X



【大河】「鎌倉殿の13人」初回から“三谷マジック”大泉洋も驚いた!ネット爆笑「すっかり騙されたね」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2022/01/10(月) 00:04:08.50ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/kiji/20220109s00041000413000c.html

俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は9日、15分拡大版でスタートした。冒頭、主人公・北条義時(小栗)と馬に乗って逃げる“姫”の正体がラストに判明。初回から脚本・三谷幸喜氏(60)の“マジック”が炸裂し、SNS上は驚きと笑いに包まれた。

希代のヒットメーカー・三谷氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。

第1話は「大いなる小競り合い」。1175年、平清盛(松平健)が大権力者として君臨していた日本。伊豆の地では、北条義時(小栗)が兄・宗時(片岡愛之助)、姉・政子(小池栄子)らと、のんびり暮らしていた。しかし、流罪人・源頼朝(大泉洋)が義時の幼なじみ・八重(新垣結衣)と恋仲になり。男児を産んだことで状況は一変。清盛から頼朝の監視を任されていた八重の父・伊東祐親(浅野和之)は激怒する。頼朝が姿をくらます中、北条家にも捜索命令が下り…という展開。

中略

昨年12月17日のオンライン会見に出席した大泉は「台本を読んだ時、(冒頭は)義時が“姫”と逃げる大変スリリングな展開。『なるほど』と読み進めましたが、最後に『あれ、オレか』と分かった時はビックリしました。『オレなの!?』。普通にビックリしましたね」と驚き。

政子から「姫、いってらっしゃませ」と声を掛けられた頼朝の「はい」は甲高い声。大泉は「どう言えばいいのか、現場でも考えはしたんですが、どうやら私の決断が間違っていたみたいで…。三谷さんからは『あの“はい”はどうなんだ』『他に言い方があるんじゃないか』と若干の疑問符をつけられたというか」と笑いを誘った。

チーフ演出は連続テレビ小説「あまちゃん」「エール」やコント番組「サラリーマンNEO」などの吉田照幸監督。「非常にコメディーがお得意な方。割と一発OKの監督さんですが、ちょっと面白いシーンになった途端、こだわって一発OKが出なくなりますよね。その吉田さんがOKを出したわけですから。三谷さんが台本に『薄っすら化粧をしている』と書いているわけですから、怒る資格あります?どう考えてもおかしいじゃないですか。言われる筋合いはないと思うんですよね」。小栗は「ほっぺたを赤くすると『ハットリくん』みたいになるんですよね」と合いの手を挟み、笑いを増幅した。

SNS上には「冒頭のシーンがラストにつながるのはエモ!」「すっかり騙されたね」「『姫』=女性とは限らん、意表を突かれた初回」「冒頭。後ろに乗っている姫が八重さんか、と思っていた自分はまだまだ甘かった」「冒頭の追われるシーン。姫に見立てた頼朝までの推察は当たってたが、姫化粧の大泉洋までは見抜けなかった(できるわけない)」「渾身の『はい』をもう一度聞いて笑っています」「頼朝迫真の裏声『はぁい』で笑ってしまった(大泉さん、ごめんなさい)」「大泉洋の女装で話が全部持ってかれたw紅さす必要ある?化粧するなら髭剃ろうw」「佐殿の女装の化粧は、政子の悪ノリではないかと思っている」「視聴者全員『なぜ化粧をした』とあの瞬間、同時に突っ込んでそう」などの声が相次いだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/jpeg/20220109s00041000208000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/jpeg/20220109s00041000528000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/jpeg/20220109s00041000437000p_view.jpg
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 03:37:45.50ID:4Vu1bWEp0
>>932
いだてんは大嫌いだったけど落語パートのせいだからなあ。それ以外は真面目に作ってたんじゃないの
「当時のことは現代人の誰にもわからない」なんて逃げ口上は使えないし
落語パートがずっと続くのだと悟ってからは録画で落語パートを飛ばして見ることにした
三谷みたいに全体的にふざけてるのは付き合いきれない

ただ黙ってやらせておくと三谷信者の絶賛ばかりになるのが問題。NHKだからね
政治に興味ないとか言って投票に行かないといつのまにかカルトに乗っ取られた、みたいなことになる
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 04:40:44.96ID:fPrUS4jt0
>>5
鹿児島や青森がガチで方言話したら
ほぼ外国だよ
どうせおまえは高知なら
ゼヨゼヨ言ってれば面白いんだろ?
静岡あたりのダラダニマイナー方言とかじゃ
つまんねーんだろ?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 10:19:33.46ID:2JOrOrJH0
まあ鎌倉は難しいよな
鎌倉、室町、戦国を経て今の日本人が形作られたと言われているし
気風が現在とかけ離れすぎて共感があまり持てない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:52.66ID:iBqmHiEH0
>>555
ネットのない時代を知らないキッズかよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 11:43:12.41ID:0VqlOkl90
逆に当時ってネットもないのになぜか全国的に広まる噂とかあったよね
マスコミが流してたのかなあ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 12:00:30.29ID:RQBweciV0
でも、頼朝が死んだ後の鎌倉幕府内の権力闘争って、日本史上屈指の陰惨極まるもので、
北条氏は仲間の御家人たちをほとんど皆殺し
にして勝ち残るんだろ。
三谷の軽いコメディタッチとは、根本的に
合わないんじゃないの。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 12:21:02.08ID:tqBZrjy00
>>959
血なまぐさい話をコメディタッチにして観やすくしてるんじゃない?
自分は日曜の夜に重い話は嫌なので、コメディタッチは賛成なんだが
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 12:22:21.10ID:UcXkd8zL0
血なまぐさい話を寒いギャグで余計見づらくしてるだろw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 12:41:37.18ID:8qFMEGTT0
「血生臭い話をコメディタッチで」やることに意味があるなら、津山三十人殺しをコメディタッチでやって意味あると思うか?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 12:49:03.80ID:WTx+lA7U0
>>956
所謂時代劇的な江戸末期とも随分価値観違うからな
武士道が形成されてなくて裏切り騙し討ち上等
妻が結婚後も実家と結びついていて発言力あったり
親子兄弟の上下関係も絶対的じゃない
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 12:59:39.37ID:fPqJPNUj0
>>959
北条一家を三谷さんはサザエさんのカツオに例えてたけど内容見ていくと主人公の時義が家族内、会社では各派閥内のそれぞれが持った思わくに振り回されながら難問を乗り越えていく感じかな

当然自分の意にそぐわない事でも、やらざる得ない場面も
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 13:21:46.45ID:nDlWwWS20
キャストがいつもの三谷メンバーで新鮮味が無いな。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:02:49.05ID:Yoiq4fD/0
>>965
劇団公演見せられてるみたいだわな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:09:24.87ID:Eok/GwCf0
そもそも朝廷のやってる事って生まれついての身分を盾にして荘園制度で農民からカツアゲしてるだけだろ
東の武闘派暴力団と西のインテリマフィアの対決の構図
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:11:29.87ID:OlrGDwy+0
ぶっちゃけ青天を衝けなんて
渋沢栄一を知らない人にとって興味がない大河だったろ
その初回視聴率を戦国題材で三谷脚本で期待を煽っておいて
それでも視聴率が青天を衝けを下回るとか期待外れと言われても仕方ない

おそらく、今まで以上の番宣やステマを使って底上げさせようとしてくるだろうけど
三谷作品の薄っぺらさに気づいてる人をどこまで引き込めるかが勝負だろうね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 14:19:25.65ID:d5tYl1Bp0
>>970
別のスレにもコピペしないと気がすまないなんて病気だね
まじで病院行った方がいいよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:35:02.02ID:iJ2d2cjX0
若者の設定の人達がみんなジジババで萎えた
頼朝は年関係なく台詞さえ喋らなければいかにも頼朝って感じで気にならなかったけど
小栗も山本も小池も若い役無理あり過ぎたわ
若い時代だけ若者にやらせるとか特殊メイクで若くするとか
もう少しなんとかならなかったのか
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:39:30.15ID:iJ2d2cjX0
これでこの先義経で菅田将暉とか出てくるんだろ
義経といったら凛々しい美少年なのに顔も演技も個性派の菅田将暉とか
また萎えるだろうな
ガッキーも全然美しくなかったし
大河でコントやるのやめてほしい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:41:51.61ID:3mNF8Pkc0
>>944
でも三国志では司馬懿は曹操の軍師という位置づけだけども司馬懿が参謀として曹操に助言しているシーンは見たことないや・・・
曹操自身が優秀だから軍師はイラなくて独断でやってそれで成功しているイメージ 

曹操自身、軍師は最小限で活用したカンジだね。荀ケとか郭嘉とかね。でも曹操が司馬懿を活用したイメージはない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:46:50.41ID:BLEOJZ2u0
>>727
>日葡辞書〔1603〜04〕「Soccon (ソッコン)ヨリ マウス〈訳〉心の奥底から真実こめて言う」
ついでに「ぞっこん」に惚れるという意味の文例があるのは明治末期から
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:48:03.60ID:BLEOJZ2u0
と思たら江戸時代から文例あった
*歌舞伎・侠客五雁金〔1794〕序幕「滝川に属懇(ゾクコン)惚れた角左衛門が」
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 16:59:02.78ID:MEIxWSx/0
>>974
三谷が若い俳優知らないから「あの役のあの感じ」で書けなくて楽が出来ないからじゃない?
歳を取ると新しい音楽が聴けなくなるみたいに、惰性でやるにはいつメンでやるしかないんだろう
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:32.09ID:iJ2d2cjX0
>>980
だったらいっその事得意のナレだけ進行すればいいのにw
小栗とか山本とかせっかくいい俳優なのに滑稽に見えちゃうよ
山本は大して若づくりはしてなかったけど小栗とかセリフの語尾や表情を一生懸命若者風にしてたのほんとキツかった
納屋みたいなとこで山本と小栗が噂話するシーンとか山本の喋りが貫禄あり過ぎてオッサン同士にしか見えなかったし
年月過ぎて年相応になってきたらその2人自体はすごく良くなるかもだけどね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 17:25:31.21ID:iJ2d2cjX0
>>981
そんな事言ったら平安美女なんてみんなドブスだわなw
でも義経には牛若丸の美少年イメージや薄幸の美青年というイメージがあるんだからいくらなんでも菅田将暉はないよ
うちの先祖奥州討伐の時に義経関係の姫様を連れて命懸けで関東に逃げてきたんだけどそれが菅田将暉ならほんとガッカリよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 17:46:37.68ID:RQBweciV0
調べたら、義時が1163年生まれで、
頼朝と政子の結婚が1177年頃で、
石橋山の挙兵が1180年と出てきた。
つまり義時は13か14歳くらいで、
当時と今では年齢の感覚違うとしても、
まあ無理があるわな。でも大河ドラマで
年齢のことあんまり言っても
しょうがないだろ。江とかよりは
だいぶましだしw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:00:09.03ID:iJ2d2cjX0
いやでも見ててこいつら一体何歳なんだよと訳わからなくなるほど無理があるのはやっぱりやめてほしいw
ダメダメだった直虎でも子役とか使ってたのにな
でも三谷だからいきなり年月すっ飛ばして大人時代にいったりするからそもそも丁寧に描く気ないとかもあるのかね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:02:56.67ID:aSjh8wEw0
三谷は無能だから子役に何をしゃべらせればいいかわからないんだろう
いつものおじさんおばさんメンバーにいつもの口調でヨロシク
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:05:21.00ID:1yLToFIf0
ホントお前ら
子役使えば使うなと良い
子役使わなければ使えと良い
どうしようもないな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:15:01.40ID:aSjh8wEw0
>>987
三谷は子役を使うな!という視聴者の声に従って子役無しにしたの?自分の事情でしょ?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:16:33.20ID:aSjh8wEw0
子役のいない三谷大河に慣れた信者が他の大河の子役に文句つけてると考えるのが自然
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:17:26.75ID:iJ2d2cjX0
まあ堺雅人がほっぺ染めた少年役で出てこないだけマシと言えばマシなのかw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/12(水) 18:20:18.20ID:lrRUzLyo0
子役使うななんて言ってるのは通ぶった頭おかしい奴だけだろ
朝ドラでも「子役時代いらないわ」って言うけど無い作品は大抵薄くなるし
子役使わずジジイやババアに10代やらせてる作品も大抵違和感だらけになってる
今の朝ドラも深津絵里49歳に18歳演じさせたりとかバカみたいで気持ち悪い
以前は年相応の役者ちゃんと使ってたのに
頭おかしい一部の人間の言う事聞いて子供は子供に演じさせないから変な事になるんだよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 01:21:02.97ID:azF91zGD0
ナレーションだけもうちょっとはっきり話して欲しい
こもった声だし音が小さくなる感じで聞き取りにくい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 06:27:03.73ID:iqF9XIKJ0
コメディが悪いんじゃなくて「古い寒いつまらない」のが問題
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 07:04:29.66ID:DQUzWnSo0
>>164
なるほど!
清盛がダースベーダーで
那須与一はフォース使いか。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 07:18:46.17ID:I+4LzSAU0
>>995
なのに、自分達は若者で、受け入れられないのは年寄りと思い込んでるところがホラー
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:59.55ID:DQUzWnSo0
義経は惑星ダゴバで修行中!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 43分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況