X



【テレビ】玉川徹氏、LINEでの「遅刻・欠席」連絡に疑問…「診断書添付しろよっていう話」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/14(木) 10:07:26.59ID:CAP_USER9
4/14(木) 9:15
スポーツ報知

玉川徹氏、LINEでの「遅刻・欠席」連絡に疑問…「診断書添付しろよっていう話」

 テレビ朝日の玉川徹氏が14日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、「会議中にスマホを触っている人が気になるか」という調査結果を報じた。

 この調査は一般社団法人「日本能率協会」によるビジネスパーソン1000人調査ビジネスマナー編で、仕事に対する意識調査として実施。「ビジネスマナーとして気になる行動」1位が「会議中のスマホ操作」で68・6パーセントが「気になる」と回答した。

 さらに他にも仕事上の気になる行動で「メールやチャットでの遅刻・欠席」が48・1パーセントだったことが紹介された。これに「イラットするよね、上司だったら。僕上司じゃないけど」と指摘すると、アシスタントで同局の森山みなみアナウンサーは「そうなんですね。私、バイトしているときは、LINEでするときもありました」と明かした。

 これに玉川氏は「遅刻・欠席するってときはどう言い訳するかで判断するわけでしょ?例えば上司は。要するにずる休みじゃないかっていう疑いがぬぐえないわけだから」とし「そうなると、どう言い訳するかでこっちは判断しようとするわけだから。えっ?LINEでぺろっとって…じゃあLINEに診断書添付しろよっていう話だよね」と指摘した。これに森山アナは笑顔で「だからこそ、その電話口で怒りが伝わってくるのが怖いからLINEを使っていたという」と明かした。玉川氏は「そうでしょ。だから逆にいうとそれが抑止力になるんですよ。ずる休みしない」と指摘した。

 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーは「診断書添付ってことががわかってよかったですね」と森山アナに語りかけると玉川氏は「僕は診断書添付でOKです」と続け、森山アナは「診断書添付します」と笑顔で応じていた。最後に羽鳥アナが「一番怖いわ」と突っ込むとスタジオは笑いが起きていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44b5addc3a95d4874172e841c15c676cb2c22d18
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:14:57.94ID:2KMxw5ZE0
工場の製造現場で部下30人ほど。
休みと遅刻の最初の連絡はショートメール、LINEでも手段は構わないと言ってる
ただ電話は気づかない、電話が集中して出られない事があるとも言っている。
ズルでも忌引きでもいないのは一緒。来ないヤツは来ないんだから、まずは工程に穴を空けない事が大事。怪しいなら後でこっちから連絡するば良いだけの話だよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:14.07ID:BH64HQTK0
遅延証明書もらえと駅で並ばせて余計遅らせるやつ。あんなことさせてる会社や学校、ろくなもんじゃない。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:57.86ID:sBQujRJg0
社会人になって一度も電話で休みの連絡をしたことがないな
メール・チャットのほうが早いだろう
電話にしたから休む休まないの結論が変わるわけじゃないし無駄な慣習だな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:17:00.83ID:yodgePj80
管理者になれば、遅刻や休みの多い人間の対処の難しさ分かる。ある程度、怪しい部分が分かる時は尚更。今は叱り方、対処の仕方でパワハラになる。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:17:17.13ID:G3Bma1M20
当日の朝にLINEで唐突に有給を取ろうとするヤツに巡り会ったこと無いわ
オマエらそんな事やらかすの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:17:40.36ID:xgRwXo5i0
>>201
休んだ人の分をどうカバーするか考えなあかんから
連絡だけはくれって話で理由はどうでもええわな
長期で休む場合は保険絡み官公庁絡みでいるだけで
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:17:49.84ID:Osmn9Efh0
>>194
でも、大学生は将来、バイトにそう言うことを言うように店長を指導する本社のエリートになりたいんだよね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:17:52.10ID:GKqk8oi+0
休んだら休んだで給料減らされるだけなんだし別にええやん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:18:47.13ID:oFJT30at0
ズル休みかどうかなんてどうでもいいことだよね。
度々やっめ有給使いきって欠勤扱いになったら損するのは本人なんだから、自分の評価に影響しない範囲で自分で管理すればいいこと。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:19:41.26ID:xgRwXo5i0
>>214
それは連絡先をちゃんと教えなあかんね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:20:40.62ID:VZUez5eD0
人身事故で電車が遅延するときは、電話は使えないよなあ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:20:44.76ID:KGfFv6u00
なぜそんなにも偉そうなのか分からんがw
嫌なら退職すればいいだけの話
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:21:07.85ID:yodgePj80
朝起きれない、良く体調壊して休むなら、それでも何とかなる仕事を選んでくれ。自分で責任持てる自営業とか。。
会社はそう簡単に首に出来ないんだから。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:21:45.80ID:RoAgBNVn0
ていうか
別に診断書とか要らんけど
大事な仕事休んだ奴は二度と期待しない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:22:39.59ID:4UCjXUsn0
第一報で診断書とか
物理的に無理だろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:23:13.71ID:NIjiqxSn0
診断書代金7000円会社持ちならいいけどな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:23:42.37ID:5uXv4Xch0
今日日診断書〜〜???
寝てるのが一番良いちょっとした風邪で、いちいち病院かかれってか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:24:00.23ID:5eULfZTU0
LINEでもメールでも電話でもどっちでも良いけどさw

上司にちゃんと報告はしろよ
同僚に休むって伝えといては社会人としてどうかと思うわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:24:43.59ID:ClTZskQd0
病欠したら病院の領収書か薬購入のレシート提出しろっていうところあったけど、風邪薬なんて一度になくなんねーよバカ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:24:53.23ID:lfk8bJ320
>>209
朝起きて体調悪かったら病院行くから休ませてって連絡するでしょ
その手段がLINEなのか電話なのかメールなのかってだけで
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:24:57.61ID:YcOYk+3u0
>>92
昔は不文律で電話連絡でないと非常識という雰囲気あったけど、今はメール連絡だな
理由も私事都合か体調不良くらいしか書かない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:25:20.90ID:Osmn9Efh0
>>217
理由は必要ないが、会社にも繁忙時とか抜けられては困る業務のあるときは日をずらしてねという時季変更権がある

逆に言うと、いつ休まれても業務に支障がない人間は、ぞんざいとまではいわないが重用されないからリストラ候補ではあるし同僚からも軽んじられる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:26:17.45ID:IM01qy470
ああそうか
老眼でスマホの文字を読むのがイヤなんだw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:26:18.97ID:JdAuezNj0
電車の中じゃ電話出来んからメールだぞ
途中駅でおりてまで電話するのは本末転倒やろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:27:47.48ID:5eULfZTU0
電車の遅れだとしても遅刻を何度も繰り返すヤツはクビにした方がいいよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:27:57.78ID:IM01qy470
>>235
そういやカラオケ屋で落っこちた子は
元気かな
あの後電話で休みますって
連絡入れたんだろうか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:29:02.52ID:yodgePj80
常習、日頃の勤務態度、信頼の問題。
ある程度の会社なら、どこの職場にも流石にお前、診断書や遅延証明書持って来い!って言いたくなる奴はいるだろ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:29:15.77ID:k5OdNqL60
>>238
事故で止まった時なんかは電車内で結構電話してるやついるよ
緊急時にいちいち文句言うやつもいない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:29:21.57ID:llMxjMb30
有給届けにも理由書けとか言いそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:29:30.27ID:gNMlz0WD0
ブラック的な考えと、組織として責任ある行動を求めるのは違うだろ
いい加減な考えをしてる人がブラックという言葉を使って正当化してるけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:30:36.57ID:x4mFdDVl0
>>1
スポーツ報知は読売系列です。

朝日系のテレ朝や毎日系などに、いつも攻撃するのは
読売グループの戦略です。

内容でもう丸分かりですけどw
.
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:31:14.31ID:myXkjUxq0
インフルエンザにたくさん罹ったから診断書を貰うのも慣れたものなんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:31:24.13ID:95OBRM/Z0
そもそも人のことを全く信頼してないんだな
所属する会社が信頼できない人材ばかりということなのかもしれんが
無断はあり得ないが出勤時間までに知らせるなら電話だろうがメールだろうがどちらでもいい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:32:14.97ID:SYDV1tsj0
いや病院行く前に休むのに添付しようがないだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:32:29.64ID:EqVMLLo90
玉川リベラルなのにw真逆ww
診断書は極端だけど、ラインでサクッとは俺も認めんけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:32:35.07ID:HQ2Cbvi60
>>249
メール連絡のが気楽に休めるのか、メール禁止にすると休みにくくなる奴がいるんだよ実際
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:32:39.13ID:iIB+OXJH0
有給って当日にメールで取れるもんなの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:32:51.81ID:7xKXU40b0
これ欠勤連絡は電話でしろって話だから
電話以外だと気軽にズル休みするからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:33:00.88ID:5eULfZTU0
上司とLINEしてるならLINEでも良いと思うぞ

でもまぁ当日休みの場合は迷惑がかかるからな

理由ぐらいは説明すべきだと思うけどな
それが円滑するコツよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:34:23.96ID:lxFnSfCc0
>>1
なんでバカ金玉川はズル休みが前提なんだ?
そもそも仕事に支障がなければ休ませても問題ねえだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:36:43.96ID:0el+AsOP0
ちょっと話は違うけど、会議中にスマホでスケジュール確認してたら怒られたわw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:37:05.15ID:dLhOM7o10
休みの連絡したら「有給にしときます?」て聞いてくれるうちの会社はホワイトだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:38:23.94ID:1ZIvgYly0
そもそもお前ら本当に会社員なの?LINEで欠勤連絡とかどんな会社なんだよ
そもそも会議中にスマホとかも気になるとかそういうレベルの話しじゃないしテレビ朝日は会議中にスマホ弄るのかね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:39:20.36ID:XZzLj0/v0
ズル休みするかもって考える気持ちはわからんでないが、結局これって自分がズル休みするタイプだから出る発想だよね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:39:22.46ID:Br3XlsKD0
連絡はチャットでやるのは普通やろ共有にも記録にもなる
ただ会社で使うチャットツールがLINEは嫌だ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:39:40.82ID:oe5SuQkM0
パワハラモラハラなんでもござれ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:40:44.13ID:pyqzjHI70
長期に休むんじゃないんだから、有給消化や減給で自由に休ませろよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:41:33.00ID:oFJT30at0
人間生きてりゃそんな日もあるし、度々やって欠勤扱いになったり、重要な日にズル休みしたのが後からバレたら本人の評価、評定でマイナスになるだけなんだから、ズルかズルじゃないかは管理する側がイチイチ、ヒステリックに気にすることじゃないんだよ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:42:19.95ID:NlkR+t7C0
ずる休みでも病欠でも有給消化して終わりの話だから騒ぐことでもないと思うけど
遅刻するときも時間休の連絡して終わりだけど、他社はそんなことないのか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:43:54.44ID:6I3oCYPf0
調子悪いし今日は急ぎの仕事ないので有休使うかで
適当に休むと人事査定にクソ響く
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:44:53.51ID:F7VkLlgd0
LINEやメールでの欠勤など100%ズル休みだからな
使う側からしたらもう二度と来なくていいよってなるわ
知能が社会人に届いていないタイプ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:45:13.75ID:yodgePj80
その会社のルールが嫌なら辞めろ。
遅刻や欠勤の常習に対処する人間もしんどいし、
普通に勤めていれば誰しも管理する側になる。
常習者は取引先との信頼等もあるので仕事任せられないし出世も厳しいから辞めて行くが。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:45:32.89ID:F8I1Qp0D0
雑務のアルバイトで欠勤は診断書提出って言われて辞めたわ。アホか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:47:31.99ID:urNV75qj0
そもそも休む理由って言う必要あるの?
どうしてもその人が休むと困るような状況でなければどんな理由であれ休んでいいと思うけど。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:47:55.39ID:lh+g4mz50
>>291
律儀に出した事あったw
出さないと罰金までついてて高熱にうなされながら病院行ったら医者によく来れたなと失笑された思い出
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:48:23.21ID:u7U5RUE+0
>>291
正解
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:49:28.00ID:lfk8bJ320
>>285
「休むに至らず遅刻で処理するから来い」ってことだろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:50:10.68ID:CprbmZnZ0
ビジネスマナーって何だよ
こいつら社内と社外の区別ついとらんのちゃうか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:50:48.69ID:9wCMZjRp0
>>293
いや説明はいるだろ
親の介護とかだったら今後継続的に発生する可能性があるわけだし、仕事の配分を考えなきゃならん
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/14(木) 11:51:06.93ID:BD+t4CB/0
コアタイム無しのフレックスだからちょっとした遅れで連絡することは無くなって快適
前の会社では5分10分程度でも電話必須だったけどあれは受け取る側にも負担あるし誰も得してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況