ディランの影響が垣間見えたのは74年までだよ
アルバムで言えば人生を語らずまで
ディランは「欲望」というアルバムあたりからつまらなくなったと拓郎は語っている
それとディランに影響は受けても「旅の宿」なんて日本人からしか生まれ得ないオリジナリティがある
美輪明宏もあの曲はすごいと言っている
75年つま恋で燃え尽きたと当時は語っていた。実際それから数年は社長業
そのつま恋では既にレゲエのアレンジが増えていた。ボブマーリーに心酔し始めたのかも知れない
それがアジアの片隅でやこの指とまれのレゲエナンバーに繋がっていく