X



【漫画】ここにきて「コロコロコミック」の勢いが凄いことになっていた…! 久々の“100万部突破”を達成したワケ [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2022/02/02(水) 15:57:19.40ID:CAP_USER9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91972

小学館の「コロコロコミック」が2022年1月15日頃に発売を開始した2月号にて、2014年の『妖怪ウォッチ』、2018年の『スプラトゥーン2』などのブーム以来、久々となる100万部突破を果たした。

前回と異なるのは、今回は通常の「紙の雑誌+付録」という形態に加えて「デジタル版の閲覧権の入ったシリアルコード+付録」という形態も合わせての数字となることだ。

大台到達の背景と、『ブラックチャンネル』をはじめとするYouTubeアニメやボードゲーム「ロジカル真王(シンキング)」などコロコロ発の新たなコンテンツ展開のねらいや成果について、秋本武英編集長と石井宏一副編集長に訊いた。

――コロコロは『ポケモン』や『妖怪ウォッチ』など、何かのブームが起こると部数が跳ね上がる雑誌ですが、今回は何が盛り上がってのことなのでしょうか。

秋本 背景にはここ数年来のポケモンカードゲームのブームがあり、コロコロ2月号には目玉としてピカチュウVMAXのポケモンカード付録が付き、また、応募者10万人特別サービスとして抽選でオリジナルの「スタートデッキ100 コロコロコミックver.」が購入できるシリアルコードも付いています。

もともとポケモンカードは、ポケモンのゲームをプレイする前の低年齢層がターゲットで、弊社でも主に「コロコロ」本誌よりも低学年向けの兄弟誌「コロコロイチバン!」で展開をしていました。しかし佐藤健さんがTVCMに出演され、ご自身もプレイされているとおっしゃられた2020年頃から、ポケモンカードにかつて親しんでいた20代のファンが一気に戻ってきたのに加え、中高生にまで波及していきました。

イトーヨーカドーさんに「コロコロBASEブラザーズ」というショップを展開していただいているのですが、そういった場所で行うイベントにはコロコロ編集部員もよく足を運んで各ホビーや流行りものに対する温度感を認識するようにしています。昨夏あたりからポケモンカードは数量限定販売が各所で行われ、入荷すると即品切れ、ショップにいると緊張感すら感じるほど、本気のユーザーを多数巻き込んだビッグブームが来ていると感じていました。

こうした人気を受けて、株式会社ポケモンさんとわれわれの間で「このブームのときにこそ、もともとのメインユーザーである小学生の子どもたちにもっと入門してもらいたい。そのためには今こそコロコロが本誌でやるべきだ」ということで認識が一致し、今回の企画に至りました。

中略

――では「デジタル閲覧権+付録」の方は?

石井 コロコロが「デジタル閲覧権+付録」に取り組むのは、2020年1月号で『にゃんこ大戦争』のカンペンケースを付録に付けたのが最初です。今回の試みは2020年4月号で『デュエル・マスターズ』の40枚デッキセットを付けた号を経ての3度目ですが、過去2回の経験を踏まえ、部数的にもかなりの勝負をかけています。

――ポケモンカードが欲しい上の年齢向けということでしょうか。

秋本 かつてコロコロは中学生になったら卒業する媒体でした。しかし近年ではポケモン、ミニ四駆などコロコロ的なホビーやゲーム、マンガを中高生や大人も楽しむ時代になっており、われわれとしては上の世代も含めてコロコロ読者だと考えています。

ただ20代、30代の方が書店で分厚いコロコロを買うのは少し恥ずかしいという気持ちもあるのかなと考えると「デジタル閲覧権+付録」が買いやすい形態だろう、ということですね。ただ「カードだけ欲しい人はこちらを」と言うつもりはなく、デジタル版でも本誌が読めますし、ほかの付録も楽しんでほしい。「いつでもコロコロに戻ってきてください」と思っています。

石井 実際、デジタル版のアクセスもけっこうな数にのぼります。

全文はソースをご覧ください

デジタル版
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/300/img_fa506ac043e4c8e5005a93d4f3ff32071429016.jpg
紙版
https://corocoro.jp/wp-content/uploads/2022/01/41d7c39799e469906231fb3a720fa6df.jpg
0002名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 15:57:41.39ID:7xeHaCUE0
いえーい、コロコロ大好きカモン
0004名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 15:58:53.29ID:FRbdSfMZ0
朝青龍白鵬見てる〜?
0006名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 15:59:46.60ID:t0D5xFzn0
でんじゃらすジジイがまだ現役ってマジ?
0008名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 15:59:52.54ID:/w/KhzHc0?2BP(1000)

ヨツビシハイユニ世代
0010名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:01:55.15ID:iMwts85i0
「大きいお友だち」が買い占めているの?
0011名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:02:04.91ID:3cEHnxPN0
53歳だけどコロコロコミック創刊号を買った。
当時はドラえもんが100ページ載ってるのが売りだった。
0012名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:02:05.12ID:vLREzD7k0
ポケカつけてるだけじゃねえか
0013名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:02:16.21ID:qFCAZ++F0
ポケカ転売ヤーに買い占められたからなあ
0015名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:03:06.14ID:rIzbsfM20
少子化と雑誌が売れない時代なのに凄いな
0017名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:03:56.96ID:8MXzB4Z10
俺はボンボン派だから…
0019名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:04:03.48ID:/108ATPv0
>>9
昔のコロコロって「ドラえもん大会」とかいって毎月ドラえもんは3本くらい載ってましたなあ
0020名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:04:06.66ID:6nnnIrKu0
>前回と異なるのは、今回は通常の「紙の雑誌+付録」という形態に加えて「デジタル版の閲覧権の入ったシリアルコード+付録」という形態も合わせての数字となることだ。

特典商法なんて長い目で見たら死に至る病なのに馬鹿だねえ
まあそんな悠長なこと言ってられないほど追い込まれてるんだろうから仕方ないけど
0024名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:05:32.06ID:7oTKqLAh0
毎月15日発売が待ち遠しくて仕方なかった(1日早く買ってたけど)
当時は娯楽がなかったもんな
0026名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:06:35.56ID:e/p9RcOP0
小学生の数は役620万人
半分が男子として三人に一人弱が買っていることになる
兄弟や友達同士で回し読みしてるのを入れたら多分二人に一人が読んでるのだろう
凄い影響力だと思う
0029名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:07:35.42ID:iajinnUP0
ふざけたピッピが主人公の漫画なら見ていいな
0030名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:07:39.72ID:t7t/vZFz0
>>9
再録とかあるんだろうけど、藤子不二雄で200ページぐらいあるのか
0034名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:08:26.60ID:3zMUqEbN0
前ナイトスクープを見てたらえらい老けてしまったヨーヨーのなんとか名人が出てたな
0035名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:09:04.88ID:O/3r4E7z0
コロコロ少年団のパスポートが付いてた号が、高く売れるらしい
0036名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:09:17.31ID:vQuIJMTw0
>>22
まさに名ばかりの別物だな
0039名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:10:18.63ID:o5Q7nXmk0
ゲームやホビーのタイアップばっかでしょ?
オリジナル作品でヒットしてるのあるの?
0041名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:10:40.56ID:bn89QXaE0
>>9
大昔読んでたけど中身は全く覚えていない。こんな感じだっんだな。
0042名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:10:57.98ID:/108ATPv0
>>39
おもちゃのことを「ホビー」というのも、コロコロ特有の文化だよなあ(^_^;)
0044名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:11:43.62ID:L9+X2Kig0
>>3
見てた
轟け一番もゼロヨンQ太もアカンベーもカゲマンもおじゃまユーレイくんも見てた
あと大長編ドラえもんも好きだった
0046名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:12:20.26ID:JI1MN8tO0
コロコロオジサンのおかげ
0048名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:12:38.51ID:hG+O1EGD0
>また、応募者10万人特別サービスとして抽選でオリジナルの「スタートデッキ100 コロコロコミックver.」が購入できるシリアルコードも付いています。

これ抽選販売ってただの複数買い商法じゃん
更に転売ヤーの餌食
0049名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:13:06.07ID:L9+X2Kig0
>>22
これじゃテレビマガジンと変わらないじゃん

懐かしいと思って名前出したけどこれもまだあるんだなw
0050名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:15:04.60ID:iNidvykJ0
>>9
この時代錯誤のしょうもない面子から10年足らずでミニ四駆とおぼっちゃまくんだろ
革新的すぎる
0051名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:15:29.21ID:6nnnIrKu0
(元)子供に支えられるコロコロ
0052名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:16:25.37ID:+Cg9FmER0
アホーガン
清原くん

今となってはどっちもクズになってもうた
0055名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:17:05.82ID:fguQqfr10
ボンボン派そっとじ
0057名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:19:14.19ID:ZP1/oaGg0
>>9
藤子不二雄バケモンだな
0058名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:19:20.05ID:whhwXfON0
コロコロはオマケ次第で売れ方がぜんぜん違うってな
こういうカードとかシリアルコードついてると大争奪戦
0059名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:19:53.86ID:ksxY7woZ0
ボンボン派だったおれ悲しみ。
ボンボンはどうなったの?w
0061名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:20:10.40ID:ogmdFgFd0
>>45
www
0062名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:20:11.07ID:C3LGgquF0
俺ボンボン、弟コロコロ毎月両方読んでた
0064名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:20:43.65ID:EUv1fYJU0
スーパーマリオくんは単行本も買ったなぁと調べたらまだ連載してて草
0065名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:20:48.90ID:5WO4N3I30
>>39
でんぢぁらすじーさんだな

ちょっと背伸びしてバーでうんこ注文する回糞笑った
0066名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:21:40.89ID:vGhqKPS60
大きなお友達のおまいらが買ってるんだろうなあwwww
0067名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:21:51.84ID:LZ5EPVyz0
数年前まで子のコロコロを読んでた
でんじゃらすじーさん好き
がんばってほしい
0068名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:21:56.76ID:LA325tvq0
ミニ四駆、ダッシュ四駆郎時代はコロコロ、SDガンダムが流行ってた時はボンボンだったな
0070名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:22:21.42ID:B5yXmlEA0
>>42
いやいや通販サイトとかではホビーとカテゴライズされてること普通にあるが
0072名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:22:39.76ID:/108ATPv0
ビックリマンの会員証とかついてたよな
あの号だけ親に頼み込んで弟と1冊ずつ買ってもらったっけ

なんかコロコロってやたら「◯◯少年団」の会員証とかパスポートとか付いてたけど、あれって何の意味があったんだろう(^_^;)
今でもやってるのかな
0073名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:22:43.42ID:COKpmgXa0
俺はレッツ&ゴー世代だな。。。
0075名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:08.74ID:B5yXmlEA0
ラモス君から学級王ヤマザキくらいまで読んでたな
0076名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:13.15ID:mNYTnBA70
ポケカは遊戯王を駆逐する勢いで人気あるから
小学生だけじゃないだろ、買っているのは
0077名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:23.25ID:BDJ4Z4xu0
>>19
創刊号ってほぼドラえもんだった記憶があるぞ
ドラえもん読むために買っただけでその他の漫画は覚えてない
コンビニ用ゴルゴでもなんかちょっとだけ違う漫画乗ってるけど
あんな感じだったw
0078名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:28.60ID:q92O8CnL0
コロコロはエロ要素がないから母親は安心
0080名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:33.80ID:2TNB8NDT0
カービーって漫画になってるのか
0082名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:55.59ID:DJ9YuxaD0
>>57
そもそもコロコロが出来たのは藤子漫画のための雑誌だったらしいからね
0083名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:23:57.99ID:/QuK0N/Y0
購買層が右肩下がりな今も続いているってだけで大したもんだよ
0084名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:24:40.26ID:TjihGFgx0
>>72
>「◯◯少年団」の会員証とかパスポートとか付いてたけど、あれって何の意味があったんだろう

「会員証」って付けるだけで、お前みたいなのが買うからだよ
レスの前半で証明してんじゃん
0085名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:24:44.46ID:O4y6qFI30
オッサンが買ってたら笑える
0087名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:25:04.16ID:ftphcflp0
しかしまぁすさまじい情報量の表紙だな
0088名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:25:04.55ID:O5sLJ1Jq0
今650円なんだな
自分の頃は450円ぐらいだった気がする
0089名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:25:13.79ID:5WO4N3I30
>>78
幼馴染のヒロインが男の娘だったりするけど男だからセーフだな!
0092名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:25:31.25ID:DJ9YuxaD0
>>78
昔はエスパー魔美が
0093名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:25:54.98ID:qoBvZvwQ0
>>78
母親からするとウンコチンチンはありなんだな
0094名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:25:57.97ID:vCn+8FSD0
>>59
廃刊
終盤は編集長が暴走してクソみたいな漫画しか残ってなかったそうな
0095名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:26:57.76ID:9Mz4MLLA0
どんなマイナー雑誌でもウマ娘のシリアルコード付ければたちまち100万部
0097名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:27:01.13ID:00lcgjpn0
小学生全然読んでないけど地域性があったりするんだろうか
0099名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:27:08.25ID:/108ATPv0
あれだなあ
コロコロでやってた「◯◯少年団」の乱発は、たぶん江戸川乱歩の少年探偵団的なものの変形なんだろうな
当時の編集者がそういう世代だったのかな
0100名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:27:28.27ID:vCn+8FSD0
編集長が身内贔屓して滅茶苦茶になって廃刊になったボンボンと真逆だな
0102名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:28:42.97ID:fvg63cG80
ドッジ弾平はブームに寄与したか否か?
グランダー武蔵は釣りブームに影響したよな
0103名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:28:45.55ID:TjihGFgx0
>>90
だから、「なんの意味があったんだろう」って疑問の答えを自分で出してるだろって
0104名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:28:48.23ID:O5sLJ1Jq0
>>22
これ、なんかのコードとか入力してスマホとかで読めるやつなんじゃないの?
じゃないとこんな薄いの無理やん
0105名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:28:50.61ID:q92O8CnL0
>>93
下品だかかわいいもんだよ
0106名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:28:54.46ID:DJ9YuxaD0
多分コロコロ見てた親が子供に買い与えてるようになったのもありそう
小遣い与えて課金するよりはいいだろうし
0107名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:30:05.93ID:ScMe7DTN0
デラックスボンボン派はいないのかよ・・・
0108名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:30:43.72ID:FKj9xqB70
100てんコミック派です
0109名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:31:50.26ID:/108ATPv0
>>103
つまりね
子供はどうしてああいうものを欲しがったんだろう?
何の目的もなく団結させる「少年団」にどんな意味があって子供はあれを求めたのだろう?

そういう意味で「何の意味があったんだろう」と思ったのだよ
0110名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:32:08.94ID:xptkg1kU0
ジャンプとそう変わらないじゃん
コロコロはずっと変わらなくてジャンプは下がり続けるから下手するといつか逆転するかもな
0111名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:32:13.04ID:SL7on/iF0
>>48
10万も市場に出るのに言うほど転売ヤーが買うのか?
0115名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:33:28.68ID:Ma05Xu8Q0
でんじゃらすじーさんとスーパーマリオくん人気半端ねーな
なのにマンガ大賞やこのマンガがすごいに全く選出されない謎
0118名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:33:43.62ID:LCrMQ86V0
昔からブームになるものを漫画に取り込むのが凄かった。
ミニ四駆、ヨーヨー、ビックリマン、ファミコン、ポケモン
他にもいろいろあっただろうけどボンボンはその辺弱かったかも
0120名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:34:30.92ID:dSA8WWK10
うんこギャグで笑えなくなったらコロコロ卒業ってやつだっけか
0121名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:34:31.44ID:DOGl0dB50
カービィにデンジャラスじーさんってもう何十年現役やってんの
0122名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:35:05.60ID:qoBvZvwQ0
あの立方体に近付かんばかりの分厚さが子供を惹きつけてる
子供は立方体が大好きだからな
0124名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:36:06.77ID:8yERM6oa0
まぁジャンプがめちゃめちゃつまらなくなってるし
そうなるかもな
0126名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:36:48.69ID:97K28Abe0
>>118
取り込むんじゃなくてグルになって仕掛けてだだけです
0128名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:37:40.67ID:6kDQF1nY0
とどろけ一番、ザ・ゴリラ、釣りバカ大将をもう一度読みたい。
0131名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:38:18.24ID:eCXIhv1P0
>>109
普通に会員になったような気分になれるからじゃないの
何の活動がなくとも
0132名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:38:25.57ID:3zMUqEbN0
料理の鉄人っぽいゲームバトルの漫画が好きだったのにすぐに終わってしまった記憶・・・
なんて漫画だっけな
0133名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:38:24.84ID:WzUdtWod0
ようは付録で釣ってるだけでしょ
0134名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:38:35.06ID:i9OvC+7R0
ウチらのころって、ミニ四駆とかも無かったので、
ひたすら「ドラえもんの新作エピソード」を読むためだけに買ってたな
0136名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:39:43.58ID:A/9VQfDR0
友達のうち行ったら
ボンボンしかなかったな
俺はコロコロが読みたかったんだよ
0137名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:39:50.44ID:kXRQH07z0
>>1
コロコロコミック 本物一流
コミックボンボン 偽物二流

みたいな認識持ってたわ
ミニ四駆とドラえもんが強すぎた

昔の認識で似たような例だと
ローソン/サンクス
リーバイス/ユニクロ
ソニー/アイワ
近鉄/JR
タミヤ/アリイ 京商 等々
コカコーラ自販機/その他自販機
ジャンプ/マガジン サンデー
スト2/餓狼伝説
0138名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:39:51.61ID:DNck+Jca0
ゴゴゴ西遊記とかいう、読者は三蔵のことを女だと思っていて、最終回付近で実は女でしたと明かされてむしろ今までほかの登場人物が全員男だと思っていたことに驚く漫画
0140名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:40:50.80ID:g/OaBiJo0
コロコロとボンボン両方買って貰ってたな、コロコロ派だったけども
0141名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:41:43.55ID:xptkg1kU0
>>121
カービィはゲームがキャラ人気売上登り調子でバカウケしてて漫画はその恩恵受けてるな
0142名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:41:52.72ID:4gMrdLPA0
ゲームセンターあらしと金メダルマンと釣りバカ大将しか覚えてない
0145名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:43:17.89ID:FKj9xqB70
のむらしんぼはどうしたってパクり漫画家(構図やセリフ丸パクリしない)ではなかったのに
他作者のプロット等を拝借してた事を思い悩んで「パクってました」とか言ってたなw
嫌漫画家はほとんどそうなんだから悩んだり反省したりすることはないと思いつつ
善人なんやろなと感心したっけ
0146名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:43:36.24ID:O5sLJ1Jq0
コロコロ→プレステ
ボンボン→サターン
0147名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:43:41.55ID:ZW4dHTfT0
うちの年少の息子はコロコロでやってるにゃんこ大戦争の漫画読ませるととても大人しくなる
0150名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:45:34.88ID:/108ATPv0
>>145
バーブー赤チンのことかな?
あれは子供が見てもクレヨンしんちゃんそのまんまだったからなあ
0151名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:46:28.80ID:dPsir4XQ0
おじさん雑誌になったのか
0152名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:46:40.47ID:Jap2o1wm0
コロコロ=陽キャ
ボンボン=陰キャ

みたいなイメージだった
0154名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:47:44.09ID:IiRZiI6e0
夏休みに掲載される怖い話の読み切りが怖かったな。また読んでみたい
0155名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:47:55.44ID:qoBvZvwQ0
ボンボンはエロどうこうよりとにかく貧乏臭かった
貧乏な子の家に置いてあるイメージ
親が共働きでババアが間違えて買ってきたみたいな
コロコロはドラえもんとかマリオとかなのに
なんかバカボンとか鬼太郎とか載っててそれも子供心にうわぁ…と思った
0157名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:49:14.28ID:n6TnQN9w0
>>45
ああ俺もう小学生の心すっかり失くしちゃったんだな…とこれ見て笑えない今の自分に悲しくなった
0158名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:50:27.22ID:fzHpiWgk0
>>2
イェーコロコロ読んだらフォー!
0159名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:50:41.49ID:k4NR8u5W0
ボンボンがコロコロの部数を一瞬だけ上回ったことあるんだぜ
SDガンダムブームの時に
0162名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:51:31.50ID:PfhgvtlW0
>>152
王道コロコロに対してボンボンだけ買うのは天邪鬼でひねくれ者
両方買うのは金持ちの子と相場が決まってた
0163名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:51:50.54ID:OKuNRkE80
>>9
金メダル先生じゃなくて暴走族なんだ
なんか金メダル刑事とかあったような
0164名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:52:16.95ID:z1wna7OP0
S55生まれだけど自分らの時はBB戦士のプラモが流行っててボンボン派が多数だったな
0165名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:52:17.37ID:mPErVFo+0
甘いぞ!男吾
リトル巨人くん
0166名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:52:59.02ID:zxs1Q/9N0
あばれ隼 が一番面白かったわ
0168名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:54:06.63ID:Y6Wx+VjT0
プラモきょうしろうとかいう漫画のパクリでマクロスのを読んでいた覚えがある
0171名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:55:13.35ID:QRsHzHLp0
>>163
「金メダル○○」で毎回職業が変わるとタイトルも変わる
1回めが金メダル先生
暴走族編になって人気が安定したのかそのまま金メダル暴走族で続いた
0172名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:55:40.20ID:eCXIhv1P0
コロコロは分かるんだけどボンボンって何だろうってみんなのレスみて思ってる
( ^ω^)・・・
0174名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:55:46.18ID:/CrIaur+0
でんぢゃらすじーさんの連載が始まった時は衝撃だった
生まれて初めて漫画で腹が捩れる程笑ったわ
0175名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:56:49.48ID:RqWc/Xxg0
ボンボンって元々コロコロに対抗する為に作られた雑誌ってようつべでやってた
結局ポケモン位から差がついたけどな
ボンボンはガンダム系の漫画が多かったなコロコロはビックリマンミニ四駆ポケモンって色々ブームを作り出した
0176名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:56:55.22ID:QRsHzHLp0
>>172
ガチのおっさんはボンボン創刊の頃にはもう小学校高学年〜中学生だから知らないんだよなw
0177名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:57:34.83ID:rDSepIYk0
ポケモンカードなんてただの紙だろ

…と言う俺は子供心が無いんだろうな
0178名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:57:42.27ID:4PkMKsEk0
コ口コ口コミックか
コロコロ
並べると微妙に違うな
0179名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:58:20.24ID:J9yagUI50
>>9
ザ・ゴリラが相棒の女の子死んで夜の街を徘徊して心に般若の面が浮かんで地獄なんだが小学生向けじゃないのか
0180名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:58:22.63ID:RqWc/Xxg0
おぼっちゃまくんはコロコロ
ハゲ丸も同じ
0181名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:58:27.63ID:YXKI9SJS0
ボンボン派と、わんぱっく派はどこ行った
0184名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 16:59:15.93ID:LLTg4NPt0
デザートイーグル持った
少年警官みたいなのの話と
甘いぞ男吾の作者が
その前?に描いてた犬マンガ
この辺が好きでした
0187名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:01:49.58ID:OaIjQrQO0
>>22
小さくて分厚くてじゃないんだw
0188名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:02:16.44ID:PfhgvtlW0
>>176
コミックボンボンは15年前の2007年廃刊だから20歳超えた奴でも知らない奴は普通にいるんじゃないか
0189名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:02:21.03ID:eCXIhv1P0
>>176
検索してみたら小さい時からずっとあったみたいなんだけど知らなかった
0194名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:03:40.83ID:mDMLJsYm0
高校の時まで買ってたな。
またデンジャラスじいさんが読みたい
0195名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:05:03.88ID:8SCC6Lur0
ガキの頃超速スピナーというヨーヨー漫画が連載されてたな
学級王ヤマザキという漫画でやたらうんこが出てたことも覚えてる
あとミニ四駆の漫画とビーダマンという漫画があったな。ミニ四駆の先に刃が付いていて相手の車を破壊してた
ビーダマンという漫画ではボンバーマンのおもちゃからビー玉を射出してた記憶がある
0196名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:05:43.67ID:K3853YA30
ザ・ウルトラマンのおかげで、オワコンだったウルトラシリーズの人気が盛り返したよな
0197名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:05:47.90ID:IBtk7vmw0
>>191
すまん347ページにいたね
大阪に引っ越した工藤くん単行本返してください
0198名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:06:18.30ID:8SCC6Lur0
今考えるとおもちゃを子供に買わせるための漫画だったのかなあ
0202名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:07:41.76ID:Qz4py1Nj0
>>184
太陽犬ゼロだな
ジャンプの銀牙がヒットしたからそれを意識した編集からの依頼だったとか
0203名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:07:41.80ID:Umn6Uy5n0
コロナ禍で一度本誌無料公開やった時見たけど
マンガ始まるまで100ページ以上ゲームとかの特集記事なのね
マンガだけじゃなく総合娯楽誌なんだな
0204名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:07:48.85ID:RvK4leqD0
この雑誌の表紙のゴチャッとした感じは30年前から変わってないな
0205名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:08:48.65ID:VIeMdaiZ0
ポケカの転売商材として売れてるだけ
漫画なんて全く読まれてないよ
0207名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:10:35.16ID:0z7UIpk80
コロコロも内容的に酷いのもたまにあるよな
後追いだったけどゾンべえ見た時ビビったわ。超グロ笑いのあの漫画、あれは絶対子供用じゃないだろ
0208名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:10:46.36ID:Umn6Uy5n0
>>171
モントリオールで金メダル獲って、次のモスクワ目指そうってことだったのが
ボイコットにより迷走したな
0209名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:10:48.75ID:KElwJd3i0
芸スポってこの世代だろ

ドッジ弾平
ダッシュ四駆朗
つるぴかハゲ丸君
おぼっちゃま君
かっとばせ清原君
0210名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:11:57.71ID:bIsJTiUx0
ビックリマン!あっははは☺
0212名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:13:33.79ID:FZfcZhva0
ボンボン、セガ、Macと来たけど
Appleの時価総額が世界一になってしまった

やっぱアホーガンよの
ポコチンジョイスティックが懐かしい
0213名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:14:06.42ID:8SCC6Lur0
>>201
そうだよなあ
子どもの頃はそんなこと考えてなかった
ヨーヨーのファイヤーボールとかいうの2000円くらい出して買ったなあ
たまごっちもそれくらい出して買ったかも。白色で他の色よりいいと思った
俺が勝ってた頃はコロコロは430〜480円くらいだったな
今は>>1の画像を見ると650円か
給料は上がらないのに確実に物の値段は上がっているな
0214名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:14:07.09ID:6U83kECs0
近年でそこそこ売れたマンガって妖怪ウォッチくらいか
0215名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:14:10.00ID:qoBvZvwQ0
>>260
こんな昔からこんな高いの???
0216名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:14:26.40ID:rJPgYCbV0
親から見ると、漫画ではなくゲームやネットの話題がメインの雑誌。
昔からそうかもしれないけど。

本当に漫画作品として子どもと向き合ってるのはでんじゃらすじーさんだけに見える。
そして巻末のドラえもんだけが良心の砦。
0219名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:15:57.19ID:qoBvZvwQ0
>>214
スプラトゥーンの漫画が何百万部のバカ売れしたらしい
ニュースで見た
0220名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:16:15.19ID:mVJD17xa0
ぶっちゃけ雑誌なんて紙より電子媒体にした方がよほどエコだろ
単行本とかと違ってすぐゴミだし
0221名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:16:38.68ID:I0LHVTCm0
出っ歯が抜けてコントローラ操作する漫画とか誰が読むんだよ
0222名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:17:41.44ID:0HjwOl5d0
子供時代のほうが趣味にお金かからなかったもんな
0225名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:18:52.15ID:s9kvwvZW0
またラジコンが流行ってるんだろ?
ホットショット人気だし
0228名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:19:56.70ID:fTJNEJl50
ウルトラマンのかっとびランドってコロコロだっけ?あれ単行本持ってたな
0229名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:20:51.10ID:p/CTVQ210
>>209
おれは

ゴリポン君
おじゃまユーレイ君
ぐゎんばる殿下
金メダルマン
ムツゴロウが征く

の世代
0233名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:24:36.07ID:8SCC6Lur0
>>224
なんだこの漫画親御さんが見たらびっくりするな
子ども目線だとちょっといかがわしいけどじゃれている風にしか見えないが
0236名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:27:21.84ID:JKFuZBjH0
>>182
おぼっちゃまくんってぐゎんばる殿下のパクリだよな

作者の田中道明氏は藤子不二雄F先生のリメイクばかりになってしまった。。。
その割に石ノ森章太郎先生のリメイクやってる早瀬マサト氏ほど知名度ないのは残念
良い漫画描いてたのにな
0237名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:27:34.45ID:40zaHaSH0
ポケモンがコロコロで連載されていたという衝撃的な事実
ゲームがヒットしたのかと思っていた
0240名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:28:45.98ID:OIaI2Qec0
2、3年前の新聞の中高生調査で好きなものや興味有るものYouTube、SNSやYouTuberやインフルエンサーが各年代上位だったけど、小学生高学年はコロコロが1位だった。
0242名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:29:25.18ID:tzrEnKa90
人生で初めて買った漫画雑誌やな
今でも子供たちの漫画キャリアはこの漫画誌から始まるんかね?
0244名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:30:01.99ID:qM0rc0fE0
ポケカ転売目的で買い占められてるだけだろ
0247名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:32:19.00ID:Umn6Uy5n0
>>239
大人しい子ならいいけど、ぶん投げたり叩きつけたり普通にする子もいるしな
0249名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:33:35.09ID:BcMWvtcJ0
のむらしんぼのコロコロ増刊伝説てどーなった?
アニキが電子書籍化してから読んでない
つるぴかハゲマル伝説辺りまで
0251名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:34:00.85ID:JhaQZeme0
抽選付録狙いで複数商法が働いた今回限りだろ

普段はこれやで

月刊コロコロコミック 発行部数
2015年(妖怪ウォッチブーム ) 105万部
2021年 36万部
0252名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:34:12.44ID:tzrEnKa90
>>224
こんな漫画あったっけ?
すげえな
児童向け漫画でこれか
まあ絵柄がもろに永井豪テイストだが
この人ダイナミックプロ出身だべ
0253名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:34:52.52ID:ASBc07WU0
ボンボンはプラモ狂四郎、コロコロはプラコン大作
0254名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:35:31.93ID:JhaQZeme0
ポケカしてる人が付録のコロコロ限定ピカチュウカードのためにしぶしぶ買っただけ
0257名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:36:30.82ID:xPnhXGaw0
ウン十年前にウルトラマンの漫画連載してなかったっけ?
0258名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:36:44.50ID:lDnQS1zT0
集英社はコロコロみたいな低年齢層向けの雑誌出してなかったんだよな。小学館への忖度だったんかね?
0259名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:37:03.01ID:QRsHzHLp0
>>223
ちゃう。本誌
通常版とデジタル版の2パターンで出すらしい
だからこっちはおまけだけ
0261名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:37:23.16ID:1BVdOj/j0
今の子供にはおばあちゃんが間違えてボンボンを買って来る悲劇は無いのか
0264名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:38:18.31ID:BcMWvtcJ0
あらしも一番も金メダルも好きだったが、中学に上がるのでコロコロ卒業したから最終回を知らない
0267名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:39:23.80ID:LTG9XEQG0
>>1
一時期月刊レベルファイブ状態になってたけど今何流行ってんだ
0268名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:39:50.61ID:RvK4leqD0
というかポケモンカードのデザインが俺の知ってた頃と別の物になってる
0270名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:40:35.71ID:EvsHWCaI0
キヨハラくん復活希望
0272名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:41:28.32ID:6U83kECs0
>>252
昔の作家が量産できたのはこういうコピー弟子がいたからなんだな
永井豪はネーム切ったら原稿はほとんどアシが描いてたんだろうな
0273かか2022/02/02(水) 17:41:37.97ID:9OwPPlCp0
任天堂「ボンボンさんポケモンってゲームを扱ってくれ、ヒットするから」 
ボンボン「ポケモン?何それ?そんな未知のゲーム扱えるか!去れ!」

これで終わってしまった
0274名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:41:50.38ID:Eh87U3O80
ファミコンロッキーに載ってたバキュラ255発は今でも都市伝説レベルのネタになってるな
0275名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:42:37.63ID:QRsHzHLp0
>>272
豪ちゃんの場合はちゃんと「永井豪とダイナミックプロ」作品って書いてあるからね
0277名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:44:16.62ID:fFV3tih90
ぷりんすメロンというマンガで目覚めた
0279名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:44:36.54ID:2ycE8Ri90
>>22
パチスロ必勝本wwwwwwwwwwwww
0280名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:44:50.76ID:r/rkT/7c0
ガキの頃コロコロで見たロボットか何かがスカートの真下に潜り込んで
カメラでパンツ盗撮するやつで性癖狂わされたんだけど
今だとあんなの絶対載せられないだろうな
0281名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:44:56.82ID:aOTi0k/g0
40年くらい前にコロコロにドラえもんのイラスト投稿して掲載されたが、喜んだのも束の間、作品の下に載っていた名前が、オレだけくん付けされてなくて呼び捨てになっていて大変傷ついた
まだ傷は癒えないので、お詫びにプレゼントで外れたゼロヨンQ太のマグナム号タイプのチョロQ100台送ってよこせ
0283名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:45:12.10ID:Umn6Uy5n0
>>248
この時代はもう読んでなかったけど、リトル巨人くんとかキンタマンってこの頃もやってたんか
0284名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:45:37.09ID:SCxHB2AR0
紙の本が売れなくなっていろいろ工夫してるのに、いつものようにあほな老害が勝ち誇ったように叩いてるな

こいつらが日本を衰退させる原因
0287名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:48:44.07ID:6kDQF1nY0
そういえば、以前、電子書籍で、酒に溺れた新マンを見たけど、というか買ったけど、あれって別冊コロコロだったっけ?
そのあたりの記憶が曖昧で。
0288名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:50:04.23ID:QRsHzHLp0
>>287
あれはコロコロに連載されてた「ウルトラ兄弟物語」だよ
まだ別冊はない時代
0290名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:50:20.86ID:LA325tvq0
>>144
ギャグ漫画の作者はその反動でシリアスやりたがるって話はよく聞くな
0292名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:53:23.61ID:fJ/p7cpv0
金持ち コロコロ、ボンボンを買う
一般人 コロコロは買わない
貧乏人 コロコロを買う
変人 ボンボンを買う
こんな感じで棲み分けができてたよな
0293名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:53:33.48ID:y1idt7jg0
月刊連載の1本だけ食っていけるのか不思議だが
全員本業アシなのかもな
0294名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:58:11.92ID:y1idt7jg0
ボンボンはサンライズと連携してて
まだ放送もされてないロボットアニメの先の脚本ストーリー貰って漫画にしてたのは
当時流行のロボットアニメファンには大きかったように思う
実際と放送内容と大筋は同じ最終回だけ終わり方変わったりしてるけど
0295名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 17:58:38.78ID:Umn6Uy5n0
>>288
新マンが子供しなせてしまって酒浸りってやつは普通のコロコロより大判の
特別増刊号に載ってたよ
0296名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:00:25.38ID:Cy6x5eFE0
昔本屋に行ったら遊戯王のゲーム攻略本がカードをむしり盗られた無惨な光景を見たな…
今でもクソガキとかがビニール包装してない本屋でやってるんだろうか
0297名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:03:22.73ID:LFPb+PlA0
ウソツキゴクオーくんは単行本買いしてる
基本一話完結ながら伏線と回収、更にどんでん返しまであって
面白いだけじゃなく感心させられる漫画だ
0298名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:06:20.79ID:tzrEnKa90
>>237
ゲームがオリジナルだろ
漫画がメディアミックス作品
0299名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:07:55.18ID:ZmGjceQ20
ばあちゃんにコロコロ買ってきてねって頼んだら粘着クリーナー買ってこられたことがあったわ
0300名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:10:08.06ID:44q18br+0
子供のころオカンにねだっても買ってくれなくていつも祖母が買ってくれたな
0301名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:10:19.52ID:tzrEnKa90
ボンボンって本物のガンプラ(コロコロ)に対するモビルフォース ガンガル的な雰囲気あったわなw
ボンボンはほとんど見た事ねえ
0303名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:13:54.44ID:FKj9xqB70
割と真面目にこの手の雑誌にはエッチな漫画は必要だと思うわ
0304名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:14:57.62ID:UU1xosbN0
ギエピー終わってた
0307名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:16:47.19ID:tzrEnKa90
>>272
でも永井の漫画が強烈なパワー持ってたのはまだ永井自身が作画もやってた頃
絵自体はかなり荒くて雑だがだからこそと言うか強烈な念が絵に籠ってたわ
作画はスタッフに任せっきりになって以降すっかりショボくなっちまった
0308名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:17:07.67ID:pEFV7z5W0
ボンボン派はコロコロを下に見てた
0309名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:22:04.47ID:ZBDyts630
マシリトがコロコロの編集を絶賛してたな凄い情熱を感じる雑誌だとか
0310名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:23:37.44ID:y1idt7jg0
ボンボン初期はジョージ秋山先生が連載してたんだな
海人ゴンズイみたいなの想像してたら全然違ってた
0311名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:26:10.62ID:/EdtQayU0
>>307
バイオレンスジャックもゴラクに移ってから
まるで迫力がなくなっちゃったな
エロ要素も必要以上に多かったり
0312名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:28:05.57ID:BSIZ1Hz40
ガンダムとかのプラモに乗り込んで闘うやつ無かった?
なんだっけ
0314名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:31:23.21ID:SloGXBAC0
>>9
コミカライズで安全なとこで勝負してる現在と比べると実に硬派だったな
0315名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:31:26.99ID:lqU8F8g20
ボンボンはガンダムの使い方もイマイチだったように思う
0316名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:31:45.52ID:Er87p0070
太刀川さんのミニ四駆やスト2のドキュメンタリー載せてくれんかな
0317名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:33:35.18ID:/EdtQayU0
>>312
マクロスのバトロイドにプラモインするエスパー太郎ですね

まぁガンダムというならボンボンのプラモ狂四郎のことなんだろうな
0319名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:37:34.52ID:jsZD4sL00
たまにはゴリポンくんや金メダルマンの事も思い出してあげてください
0320名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:38:19.95ID:26k2VxMp0
小学生でおじゃまユーレイくんで方向性が決まり
精通した頃にハートキャッチいずみちゃんに出会った

そんな私は露出羞恥モノが大好きです
最近の少年漫画でのラッキースケベとかお風呂でヒロインの裸が拝めるとかぬるすぎてダメダメです
衆人環視の中で恥ずかしがりながら裸を晒すのが良いのです
0322名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:45:42.84ID:BvDSft4n0
>>269
おお、このマンガ覚えてるけどタイトル失念してたわ ありがとう
このシーンに出てる黒髪ストレートの先生エアロビしてたら、レオタード破れてポロリしたってシーンが未だに記憶に残ってる
あと、永井豪とダイナミックプロ作品だとこの前だけど鉄戦士ムサシってのもあったな
0323名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:47:36.50ID:Eh87U3O80
超人キンタマンなんて、今の御時世では絶対連載無理だろうなw
0326名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:50:43.32ID:XrX5KxRl0
>>9
50歳だがこのラインナップがストライク世代
0329名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:54:05.50ID:2SQ3hsFR0
間違いなくバブル期の
キッズカルチャーを先導していたな
豊かでハッピー過ぎてつらい
0330名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:56:27.82ID:fovMFXQV0
>>271
少年漫画の主人公ってみんな髪型同じなんだな
0331名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:56:34.69ID:fiHHYRds0
おじさんが子供時代のコロコロコミックは、広辞苑のように分厚い本だった
轟一番とかおじゃまユーレイくんとかやってたな
0332名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 18:57:26.28ID:JhaQZeme0
 ---  最高  ――──── 現在
ジャンプ 653万部(1995) 137万部(2021)
サンデー 228万部(1983)  19.1万部(2021)
マガジン 445万部(1997) 50.2万部(2021)
チャンピオン205万部(1979)21万部(2015)データ発表なし

 ---  最高  ――──── 現在
りぼん  255万部(1994)  13.3万部(2021)
なかよし 210万部(1993)   5.2万部(2021)
ちゃお  106万部(2003)  19.1万部(2021)
ひとみ  50万部(1983〜1988) 廃刊(1991)

集英社レディスコミック YOU 5誌前後(本誌 office you young you 別冊young you その他ミステリーYouなど)全誌廃刊


月刊コロコロコミック 105万部(2015年 妖怪ウォッチブーム時) 36万部(2021)
コミックボンボン 廃刊

「小学○年生」シリーズは小学一年生以外は休刊(ほぼ廃刊の状態)
0336名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:07:52.36ID:ENkD4CAB0
要するに転売ヤーが買ってるんじゃん
0337名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:10:14.19ID:kHm77yLy0
>>77
>>82
それまでドラえもんを学年誌でバラバラに連載したのでどの学年でも読めるようにと集約してできたのがコロコロ
0338名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:12:07.00ID:BcMWvtcJ0
俺の初コロコロは5号から
バックナンバーを求めたが、当時はネットもバックナンバーサービスも無かったから永らく幻だった
数年前にヤフオクで手に入れた
0341名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:14:33.27ID:FKj9xqB70
チョロQブームがあったよね唐突に思い出したわ
負けそうになると十円玉投げて逆転勝ちしてた
0342名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:14:49.86ID:mAAL9Zba0
>>292
変人はボンボンじゃなくて、わんぱっくやろが!
0345名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:17:55.03ID:BvDSft4n0
>>49
あるけどコロコロと対照的に全然売れなくて隔月刊にリニューアル
てれびくんも同様に今や隔月刊 
0347名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:20:20.09ID:zbZrM/4Y0
ガンダムというコンテンツを持ちながら敗れたボンボンはマジ無能w
0348名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:20:51.32ID:0GgVZuMw0
あばれ隼 野球漫画
魔貫光さっ砲みたいな球投げよるw
0350名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:23:15.06ID:ymMDY2Le0
ポケカ目当てか
ポケカは普通ぽい人が意外とやってるもんな
0352名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:23:50.63ID:BvDSft4n0
>>347
そうは言っても子供がプラモ作らなくなっちゃったし 大友はボンボンなんて卒業しちゃってるし
0354名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:27:24.77ID:/F5+JQQz0
あのクソ分厚いマンガ雑誌かw
ファミコン関連のやつは覚えてる
高橋名人のやつとかw
0355名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:27:29.48ID:cY2Ov1yI0
なんか桃鉄の列車のデザイン募集して便器でウンコしてるやつが選ばれた下品な雑誌
0356名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:28:19.95ID:kHm77yLy0
>>45
ガキはうんこだけで笑えるのか?という曽山の実験作かもしれない
0358名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:28:52.52ID:FKj9xqB70
ガンダムは権利料が高くて扱いが難しいらしい
無論バンダイサンライズとしても最高コンテンツなんで
安くしたらおかしいけど
0360名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:32:39.82ID:/F5+JQQz0
下品で思い出したw
つるぴかハゲ丸くんとか、おぼっちゃまくんとかあったw
0362名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:35:09.64ID:RvK4leqD0
コロコロはポケモンにいち早く乗っかって流行らせたのが凄いよな
ジャンプも相手にしなかったらしいのにコロコロは相当早い段階で取り扱ってた
0363名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:35:19.86ID:NSlZPWXu0
オガンダムはコロコロボンボンどっちにに載ってたんだっけ
0364名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:36:02.35ID:FKj9xqB70
オガンガムはコロコロコミックスで超人キンタマンにでてきたキャラクター
0365名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:37:28.67ID:ttLtRh1+0
オガンダムならバカラスになったよ
0366名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:37:38.98ID:WXc2cC9N0
>>11
100ページって凄いと思ったけどあ1ヶ月だからな
あの遅いで有名な鳥山でも月60ぐらいだから
スタッフ沢山抱えてそうな藤子先生ならそこまで驚異ではないな
あの時代の漫画家は平気で週3本抱えてたりするから今の漫画家よりかなり超人だけど
0368名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:38:55.71ID:yBCfCbuW0
コロコロの分厚さに毎回ワクワクしてたわ
あとファミ通とジャンプが170円くらいだった時が最高だった
0369名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:40:03.12ID:IVZEqsO60
オガンダム、せっかく人気あったのに
大人の事情で突然爆死した。
当時これにショックを受けた小学生、多かったと思う。
0370名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:40:05.19ID:s00lHhQi0
ミニ四駆ブームの時とMr.マリックブームの時買ってた
親父が昼寝用の枕にちょうどいいなこれって絶賛してた
0371名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:41:51.34ID:FKj9xqB70
権利に関しての過渡期だったのかもねオガンダム問題
0372名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:42:31.30ID:nbWiTi5R0
宝島社がババア向けふろくビジネスモデルでの書店流通ルート開拓してるんだからコロコロアニキなんぞよりジャンプ腐ネキってゆー腐女子向け腐ろく雑誌のほうがいいと思うんだよなあ。
0374名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:47:12.37ID:FKj9xqB70
情報源は学研の科学と学習だったなぁ
0377名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:48:01.19ID:flrgk+eG0
あらしの母ちゃんがオッパイでゲームのコントローラー操ってたのだけ覚えてる。
0378名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:48:06.75ID:KUPPwLKD0
おじゃまユーレイくん最終回周辺が割と感動するよね〜
0379名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:48:10.14ID:IVZEqsO60
当時のコロコロはウルトラマン推しだったのに
オガンダムだけモビルスーツ推しで、コロコロの中では浮いていたのと
権利の問題でサンライズからクレームが来たのが
オガンダム爆死事件の原因だと思う。
0381名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:49:30.86ID:f1228BDU0
ホビー系漫画の主人公には・・
大金持ちのライバルか友人がいる
0383名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:57:48.68ID:SHlPpIJC0
>>172
アラフォー世代だが
コロコロはミニ四駆、マリオ、ポケモン
ボンボンはガンダム

こんな感じだった
0384名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:57:49.11ID:IVZEqsO60
とどろけ一番!と言う受験戦争漫画の主人公一番は
両手で鉛筆を持って字を書くので頭が良い設定なのだが
当時おれ「鉛筆を片手で持とうが両手で持とうが頭の良さには関係ねえ!」
と思っていたのだが
最近インドで、頭を良くするために子供たちに両手で字を書く訓練をしている
村がある事を知った。
とどろけ一番の両手鉛筆持ち、あながちウソではなかったのね。
0385名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 19:59:52.07ID:DAQUOkaR0
コロコロって単行本とかどのくらい出てるの?
0387名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:01:14.95ID:EDzQZfZe0
>>3
「ムーンサルトり」はネタでなくガチ。長いこと、そうだと思ってた。
0390名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:07:01.38ID:vpuf589O0
>>389
ボタン押してるだけだよね?

無駄なアクションと無駄に体重掛けてるだけで。
0391名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:08:48.73ID:FKj9xqB70
違う故意にバグらせてる
実際に「としょ子」というyoutuberが
令和のゲームセンターあらし行為してる
是非みてほしいわ
0392名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:09:33.74ID:NZtoXgZw0
>>9
ビックリマンもかっとばせ!キヨハラくんもダッシュ四駆郎もない
やり直し
0393名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:10:49.29ID:nVpq0n4s0
あまいぞ!男吾
0394名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:14:29.90ID:ksmXhFlG0
へ〜コロコロってまだあったんだ。
まあ色々工夫して売れるようになったんならいいんじゃない?
やっぱり低学年にはジャンプよりもコロコロのほうが安心感あるだろうし。
0395名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:16:17.03ID:KcaZLY9j0
こんな本物の子供向けが作れる大人はある意味尊敬するわ
前にコロコロアニキを見たことあるがあれでも耐えられない
0396名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:17:03.67ID:Ne4oJEmi0
てれびくんとテレビマガジンをなんとかしないと・・・
もう風前の灯火だろあれ
0397名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:17:27.39ID:WXc2cC9N0
すごいよ男吾
ファミコンボーイ
ラジコンボーイ
ダッシュ四駆郎
ドッヂ弾平
つるぴかハゲ丸くん
おぼっちゃまくん
かっとばせキヨハラくん
ドラえもん
ぱっと思い出せたのはこれくらいかな〜
あと仮面ライダーブラックの漫画がのってたな〜
0400名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:24:47.13ID:Ne4oJEmi0
>>399
一年目は無理やり留年させたけど
二年目はさすがに限界だったらしい
0403名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:27:51.36ID:75oMWN7X0
コロコロは大長編ドラえもんを連載する為に創刊されたんだぞ
別冊藤子不二雄みたいなもん
0404名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:29:00.88ID:t1R1iyNA0
甘いぞ男吾って最後はどうなったの?
0405名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:29:07.80ID:Ne4oJEmi0
>>403
ドラえもんを掲載するために、は合ってるけど大長編のためじゃない
ドラえもんがアニメ化されたのはコロコロ創刊からしばらく後
0406名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:29:55.65ID:o9YjCRZ80
>>399>>400
とどろけ!一番の合格発表シーン
全問完璧に解答したはずの主人公がなぜか不合格となる衝撃的展開

轟一番「なぜ俺は開布中学不合格なんだ!」
ママン「出生届の記入を間違えた。実はお前はまだ小5なの!」
轟一番「なら来年頑張る!塾に残るぜ」
常仁勝「待て俺も残る!(合格通知ビリビリ)」→中学浪人確定
塾長 「なんと美しきライバル関係よ…」
明日香「一番くん年下だったのね…なんかかわいい☆」

登場人物全員クレージーなので歯止めがかからなかった

なお本作は終盤、
・ママンは一番の実母ではなく塾長の妹
・轟家はボクシング界の名門で、何者かに一族ごと抹殺された
・唯一生き残った一番は、実は日本ボクシング界を背負う逸材だった
・一番は轟家に仕えていた塾長にかくまわれ、塾長の妹が育ての親となり今日に至る
・受験戦士として育てたのは、轟家を滅ぼそうとする追っ手を逃れカモフラージュするため

という無理矢理な追加設定とともにボクシング編へ移行して、ほどなく打ち切られた
0409名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:33:16.63ID:Ne4oJEmi0
>>406
ボクシング編以降の話は知らなかったw
いきあたりばったりにも程がある
0410名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:33:42.99ID:7B0oROyi0
>>98
いやドラえもんが100ページ読めるというのは再録を含めて
元々学年誌の連載だから小6なら「小学5年生」に載った奴を読めなかった、それを読めるようになったということ
0411名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:33:43.56ID:BvDSft4n0
>>397
その仮面ライダーブラックのマンガ、単行本化されてなかったはず
テレビ版とも石ノ森版とも違うオリジナル展開で好きだった
0412名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:34:58.74ID:2OR6XZcR0
やっぱ、ちょいエロの漫画があったりするわけか、
久しぶりに買ってみようかと思うのだが
0414名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:37:55.94ID:gJ/mHJTA0
ブンブン・・・
0415名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:38:15.31ID:wYGBwIEJ0
>>164
SDガンダムの頃はボンボンもそこそこ売れてたな。
ガンダム関連を角川に掻っ攫われたのが凋落の始まりだったのかな
0417名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:38:25.14ID:0G8yhVMe0
コロコロに似たような名前の似たような雑誌あった気がするけど思い出せない
クラスのひねくれ者みたいな奴がコロコロ買わずにそっち買って自慢気に語っていた気がする
0418名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:38:32.96ID:7B0oROyi0
>>294
ボンボンはガンダムの新展開がアニメージュよりも早く載ったのでコアなアニオタには重宝されてた
あの有名なゼータ最終回もボンボンに第一報が載ってまさかねーとか思ってた
0419名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:38:59.81ID:emSWcfVw0
やっぱアホーガンよ
0420名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:39:08.55ID:0G8yhVMe0
あ、ボンボンか
確か漫画ボンっていうエロ漫画雑誌もあったよなあ
0425名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:41:55.55ID:IoL/MKu40
ドッヂ弾平は今どうなってる?
0426名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:43:48.25ID:062+VbNE0
>>1
ボトルマン関連もっと豊富にしてくれ
0428名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:46:12.19ID:vrS7HIoN0
コミックボンボンよりコロコロコミックの方が絵が汚いイメージ
0432名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:48:38.88ID:rNPtYL8V0
>>429
金メダルマン(暴走族)
0435名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 20:50:09.96ID:75oMWN7X0
コロコロ→チャンピオン→ジャンプ
70年代後半から80年代前半に子供だった人
0438名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:02:11.62ID:x1di/cxS0
>>39
そもそも子供向けの漫画アニメ特撮ってのは玩具を売るための販促みたいなもんだからなぁ
0443名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:08:49.37ID:+dpNgjsJ0
おじゃまユーレイ君の最終回ほど
びっくりな最終回は無い
0444名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:13:18.30ID:CYHgKaL+0
ファミコンロッキーの作者今エロとか書いてないかなって検索したら
画風変わりすぎてた
0445名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:13:18.68ID:PnuxGyLa0
4コマ漫画を初めて読んだのがつるぴかハゲ丸だったな
一つ4コマで終わると言うのがすごく新鮮だった
0446名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:14:07.04ID:rNPtYL8V0
インパクトのあるホビー漫画といえば100てんコミックの激メカライダー陽太だな
作画が国友やすゆき先生ってのも衝撃だし
0447名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:15:02.59ID:2WIUJzju0
ボンボンでプラモ狂四郎を読んでた
0450名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:18:29.12ID:BvDSft4n0
>>444
なんか大病患った記憶あったんで調べたら脳梗塞患ったとか
そこから復帰してのあの画風だからあまり悪く言えない
0451名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:20:52.74ID:tRhVCMk10
>>179
ライフルで悪党のヘリを撃ち落としたり平松伸二っぽいとこあったな
おじゃまユーレイくんが一番好きだった
0453名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:21:31.38ID:ArbjPw390
小学生の息子に買ってって言われて毎月買ってるな。

付録はポケモンカードや、メザスタっていうゲーセンにあるポケモンゲームのタグとかのゲーム関連が多くて、本人にとってはすごく豪華付録みたい。

私も普通にデンジャラスじーさんやデッカくんで笑っちゃうし、カービィやマリオくんなつかしくて親子で読んでる。
0454名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:25:10.53ID:2b0QOxrE0
コロコロコミックってドラえもんのためにできた雑誌だよね
0455名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:30:40.37ID:63tfiL6o0
>>176
オガンダム爆破の原因と後年知って、大人も真剣だったんだなと感慨深く思い出したよ。
0456名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:31:08.46ID:q+MfwxgY0
ポケカが流行ってんの?時代は繰り返すねえー
0458名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:32:58.69ID:63tfiL6o0
>>236
ぐわんばる殿下だって、読み切りの「オカッパ殿下」をパクった作品だよ。
0460名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:36:24.71ID:rNPtYL8V0
>>450
おれのサーキットの山口博史先生もエロ漫画家に移行した後
脳内出血で半身麻痺になっちゃったんだよなあ・・・
0462名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:37:20.50ID:odsHVmK80
>>248
ファミコン全盛期か。これ読んだ記憶あるわ。
0463名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:40:05.10ID:WXc2cC9N0
ネットで検索して昔のコロコロ表紙みてるけど当時はきにしてなかったけど漫画の人気によって主人公の絵の大きさが
変わっていくのが面白いw
栄枯衰退の歴史が分かるw
0464名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:41:38.79ID:63tfiL6o0
>>248
ファミコンは、コロコロが早かったんだよね。高橋名人とか。そのあとファミマガかな。
0465名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 21:49:50.12ID:SKcH5yhY0
今はマイクラとかが人気なんよな
ポケモンも現役だけど
0469名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:05:41.66ID:/93pv1WQ0
ポケカ凄いな
遊戯王はネットにシフトしたがどうなるか
0470名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:06:53.00ID:eRhzKAUY0
キレた親父にコロコロを投げられて以来、オレはコロコロを買わなくなった
0471名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:09:03.75ID:a1PE/c7C0
雑誌の拾い屋思い出した。
駅周りで100円で売ってたよな。
金が無いリーマンもご見漁ってるやつがいてやな気持ちになったな
0473名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:32:16.91ID:0OAPzo+70
>>468
ペンネームはムーネンペーってセンスがダサいなあと子供ながら思った記憶が
0476名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 22:56:18.00ID:U6L9ddfi0
コロコロも読んでたけど途中からボンボン派になった
SDガンダムの漫画が好きだった
0477名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 23:04:08.85ID:3Cd6meHd0
俺が買ってた頃は
「超人キンタマン」
「ぐわんばる殿下」
「金メダルマン」
「ファミコンロッキー」
「ツルピカハゲ丸」
こんな印象。あとはムツゴロウさんのやつとか

ドラえもんの大長編連載が毎年楽しみだった
0478名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 23:10:58.89ID:3Cd6meHd0
>>313
年代ごとの復刻版なら何冊か出てたな
自分の世代のとこだけ買ったよ
0479名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 23:13:21.19ID:dfJ7hgLpO
ボンボンと何でここまで差が付いたのか。やってる内容は変わらないはず

でもコロコロはそもそもドラえもんの連載を統一させるために刊行された
藤子ブランドというかそういうアドバンテージが未だに大きいのかも
0481名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 23:17:55.86ID:f1c8rgQu0
昔のボンボンって結構大人向けのガンダム漫画とか乗ってた記憶があるんだよなー
ザクのパイロットが主人公でジオン軍の話だった
ああいう子供にはウケないだろうな
0482名無しさん@恐縮です2022/02/02(水) 23:58:09.16ID:8QqkAhiT0
フワちゃんが でんじゃらすじーさん大好きだって言っててなんか納得したw
0484名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 00:01:20.52ID:427itOId0
親の仕事の関係で実家に36年分のコロコロがある

面白いのは「ドラえもん」「とどろけ!一番」「あまいぞ!男吾」
「ゴクオーくん」「でんぢゃらすじーさん」あたりかな
0485名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 00:09:19.26ID:g7+pJ+kV0
>>484
裏山w ゴリポン君とか読みたい
0486名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 00:12:57.18ID:ZvJaTccy0
のんきくん
ゼロヨンQ太
ラジコンボーイ
あほ拳ジャッキー
0488名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 00:33:07.81ID:DuVtD9Y10
>>390
初披露時は体勢が安定しない飛行船でのプレイで、揺れに耐えるため筐体に逆立ちして一体化してプレイした
で最後風であおられたかなんかでムーンサルトりしてクリアだったと思う
その後は全く意味ないなw
0490名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:14:34.82ID:QHzjkbL50
今って子供の市場が一番景気いいよな
子供少なくて金かけるし、親が子供にかけた金でマウントとりあうから子供に我慢させないし
おもちゃと教育が一番景気いい
0491名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:18:30.55ID:8uZkrYL20
ペンチでグニャグニャした10円玉を装着したチョロQが一度だけ左右に蛇行しながら走ったことがあったわ
0492名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:22:05.54ID:8uZkrYL20
コロコロだかボンボンだか夏になると怖い心霊漫画を載せるのは本気でやめて欲しかったわ
ガキのころは手元に置いておくのも怖かった
0493名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:30:46.34ID:Ggv2ZuiC0
僕らの頃はカゲマンとかゲームセンターあらしとかおもしろかったねw
0496名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:34:19.22ID:L5Z7RDKh0
>>137
浅いねえ
コロコロがメジャー路線の陽キャでボンボンが陰キャのヲタクなんだよ
0497名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:35:26.66ID:L5Z7RDKh0
ボンボンのドグラって読み切り漫画がトラウマになってる奴俺以外にもいるだろ
0499名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:37:40.28ID:L5Z7RDKh0
>>498
そう、俺はそういうことを言ってる
0500名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:37:51.40ID:TY/AVtC60
ミニ四駆ブーム再来かw
0501名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 01:44:46.37ID:AhIR6CLW0
漫画じゃなくて付録だけで部数伸ばしてるってこと?
もう漫画やめたら
0503名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:00:08.73ID:ZRusamPT0
>>3
漫画は読んでたけど、アニメのほうが印象高いな。水木一郎が歌ってた
0504名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:03:40.99ID:56zZzT7e0
俺はボンボンを買ってて保育園か小学校でマイナーな方なんだと認識した記憶がある
0505名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:17:17.90ID:JvyTZktN0
当時ビックリマンの情報はコロコロから得ていた
アリババが魔穴に飲み込まれたのショックだったなぁ
0506名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:29:06.98ID:v5mxdT7h0
コロコロ→週間少年ジャンプ→ヤングジャンプorマガジン→モーニングが正統な男の進化
0507名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:36:52.94ID:UekVbaTpO
>>506
正統な男の進化だと、コロコロ→ジャンプ→マガジン→スーパー写真塾、ニャンニャン写真みたいに途中からはエロだと思うけどな
0508名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:37:59.13ID:C9v7unWX0
昔のパチスロ雑誌の表紙デザインってコロコロリスペクトだったんだな
0509名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:42:55.65ID:vt9kxsBS0
ボンボンは一瞬だけコロコロより売れてたよね消えちゃったけど
0510名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 02:43:22.13ID:T09C1Wer0
>>507
いあや!
月刊マガジンのエロ漫画をはぁはぁ言いながら読む時期と、週刊プレイボーイをエロ本だと信じて川原で拾ってこっそり読む時期を挟むな!
0513名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 03:04:58.06ID:cFLFQBU20
僕ボンボン派やのに!
0514名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 03:08:11.45ID:427itOId0
魔界ゾンべえ
0516名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 03:11:08.39ID:rJ0YFxVh0
マリオくんとギエピーは本家が終わらない限り続けられるから最強の漫画だよな
0517名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 03:17:56.77ID:5pvLr/5L0
小学生は冷めてるけど
大人がかさ増ししてるから
漫画が二の次になってるんだろうな
0518名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 03:18:06.16ID:sV8ZjjnF0
高橋名人やハドソンがまだあってファミコンのキャラバンソフトが流行ってた頃に買ってたな。小学生達のトレンドだった思い出
0519名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 03:35:10.68ID:MaMnX4e/0
僕は、でんじゃらすじーさんを愛読してた上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
0522名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:12:49.98ID:/iVr7Vz20
>>99
戦中までさかのぼるんでは
0523名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:13:57.64ID:/iVr7Vz20
>>115
単行本がそんなに出てないんじゃね
0524名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:15:31.94ID:XC076dGi0
昔はせいぜいパスポートとかいうメモ帳みたいなのが付録だったのに時代は変わった
0525名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:17:57.02ID:/iVr7Vz20
>>137
ボンボンは不必要に寄せ過ぎたかも知らんな
0527名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:45:16.06ID:/iVr7Vz20
>>262
そういや今実録系の漫画ってやってんのかな
0528名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:47:26.51ID:hW72LWVy0
>>479
コロコロは色んなヒット作があるけど
ボンボンはガンダムしか知られてない
同じ様な内容に見えて質が全然違う
0529名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:48:14.20ID:t+y5l+Yo0
>>9
藤子不二雄さんだけで6本書いてたのかw
0530名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 04:52:21.56ID:/iVr7Vz20
>>324
これは最近知った
0532名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 05:05:16.46ID:/iVr7Vz20
>>450
尼子騒兵衛は今は雲形定規で描いてるとか
0533名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 05:07:20.78ID:/iVr7Vz20
>>497
体に穴あくやつ?
0534名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 05:54:17.16ID:sN+dyzQX0
ウルトラマンの漫画でなぜか居酒屋で酒飲んで泣き上戸になり愚痴ってる兄弟がいる作品が好きだった
学年誌だったかもしれんが
0536名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 06:30:06.37ID:Hf0S9rs80
ガンダム好きだったんでボンボン派だったけど
ほぼ全ての漫画がつまらなかった。
今思えばコロコロを買うべきだったな。
0537名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 06:31:10.27ID:vnva+YOi0
>>22
俺もこれ見てビックリした思わず手に取ったわ
0541名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 06:44:32.47ID:3hmx+MKT0
>>404
最後はお姫と結婚して息子に腕相撲やるように言われて
初回と同じやり口で男吾が負けて
「やっぱりお姫にはかなわねぇや!」
0542名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 06:50:57.51ID:oqVGeb0n0
>>6
でんぢゃらすりーまん、めちゃくちゃ面白いぞ、ネットで読める
0544名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 07:29:16.78ID:H4oilBFI0
キンタマン
0546名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 08:09:02.81ID:KdRq7Yfn0
>>545
ジャンプだってもはやアプリで読むんだし
コロコロがこうなるのもやむなしでしょ
おまけだけはデジタル化できないからこうなったってのはちょっと笑っちゃうけど
0547名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 08:19:14.90ID:PU67jg/Y0
>>3
みんなで「水魚のポーズ」してたはw
0548名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 08:23:38.87ID:RQxDSiXP0
>>158
イェーコロコロ日本一
0550名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 08:43:51.84ID:T09C1Wer0
>>528
ビックリマンに対抗して秘伝忍法帖とかガムラツイストの漫画が載ってたよな
まあコロコロも実は流行らせようとしてしくじゃった玩具は結構あるけどね
0551名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 09:07:11.70ID:D2cUCqV60
ボンボンは中学生でコロコロは小学生のイメージ
0552名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 09:07:37.29ID:WObZpc2X0
>>392
その3つは7〜8年後で、その頃になると小学生低学年ですらコロコロじゃなくてジャンプを読むようになってる
0553名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 09:09:32.70ID:WObZpc2X0
>>541
男吾がケンカトーナメントを頑なに断ってたのは当時漫画業界で蔓延してたバトルトーナメント路線へのアンチテーゼだったのかもな
結局一回だけやることになるが
0555名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 09:22:42.29ID:Hou/NIfW0
>>550
コロコロは手数が多いなってのは思うね
ボンボンがいつまでもガンプラの特集やってる間に新しいおもちゃじゃんじゃん取り上げてたし
そんなにヒットしなくてすぐ終わったのもいっぱいあるだろうけど当たったときの爆発力が違う
0556名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 09:24:33.24ID:UUuWiE5p0
>>1の画像のデュエマがデンマに見えたわ
0557名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 09:25:31.70ID:7BwErA2a0
ドラえもん連載してた頃面白かった
0560名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 11:12:12.19ID:O7ZLvwql0
もしマツイくんの作者が今書くとしたら清宮君を主役にするんだろうか
0562名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 11:27:20.64ID:udpQnUXY0
こすったらカレーの匂いがするカードが付いてたのはコロコロだっけ
0566名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:16:30.42ID:ISKuJ3MQ0
ケシカスくんはまだやってるのかな?
大人でも爆笑できる回が結構あるから子供が読み終わったあとに読むのが密かな楽しみだったわ
0567名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 12:18:35.89ID:J1bChSEH0
子供のころはボンボン派だったな
SDガンダムが好きだったから
0569名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:42:34.31ID:ESKbNExN0
コロコロ全然すごくない!ポケカがすごい!っていう付録ブーストの結果の100万なのに編集長の長文インタビューって虚しすぎるだろこの記事
編集長あんたそれでいいのか
0570名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:47:00.73ID:qgz1/iyv0
ゲームセンター嵐

とどろけ一番!

おじゃまユーレイくん
0571名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 13:59:39.97ID:wbWQuPal0
ボンボンはスープ一マンとかレツゴーしゅんちゃんとかだな
0574名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 15:23:55.85ID:hfjmOXL40
獅子王伝ってなかったか
拳法マンガみたいなの
コロコロじゃないかも知れんけど
0575名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:08:17.79ID:T09C1Wer0
>>574
あった
おぼろげな記憶だが主人公が途中でおっさんから少年(おそらくおっさんの息子)に変わったような気がする
で、そいつの名前が烈男(レオ)だったんだが、知らずにずっと「れつお」って読んでて子供心にダサいなあとか勝手に思ってた
0576名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:20:31.46ID:FSXBmyGl0
10円玉曲げてチョロQに載せると想定したカーブを描くって漫画があったけど
10円玉って両手でも曲げられないぞ
0577名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:44:52.82ID:TwgZU2sK0
ゲームセンターあらし
ゴリポン君
金メダルマン
おじゃまユーレイくん
0579名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:51:26.47ID:VBq43rYu0
読者コーナーに投稿して、何か鉛筆三本セットもらったことあったな。
毎号、お題が出て、それをマンガで表現するのだったと思う。
0581名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:56:47.31ID:MaAYrS4c0
ダッシュ四駆郎とかドッヂ弾平とかの時代はすごかったな
0583名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 18:46:00.51ID:zriWXSVD0
ボンボン末期の滅茶苦茶な迷走っぷりは異常だった
児童誌らしくないからとロックマンXを打ち切り
オタク臭いからガンダム種は連載拒否(ガンプラ漫画で種系ガンダムは敵モデラーが使用)
児童誌なのにわたせせいぞうを招聘etc.
0584名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:40:42.01ID:/iVr7Vz20
>>576
温めると曲げられる
0585名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 19:46:00.38ID:t0aMNBIcO
ボンボンはガンダムとオーマイコンブとカンニングーかな
黒ちゃんの頃にはコロコロに移ったが全体的に汚いからジャンプに行ったな
0589名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:38:24.44ID:E8BwfsdO0
>>552
昔の小学生は兄が居ないとコロコロやボンボンしか
買って貰えなかった
上に姉しか居なければ少女漫画読んでた男子も居た
0590名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 20:40:38.46ID:Iee36xsj0
日航機墜落事故翌月のコロコロに載ったコロコロ読者おくやみの記事が子供心に衝撃的だった
事故現場に客の物と思われるドラえもんやらパーマンなどの単行本が散乱してたとかって文章も未だに覚えてる
0592名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 21:42:35.02ID:R9XKXJYq0
コロコロ
ボンボン
100てんコミック
0593名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 00:10:00.55ID:f/LyFlm0O
コロコロに乗せられて買って当たりだったホビー
チョロQ スネークキューブ ファミコンルービックマジック←これは個人的に

ルービックマジックはやたらコロコロが推してたような。ブレイク必至とかいってw

あれは好きだった。綺麗だし
でも持ってるのがクラスで俺一人。寂しかったな
0596名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 02:07:52.98ID:+GLEF18S0
全ての書籍にデジタル閲覧権を付けて欲しい
0598名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:10:32.21ID:HlFi22aQ0
>>594
てぐす
0599名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:11:22.74ID:HlFi22aQ0
>>595
あれは何でアニメにならんのだろう
0600名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 03:52:38.52ID:Van756Hc0
少子化が進んでるのに部数を増やしてるのか
凄いな
0601名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:08:22.39ID:NxsKDVkH0
俺はボンボンアニキ派だから
0602名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:12:48.58ID:phG0C0Od0
>>9
カゲマン懐〜
0603名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:20:36.24ID:UHXOOPHI0
ここまで昔話ばかりでブラックチャンネルの話題なし⁉︎
マジで5ちゃんはジジババしかいないんだな
0604名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:25:59.05ID:xLXvs74Q0
ウマ娘のシリアルでもつけとけばバカ売れだよ
0608名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 04:48:59.21ID:VoR6inLQ0
>>26
昔と違って昔コロコロコミック読んでたコドオジもコロコロコミック読んでる
大学生の時でも何人かコロコロコミック読んでる奴居たぞ
0609名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 05:08:41.07ID:wGepeM/70
>>20
そのわりに、かなり長いこと刊行してますなあ
どうかひとつ、長い目で見て下さいね、ながあぁい目で
0610名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 06:22:52.36ID:iH5uWrcb0
何歳の購買層でも伊達や酔狂じゃ今の時代100万部は行かんわ
0613名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 08:38:24.49ID:YnB6zvmB0
>>589
俺んとこだとそうでもなかったなー
アラレちゃんやキン肉マンの影響で低学年にもジャンプが浸透してた
ドラゴンボールがアニメ化するとさらに広まりコロコロは小学校内でも少数派に
0614名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:48:40.53ID:YnB6zvmB0
>>560
キヨハラくんをコロコロアニキで続けてたらまさかの清原逮捕で連載が吹っ飛んじゃったんだよなあ
0615名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 09:57:53.57ID:YFhIWcIP0
>>613
アラレちゃんからドラゴンボールアニメ化って3〜4年くらいの間でしょ その当時の小学生低学年がコロコロ卒業してジャンプ読むのは自然な年月では
0617名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 11:01:37.87ID:vZ5ayhZ/0
中学入学前にコロコロ卒業したあとも
あまいぞ!男吾の単行本だけは最後まで買い続けた当時の俺
サンキューな
0619名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 11:21:47.02ID:+XqumZc50
>>593
そういやルービックマジック俺も持ってた
あれって今は全く見かけないしプレミアとかついてんのかな
0620名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 14:41:48.62ID:lssVuMFW0
>>9
マリオくんがないの凄いな ジャンプで例えるとこち亀が載ってないくらいの衝撃
0622名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 14:45:26.06ID:lssVuMFW0
>>614
そりゃ作者も災難だな… マツイくんならキヨハラだけ退場で続けられたんだろうけど
0623名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 14:45:28.24ID:5EpRAqDt0
でんじゃらすの作者は天才だと思う
0624名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 14:46:43.24ID:E9TEqwnh0
おぼっちゃまくんの作者がこうなるとは思わんかったなあ
0625名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 14:46:57.08ID:XGRT1mFg0
>>9
あさりちゃんが載ってた時代があったのか
0626名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 14:48:23.32ID:lssVuMFW0
>>621
年輩の方かな?自分の世代ではマリオは看板漫画だったんですよ 今でも続いていて嬉しい
0628名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 15:03:38.85ID:gsjz0O7P0
コロコロは1987年〜1989年あたりのミニ四駆とビックリマンが強かったなあ
そっから始まった感じ
0631名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 15:09:32.70ID:sIQcJcMl0
>>614
ボールじゃなくて
清原くん本人がカッ飛んじゃったからなあ
0633名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 15:12:45.00ID:7oqq/6yw0
>>629
藤子世代がジャンプに移行して、ファミコンメディアとしてのお株もよそに取られてある意味落ち目ではあったと思うよ。
だからその下の世代には別の切り口でエネルギーを注ぐことで盛り返せたのでは?
0634名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 17:38:52.05ID:bclFVOpT0
温泉ガッパドンバがあるからボンボン買ってましたねえ
0635名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 17:39:28.56ID:U6mHBqfo0
コロコロにコンバットジョー紹介されてたな
子供ながらにこんなの買うやついるのかな?って
思ってたわ
0636名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 17:43:05.33ID:31fE4tbW0
ビックリマンってストーリーがなかなかシリアスでハード
0641名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 19:17:23.06ID:UceYCbYj0
がんばれドンベとか、あぁいうマンガはもうコロコロは載せないんだろうな
ホビーばっかりで
0646名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 21:41:02.08ID:9f73+U4H0
>>155
挙げ句ロックマンをロックマンエグゼで引き上げさせてコロコロに流す


が、ボンボンのままだったら多分ロックマンエグゼもヒットはしてないだろう
0648名無しさん@恐縮です2022/02/05(土) 03:23:23.94ID:NiqwqFa10
>>647
俺の行ってた床屋は月刊マガジンしかなくて1+2はパラダイスとか読んでたわ
あとなぜか明王伝レイが既刊全巻あっていつもエログロにくらくらしていた
0650名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 11:27:23.31ID:LpDu1FH10
あらしはずっとパックマンだったな
ゼビウスの時点でゲームにストーリー制が出てきて漫画に組み込みにくくなったって言ってたし
最終回でインベーダーパワーより友情パワーだって急に言い出すのはアレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況