X



【音楽】日本でガラパゴス進化した音楽「シティポップ」が、全米1位の楽曲に引用されて大ブームになった背景 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/15(日) 09:47:37.03ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b0913548f380c3a7ff87025f832cc7d4a1f7d4

山下達郎や松任谷由実など1970年代から80年代に日本で人気だった「シティポップ」が、いま世界中で大人気となっている。『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる! 』(星海社新書)を書いた栗本斉さんは「YouTubeの台頭で日本人の知らないマニアックな楽曲を、海外のアーティストが発見できるようになった。今後、日本語のシティポップが全米1位になることもあり得る」という――。

■グラミー賞歌手のアルバムにあった日本人の名前

 世界的に人気の高いカナダ出身のR&Bシンガー、ザ・ウィークエンド。彼が今年の1月に5作目のアルバム『Dawn FM』を発表した際、大いに話題となった。いや、彼が新作を発表するともちろん常に話題になるのだが、日本では別の切り口からニュースになったのである。

 その理由は、収録曲のひとつ「Out of Time」である。この曲のクレジットを見てみると、複数名が並ぶソングライター欄に、亜蘭知子と織田哲郎の名前が確認できる。

 シンガー・ソングライターの亜蘭知子が1983年に発表したアルバム『浮遊空間』に収められた「MIDNIGHT PRETENDERS」がサンプリングされているため、このようなクレジットがされているのだ。

 この『Dawn FM』は米国のビルボード・チャートでは2位という大ヒットを記録した。これほどのヒット作に、日本人の名前がクレジットされることは、そうそうあることではない。

■なぜ亜蘭知子の楽曲がサンプリングされたのか

 この亜蘭知子の「MIDNIGHT PRETENDERS」は、発表当時の1983年によく知られていた曲かというと、決してそうではない。シングル・ヒットしたわけでもなく、あくまでもアルバムに収められた知る人ぞ知る一曲でしかない。

 そもそもこの『浮遊空間』というアルバム自体がチャートに入るようなセールスを収めているわけではなく、亜蘭知子も作詞家としてはそれなりにヒットを飛ばして知名度はあるが、シンガーとしてはかなりマニアックな部類だろう。

 「MIDNIGHT PRETENDERS」という楽曲は、今話題の“シティポップ”と呼ばれる音楽の一種である。シティポップという言葉にはさまざまな解釈があるので、明確に説明するのは非常に難しいが、直訳すると“都会的なポップス”といったところだろうか。

■日本だけのガラパゴスな音楽

 もう少し詳しく言うと、70年代から80年代にかけて生まれ発展していった日本のポップスで、大人っぽいロックやソウルミュージックなどの洋楽に影響受けて洗練された音楽の総称である。

 例えば、山下達郎、松任谷由実、南佳孝、吉田美奈子、角松敏生、稲垣潤一などが代表的なアーティストとして挙げられる。日本ではフォークや歌謡曲が主流だったが、そことは差別化する意味でもシティポップという言葉は使われることも多い。

 ただ、シティポップという言葉自体、当時からある呼称ではなく、後から生まれてきた言葉だ。よって、90年代以降のスタイリッシュな音楽も、そう呼ばれることは多い。洋楽と比べても遜色のない質の音楽だったとはいえ、ごく一部を除くと日本だけのガラパゴスな音楽でしかなかった。

以下略
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:45:06.50ID:r+0yL5cD0
80年代は日本が豊かだったからなあ

外人が金稼ぎに来日してたな
しょうもないCMにも出てた

今は貧乏で終わ国
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:45:11.75ID:i8fFF+nz0
>>188
マニア受けするだけでヒットはしないだろ
アメリカのAORやソフトロックやブラコンで似たようなの掘りまくって飽きた層が外国産に手を出すって感じだから
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:45:14.98ID:41Qw6flP0
同じシティーポップでも多くの日本人にウケる曲は外人には刺さらない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:45:51.69ID:qDhdHZ0q0
ラ・ムーは40年早すぎた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:45:53.56ID:bC2xdBWD0
アイドルに提供して歌ってるのかなり多いからアイドルもシティポップ
飯島真理とか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:15.87ID:mAKnGDQx0
>>122
海原雄山がお忍びで場末のスナックで唄ってそうな曲だな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:16.24ID:u1Q80fwO0
シティポップなんて呼び方はどうでもいいが
日本の音楽の頂点がその時代だったと言って過言ではないな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:23.82ID:VJR6rOpF0
>>181
ニコ動はもうちょっと頑張ってほしかった
10年前はニコ動全盛期で
YouTubeよりニコ動見てる人の方が多かったし
凄い才能持ってる人多かったよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:29.24ID:dXEAZWpk0
>>221
鈴木英人のイラストにピッタリな曲 てイメージ。
まぁ、達郎のFOR YOUなんやけど。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:38.21ID:JzG70L9q0
>>229
カラオケで歌う外人は「発音が違うから難しい」って嘆いてるの見たときあるけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:46:57.10ID:RZ/7KEiy0
>>135
お前ら同胞が再生しているだけだろ
でも金を使ってくれる人はいないんだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:47:04.69ID:rIX2wuEY0
>>172
分野によるけどね
音楽はガラパゴスの方がいい
YouTubeなんか外国勢に占拠されてるアーティストも増えた
もう完全に認知されて利益回収の段階
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:48:07.25ID:Ly+5PTyz0
>>29
ケーポの熱狂的ファンが組織的に
ビルボードチャートを操作をして
ビルボードの信用を失墜させてる、やりすぎだと
韓国メディアからも苦言が出てたよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:48:15.50ID:cS6Wwa8M0
>>231
日本が終わってるなら世界中どこも終わってるわ
半島とか地獄になってまうやん・・・・
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:48:18.46ID:Ls2RZPFU0
おニャン子なんかも1stはシティポップなんよな
だからセーラー服~がめちゃくちゃ浮いてる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:48:55.96ID:mAKnGDQx0
>>238
ニコニコ動画って海外の人は知ってるのかね
あれ認知度ないんじゃないのか
せっかく日本のアニメだとか音楽に興味あっても
ちょっと手が届かないコンテンツじゃ勿体無いな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:48:59.08ID:41Qw6flP0
ユーミンのメロディーラインは外人にはウケない
きれいなんだけどどこか歌謡曲との近さも感じるからか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:49:05.62ID:1ooq5Hf80
>>224
アメリカのジャズやファンクに影響された日本の70〜90年代のポップスというのが、
海外でのシティポップスの定義だから。
カシオペアなんかもシティポップスブームに括られるし。
ユーミンは基本的にピアノの弾き語りで、
ファンクやインストフュージョン的な要素は薄いからね。
コバルトアワーくらいだね、ゴリゴリのファンクは。
あと大瀧詠一や山本達彦なんかも海外から注目されないね。
ナイアガラムーンとかファンキーだけど、ああいうのは違うんだろう。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:49:19.30ID:i8fFF+nz0
>>172
シティポップみたいなパクリや焼き直し的なもんはあくまでもネタ係としか扱ってもらえない
しかも現代の感覚からすれば洗練されてないから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:49:32.09ID:zfg62uHP0
>>1
ガラパゴスって言いたいだけだろ
音楽なんか各々に変化発展するもんだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:50:39.57ID:dXEAZWpk0
>>231
アレは日本が札で顔叩いてたのよ。今の中国見たいに。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:51:17.37ID:6WB5UG8d0
>>5
シティとかけ離れた泥臭いフォークソング
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:52:23.79ID:QpkM7hE/0
あの頃は洋楽もチャートのトップ10に入ってたし街中でも流れる
楽曲提供側のアーティストも影響受けまくりの時代だからアイドルたちも洋楽ぽい雰囲気の曲は多かったよ
むしろ昔の方が音楽的にはガラパゴス感少なかったんじゃないだろうか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:52:27.48ID:gj26JtNU0
>>229
ラブバイツは日本語にしろとアドバイスされるほどひどいようだから
人によるかと
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:52:28.21ID:i8fFF+nz0
>>254
当時の日本人は、成金丸出しでモラルも最低で嫌われてたよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:53:41.02ID:Ls2RZPFU0
早くから都会的なポップスを作ってた頃の松本隆の代表作が
わざと田舎臭さを歌詞に込めた木綿のハンカチーフというのが皮肉
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:53:45.94ID:1ooq5Hf80
>>225
それは知っている。
当時の日本でのジャンルでは、ユーミンはフォークでなくシティポップスだったというだけ。
海外で受けないことについては、>>250に書いた。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:54:16.76ID:VJR6rOpF0
>>188
どうなんだろ?
基本的にはアメリカでヒットした曲のパクリが多いと思うけど
TMNも今聴いてみたけど
日本人としては良い曲だけど
アメリカ人が聴いても良い曲か?と言われると微妙かな
日本の80年代の曲が外国人に人気があるのも
90年代になると小室出てきて
小室の音楽ばかりになるから
小室の曲はいまいち良いと思わないんだろうな

なんて言うか
やっぱり小室の曲は歌謡曲って感じなのよ
歌ありきの曲なの
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:54:43.09ID:Bjm392HQ0
まっ
俺が手弁当で関わるインディーズシーンに客が来てくれりゃ何でもいいわなw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:54:52.16ID:Ly+5PTyz0
>>231
韓国は、日本より
経済成長率が低下
回復見込みもないとか

韓国メディアより
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:55:28.45ID:EWRX7OVL0
>>39
ぬるい感じは似てる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:55:57.99ID:QpkM7hE/0
>>260
あの歌詞だからこそ長年の名曲になっとるな
往復書簡で最後は悲しいバッドエンド
なかなかないのでは
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:55:59.45ID:1ooq5Hf80
>>229
人や曲による
高橋幸宏はピーターバラカンに「その英語じゃ通じない」と、
発音を直された。
山下達郎も、初期の頃は英語の発音がひどかったと自分で言っている。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:56:22.96ID:i8fFF+nz0
当のアメリカに数倍クオリティの高い日本でいうシティポップ係の音楽が存在してたからな
そっちももっと掘り起こして欲しいわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:57:18.64ID:eRkIYuEg0
ユーミン初期の細野さんのゴリゴリファンクベースめちゃいいのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:57:33.00ID:1ooq5Hf80
>>260
松本隆なら「ソバカスのある少女」
北国の少女の事を歌っている
ディランの真似だけど
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:57:52.16ID:UlJW3ArR0
もう漫画も韓国>日本らしいな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:57:54.85ID:qexJeTVQ0
実際はどこまでの人気なんだ?
サンプリングのネタとして人気になってるのは確かみたいだが
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:58:15.55ID:1ooq5Hf80
>>273
コバルトアワーとかな
不思議と外人に掘られないよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:03.45ID:EWRX7OVL0
>>44
そして僕は途方に暮れる
とか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:13.10ID:i8fFF+nz0
>>244
このスレにネトウヨ爺はいらないから
現代人の感覚でケーポは洗練されてると受け止められてるから人気があるんだわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:19.64ID:W8iYtmOm0
1位にはなってないし、シングルカットしてるけど40位代だったよ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:59:26.73ID:kr+dwckr0
ウィークエンドの曲はもろにAHA意試ッしてるのもあbチたし色々取り涛�黷トんのね

この曲も日本意識してそうとは思ったが
クレジットにも入ってたのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:07.84ID:Bs0GBajf0
>>229
日本人で英語ペラペラでは無いのに発音めっちゃいいのは
シングライクトーキングの佐藤竹善だなぁ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:07.20ID:1ooq5Hf80
>>44
>>265
当時、坂本龍一とピーターバラカンなんかが雑誌でシティポップについて座談会をしていて、
坂本が「ルビーの指輪の演奏しているパラシュートとかTOTOみたいだよね」とか言ってたな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:25.75ID:GfSFO7pE0
音楽に限らず日本文化はガラパゴス過ぎて通の外人の琴線に触れるんだと思うわ
オンリージャパンっていう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:38.79ID:sI3a6byZ0
アメリカはヒップホップばっかで
あんなもん音楽じゃねえって嫌悪感を抱いてる白人が多いから
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:02:08.80ID:i8fFF+nz0
>>275
シャドーボクサーって曲とかモロそうだよね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:02:23.11ID:Ly+5PTyz0
あの時代の曲は、
ジャンルが幅広い気がする
でももう、大体出尽くしてしまったかも
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:02:46.54ID:zJ6CfJNy0
>>225
redditのシティ・ポップ・スレでは
松任谷由実もちょいちょい話題になるよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:02:49.95ID:qAZ2RIA10
シティポップって
テンションコードやメジャーセブンスのコード使って
16ビート系のエレキのクリーントーンのカッティングに
エレピがポロポロなって間奏のアドリブでサックス鳴ってるって
イメージだけど合ってる?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:02:58.84ID:Qs4Mv9Ep0
織田哲郎は凄すぎるな
むしろ作曲の織田哲郎が称えられるべきだろこれは
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:03:31.03ID:i39TQV7s0
過去にすがるだけの日本音楽。たんに昔のものだから新鮮なだけで、すぐに飽きられる消耗品だ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:03:49.91ID:kr+dwckr0
菊池桃子とかさらにはラ・ムーもYou Tubeだと英語コメントばっかりなんだよな
はじめてみた時はなんでだよと戸惑ったわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:31.03ID:EWRX7OVL0
>>263
海外がアイドルやガールズロックが金になると学んだのは日本からやで
日本人の耳は繊細な売れ線の音を作り出す感度は高いと思う
欧米で主食のパンに甘いあんこやジャムやクリームを入れて売り出したセンスみたいなのな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:32.76ID:4fW3bUPz0
作曲者が評価されてるのか、参加ミュージシャンが評価されてるのか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:40.01ID:0CIeSMlE0
>>13
実際ブームだよ
まぁ程度の問題でもあるが
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:54.58ID:1ooq5Hf80
>>289
タケカワは実は英語が苦手で、
Rの発音とかかなり苦労したとか
矢沢永吉もアメリカ録音でアメリカで英語の歌のレコードを出したが、
「歌詞がわからん」とユーザーからクレームがついたとか
レコーディング中もRの発音をダメ出しされて泣いていたとか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:04:54.83ID:gj26JtNU0
>>277
去年投稿された松原みきの「真夜中のドア」は1300万PVで5000コメント
ほぼ外国勢だからロックバンド勢よりは人気あるっぽい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:16.61ID:W8iYtmOm0
The Weendは世界的人気歌手だけど、5ちゃんでスレ立たない

それなのにアルバムの中の1曲で日本の曲をサンプリングしたら、何度も何度も5ちゃんでスレが立つ

困ったものだよね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:17.09ID:XWYqYRX/0
今よりお金や余裕があって才能ある人が音楽に集まってたんだろうな
0306憂国の記者
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:41.28ID:AeutovAr0
音楽は80年代前後が最高ということでもう結論が出てるから
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:20.87ID:i8fFF+nz0
>>294
テンションコードより濁りの少ないオンコードや分数コードで透明感をだすみたいな技がよく使われてた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:43.98ID:EsJ6N88C0
シティポップのインストバージョンみたいなバンド知ってたら教えてくれ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:06.29ID:ve1LMHiX0
外人にとって目新しいだけですぐに飽きられるよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:13.72ID:c5WlrE4u0
>>5
それはフォークソングでしょ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:18.98ID:LXaKr5jz0
音楽系の評論家や記者ってアニメの海外配信の充実とシティポップ人気の相関性についてほとんど見落としてるんだよな
なぜシティポップ系の動画の多くにアニメの動画や画像が使われているのかほとんど言及してない
そしてなぜかいっちょがみしたい韓国人が普及させたという捏造までする
そういう意味じゃこの記事はすでに2010年代初頭にはブームの兆しがあったと言っているので多少は正確
ユーミンはシティポップじゃない!という輩は80年代の名作アニメで海外にも知られている魔女の宅急便の主題歌であるだけでもはや
シティポップにカテゴライズされる資格が十分にあるということを見落としてる
明確な音楽性や時代の区別があるわけではなく日本人が作ったカテゴライズでもないシティポップの範疇を日本人があれこれ言うのはそもそもおかしい
あくまで海外視点の日本人から見たら荒くて疑問符がつくカテゴリーなんだから
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:48.45ID:1ooq5Hf80
今は国内のレコード会社も大きなスタジオをどんどん潰しているね
まあ打ち込みで作れるし、CDも売れないしな
昔は豪華なスタジオの中で歌詞を書いたりしていたと
無駄遣いをする余裕があった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:51.70ID:glCT7baM0
7thコードの夜感は異常
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:07:58.01ID:bC2xdBWD0
織田哲郎はシティポップなんか
どっちかというと歌謡曲と感じる
ドライブにあう曲って意味でないのか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:08:17.13ID:EWRX7OVL0
>>299
半々じゃないかな
日本のアニメが広がり日本の感性や曲に慣れてきた若者世代が大人になったのもあるかも
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:08:58.87ID:tNtx7gRC0
スター       → セレブ
ニューミュージック → シティポップ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:09:19.78ID:1ooq5Hf80
>>311
スクエア
ユーミンのバックバンドもしていたしな
欧米ではカシオペアがシティポップ扱い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:09:25.54ID:EWRX7OVL0
>>311
春畑道哉
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:09:40.86ID:UlJW3ArR0
J-POPなんて日本でも人気ないし
シティポップブームは日本のメディアの捏造
YouTubeで人気というなら再生数は10億以上ないと駄目だよ
シティポップは再生数が二桁少ない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:09:49.33ID:eRkIYuEg0
ボカロP掘るとけっこういいのあるんだよな
だいたい踊ってみたで使われてて知るんだけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:15.71ID:VJR6rOpF0
>>249
俺も洋楽好きだからなんとなく外国人の好きな曲わかるけど
なんつうか歌入ってなくても聴いてられる曲は外国人が好きになるんじゃないかな?
>>75
この亜蘭の曲も
ちゃんとリズムとメロディがしっかりしてるから外国人受けしてるんだと思う
日本の曲でリズムがある曲がまず少ない
どっちかと言うとメロディベースだから
外国人からすると踊れる良い曲じゃない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:19.47ID:i8fFF+nz0
>>305
単に日本が老人国家になったってだけじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況