

 「LOVE DIVE」は2022年4月にリリースされた曲で、YouTubeにアップされた公式MVの再生回数は9000万回を突破しています。ポップな中にダークなムードも漂う楽曲で、リフレインする「Woo~」というメロディーが頭に残ります。

 またメンバーの魅力が存分に表現されたダンスもMVの見どころ。TikTokでは「LOVE DIVE」のダンスにチャレンジする動画がトレンドになりました。


●第1位:シンデレラボーイ/Saucy Dog
https://www.youtube.com/watch?v=IVbY5edMfCA

 第1位はSaucy Dogの「シンデレラボーイ」でした。Saucy Dogは2013年に大阪で結成したスリーピースバンド。ギター&ボーカル・石原慎也さんの「言葉・メロディ・声」の3要素が最大の魅力で、代表曲「いつか」をはじめとする楽曲たちが多くの人の心をつかんでいます。

 「シンデレラボーイ」は、2021年8月にリリースされた「レイジーサンデー」の収録曲ながら、SNSなどでじわじわと話題となり、テレビ朝日系列の「ミュージックステーション」で披露されさらにヒット。YouTubeにはカバー動画が多数アップされるなどのムーブメントを引き起こしました。

 コミック調のMVや、恋愛の生々しい一面を描いた歌詞に引き込まれ、共感した人も多いのではないでしょうか。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


第1位:シンデレラボーイ/Saucy Dog
第2位:LOVE DIVE/IVE
第3位:だいしきゅーだいしゅき/femme fatale
第4位:W / X / Y/Tani Yuuki
第5位:WA DA DA/Kep1er
第6位:ブラザービート/Snow Man
第7位:ベテルギウス/優里
第8位:なんでもないよ、/マカロニえんぴつ
第9位:キャラクター/緑黄色社会
第10位:ミックスナッツ/Official髭男dism

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/762987/5