1爆笑ゴリラ ★2022/05/14(土) 15:37:59.89ID:CAP_USER9
5/13(金) 21:05
J-CASTニュース
19歳プロゲーマーが未成年飲酒 所属チームが謝罪「弊社の監督不行き届き」...活動停止処分に
プロeスポーツチーム「FENNEL」を運営するFennel(東京都渋谷区)は、所属する選手が未成年飲酒を行っていたことを2022年5月13日に発表し、「弊社の監督不行き届きにより、今回のような事態を招いてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
当該選手は22年12月末まで活動停止となる。今後は本人の両親とも協議の上、最終的な処分を決定する。
■練習休みの日に友人宅で飲酒
未成年飲酒が発覚したのは、シューティングゲーム「PUBG MOBILE」部門に所属する「sQxOcO」選手。発表によると、22年5月2日に当時19歳だった同選手が「未成年であるにも関わらず飲酒をしている」との報告があり、本人と関係者にヒアリングしたところ、前日の5月1日に飲酒していた事実が判明したという。
同選手はFennelが契約するゲーミングハウス内でチームメンバーとともに居住し、横浜市にある同社の「ゲーミングベース」に通い練習している。練習が休みだった1日には、チーム関係者ではない昔馴染みの友人宅に行き、飲酒をしていたという。
同社は「未成年の選手を預かる責任のある立場として、選手への適切な管理監督を行えていなかった今回の事実を、重く受け止めております。弊社の監督不行き届きにより、今回のような事態を招いてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と事態を謝罪。
さらに、「日頃よりお世話になっております関係者の皆様、また、応援してくださっているファンの皆様に対して、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます」と重ねて謝罪した。
今後は所属選手全員に対する教育的指導を行い、未成年選手については飲食店など酒類を提供する可能性のある場への立ち入り制限を視野に入れる。また、「練習日以外でもマネージャー陣が選手をケアできる体制を整えていく」とした。
同選手には22年12月末までの活動停止処分が下され、今後は「本人のご両親とも協議の上で最終的な処分内容を決定したく考えております」とした。
eスポーツ選手の不祥事をめぐっては、5月2日にeスポーツチーム「REJECT」のSaRa選手がゲーム配信中に障害者を差別するような発言をしたとして、活動停止処分が下されたばかりだった。今年2月にはブロードメディアeスポーツ(東京都港区)に所属していた複数の選手の不適切な発言や投稿が問題となり、いずれも契約を解除されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d30da0cd0c6d7bd2ae66eb0b07f713851c27353
【写真】Fennelの発表文
https://www.j-cast.com/images/2022/05/news_20220513205523.jpg 2名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:38:33.72ID:2YbYkwmx0
またPUBGか
ろくなのいねぇな
8名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:39:13.90ID:i0D5Qkbn0
飲酒ぐらいなんだタレントなんて未成年と淫交してるぞ
15名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:40:57.94ID:bB8etbh50
プロゲーマーって倫理観破綻してるな
17名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:41:13.33ID:JZmoqNfV0
プロゲーマー
20年後にはゲームなんて飽きるだろ
こんな将来性のない仕事してどうすんだろ
日本人の98.6%は未成年で飲酒してるじゃん
別によくねぇ…w
こんな体たらくしか話題にならないんじゃ、もうプロゲーマーなんて要らんだろ
>>7
だよな
18歳でもう成人なんだから、ゴニョゴニョ言わず本人の責任でいいだろう 成人年齢引き下げたなら飲酒も解禁すべき
責任だけ成人にして成人と同じ権利が与えられないのはおかしい
みんな大学入って初のコンパで飲みまくるじゃん
あまり責められない
氷河期おじさんって
タバコと飲酒と恋愛と性行為には異常にピュアよなぁ…w
28名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:44:08.35ID:iRnWoS5Z0
sQxOcOまじかよ…やっちまったな…
29名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:44:58.88ID:2YbYkwmx0
>>26
だって俺らはスポンサーついてないもん
こいつらは企業から金もらってる広告塔
その違いがわからないの? 31名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:45:23.58ID:1kvaCwOU0
酒はだいたい高校入学頃から始めるもんだろ
この程度のことで活動停止だなんて…
などと目くじらは立てない
別に停止だろうが廃業だろうがどーぞどーぞ
まぁ大抵未成年から飲んでるのは解るが
プロなんだろうし見せしめはしゃーない
それより
>>17
これ
マジでこれ
プロゲーマーって50過ぎたら何してるつもりなの? 活動停止と言ってもせいぜい3日くらいだろ
さすがに19歳の飲酒なんて目くじら立てるほどの事でも無いわ
40名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:49:36.85ID:txHlpfKZ0
>>34
プロゲーマーなんてほとんどボンボンだぞ
甘やかされて育ったガキばっかり 41名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:49:53.82ID:YTdp026q0
CHOTEN出てる人?
たとえ15歳の中卒としても、働いて税金納めてたら酒タバコぐらい許してやれ無能税金泥棒
45名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:50:35.56ID:6tkmNmx60
18で飲んでる奴なんてザラだけど
傍にいる大人が怒られるんだよな
大人の世界では酒を飲まない、
酒に依存していないがかっこいい。
49名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:52:58.65ID:eUGBDAiZ0
50名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:53:51.63ID:Z7jZplJd0
これでも乃木坂よりマトモな処分方法
51名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:54:04.55ID:2inNSx4k0
なんでバレるの
売られた?
19歳だしねぇ酒ぐらい飲んでも別にねぇ
でも活動停止で問題ない
もう酒とタバコは高校生からOKにしろよめんどくせーから
小学生だとさすがに影響あるけど、高校生なら何の影響もねーだろ毛もはえてるんだし
54名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:55:03.46ID:9tw9JSD+0
19歳で酒のんだくらいのことでそうなるのか まあ大して価値のないやつなんだろうな
55名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:55:05.25ID:KGRY0jGc0
酒飲めない人は別としてそれ以外のほとんどの人が
19歳なら酒飲んでるだろ
まあどうでもいいけど
57名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:55:29.29ID:EGFtzXNr0
【拡散希望】 ※参院選、出ます
【NHK党の要注意人物】
くぼた学(立川市議会議員)
@kubotamanabu77
横山緑 (ニコ生主)
@kubotayokoyama
ポリフェノール秋山(AV監督・AV男優)
■同一人物です■
複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてません(税金泥棒)
障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
セックス中毒者(巨乳依存症)
迷惑配信者(盗撮)
今年になってから彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)
アダルトビデオ作品
i.imgur.com/BwBAh6M.jpg
i.imgur.com/U67Nx1Z.jpg
i.imgur.com/MvgxVnj.jpg
※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 59名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:56:20.04ID:eUGBDAiZ0
でも、結婚出来てAV出ても良いのにお酒はダメってのもアンバランスな話だなと思う。
ダルビッシュって「活動停止」になったっけ?
たしか処分無かったような
成人年齢も下がったし酒は別にええやんと思うけど
バレてるところが頭悪い
63名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:57:05.42ID:eUGBDAiZ0
>>58
何かタバコはダメってのは見た気がするけど、酒もダメなんだね。 65名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:57:48.32ID:xkRmrw/n0
スポンサーが居る時点で
軽犯罪でもやったらダメだよな
67名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:58:15.75ID:8S/CTLU20
成人年齢引き上げの時、なんで18で飲酒喫煙可にしなかったんだろう?
職務時間外で飲酒したのならこいつの責任じゃねーの?
職業関係ないやろ
わいもはじめて酒飲んだの大学生の19歳の時だったな
だいたい大学生になるの飲みの席あるよな
誤差よな
71名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:58:58.68ID:+bE61rxK0
二十歳のアル中は批判されず19歳なら犯罪者あつかい
74名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:00:09.41ID:o78J+y1k0
19で飲酒で活動停止とか厳しいねぇ
社会人の19で飲んだことない奴なんてほとんどいないだろw
厳重注意ぐらいで勘弁してやれや
75名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:00:38.45ID:EmqUybcF0
>>58
20歳すぎたらやっていいルールだから
成人だからOKなルールじゃない
成人年齢引き下げの時にもちろん話も出たけど
それをOKに法律はまとまらなかったろう 「未成年飲酒」ではなく
「20歳未満飲酒」と書くのが正しい
成年扱いしたりしなかったり
ご都合主義を押し付けられて可哀想やな
79名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:02:12.61ID:xFj6U/KW0
まだ未熟な業界だからなー。しばらくはコンプライアンス教育に試行錯誤するだろう。
10年後にはだいぶマシな業界になるでしょ。
80名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:02:23.29ID:eUGBDAiZ0
あーでも酒に20歳からって書いてあるわ。まだ20歳からなんだね。
>>58
近所のスーパーだと、成人年齢は引き下げられたけどタバコお酒は20歳以上ってのは
変わってません、みたいな事を繰り返し放送してる 学生ならまだ分かるがスポンサーから金貰ってるプロだからダメだな。このゲーム問題児しかいねーなw
>>17
生活保護か引きこもり
どちらにしろ社会のクズだろ
元プロゲーマー(笑)なんて雇う会社があると思う? >>60
キャンプ中の喫煙で寮への強制帰還と謹慎処分
まだ高校在学中でもあったので停学になり数日遅れのひとり卒業式になった
試合(ファーム)に出れるようになったのはその年の5月 この歳頃が一番酒飲んでたな
セーブの仕方を知らなかった
87名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:04:26.60ID:wLnURnLy0
もうeスポーツとかいうの止めちまえよ
社会不適合者の介護斡旋業じゃねえか
>>83
工場なんかそれこそどんだけボンクラでも入れるけど引きこもりかなぁw 89名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:05:05.21ID:042PSTTi0
所属事務所が定期的にコンプラ教習・道徳の時間をとらないといけないとかは?
普通だよ普通
オレ厨房の時から時々飲んでたもん
高校卒業の時、担任副担任からビール券貰ったのは良い思い出
もう辞めたけど、スロットやってた時は自分が出てたら5千円のカード渡しに行ってたわww
91名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:06:04.41ID:mbm4y6E20
>>11
あなたがね
19歳は飲酒は駄目だけど未成年ではないよ プロゲーマーって不祥事しかニュース入ってこないな
活躍とか良い方向のニュースもあるんだろうけどまぁゲーム好きじゃなきゃ興味ないし見られないよね
93名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:06:34.75ID:mR52vmst0
18成人でも酒は20からなんだったっけ
まあ一般人なら大学生とか酒飲むけどなあ…
有名人なら仕方ないか
97名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:07:32.16ID:IOF0XfJQ0
今だに19で酒飲んだくらいでギャーギャー言ってんのかよ
3月生まれの大学生なんか大学3年直前まで飲めねーじゃねえか
そんな律儀なやついない
なんかニコ動黎明期あたりの有名投稿者みたいなことが
この界隈ではいまでも受け継がれてんのな
しかも若年層がこれはもう恥ずかしい
99名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:10:37.97ID:MlVYW6L50
誰が通報したん?
100名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:13:58.30ID:QuJxKMwg0
AVはOK、酒はダメ、選挙はOK
いいとこ取りしたいだけの日本の為政者
101名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:14:31.67ID:6KcVdLWg0
やっぱゲームは害しかないわ
はやめに根絶した方がいいよ
103名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:16:48.93ID:6KcVdLWg0
>>90
だからお前はクズでニートなんだろ
お前は死んだところで親が喜ぶだけだからいいじゃん
このゲーマーは金儲けになってるんだよ 104名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:16:56.69ID:COSLwN1O0
不適切発言で解雇なるんだから、法律違反したこの人も解雇が妥当なんじゃ。
>練習休みの日に友人宅で飲酒
>「未成年であるにも関わらず飲酒をしている」との報告があり、本人と関係者にヒアリングしたところ、前日の5月1日に飲酒していた事実が判明したという。
こんなの無視しろよw
可哀想すぎるだろw
>>17 優秀なら作る側になれるかな?
でもそのためには勉強しないとダメだしね これ友人宅で飲んでたのがバレたってこと?
通報者が身内確定とか悲惨だな
プロゲーマーの9割が在日朝鮮人だというのは本当ですか?
18歳から成人になるんだから18歳から飲酒OKにしろよw
110名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:24:43.37ID:ubZYRjGS0
まあ大学生くらいの年齢ならみんな飲んでるよね
企業に属しててバレたらこうなるのはしょうがないか
野球選手やサッカー選手だって見えないところでやってるんだから多めに見ろよな。
19と言ってもビビり社会のせいでここ2年人生経験詰めなかった奴だろ
高校時代なら停学になって上手く生きるスベを覚える機会だ
それを社会が奪ったんだから大目に見てやれよ
クビではなく活動停止ってのがそういう意味での対応なら支持したい
犯罪なんだから警察に出頭するべきだろ
自粛で済む問題ではない
116名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:31:20.22ID:q83lzjJ30
5chのIDみたいな名前だな
プロゲーマーの人はまともな教育受ける事を逃げた人だから仕方ない
みんなやるけどバレたらしゃーなしだろ
高校生だったら停学だし
自分達が飲んでるだからみんなも飲んでる
そんなわけない
わからんのだが、法律は18才以上は成人なのに
何で飲酒したらいけないの?
>>121
法律で飲酒は20歳以上と決まっているから。 123名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:40:27.21ID:C13YUJoj0
オーナーがあれやもんな🤭
>>122
それがわからんのだが。飲酒も18才以上にすればいいじゃん 127名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:42:51.15ID:lmGn/qUj0
選手名も部門名も読めん
未成年と飲み会してお持ち帰りした奴よりはマシじゃないか?
名前が読めないんで、本名のみにしてくれませんか?
芸名みたいなことでやってるから、コンプラ意識低い馬鹿しかいないんだよ
130名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:46:07.55ID:mWXOWWtv0
この前のチビ差別してた女ゲーマーといい障害者差別してた男ゲーマーといいプロゲーマーってDQN多すぎないか
>>125
健康上の観点からだよ
喫煙も引き続き20歳からのままだし 精神がスポーツマンシップとは程遠いな。
TVゲームなんて、やはりスポーツカテゴリーに入れていいジャンルじゃねえわ。
未成年飲酒くらいならまあいいけどこういうやつに限って他にもやってそうなんだよ
>>131
20才から飲酒しても体壊してる奴居るのに >>32
ぴー
ゆー
びー
じー
アルファベットも読めないとは… 143名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:03:43.95ID:R8FwgnbH0
飲酒のプロなんだろw
144名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:05:52.52ID:11fGALS60
頭悪い底辺な奴ほど酒に寛容だよな
プロゲーマーとかいう社会不適合者のセーフティネット
>>148
スレタイが未成年ってなってるから未成年ではないだろって指摘やろ 発覚したときだけ常識人ぶるなよ誰もあいつらがマトモだなんて思ってないわプロじゃなきゃ只のゲーマーなんだから
153名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:39:08.96ID:GKiemro30
やっぱりFPS
19歳なら世間ではみんな飲んでるだろうけどな。公の人間は厳しいな。
156名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:52:31.71ID:FXpRVwn+0
>ゲーミングハウス
>ゲーミングベース
???
158名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:10:57.45ID:aDg42AZ70
いつまでゲームやってるんだ!
意味わからん
大学生なったら実質放置だろ
厳重注意くらいでいいんじゃねえの?
居酒屋で飲んでたならバレてもしゃーないけど
友達んちで飲んでバレるとか友達選べ
やっぱりたかがゲームうまいやつをプロとか止めないか
これだけ続くのはチームが悪いわ
ちゃんと教育しろ
スポンサーに違約金も払え
165名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:36:40.64ID:pE9eMyw60
>22年5月2日に当時19歳だった同選手が「未成年であるにも関わらず飲酒をしている」との報告があり、
成人だよな
飲酒は20歳になってからだが
やっぱりスポンサーがいると厳しいのかな
あと10年前ぐらいは大学生になったら黙認だったけど、今はそうでもないんだろうか
169名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:44:32.46ID:nCpFOzvQ0
そもそも監督なんざしてないだろ
170名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:56:56.44ID:wCF81jKl0
eスポでまともなのってLOLプロだけぽいな
LOLの民度が最底辺なのにプロだけまともなのは面白い
もっとプロ意識を持てよ
選手本人も遊びの延長としか
思っとらんのやろうな
ゲーマーって聞いて世間一般の方々がどう思うか
それを極めた『プロ』なんだからダメ人間の極み集団なんだろな
>>168
たったの6ヶ月や7ヶ月の活動停止で済んでるならそこまで厳しくもないだろう
これ以下の処分は最早甘えだ 176名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:22:54.12ID:QTgvTR8M0
プロゲーマーってガチでまともな人いないよね
今って色々厳しいよな
30代前半だけど高校生でも酒出してもらえる居酒屋とか普通にあった
179名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 19:31:56.04ID:Z1oUr45q0
停止なんて誰も喜ばないよ解散して2度と表に出すなよ
>>170
何言ってんだ?
LoLも散々問題あっただろ
ってかプロシーンで事件で言えばチームがビザだか取り上げたのが1番やべーよ 183名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:30:27.55ID:0VGUWgrZ0
プロゲーマーなんてイキリオタクしかいないだろ
人気あるプロゲーマーが活躍しても報道されず
無名底辺プロゲーマーが問題起こすと報道される
185名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:49:01.45ID:dIIRK1rX0
>>149
法律がこのままなのか。
第一条 二十歳未満ノ者ハ酒類ヲ飲用スルコトヲ得ス
② 未成年者ニ対シテ親権ヲ行フ者若ハ親権者ニ代リテ之ヲ監督スル者未成年者ノ飲酒ヲ知リタルトキハ之ヲ制止スヘシ
混乱するわ。 >>186
プロスポーツはまともじゃないってことか? 189名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:54:43.27ID:T35Cci+K0
191名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:56:17.80ID:8r9CzHuD0
まともな会社なら配信動画とかSNSでガイジがどうのとか言えば即刻クビ
身長170cm未満の未成年飲酒ガイジに人権はねーよ
193名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:11:25.63ID:QzfdF2Af0
19歳が友達んとことでちょっと飲むくらい大目に見てやれよ
195名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:16:40.84ID:OeNcm0Yl0
PUPG Mobileってスマホでプロゲーマーってこと?
昔は高校出たら呑まされてたな
自分は高校時代から呑んでたけど、規制が厳しくなるのには賛成する
良い事ないわ
198名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:37:09.62ID:ta7TtbQK0
酒くらい?
なら小学生が飲酒喫煙しても文句言うなよ?
199名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:41:58.84ID:lFlEsZ6H0
学生なんか未成年なのに居酒屋が酒提供してるじゃん
プロゲーマーってまともに就職できない反社のチンピラみたいのばっかだな
そりゃ社会的地位得られなくて当たり前
やっぱりヒキコモリチー牛を世間に音声だの映像だので出したら色々な問題が起きる
まず、外で社会人経験して最低限のマナーを学ばせないと
人権なしからプロゲーマー(www)ってやつらの話題にことかかねえなあ
社会人経験もない奴等だしスポンサー企業の看板背負ってるという意識も無いんだろうな、契約時にキッチリ説明し違反したら即解雇と言っとけよ
>>149
だから酒類に関しては未成年だという指摘だろまだ
成人年齢引き上げは一律じゃないんだから 208名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:51:30.51ID:+/60xeQA0
>>1
1987年、全日本プロレスにオファーを出し、ジャイアント馬場はそれに応えてハル薗田をブッキングした。ハル薗田とその妻は新婚旅行も兼ねて南アフリカに向かったが、その往路、南アフリカ航空295便墜落事故に遭遇し不帰の人となった。この時ばかりはシンも沈痛な面持ちで、マスコミのインタビューには背広姿で現れ、「ソノダと彼のワイフをこの様な事故で死なせてしまったことは大変申し訳ない」「彼(ソノダ)はとても良い友人でした」と、普段のギミックからは想像も付かない様な真摯な対応を見せた。
その姿はヒール姿しか知らぬ日本のプロレスファンに、薗田の事故死とはまた別の意味で大きな衝撃を与えることになった。薗田夫妻の事故死はもちろんシンには何ら責任はないものであるが、その『償い』として犬猿の仲であるアブドーラ・ザ・ブッチャーと地上最凶悪コンビを結成し、全日本プロレスの興行に貢献したとされる。 >>1
プロゲーマー(笑)
勉強イヤでゲームばっかやってるヤツんあんてこの程度だな 経緯がよくわからんな
報告があったってどういうこと?
プロゲーマーなんて引きこもってゲームばかりやってる連中だから社会的な常識というものが身に付いていないんだろうな
19歳でプロゲーマーとかどうなんだろうな
それなりの一般常識とかしっかり勉強しておかないと
世の中、やって行けないぞ
何のゲームか知らないけど、どのゲームも終わりがあるからな
>>178
え?そうか?
もっと前から厳しくなってたと思うけど
まあ地方によるのかな 215名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 01:41:44.67ID:+x0MauOV0
スススススマホゲームのプロwwwwww
まあ人間の体はよくできていて
19歳だとアルコール飲料は体には毒だけど
20歳の誕生日ちょうどをすぎると突然体が酒に対抗できるなんやかんやができて
酒に対応できるからだになるんだよなあ
だから19歳で酒を飲むなんて愚の骨頂
例え誕生日1秒前でも許される行為ではない
逆に1秒すぎたら急性アルコール中毒で死のうが体がうけつけなくても死ぬまで飲め
安全だからな
217名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:05:03.75ID:0Wrc2XxC0
ま、前から切りたかったんだろ
これは口実というか
218名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:10:39.84ID:WjxfHlmX0
プロゲーマーってどうなの
スポーツでも芸術でも無い
タダの消費作業
プレーに関してもデモプロつくれば
ミス無くプレー出来る
衣食住と繁殖行為以外は全て無駄なんだから
無駄が芸術を生む
220名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:30:09.62ID:OYUziBv/0
まあ誰に迷惑かけたわけでもないから半年くらいの謹慎が妥当じゃね
222名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:41:36.73ID:0Wrc2XxC0
プロゲーマーとかゲーム変わったらどうすんだろ
インベーダーのプロがギャラクシアンのプロになるとは限らない
ギャラガ、ゼビウス、グラディウスとブームが変わっていってさ
まあコツ掴むのはうまいだろうからこれらのゲームのうまい人くらいにはなれるだろうけど
223名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:03:01.72ID:Dfk5TTsS0
19歳は成人です
>>222
それって藤井聡太に囲碁強いの?チェスはどうなの?と言ってるようなもの。 226名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:22:30.95ID:3Ll0kWIt0
>>222
バランス調整しただけで潰れるゲーマーもたくさんいる。 俺も16くらいで初めて酒飲んで、18で大学入ったと同時に日常的に飲んでたからなぁ
人のこととやかく言えんし、成人なんだからもう許したれよとは思う
228名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:31:49.28ID:JP+DSZ2Y0
解雇したら?
この記事書いたライターも所属チームも理解してないみたいだけど
19才は成人で未成年ではありません
法令で禁止されている年齢での飲酒ではあるけど
未成年飲酒ではない
>>187
かわいそう
めっちゃダサくて。
一生このダサい角度を見られるなんて地獄 何度も書くけど
ゲームのプロってなんやねん
この子らって将来どうなっちゃうの
大人は金儲けに子供を使うなよ
いずれ就職しないとならない
そんとき使い物にならん人間になっちゃうよ
236名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:07:47.36ID:bA7an+ut0
>>34
スポーツ選手の引退後と似たようなもんじゃね 237名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 08:46:31.22ID:Gd3bj/jq0
>>229
二十歳未満の飲酒を禁止した法律では未成年なんだよ。
法律が整理されているわけじゃないんだな。 プロ契約するときに研修してないのかね?ちょっと考えにくいんだけどな。
239名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:28:24.18ID:yEWf3AD20
自滅していく奴が多いな最近
241名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:39:38.05ID:DW1/E8Hc0
なんかプロゲーマーの不祥事見てると前略プロフでやらかしてたゆとり高校生たちを思い出す
242名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:44:29.93ID:a6A4FDTK0
>>23
なんでダメなんだろうな?
肉体的にも20歳とそう大差ないだろうに 243名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:47:08.35ID:BWJ0swoD0
>>238
プロチームを作るヤツが引退したゲーマーだったりしてプロ意識無いからね。社会人経験はあるはずなんだけど
あと形ばかりの協会もあるけど機能してない >>242
自民党議員へのお布施が足りなかったから。
まあ元々は公明党の票集めのためだけど。 >>187
パッと見日本人には見えん、目 エラ おかっぱ かの国の人じゃね? 飲酒と喫煙は、まだダメなんか
>>239 競争が厳しくなってストレス発散の必要度もあっぷっぷ 247名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:56:31.87ID:xgveS26x0
大学生は新歓コンパで酒を飲むからな。
法律違反なのに。
248名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:03:43.03ID:cjHgtZBU0
成人が飲酒で捕まるっておかしいだろw
249名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:05:19.23ID:ie1C6LoC0
ネットに上げていて第三者から報告があったのか
内輪からなのか
251名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 17:09:58.78ID:yHK5pALw0
外で飲んでたとかSNSで証拠写真だしちゃったとかじゃないんだから
チクったやつがダサいわ
>>248
本当は今回の成人年齢の改正で一律足並みを揃えたかったが市民活動家の反発で断念した。
そもそもに風営法の成年は18歳なので風俗店に勤務できるのに未成年だから飲酒は不可など歪つな法運営を(現在も)している >>240
野球やサッカーでもちょいちょいあるけど基本クビになることはなくね? >>252
それしか報道されないからな
本業の方で活躍してもスレ立たんし >>242
日本人は一度行った規制を緩和するのが大嫌いだからな >>242
18歳からOKにすると高校三年生で大丈夫になるのが出て来るので
よろしくないみたいな感じなんだろう
学生服来て下校時に酒飲んでても校則はともかく法律違反にならなくなってしまうからね
そんなに歴史が古くないサッカーくじが購入を19歳以上ってしたのは高校生が含まれないようにってのもあるし
大人の娯楽に高校生はなるべく含めないようにしてるんじゃないかな