【映画】西川美和監督が明かす、監督専業で生活できない苦しみ「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」★3 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2022/05/11(水) 00:05:41.32ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095096/
2022/05/10 15:50

今年2月に配信された『東スポweb』のインタビューで「映画では食べてない」と語ったことが、波紋を呼んだ西川美和監督(47)。
本誌は西川監督にメールインタビューを敢行。映画監督の具体的な窮状について尋ねると、監督3名のケースを紹介してくれた。
すると華やかな世界の陰で、生計を立てることに喘ぐ監督たちの実情を垣間見ることができた。(インタビューは全3回中の2回目)

中略

西川監督は「“監督業だけで食べていけない”ということに関して、苦しいと感じる場面はありますか」という質問に、こう回答する。

「自分の職業に対する自尊心を保てなくなるときはあります。自身の生活レベルの問題よりも、それ相当の制作費によって、作品の中身が削られてしまうことが最もこたえます。何年も費やして思案して来た企画が、人も、機材も、場所にも、十分なお金を使えず、貧弱な表現にとどまることは、作り手にとっては体を傷つけられることに等しい苦しみを感じるものです」

そして、「海外の監督の生活レベルや創作現場の豊かさに比べると、自分たちは生活のみならず、作品の中身も削られながらものを作っている。『日本では映画というものの文化的価値が低いのだな』と思わされることは多く、映画祭や映画賞などで華やかな場に合わせた衣装を着ながら自己同一視できず、虚しい気持ちに苛まれる時があります」と続けた。

インタビュー その1
西川美和監督が語る日本映画界の問題点「高いチケット代が作り手に1円も還元されない」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095087/

インタビュー その3
西川美和監督が訴える映画界への支援の重要性「多様な作品に触れる機会がなくなる」
https://jisin.jp/entertainment/interview/2095108/

全文は各インタビューソースをご覧ください

★1:2022/05/10(火) 18:00:17.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652182038/

0952名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:49:31.40ID:Lq5oLyAW0
>>945
とはいえテレビ局が映画作りに積極的に乗り出してから邦画が興行的に立ち直ったのも事実なんだよな

0953名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:50:14.12ID:6Hm/kCPS0
>見る側は無料に慣れちゃってて有料コンテンツにかね払う土壌ができてない

こんなのテレビが普及して映画が没落した半世紀前からじゃないの?

0954名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:50:44.93ID:83pcE87i0
映画高くね?
1000円以下にして沢山みてもらった方が儲かるだろ。
料金設定がクソなだけ。

0955名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:51:03.24ID:7K1xTBI90
>>945
日本で有料コンテンツに金払うのは一部のマニアだけだから

0956名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:51:37.35ID:+CAw+RuK0
>>949
じゃあそれでいいじゃーんって思ってしまう
好きな仕事して、けっこういい暮らししてるはずなわけだから

思い通りに映画製作費が使えないってことなんだろうけど
映画プロデューサーが問題なのかな?

0957名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:52:09.50ID:Hl2e5tYX0
映画産業なんてどこもオワコンだから気にするほどでもないんだよな。
ヴィスコンティとかフェリーニとか生んだけど、今はイタリア映画なんて
誰も知らないでしょ

0958名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:52:24.28ID:Lq5oLyAW0
>>951
そんなことないでしょ
芸スポの皆さんが大嫌いな漫画原作映画とか高校生の恋愛スイーツ映画とか
ああいうのは普通に客受け優先のエンタメじゃん

0959名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:53:00.91ID:PB5oInIH0
アメリカではどんな場面でもエンジョイしてるか聞いてくる。もちろんホストこの場合は映画監督も観客を楽しませることに全力を尽くす。

芸術や文化はその先でしょ。日本の映画は監督の自慰行為を延々と見せられてるようなもん。

0960名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:53:12.56ID:7K1xTBI90
>>956
自分はいいけどそういう収入源を持たない若手が多いから危惧してんじゃね?

0961名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:53:13.66ID:qwWgjduD0
若い時は好きなことでカネなくてもジタバタするのが楽しいけど好きなことだけで生きていきたいって疲れてるか歳とった証拠かもね
同窓会とかで周りと比較しちゃったかな?

0962名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:54:04.42ID:MjUJpY890
映画なんてワンコイン以上も出してまで見るようなもんじゃねーしな〜。
どうせ2、3年後には地上波とかブルーレイで出るんだし。

0963名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:54:10.79ID:AdC8p4Pg0
日本の映画界はいびつだと思う
昔から制作会社は儲からないような仕組み

0964名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:54:33.98ID:SeSDpzGG0
>>1
そんなこと言うなよ!
日本のアニメは評価されているだろ!

単に、演技が出来ない俳優を使い続ける監督が映画をダメにしているんじゃないのか?
電○パワーの無いアニメ「鬼滅の刃」は上手く行ったじゃないか!アニメだけど。
金かけてウンコ映画生産して、日本の映画監督は評価が低い!って幼稚園児もウンコ大好きだよね

俺も言いたい!
営業成績悪いけど、経費たっぷりバカスカ使わせて下さい!お給料もたっぷりで!
会社で椅子を温めておきます!
社長は社員の首は切らずに、お給料も下げず、経費削減せずに、会社存続でお願いします!
俺の社長から評価が低い!おかしい!社長は間違っている!ってね

0965名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:54:41.22ID:Lq5oLyAW0
>>959
ノマドランドとかがか?

0966名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:54:57.55ID:+CAw+RuK0
ブレア・ウィッチ・プロジェクト 1999年
製作費 $60,000
興行収入 18億6000万円 (ウィキペディア)

0967名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:55:10.74ID:9OR1F4yz0
映画なんて儲からない形態だなもう
Vtuberだの握手会グループだのが生き残るんだな

0968名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:55:14.13ID:hud7tLOT0
アメリカ映画って結論を2種類撮って、モニターに見せてどっちがいいか決めてもらったりする。
試食みたいな感じで、顧客の方を向いて徹底的に金にこだわっている。

0969名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:56:29.94ID:OEf+EdwR0
そもそも芸術が芸術と呼ばれるのは大衆が前向きな評価をした結果であって
わけわからんもん作っても伝わらなければ芸術じゃなくてただの自己表現の域を出ない

0970名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:56:41.36ID:eQv7EAEZ0
>>968
いつ頃からやってるの?
もしここ10年とかなら成果出てないじゃんと思っちゃうな

0971名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:57:17.40ID:Qr0ZzMQK0
ハリウッドもハリウッドで最近はもう落ち目なんじゃないか?
邦画とは当然市場規模が違うけど
ネタ切れに加えて映像的にももう停滞してる気がする

0972名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:57:52.58ID:LX3fKOj30
映画館に態々行くとか今じゃありえねぇし。
ダラダラ糞つまんねー映画多いしな。

0973名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:58:10.89ID:ogaFB0KF0
アメリカだとプロレスは金払って見るもの、プロスポーツの応援してるチームの試合見るために契約するとか土壌ができてて
映画館で最高のエンタメを楽しむって奴らばっかりだから金掛けた映画作れてる
制作費無くても出てくる作品もあるね

0974名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:58:21.50ID:LX3fKOj30
映画館潰していいよ

0975名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:58:51.88ID:5/VGi0cv0
>>958
オレから言わせれば題材がすでにニッチ
大多数の人が進んで見たいと思えるもんじゃないでしょw

0976名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:59:04.12ID:Nc97E6Lp0
>>969
芸術って元々は一部の特権階級のもので大衆のものなんかではなかったような
大衆のものになった近代以降も大衆の評価で芸術になったりしてないと思う

0977名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 04:59:11.21ID:+CAw+RuK0
>>966 つづき
ブレア・ウィッチ・プロジェクト 1999年
超低予算(6万ドル)
全米興行収入1億4000万ドル
全世界興行収入2億4050万ドルを記録したインディペンデント映画(ウィキペディア)

邦画と世界的大ヒットした洋画を比較するのは違うと思うが
西川美和監督は同じ映画業界人だから 無関係とは言えないだろ?
西川監督は日本から出て海外を舞台に海外資本で映画を撮ればいい

0978名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:00:19.55ID:44Yt+Uty0
>>959
アメリカだって似たような映画は沢山あるんだと思うよ
目立つのがわかりやすい娯楽作品であって
つか、日本だってランキングとか見れば上位にいるのはそういうのだけど

0979名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:00:30.99ID:ogaFB0KF0
ボヘミアン・ラプソディは映画館で見てよかったな

0980名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:01:29.17ID:OQ0Qcfwz0
>>977
西川が言ってるのは後進の監督やスタッフのためにより良い環境作りを自分達の働きでやっていきたいって話だぞ?

0981名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:03:02.93ID:3dgrF/6q0
映画を見るのに半日くらいかかる。
往復してお茶や食事まですると。
それが既に時代にあってない。
金も下手すりゃあれこれ入れて5000円近くかかる。
それでいて10本に1本も当たりは出ない。
娯楽としてコスパも悪い。

0982名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:03:06.63ID:CuCyHnk00
つまんねーもんこの監督の映画
暇なまんさんくらいしか面白いと感じようがない
儲けいならポン・ジュノレベルの映画作ってから言えって

0983名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:03:19.93ID:Hl2e5tYX0
ウシジマがyoutubeで声優にセリフ読ませてやってるけど、
凄いわ。もう映画やアニメみたいに見れる。
今の映画人(笑)や小説家(笑)とは才能が段違いなんだよ。

0984名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:04:24.63ID:9S2zWCrn0
海外の監督ってそれ上位の成功した人たちと比べてるだけでしょ
日本はアニメ監督・脚本っていう道があるだけ幸せだと思うのだが

0985名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:05:12.04ID:6/SUBpm00
アメリカ行けばいいじゃない

0986名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:05:25.58ID:HxQIv7LX0
>>975
邦画の興行収入ランキング見ても小難しそうな芸術映画なんてほとんどないがな
そういうのは普通に単館系で公開してるかと

0987名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:05:55.04ID:trV1zJYB0
西川美和監督いい映画作るのに
そんな状況だとはなぁ
日本マジでもう駄目だな。

0988名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:07:46.64ID:+CAw+RuK0
草薙素子「世の中に不満があるなら自分を変えろ、それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ」

0989名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:07:54.61ID:OEf+EdwR0
>>976
特権階級が評価してたから今評価されてるんだろ
現代アートなんかもプロ()が誉めて素人大衆がそれを鵜呑みにしてスゲーもんだと思うから値がつくんだよ

0990名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:11:26.75ID:+CAw+RuK0
邦画の興行収入を今の10倍 いや百倍にすれば解決!
つまり西川監督は努力が足らない?

0991名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:12:42.96ID:/HSrfYO60
>>980
ハリウッドでも大半の映画は普段別の仕事持ってる人たちが撮影のときに集まって来るわけだがね

0992名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:14:10.39ID:dO7peqql0
面白い作品作れねえ自分の責任

0993名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:14:19.40ID:HxQIv7LX0
>>989
大多数の大衆が興味持たない、理解出来ないという意味で現代アートなんて前衛系の映画と同じだろ

0994名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:14:21.81ID:a2/L89K80
>「海外に比べ日本では映画の文化的価値が低いのだなと思わされる」

自分達の作ったものの稚拙さを棚にあげてこう言っていること自体が

0995名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:14:27.32ID:I8GRPNcy0
ミュージシャンも食えてるのかね?
cdが売れない時代になって、ストリーミング時代になってから。

0996名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:15:17.06ID:+CAw+RuK0
和服が売れなくなった
冷蔵庫用の氷の商売がなくなった
フィルムカメラが売れなくなった
紙の本とCDとDVDが売れなくなった
時代は常に変化している

0997名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:16:12.19ID:XQKlMaNS0
昔ならね

0998名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:16:15.41ID:5yFuRDaZ0
アメリカの方が厳しいだろ
監督して赤字だしたら干されるし
日本なんて芸術って言い訳で
赤字だしても仕事くるしな

0999名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:17:17.55ID:Jlenzi2C0
作品見ても誰か分からんかった

1000名無しさん@恐縮です2022/05/11(水) 05:17:41.87ID:HaFz/3YD0
>>998
そんな芸術芸術なんて言われてないだろw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 12分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。