X



【音楽】第63回日本レコード大賞にDa-iCE「CITRUS」 ★4 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2021/12/30(木) 23:37:23.00ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2219463/full/

年末恒例の『第63回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系 後5:30〜10:00)の授賞式が30日、東京・新国立劇場で行われ、5人組ダンス&ボーカルグループ・Da-iCEの「CITRUS」が、レコード大賞を初受賞した。結成10周年の今年、ついに栄冠を手にした。男性ダンス&ボーカルグループの大賞受賞は2015年の三代目 J SOUL BROTHERS以来、6年ぶり。

結成は2011年1月。2014年1月に「SHOUT IT OUT」でメジャーデビューした。ボーカルの大野雄大・花村想太と、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯の5人で、4オクターブの音域をカバーするツインボーカルの歌唱力が特徴。受賞した「CITRUS」は2020年11月リリースの21stシングル。日本テレビ系日曜ドラマ『極主夫道』の主題歌に起用され、日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破した。

受賞前、歌唱の際には「結成して(まる)10年、デビューして7年なんですけど、ずっと賞に恵まれなかったのでありがたいです」と10周年での優秀賞受賞にしみじみと語り、リーダーの工藤は作詞を手掛けた同曲について「自分が信じる道を極めることの大切さを表現しました」と思いを伝えていた。

■過去10年間『レコード大賞』受賞者
第62回(2020年):「炎」(LiSA)
第61回(2019年):「パプリカ」(Foorin)
第60回(2018年):「シンクロニシティ」(乃木坂46)
第59回(2017年):「インフルエンサー」(乃木坂46)
第58回(2016年):「あなたの好きなところ」(西野カナ)
第57回(2015年):「Unfair World」(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
第56回(2014年):「R.Y.U.S.E.I.」(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
第55回(2013年):「EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜」(EXILE)
第54回(2012年):「真夏のSounds good !」(AKB48)
第53回(2011年):「フライングゲット」(AKB48)

■『第63回輝く!日本レコード大賞』
【優秀作品賞】

「明け星」LiSA
「君がそばにいるから」純烈
「ごめんねFingers crossed」乃木坂46
「CITRUS」Da-iCE
「Take a picture」NiziU
「Dream on the street」DA PUMP
「根も葉もRumor」AKB48
「Backwards」三浦大知
「Happy!」氷川きよし
「勿忘」Awesome City Club

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/30/jpeg/20211230s00041000528000p_view.jpg


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640869991/

★1:2021/12/30(木) 21:55:14.87
【音楽】第63回日本レコード大賞にDa-iCE「CITRUS」 [サザンカ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640868914/
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:39:42.11ID:fPBdXWvt0
去年の炎は納得だったけど
今年はノミネート曲どれもたいして売れてる歌なかったよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:06.49ID:qmTwFBwg0
90年代のグループで例えると誰?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:21.72ID:HQwOXkJu0
>>1
50回の区切りでやめればよかったのに もうただのネタ枠賞だろこれ(´・ω・`)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:23.96ID:7v2upFr+0
去年もアニメ歌手とか謎やったしこんなもんやろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:43.33ID:6mgS0QZX0
エイベックスがゴリ推しても全く売れない
AAAと同じ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:51.58ID:ReIXb31s0
電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ


電波オークション はよせえ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:08.59ID:2Jxip9LV0
誰?これ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:17.42ID:A5M/E94B0
誰で盛り上がるスレ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:36.10ID:5aTvvwgM0
Dare you
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:45.76ID:nQ7pvEq40
今までAKBに迷惑かけてきたんだから瀕死のAKBにしたらよかったのに(´・ω・`)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:47.95ID:bEiS+7iS0
おいくらまんえん?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:54.80ID:Ud0w20xV0
このグループのこと全く知らん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:55.21ID:uliwWx6C0
年間セールス
1970年 藤 圭子
1971年 尾崎紀世彦
1972年 小柳ルミ子
1973年 宮史郎とぴんからトリオ
1974年 井上陽水
1975年 井上陽水
1976年 荒井由実
1977年 ピンク・レディー
1978年 ピンク・レディー
1979年 アリス
1980年 イエロー・マジック・オーケストラ
1981年 寺尾 聰
1982年 オフコース
1983年 中森明菜
1984年 松田聖子
1985年 中森明菜
1986年 中森明菜
1987年 中森明菜
1988年 光GENJI
1989年 松任谷由実
1990年 サザンオールスターズ
1991年 B’z
1992年 CHAGE&ASKA
1993年 ZARD
1994年 trf
1995年 trf
1996年 安室奈美恵
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:58.84ID:txOUz5AX0
もうやめとけよ
さすがにアホだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:01.27ID:ayfzCy7v0
今年はダイス一色の年だったから誰もが納得の受賞だねw

知らんけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:01.42ID:uliwWx6C0
年間セールス
1997年 GLAY
1998年 B’z
1999年 宇多田ヒカル
2000年 浜崎あゆみ
2001年 浜崎あゆみ
2002年 宇多田ヒカル
2003年 浜崎あゆみ
2004年 宇多田ヒカル
2005年 ORANGE RANGE
2006年 倖田來未
2007年 倖田來未
2008年 EXILE
2009年 嵐
2010年 嵐
2011年 AKB48
2012年 AKB48
2013年 嵐
2014年 嵐
2015年 嵐
2016年 嵐
2017年 嵐
2018年 安室奈美恵
2019年 嵐
2020年 嵐
2021年 BTS
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:01.66ID:clIwXZ7i0
NHKとTBSは朝鮮枠あるの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:03.45ID:fdOiF7uw0
>>5
レコ大謳ってるのにさすがにこれはまずいだろwww
配信も選考基準にしてAdoかYOASOBIにしときゃ選考委員会は恥さらさなかったのに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:18.97ID:bxNZJCg20
音楽番組で最も価値の無い賞
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:19.93ID:baISZ8lp0
普通にビルボード年間でこれより上位のジャニーズ曲ないのにMステにも出たことなく紅白も呼ばれてない時点でおかしいわな

日テレのドラマの主題歌なのに日テレの歌番組にもあまり出られないのも変だしな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:25.29ID:kiFtM2Hs0
ガチで知らん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:42:50.64ID:Ud0w20xV0
>>38
マッチどこー?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:21.96ID:zdbw5q0f0
聞いたことないチーム
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:36.36ID:VNmRp1910
ダイスが誰かもコイツラの曲知らんけど
Awesomeやヨアソビの怪物の方が売れたんじゃねえの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:36.97ID:qqnYWLgM0
うっせーうっせーうっせーわ、
とかあのうるさい歌でなくてよかったわ
あのキチガイソング何が楽しいのかわからん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:45.65ID:NQBSETll0
誰オブザイヤー
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:43:51.06ID:kEEHiirq0
この中で強いて選ぶならLiSAしかないだろ

本当にこんな奴ら知らないんだけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:03.15ID:TrU14/Dn0
流行はこうやって作るもんなんだよ、とか言って本気でドヤってそう
時代が違い過ぎるんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:04.98ID:n3p1j1sd0
今回の面子なら普通にLiSAの連覇でよかったんやないかと思うが
売り上げもあっちの方が圧倒的に上やろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:05.66ID:SzZKDlP50
誰⁉︎
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:17.54ID:OgotFzlK0
>>49
つかスーパーフライの曲は
花王 新フレア フレグランス CMソングですげえガンガン流れてたのに
なんで同じメロディーを同じように使うの?
馬鹿なの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:18.16ID:1Y8v2kmw0
YOASOBIの曲は世界で一番難しいからMISIAでも歌えないな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:20.85ID:uliwWx6C0
>>50
愛人ん家
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:22.09ID:esHxK3B00
去年までは聴いたことがある曲だったけどなぁ
今年のはほんとに全く知らなくて困惑
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:27.91ID:fPBdXWvt0
大賞より特別賞のヨアソビとミーシャのが長い時間3曲も歌ってる時点でな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:37.84ID:qqnYWLgM0
誰も知らない
誰も知らない
不思議な言葉
銀の輝く夜空よ
聞かせておくれ
誰も知らない
誰も知らない
不思議なうたを〜
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:41.89ID:fdOiF7uw0
>>22
さすがにAAAはライブ動員や売上げ、知名度はこいつらとは比較にならんほど上
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:44:45.99ID:J9GYNnK50
松浦がDa-iCEレコ大受賞に動いてるってマジだったのかよ…
明らかにデマネタ臭かったが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:05.35ID:Ud0w20xV0
誰です?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:07.06ID:f7XUbvuZ0
もう終わりだ猫の賞🐱
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:27.84ID:djDvgBxT0
>>49
同じ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:34.29ID:eqa/UMlc0
吉岡里帆にテキトーに歌わせて大賞にした方がマシ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:36.35ID:B1M/pU+M0
ワンピースの主題歌も歌ってるから曲は聞いたことあるだろ、さすがに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:45:42.52ID:baISZ8lp0
実力的にもこれより歌上手いジャニーズグループなんてないしね

歌もダンスも下手くそなジャニーズがじゃましてテレビに出られないグループがたくさんある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:25.49ID:TuOMPj8U0
ダパンプのUSAも枚数が10万枚行ったのも結構あとだった
今年の枚数で言うとINIが50万枚以上売った
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:26.91ID:fdOiF7uw0
>>75
配信のみなんでノミネートすらされん
来年は円盤出すみたいだからどうなるかだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:36.10ID:uliwWx6C0
この結果なら
NiziU に獲ってほしかった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:47.25ID:Ud0w20xV0
Da-reDESU?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:48.43ID:uiaBYfBs0
184 名無しさん@恐縮です[sage] 2021/12/30(木) 22:46:56.90 ID:eunOTxTx0
すまん、純烈と氷川きよしはなんでノミネートされてるんや?


YouTube再生回数

7658万再生 NiziU 「Take a picture」
4840万再生 Awesome City Club 「勿忘」
2678万再生 Da-iCE 「CITRUS」
1121万再生 LiSA 「明け星」
*863万再生 乃木坂46 「ごめんねFingers crossed」
 
*318万再生 三浦大知 「Backwards」
*258万再生 AKB48 「根も葉もRumor」
*215万再生 DA PUMP 「Dream on the street」
**37万再生 純烈 「君がそばにいるから」
**30万再生 氷川きよし 「Happy!」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:46:59.42ID:kEEHiirq0
>>82
鬼滅の刃ならともかくそんなの知らんよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:06.93ID:mMzuqPFI0
せめて純烈でしょ
自らレコ大の権威を落とすスタイル?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:09.70ID:FPIFq6Vy0
今年はどこ行ってもこの曲一色だったからね
子供からお年寄りまで口ずさんでた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:35.91ID:aMa1VXRv0
誰?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:42.69ID:NqZnGwcC0
>>49
既視感の原因はこの曲か
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:50.87ID:dG2Tj2VC0
曲名はおろか、アーティスト名ですら初めて知ったよ
ちなみに検索する気もない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:47:57.08ID:0aUdq7q/0
この人たちが今後売れて全国的に知名度上がるイメージ湧かないんだけど
そのレベルの賞だってことなんだろうけど自分から価値下げんでもいいだろうに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:02.67ID:EtgUYiHd0
>>89
怪物はCDで出してたのにおかしいよな…
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:19.52ID:uliwWx6C0
三浦大知・・・歌って踊れるアザラシ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:25.01ID:aKhVwI5+0
誰だよこの漫画喫茶みたいな名前のグループ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:26.42ID:VTZ0y0qf0
YOASOBIがデジタル配信だけならそれを理由に出来たけど怪物だけCDも出してるみたいだから選考基準はどういう選考なのかと聞かれたら説明出来ないだろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:39.54ID:mLOD95lX0
前スレから書かれてるけど、個人的に見たことも聞いたこともないアーティストが受賞したの初めてだわ。これ加齢のせいだけじゃないよなぁ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:48:43.26ID:cQvr52Rc0
スレ伸びててワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況