ユーチュラ
2022年4月4日 12:28

格闘家の「朝倉未来」(登録者数238万人)が、2日に「勝手に朝倉未来の成人式してみた」と題した動画を公開。朝倉が上棟式で100万円分の1万円札を高所からバラ撒き、それを人々が奪い合っているシーンをめぐり、ネット上で「下品すぎる」「そういう風習だから別に悪くない」などと物議を醸しています。
https://youtu.be/sUyyKg1e3HA


上棟式で100万円をバラまくことに

動画は、北九州を訪れた朝倉にサプライズで「成人式」が用意されるという内容。北九州らしいド派手な成人式用の着物をまとうなどし、動画の中盤からは朝倉のパンツスポンサーもしているハウスメーカー・鬼丸ホームの住宅展示場での上棟式へ向かいました。

建物が新築された際に行われる上棟式では、儀式が終わった後に屋上などからお餅やお菓子、おひねり(一般的に5円や50円)などが投げられることがあります。これに朝倉が参加することになったのですが、なんと投げるのは100万円分の1万円札です。

有名人の朝倉が来るということもあって、会場には子どもを含めたたくさんの人が集まっていました。最初にお菓子やお餅、おひねり(5円・50円)をまき、それだけでも盛り上がっていましたが、最後に朝倉が懐から100万円の束を取り出すと「わー、すごい! すごい!」と大歓声が起きました。


「万札争奪戦」シーンが炎上騒ぎに発展

朝倉が100万円をバラ捲くと、ヒラヒラと落ちてくる1万円札を手にしようと人々が奪い合うというマンガのような展開に。大人が子どもを押しのけてお札をゲットするような場面もあり、激しい争奪戦となりました。

朝倉やチームメンバーたちは「すごいよ、これ!」「ヤバい! ヤバい! ヤバい!」などと言いながら、すさまじい光景に爆笑。その一方で「泣いてる? 大丈夫かな」と、泣いてしまったらしき子どもを気遣うシーンもありました。

この動画をめぐって、ネット上では「下品すぎるのでは」といった意見が噴出。「お金を奪い合ってる人たちをモザイクなしで流すのはどうかと思う」「正直、一般人を見下してるみたいで感じ悪い」「子どもがいる場所であんなことする?」といったコメントが飛び交い、炎上騒ぎになっています。


格闘家からも「金に群がる人を撮影し、笑っている」と苦言
また、昨年末の「RIZIN」で「朝倉海」(同107万人)と激闘を繰り広げたことでも知られる格闘家の「瀧澤謙太」(同0.6万人)は、2日付のツイッターで「お金の価値観は人それぞれ違う 裕福な人もいれば本当に困っている人間もいる お金を配るのであればもっときれいな形じゃないと 格闘家YouTuberを代表する朝倉未来選手なだけにこの光景は残念 また違った面白い企画を期待してるし見たい」と苦言。


4日にも改めて「金に群がる人を撮影し、笑っている そこに対して俺はなめとると言った」と真意を説明しています。

その一方で「5円や50円ならよくて1万円札はダメなのはなんで?」「地域の風習なんだからよその人間が文句つけることじゃない」「自分のお金なんだからどう使おうと別によくないか」「前澤友作のお金配りをリアルでやっただけでは」といった擁護の声も多く上がり、賛否両論の状態となっています。

https://yutura.net/news/archives/73527
https://i.imgur.com/LxM3vxR.jpg
https://i.imgur.com/DbCb6XN.jpg


瀧澤謙太/Kenta Takizawa
@mma_w
お金の価値観は人それぞれ違う
裕福な人もいれば本当に困っている人間もいる
お金を配るのであればもっときれいな形じゃないと
格闘家YouTuberを代表する朝倉未来選手なだけにこの光景は残念

また違った面白い企画を期待してるし見たい
https://twitter.com/mma_w/status/1510245681327656970?s=21p
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)