X



【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/11(水) 00:05:41.32ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095096/
2022/05/10 15:50

今年2月に配信された『東スポweb』のインタビューで「映画では食べてない」と語ったことが、波紋を呼んだ西川美和監督(47)。
本誌は西川監督にメールインタビューを敢行。映画監督の具体的な窮状について尋ねると、監督3名のケースを紹介してくれた。
すると華やかな世界の陰で、生計を立てることに喘ぐ監督たちの実情を垣間見ることができた。(インタビューは全3回中の2回目)

中略

西川監督は「“監督業だけで食べていけない”ということに関して、苦しいと感じる場面はありますか」という質問に、こう回答する。

「自分の職業に対する自尊心を保てなくなるときはあります。自身の生活レベルの問題よりも、それ相当の制作費によって、作品の中身が削られてしまうことが最もこたえます。何年も費やして思案して来た企画が、人も、機材も、場所にも、十分なお金を使えず、貧弱な表現にとどまることは、作り手にとっては体を傷つけられることに等しい苦しみを感じるものです」

そして、「海外の監督の生活レベルや創作現場の豊かさに比べると、自分たちは生活のみならず、作品の中身も削られながらものを作っている。『日本では映画というものの文化的価値が低いのだな』と思わされることは多く、映画祭や映画賞などで華やかな場に合わせた衣装を着ながら自己同一視できず、虚しい気持ちに苛まれる時があります」と続けた。

インタビュー その1
西川美和監督が語る日本映画界の問題点「高いチケット代が作り手に1円も還元されない」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095087/

インタビュー その3
西川美和監督が訴える映画界への支援の重要性「多様な作品に触れる機会がなくなる」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095108/

全文は各インタビューソースをご覧ください

★1:2022/05/10(火) 18:00:17.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652182038/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:09.56ID:ReSlHSNS0
監督だけでは食べていけないから
みんな性強要するわけなんだな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:07:58.81ID:9aX6mwRm0
意識高い系の人たちが庶民にわかりにくい売れない作品ばかり作るからじゃないの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:15.18ID:IWjrvPGb0
映画の文化的価値が低いんじゃなくて映画界のレベルが全体的に低いんじゃないの、トップのレベルは高いんだろうなとは思うけど
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:08:18.98ID:QSMJVQDK0
お前らゴミのせいで映画の価値が下がってるのに気づけよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:22.02ID:Y/Agig0y0
なんでもそうよ
日本はクリエイターの地位がめっちゃ低い
クリエイターだけじゃなく技術者とかもね
ものづくりがこれほど軽視されてる国も珍しい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:10:36.33ID:MvIGCti30
正直映画というものを見る側からすれば日本映画なんてものは存在しなくても全く問題ない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:12:25.59ID:qyGh77b60
本物の役者を干して、アイドルやお笑いばかりを起用するからじゃない?
そりゃ、作品の出来に関わらずアイドルやお笑いの固定ファンが観てくれるので、目先の最低限の利益は確保できる。
でも、そんな三流作品は海外は買ってくれないので、大きな利益には繋がらないし、日本映画の評判はますます下がる。
なに、他人事みたいにいってんだ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:13:24.50ID:7z4+eya90
アニメとかもめちゃくちゃ興行収入凄いのに
アニメーターさんは生活大変とかいうし
どこが全部持っていってしまってるのか疑問である
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:23.61ID:ZUEnQdEx0
映画じゃなく映画監督の価値が低いんじゃね?
映画館か配給会社か俳優が取り過ぎ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:59.61ID:2A54M8lN0
実際買ってまで見ようっていう作品を作ってないんだから、生活できなくなるのは資本主義の節理なんじゃないかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:00.07ID:Z7lGYPdA0
>>11
アニメは監督クラスは一応食えてるんじゃないの
定期的に作品を作り続けることができていれば
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:06.25ID:WGCIPl960
映画の利益の分配のシステムが分からんから何とも言えないな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:12.82ID:x6JAGYSS0
誤『日本では映画というものの文化的価値が低いのだな』

正『日本では邦画というものの文化的価値が低いのだな』
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:15:30.76ID:FM+PzUHQ0
まーた在日映画協会の同じミンジョク同士の
トラブルかよ。崔洋一さんに相談しろよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:16:21.93ID:G0/8Qu9+0
むしろシネコンも増えて90年代の邦画暗黒期より全体の興行収入は増えてるんだから映画監督達がそのチャンス活かせてないだけじゃないの
こういう時製作委員会方式やアイドルのせいにされるけどアイドル文化が衰退してた90年代あたりとかハリウッドに客捕られてたからね
今の若者はハリウッドより日本のアニメ見てるんだし邦画実写の監督が情けないだけじゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:05.11ID:dysxyzwI0
>>6
それは土方をクリエイターと勘違いしているから
カメラマンやアニメーターはクリエイターではない
本来ならクリエイターを指すのは監督や脚本家、プロデューサーだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:41.12ID:RJXKPswV0
だって実写邦画は基本的にゴミじゃん
アメリカはおろか韓国にすら劣るよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:43.46ID:DzSwefpl0
ゴミ映画しか作れないのに映画文化が低いと隙あれば人のせい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:15.47ID:x6JAGYSS0
邦画は安易に漫画の実写化に頼りすぎた
その結果、良いオリジナル脚本を書ける若手が育ってないし
「漫画の実写化のほうが手っ取り早い」という風潮が根付いてしまった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:41.33ID:Z7lGYPdA0
てか海外の映画監督だって食えずに廃業する人
いくらでもいそうだけどな

実家が太い人が業界に何とかしがみついてたら
作品がヒットして続けられるようになったなんてケースが珍しくなさそう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:18:50.49ID:Gv/MJwtN0
>>20
だったらゴミとか言わない方がいいよ
直近のすばらしき世界なんて本当に傑作だから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:32.07ID:14atRz+C0
まあ、悪循環は可哀想だとは思うよ。
詰まらないから金が集まらない、金が無いから才能がある奴が集まらず詰まらない。
そういう悪循環をぶち破れるくらいの才能がある人間以外は負のスパイラルに飲み込まれちゃうからな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:19:40.29ID:FdBFFKfO0
どれだけの予算が欲しいの?
それをペイできる実績を残してから言えよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:28.30ID:57DBgcPg0
伝統工芸の職人、町工場の職人も賞賛すれど金は出さない
映画づくりの裏方には何が楽しくてやってるんだろうとのたまい
アニメはすごいと言いながらアニメーターはおろか制作会社にまで海外に逃げられる

そんな日本
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:20:40.87ID:dVwJ/R7s0
コレエダみたいなアベガーパヨクの巣窟だよなぁ映画界って。
国から映画製作の支援受けてたくせに国が祝福しようとしたら公権力とは距離を置きたいとかほざいて拒否してたよなw
フランス政府が主催してるカンヌには尻尾振るくせにw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:21:12.57ID:NaVwzhwq0
だったら是枝がカンヌで賞取ったときに
安倍に会って映画界の労働環境について訴えれば良かったんだよ
馬鹿だなこいつら
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:21:12.83ID:V/7FrFfV0
>>23
そもそもアメリカに勝てる国ってあるの?
ハリウッドって監督もスタッフも役者も世界中から優秀な人が集まってるからなあ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:21:54.08ID:hhy/gsZT0
糞みてぇな作品しか作れねぇからだろうが
てめー等の力不足を客のせいにしてんじゃねぇよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:22:38.62ID:NaVwzhwq0
労働組合でも作ればいいじゃん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:00.94ID:zLLUrwaC0
どれくらいだと食べていけるとかあるのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:23:29.98ID:MknQDR0t0
小さいマーケット(国内)向けに作らないで、大きいマーケット(海外)向けに作ってください。
国内は製作委員会の中抜き下請け仕事しかないので、
最初から海外で勝負してください。
これ他の業界も同じです。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:19.87ID:Z4VwscY/0
>>27
どうせ爆発もカーチェイスも銃撃戦も格闘も天変地異もないんだろ?
それは映画じゃない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:27.70ID:dVwJ/R7s0
>>35
公権力とは距離を取りたいとかほざいて拒否したらしいぞw
そんな事してるくせに国はもっと映画の地位高めろとか頭おかしいんかとw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:50.54ID:HI2qIm2f0
西川さんの作品素晴らしいけどな
小説も、きのうの神様とか大好きだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:24:51.02ID:VMU57ptZ0
映画に限らず全てのモノ作りで「現場」がこれほど軽視されてる国もないな
さすが中抜き大国ニッポン
どんな良い物を作っても
広告代理店やなんやらに8割9割もってかれてる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:00.47ID:Y/Agig0y0
>>22
その考え方がもう完全に技術を軽視しているってね
スポーツ界で監督だけが
現場でプロデューサーだけが狂ったように権力を握って
現場を土方扱いで搾取する、とね

だから技術が海外に流出してるんだよ僕ちゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:27:38.66ID:vDNii3r+0
この監督の作品云々じゃなくてつまらない邦画を粗製乱造しすぎて邦画其の物の価値が低いんじゃないのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:02.09ID:Z7lGYPdA0
>>48
日本の実写映画の場合は興行が50%、配給が25%、制作が25%くらいで
収入を分配してると思うが外国は違うのか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:04.42ID:57DBgcPg0
日本で興収を獲ってる映画のほとんどは続き物
ドラマにしろアニメにしろ先に付いたファンが映画化という祭りに金を出してる
この流れに対抗できるような文芸作品なんて、日本中ひっくり返してもないということがドライブマイカーでわかってしまった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:34.46ID:OJh2uS3J0
>>11
アニメーターが儲からないのは、たくさんの人数を投入するから
同じ予算があっても、映画やドラマ頭数が違うから給料は必然的に少なくなる
アニメに予算を多く投じれば、そのうち会社は破綻するということ
ちなみに、上位の凄腕アニメーターはかなり儲かってる人も多い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:55.60ID:V/7FrFfV0
給料安いと海外に行ってしまい衰退してしまう
日本はもう少し考えないといけないかもな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:29:16.75ID:SvEleniN0
映画なんて劇団とかと同じで趣味みたいなもんじゃん
自分の作品を気に入ってくれた人に出資して貰ったりバイトして稼いだ金で撮影すりゃいいじゃん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:29:22.36ID:VMY1NNgT0
映画の価値が低いんじゃなくて、お前たちの作るものが低いんだよ

なので客も入らない
それぐらいわかれ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:29:25.66ID:QS4mF+5x0
馬鹿チョン氏ねアホ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:29:49.55ID:8oGAAZ0h0
>>35
師匠筋の是枝は金稼ぎっぽい仕事も請け負うのに、この人は何でそういうのやらないんかね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:02.34ID:OJh2uS3J0
>>56
むしろ海外に行って構わないんだよ
日本でバカみたいな映画ばかりとってバカにされてるよりずっといいだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:31:14.68ID:Z4VwscY/0
ハリウッドに比べたら貧しいけど日本の映画界だって世界では相当恵まれてる方だけどな
国内興行だけで回せる国なんてそうないんだぞ

問題は国外でてんで売れないような映画作ってるということだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:00.78ID:VMY1NNgT0
>>61
そうだな

工場とかが海外にいっちゃうと、雇用の面で大変だが、
映画監督なんて海外へ行けばいいんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:20.24ID:415SBeGa0
ヒドイCGに演技へたなタレント ボソボソ さぶいノリ どうすんだよ……日本
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:24.81ID:0aMX/NGP0
菅原ちえ監督
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:50.93ID:N7qHPzZp0
>>1
捏造や印象操作しまくった映画に価値なんか出ねえだろ、そりゃ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:32:54.46ID:pk90tDZP0
>>25
西川美和は漫画原作撮った事無い
小説原作も長編では一作だけでほとんどオリジナルで脚本も自分でって人
だからこそ、寡作で食えてない現状があるんだろうが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:24.99ID:FdBFFKfO0
邦画の平均予算は3.5億円
西川美和の興行収入
夢売るふたり 4億5000万
永い言い訳 2億5000万
すばらしき世界 5億8000万
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:28.50ID:CAed7yW00
アメリカでも一部の娯楽作品以外は限られた資源をケーブル系ドラマに取られてダダ下がりだよ。
テレビメディアが政府に支配されてるロシアやインドは
相対的に劇場映画の価値が上がる一方だけど。そんな社会をお望みか。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:33.30ID:la5OVIBm0
これだけの実績がある監督でも食っていけないのかよ
日本映画終わってるな


西川美和

日本アカデミー賞 最優秀脚本賞
ブルーリボン賞 監督賞
キネマ旬報 ベスト・ワン
報知映画賞 監督賞
直木賞候補2回 
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:33:54.34ID:On9WAg5i0
文化的価値は関係ないのでは
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:34:25.42ID:MBjim0jV0
海外ってどこをいってるの?
アメリカだって売れない監督に需要はないよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:30.08ID:57DBgcPg0
役者は英語ネイティブ並が標準でもいいくらいやけどな海外で売りたかったら
あ、当然脚本家も
日本の、映画界なんてエンターテイメントじゃ端っこもいいとこ
食えなくて当然
ご飯食べたくて映画撮る奴いる?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:47.76ID:Z4VwscY/0
>>64
そう、学生映画とか撮ろうと思ったら過去最高に恵まれてる環境
なんならスマホで撮れちゃうし編集もできるしフリーソフトでCGまで作れちゃうし
映画祭で入選しなくてもYoutubeで見てもらうことだってできる

昔はカメラの他に編集機とかも必要だったし、フィルムに至っては現像代もかかったし
機材を手に入れるだけで大変だった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:35:55.44ID:MBjim0jV0
金をかけたハリウッド大作と
ちまちました邦画実写

映画館にいくと同じ値段
どっちをみるかと考えたら
そりゃみないだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:05.33ID:zLLUrwaC0
認めろと言われてもな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:05.94ID:1YqdAJi70
やってる連中が馬鹿や凡人だから

黒澤明くらいパッと見でわかる才能が無いとね
金で払おうとはならんよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:11.46ID:Z7lGYPdA0
>>65
この西川って人が海外でヒットして食えるようになるとは正直思えないんだよな

日本で専業で生活できてる監督でも
ほとんどは日本のおかげで食えてるだけで
海外なら食えないレベルじゃないかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:36:54.80ID:zLLUrwaC0
こだわる稼げないなんて昔からあるんじゃないの
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:37:24.37ID:DtczRCkQ0
ヒットさせれば食えるだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:07.93ID:2fB7uAHg0
中抜きしてる連中が取りすぎなんだろ
現場で作ってる出演者やスタッフのギャラはもっと上げるべき
アニメもアニメーターが薄給で喘いでる一方で中抜きしてるやつらの取り分のが多いのはやるせない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:08.02ID:njRwfPSK0
欧州だと映画だけじゃなく
他の芸術媒体でも仕事してマルチ活動みたいな感じだ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:31.97ID:i/Kdwn2b0
邦画に関して言えば酷い作品が粗製乱造されて広告でゴリ押しされて
もう観たいものを探すっていう選択肢に入っていない
探す時はハリウッド映画、ハリウッドドラマ、ドキュメンタリー、アニメって
順番だから邦画までたどり着かない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:34.02ID:X7vCqILE0
単に売れてないだけだろ。ボクシングだって下手すりゃ世界チャンプだってバイトしてるぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:40.26ID:MBjim0jV0
演劇だって
大衆演劇と一部の人しかみない演劇とあるし
人のみない映画つくって食えないと文句いってもしょうがなかろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:45.19ID:hJEiPyl5O
映画つくってるだけで食べていけるのなんてハリウッドの大作映画だけじゃないの?
別に日本だけのことじゃない気がするけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:38:54.33ID:5VXdz3Oc0
宮崎駿「…食べれない時は食べなくて良いんです。戦時中はみなそうでした。今の監督は恵まれています」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:08.24ID:ANyqJHIQ0
日本の映画館の料金は海外に比べて高いけどそれも文化的価値が低いから?
若手アイドルのお遊戯会みたいな漫画原作や小説原作のコスプレ映画くらいしか話題になんないしなあ
しかもそこで監督や演者が自分なりのこだわりを入れてくるから作品の世界観ぶっ壊して駄作になってるし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:33.41ID:G0/8Qu9+0
そもそも他の分野の小説家でも漫画家でも寡作で仕事のペース遅い人が生活苦しい当たり前なんじゃ
文筆業は売れてるなら寡作でも印税が入ってくるけどこの人結局売れてる作品作ってないんだからどっちにしても金入ってくるわけないのに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:44.57ID:BX4MHh2R0
>>1
面白い映画なら皆んな見る。
面白いというのは、監督の自己満足
ではなく、日本人が興味を持つという
意味だ。鬼滅の刃の大ヒットを見よ。
内容ではない。芸術性でもない。
独創性でもない。今この瞬間、
日本人の求めているもの作れば、
巨万の富が手に入る。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:54.63ID:7K1xTBI90
俺は娯楽を求めてるのに映画のほうは説教臭いというか、社会性みたいのを出そうとするでしょ
それが嫌なんだよね、高尚なものじゃなく下世話な映画でいいんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:39:58.48ID:BdmBxQ8q0
1900円の映画代も作り手に一円も還元されないのが一般的なのか?なんか可哀想になってくるね
何十億の興行収入出しても監督料しかもらえてないって事よな
海外は違うのかな?日本はなんでなんだろな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:09.37ID:OyDbHzY90
>>9
キャスティングに監督の責任は何もないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況