【音楽】バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム★2 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/03/06(日) 18:38:05.05ID:CAP_USER9
【AFP=時事】インドネシア出身のテル・リヤント(Tel Liyanto)さん(27)は、日本の音楽シーンで「シティーポップ」が全盛期を迎えた1970〜80年代には生まれていなかったが、「今なお色あせない」ヒット曲の数々に夢中だ。

「ディスコミュージックに似てますね。懐かしいサウンドなのに古くないのです」。広告制作会社で働くリヤントさんは、都内のバーでシティーポップに合わせて踊りながら語った。

 日本の好況期に流行したシティーポップが世界中の若い音楽ファンに支持され、今リバイバルブームが起きている。ユーチューブ(YouTube)では、竹内まりや(Mariya Takeuchi)の「Plastic Love」など当時のヒット曲が数千万回再生されている。

 DJ NOTOYAこと能登谷慧(Kei Notoya)さん(33)は、大学のパーティーで初めて聴いたシティーポップに魅了された。以来、約3000枚のレコードを収集してきた。当時の日本の音楽には、アメリカのロックやソウル、R&Bの要素を色濃く反映した曲が多いと指摘する。「斬新だけど、どこか懐かしい感じもします」

「生まれていなかった人でも、こうした曲を聴けば80年代や70年代のエネルギーや雰囲気を感じることができます」と話す。

 ブームに乗って、日本のレコード各社は長年忘れ去られていたシティーポップのレコードを競うように再販。ストリーミングサービス配信にも力を入れている。

 能登谷さんは、中古レコード店に行くと「毎週新しいものが見つかります」と話す。昨年12月には、自らキュレーションしたシティーポップのコンピレーション・アルバム「Tokyo Glow」をリリースした。

■魅力の一因は哀愁

 海外では、カナダのR&B歌手、ザ・ウィークエンド(The Weeknd)が新曲「Out of Time」で、1983年にリリースされた亜蘭知子(Tomoko Aran)の「Midnight Pretenders」をサンプリングした。日本で活動する音楽ライターのパトリック・セントミッシェル(Patrick St Michel)氏は、「日本の昔の音楽が幅広いオーディエンスに紹介された中でも、最もメジャーな例です」と語った。

 シティーポップは動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」でも人気がある。ユーザーは自分の好きな曲に合わせ、アニメ風のイラストや、80年代の服を着て一緒に踊っている動画を投稿している。

 しかし今のファンは、シティーポップが醸し出す浮ついたノリだけではなく、「その中に潜む哀愁」にも引かれているとセントミッシェル氏は指摘する。「シティーポップの楽曲は快楽主義一色ではなく、どこか切ないのです」

2022年3月6日 12時0分 AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/21784744/
★1:2022/03/06(日) 14:22:55.04 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646544175/
https://i.imgur.com/0nRxgcF.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:38:56.85ID:bdgEDvh20
あの時代の音楽より1990年代の音楽の方が凄かったよ
まさに名曲しかなかった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:39:08.08ID:T1rCKZ8u0
どういうの?
角松敏生とか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:40:32.72ID:7AHJmxGq0
>>5
小野正利とかだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:41:16.48ID:TqPInPRm0
>>4
1990年代は流行歌の消費量が半端じゃなかった。
小室なんて一人でプロデュースやりすぎて才能潰したようなもの。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:41:21.44ID:WDepOgl50
1970年代から始まり1980年代が黄金期で91年にバブル崩壊で少しづつ衰退
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:41:34.27ID:7AHJmxGq0
90年代のJPOP全盛期の頂点は宇多田ヒカルだったなー
10代で90年代を過ごしたかったわ・・
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:42:32.59ID:ZGxcLQKB0
いくらブームを捏造してもK-POPには敵わない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:42:57.41ID:dzL6a+Wv0
アジアと一部の欧米の変わり者界隈でプチブレイク中
とでも言っておけばいい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:43:29.45ID:7AHJmxGq0
>>12
整形してヌメヌメ化粧しててほんと無理
整形してもブサイクなら整形しなきゃいいのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:07.84ID:II8HJb1A0
ウィークエンド好き
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:17.16ID:WDepOgl50
宇多田ヒカルは黄金期が過ぎたあとの産物やぞ80年代のコカ・コーラCM見ればわかるだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:22.05ID:bmVoza4T0
山下達郎はSPORTYはじめサブスクを一切解禁しなかったため
彼の楽曲が世界に広まらなかったのに加えて良質な70-90年代の邦楽に世界が
興味を持つ機会も失った。
その意味で山下達郎の不作為は罪深い。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:54.35ID:bMD7jfP+0
世界でブームってどのくらいの規模なの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:45:51.18ID:WDepOgl50
TVも明るいニュースばかり流れてたなー
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:46:42.77ID:Zxw3G2Xw0
早速2かよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:05.38ID:2pPxLP/B0
こういう記事、真に受ける人いるのか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:15.51ID:wzTCMkqI0
当時のニューミュージックがぁ、と言い出す爺のせいでスレも盛り下がる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:31.76ID:LsX8FVTy0
懐メロスレはとりあえず3まで伸びるよね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:39.57ID:RQX4anW/0
ナイアガラトライアングルは?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:48:06.23ID:bmVoza4T0
>>20
日本の音楽は禁止されていたが
朝鮮人たちは隠れて日本の楽曲を聴いていた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:48:13.32ID:d7uyiysE0
達朗がサブスク解禁したら世界が変わるのに...
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:48:24.29ID:tzfaWLKG0
シティポップの定義が分からない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:48:55.56ID:sbuhLlFc0
杉山清貴&オメガトライブは?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:49:05.35ID:COFKyb0U0
>>8
そのうち「売れる曲だけ作る」っていうレコード会社の迷走が始まりましてね
それはもう「当たる馬券だけ買う」ってのと同じことなんよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:49:27.60ID:MFexseyK0
昔の武勇伝語りだす爺みたいな国だな
そら世界中からキモがられるわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:49:43.19ID:WDepOgl50
世界を変える為にインディゴチルドレンが産まれたのが1970年代
そのころキティちゃんとかマイメロディとかキキ&ララとかも誕生
TVも一家に一台の時代に
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:50:07.84ID:3yuE1c8g0
https://youtu.be/zyoeGjB3gmc

この時期の南野陽子の曲は十分シティポップの範疇だと思うが、そう言われてるのは全く聞いたことがない
ナンノといえば萩田光雄だけど、なぜかこの時期だけは大谷和夫が重用された
楽曲の洗練度では完全に大谷>>>萩田
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:50:28.29ID:06DuX81o0
40年前に10代、20代だった人ら…いま50代とかのおっさんらが製作費出す側になってさ、若いやつにやらして流行らしたいわけよ

ことうつみとおんなじカラクリ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:50:43.93ID:wFiRCSAW0
日本が圧倒的にアメリカ崇拝していた時期だろ、聖なるアメリカに捧げる讃美歌
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:51:12.97ID:ZP6OyuT00
確かにプラスティックラブは今聴いてもいいよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:51:13.97ID:bmVoza4T0
>>37
そうそう
間違えた
最近やってる都立大学の市民講座でそんなこと言ってたわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:51:36.09ID:1Fb87xAD0
>>4
そうかな?
90年代リアルタイムでぜんぶ見てるけど結局邦楽1枚も買わんかったな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:11.49ID:kX0v2Q/b0
>>36
真夜中のドラえもん、に見えた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:16.06ID:tMBQhdNe0
杏里のラストサマーウイスパーも人気あるよな
イントロがパクられたりもしてる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:29.90ID:WDepOgl50
>>31
www.youtube.com/watch?v=XUV863a1Lok
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:52.11ID:T4MlNBtx0
韓国は軍事政権の軍歌しか無かったでしょ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:59.26ID:LsX8FVTy0
>>50
プールサイドとかいいよね
でもシティポップ認定されない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:53:07.58ID:BltSIbAO0
わからんけど〇〇リバイバルって新しい文化の拒否でもあるからなあ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:53:24.97ID:pIjIs6Aa0
前スレ >796
中原めいこの最高傑作、ダーティペアのEDに同意。
スペース・ファンタジー(宇宙恋愛)、この曲は眠れない夜にリピートで聴いてしまう。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:53:35.65ID:E9/WMy050
>>41
南野陽子の曲は萩田光雄の編曲などを中心として
質の良い曲が多かった。

アルバム「ゴーシュ」はおすすめ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:27.78ID:9vbYoqq20
ユーミンはそこに入ってないんだっけ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:55:06.99ID:E9/WMy050
>>49
小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」
KAN「愛は勝つ」など
ミリオンセラーが連発したのが
1990年代前半。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:43.10ID:YI+ooPHC0
>>10
就職氷河期で死ぬぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:10.88ID:mGOFdr430
中村めいこは?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:10.90ID:ejnYCmg70
欧米のDJがレコード買い漁ってるらしいね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:51.92ID:svRgYWt60
あらナウい
0073911
垢版 |
2022/03/06(日) 18:57:52.52ID:WDepOgl50
プラスティックラブは世界的に有名だよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:58:29.55ID:BG0TiJKN0
>>43
ことうつみ なんてひらがなで書くから佐渡ヶ嶽部屋の力士かと思っちゃったよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:58:35.31ID:opKuj7CK0
なんか最近メディアが乗っかってシティポップを流行ってる日本すごいでやってるけど
これ YouTube の外人の話だし
流行らせたのは韓国人だぞ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:07.64ID:LRjZUb+u0
シティポップは韓国人のアレンジミックスで流行ったんだが喜んでいいのか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:21.23ID:LsX8FVTy0
>>70
これクラブで踊れるのか?っていつも思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:59:23.78ID:ujVJcEgC0
シティポップの定義 〜wiki
はっぴいえんど(1969年-1972年)
シュガー・ベイブのアルバム『SONGS』(1975年)
大瀧詠一の『A LONG VACATION』(1981年)
山下達郎の『FOR YOU』(1982年)
吉田美奈子
荒井由実
竹内まりや
大貫妙子
南佳孝
寺尾聡の『Reflections』
山本達彦
稲垣潤一
杉山清貴
松田聖子「風立ちぬ」(1981年)「赤いスイートピー」(1982年)(歌謡界への影響)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:11.83ID:pC4om72e0
シティポップは1979年から1984年の産物だろう
猫も杓子もシティなポップサウンドを取り入れていたように思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:30.73ID:b7IhTPed0
2010年代中頃からのポップってほんと80年代に似てるなって
多くの人たちが感じてたと思うよ。
その後90年代を通して、80年代って黒歴史になってたけど。
5〜70年代にくらべて再利用しようがないダサさがあった。
バブル期と被ったこと考えると、金回ってる時ってもう細かいこと
どうでもよくなるんじゃないのかなって。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:35.44ID:BG0TiJKN0
湧いて出てきたw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:58.80ID:Z4+4L+OY0
コブラの主題歌もシティポップ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:05.10ID:j6WjWl7n0
大沢誉志幸は?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:10.95ID:q+2MdHti0
>>12
もう日米欧パクるなよ
媚びて韓国語じゃないよなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:14.69ID:ejnYCmg70
>>82
杉山清貴がOKならカルロス・トシキもOK?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:25.42ID:QX3+NXJW0
今も世界中を旅しているが日本のシティポップってなんだよ🤣
何処にいっても、特に欧米やアジア、南米あたりでもkpopが好きで韓国に憧れる若者はいっぱいいるが、日本のシティポップとか聞いたことない🤣🤣🤣
またネト右が捏造か?😂😂😂😂😂😂
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:29.42ID:Kxw1W9Iy0
ドラゴンスープレックスは歌無しシティポップ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:01:44.04ID:UckHHZtH0
大滝詠一かなシティポップって言えば
あと水色の雨とか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:02:28.96ID:9s7gu0/A0
達郎が大好き あなたもう二回

ってプラスチックラブだったっけ?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:02:53.63ID:pTZl9G310
>>85
それはバブル期のPWLとか
恋人はサーンコンとか歌ってた頃の松任谷だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況