そもそも言っちゃ悪いけどロシア大会の時も特別存在感なんて感じなかった
セネガル戦の後半の大迫へのキラーパスとベルギー戦の原口アシストぐらいしか柴崎の記憶がない
健在だった大迫のポストと二列目のクオリティと主将長谷部のほうが重要だったし
柴崎はあの時からマスコット係だった

今の時代は対人フィジカルで戦えないボランチは致命的でそれに尽きる
ベトナム人にすらフィジカル勝てないどころかプレスを嫌がる時点で、柴崎に対する感情はハッキリした
残酷だがそれがサッカー、さようなら柴崎