1久太郎 ★2022/01/17(月) 11:16:04.67ID:CAP_USER9
ジュピラーリーグは16日に第22節が行われ、ヘンクはベールスホットと対戦した。
2022年初戦を迎えたヘンク。伊東純也はこの日も右ウイングで先発、一方のベールスホットも鈴木武蔵が先発出場を果たしている。
試合は序盤からヘンクが主導権を握ると、20分に先制に成功。伊東の正確なクロスにフロショフスキーがヘッドで合わせた。さらに32分、プレスバックでボールを奪った伊東がボックス内に侵入し、右からのクロスに合わせて追加点を奪った。今季5ゴール目となっている。
その後、ヘンクは79分にも伊東がボックス内で倒されてPKを獲得。これをボンゴンダが沈めて3点目。終盤に1点を返されたが、後半アディショナルタイムにはネウメトが4点目。2022年初戦を4-1の快勝で飾った。
今季リーグ戦全試合出場中の伊東は、この日3ゴールに絡む大活躍。これで22試合で5ゴール9アシストに到達するなど、絶対的な地位を確立している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66d1250760ef4c810cf4ae949dbb250cd69f118 78名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:29:51.77ID:8eoNSRSo0
伊東は一時期、右WG以外もやらされて得点アシスト減ってたんだっけ?
で、ここ最近はいつもの右WGで、また絶好調に戻ったか
堂安もいいけど、今は右WGは伊東で決まりかな
79名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:31:51.64ID:8eoNSRSo0
とは言ってもベルギーの伊東が
日本代表で、日本選手みな同じ土俵の上でプレーさせても
伊東が良くて
ブンデス帰りのJリーガー大迫が微妙で
プレミアリバプールの南野も微妙なんだから
やっぱ伊東は良いんだよね
80名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:32:29.33ID:5IYPTI9t0
スタッツすごすぎて採点がぶっ壊れてるレベルで笑った
4大でゴール以外空気のクラゲ連中より余程信用できる
82名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:35:58.63ID:45na7QHB0
俺は森保ジャパンでこいつは評価してる
83名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:37:19.54ID:YKnkzUpc0
脚が速いFWはみんな甲府で修行させようぜ
84名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:37:25.60ID:8eoNSRSo0
上のリーグの下位チーム行って、出たり出なかったり
よりは、下のリーグの上位チーム行って、毎試合スタメンで
出てた方が成長出来るんだろうな
柴崎も伸び悩んだまま4,5年経過しちゃったし
南野もリバプール行ってあまり試合出れず成長微妙なまま2,3年経過しちゃってるよな
武藤とかもそうか、ニューカッスルで試合出れず成長微妙なまま2,3年経過しちゃったな
85名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:37:50.73ID:KIBUNosb0
最近EL含めて8試合連続ノーゴールノーアシストの時期もあったが復調してきたな
86名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:39:56.85ID:YKnkzUpc0
87名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:44:24.93ID:45na7QHB0
>>84
試合勘は生物だしな
練習じゃ身につかない 89名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:48:06.87ID:1RokNO6I0
ベルギーでも活躍できるのはすごいよ
90名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 18:59:23.94ID:lDUTV8as0
>>88
アスリートにとってはオミクロンは無視していいレベルだろうな 91名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 19:19:12.10ID:R7x1ouoc0
>>64
長友と武藤は大学四年生でプロ入り
これが卒業してからプロとなると
ついこないだまで中堅ですら成功した奴がいなかった
伸び盛りの時期に一年大学で過ごす損失のデカさがよくわかる
伊東や古橋みたいな無名君は仕方ないが
三笘なんて二年の秋には天皇杯で仙台チンチンにして
翌年トゥーロンでも普通に活躍してたから
一年半は完全に無駄にしてる 92名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 19:26:08.03ID:EgeTFdks0
オランダのカイトみたいに成長しないかな
95名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 19:40:17.37ID:mMXTewHc0
96名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 19:45:57.38ID:MhKgKDnN0
>>94
みなきゃいいじゃん
そんなにかまってほしいのかw 97名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 19:49:42.11ID:+YYB7gfW0
具体的なオファーの報道がないのは
何か理由があるんだろうか不思議やな
この人は最近結婚したらしいが、結婚するのが意外と遅かったな。Jリーグにいる時にとっくに結婚してそうなイメージがある
ベルギーリーグは時間がな。。。朝5時は合わせにくい
101名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 20:30:36.04ID:s5VW5FF+0
ヘンクはブンデス下位よりはクラブランク上でしょ?
プレミア行けないなら、ヘンクで引退までってのは普通にありだと思う。
レジェンドになり引退後はコーチやクラブ首脳になってくれ。
代表で見るとサッカー下手に見える
クロスもいっつもワロスだし
103名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 20:44:43.59ID:EGraioKN0
>>102
そうかぁ? クロスは半分以上いいけどターゲットが悉く外している感じだけど。
IJの欠点はカットインしても決定力が少ない事だと思う。
真ん中の語ちゃっている時は意外に決めるw 105名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 21:05:35.73ID:EGraioKN0
そもそも日本代表ってサイドから攻めてる時に中の枚数が絶望的に足りてないんだよね
あんなんでクロス合わせるのは至難の業
チームとして全く機能してないから選手がみんな力出せてない
ヘンクはオルンガ取れば良かったのに
今だと高過ぎる
107名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 21:46:27.73ID:3o3rBqH00
ベルギーだと対面した相手が悲惨なレベルで無双してる
ポジショニングも素晴らしいし、縦横行くからサイドバックはつききれん
シュートは微妙に外したりするけど、他の選手もそんなもんだ
109名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 22:10:48.98ID:s5VW5FF+0
伊東は明らかにヘンクでクロスの精度が上がってるよ。確か入団当初はクロスの質の悪さをサポーターから書かれてたからね。でも今はそんな事書く奴居ないだろ。
111名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 22:18:20.35ID:s5VW5FF+0
だったら、ベルギー移籍当初はそれを表に出せなかったって事だな。慣れて出せる様になったとかかね。
112名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 22:21:28.59ID:9GxvEFFf0
まぁいうても真ん中のでかいのがいるおかげやからなぁそれは
代表だとそんなやつはおらんから
>>34
大津はボランチやったり迷走してたけど前線で体張るタイプとして生き永らえそうだな 114名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 22:27:18.48ID:9GxvEFFf0
つーかドリブルでPKも獲得してるやん
でもまぁ、相手のレベルが低すぎてなぁ・・・
115名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 22:33:29.46ID:m9kPQYXs0
やはり足が速いのは武器になるね、伊東は足の速さ以外も素晴らしい選手ですから
大活躍は何の不思議もない、もっともと頑張って欲しい、ガンバレ。
116名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 22:40:00.87ID:s5VW5FF+0
対戦相手に鈴木が居たけど、、Jリーグに帰って来た方が良いな。流石にあのチームレベルなら、Jリーグ上位でやった方が良いよ。。
5大リーグ行かなくても、
ベルギーで活躍してCL、EL出てるって選択肢もアリだな。
>>13
そもそもそんなにカットインしないけど
縦切られてるか前にスペースある時だけで基本縦で背の高いのにクロス供給だぞ
オヌアチュだっけか? 119名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 23:16:53.61ID:+F/e2J3n0
じゅんやごめんね
120名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 23:24:03.41ID:R7x1ouoc0
>>65
やれるの基準が原口くらいでいいなら可能性はあるが
ベルギーでウイングバックやらされてる事で
守備強化が進んでる一方で
ドリブルの積極性が薄れるというありがちな兆候が見え始めてるから
かなり際どいバランスで揺れている最中 121名無しさん@恐縮です2022/01/17(月) 23:35:35.98ID:s5VW5FF+0
原口は既にJリーグの時点で攻撃だけじな駄目で守備的なタスクもやらされてたから、三苫とは違うかも。
122名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:16:03.30ID:caXy4qEg0
この4年間で唯一の化けた攻撃の選手
W杯も伊東は確定
ただ移籍はもう無理だし年齢的にもタイプ的にもこれが最後のW杯
ヘンクみたいなまともなFWがいない代表では限界だし、今後も実力に見合った評価されない悲しき選手
123名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:16:16.10ID:U2TQ5BQ40
スコットランドリーグよりはマシよ
ベルギーで活躍しELでプレミア他のクラブとも対戦し日本代表にも定着なんだからいいキャリアじゃん
125名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 06:59:44.88ID:NrHjpqVy0
この選手がいて降格した加藤望って改めてスゴいんだな
欧州でステップアップ出来ないならJでいいだろうに
安い年俸で何してんだか
Jなら倍は貰えるだろ
まあベルギーに居た方が代表に選ばれやすいんだろうが
Jでベルギーより数字出しても選ばれるかわからん時代だしな
オファーも無いみたいだしな
あれば市場価格の半分でもクラブ出すだろ