X



日本のアーティスト 歌唱力が一番高い歌手、決まる★2 [牛丼★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/12/24(金) 20:33:07.80ID:CAP_USER9
久保田利伸MISIA玉置浩二布施明宇多田ヒカル

みんなの投票で「日本のアーティスト歌唱力ランキング」を決定!聴く人を魅了する「歌唱力の高いアーティスト」。世界で活躍するキング・オブ・Jソウル「久保田利伸」や、パワーのあるハスキーボイスで人気の「AI」、大ヒット曲を数多く生み出している癒しの声の持ち主「山下達郎」など、歴代アーティストのなかから1位に選ばれるのは? 上手い歌い方のコツやテクニックも紹介!あなたがおすすめする歌唱力の高いアーティストを、ぜひコメントも添えて教えてください!

感動的な歌声!歌唱力が高いアーティスト

歌唱力とは、歌を歌う上で「音程が正確に取れている」「リズムが安定している」「歌に表現力がある」など、聴いている人を満足させる歌い方のスキルのこと。聴く人の心を揺さぶったり、感動させたり、盛り上がらせるような歌い方をすると、歌唱力が高いといえます。

最終更新日: 2021/12/24

歌唱力の高いアーティストランキング

1位 玉置浩二
2位 MISIA
3位 布施明
4位 久保田利伸
5位 宇多田ヒカル
6位 吉田美和
7位 稲葉浩志
8位 西島隆弘
9位 藤原聡
10位 美空ひばり

11位 越智志帆(Superfly)
12位 三浦春馬
13位 Superfly
14位 小田和正
15位 小柳ゆき
16位 氷川きよし
17位 JUJU
18位 中森明菜
19位 清水依与吏
20位 橋真梨子
https://ranking.net/rankings/best-japanese-singers#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640335714/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:07:04.98ID:yWw2bCq80
宇多田は生ではめちゃくちゃ下手だろ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:07:32.07ID:AeN+QRea0
オペラのあの巨漢は?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:10:45.72ID:yclIeZk/0
聴取的に王道ロック派なので歌唱力云々クソどうでもいいっす
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:10:52.75ID:AtIB5j8S0
稲葉に歌唱力などない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:12:16.16ID:dEZdwtHL0
>>20
adoなんかがこのラインナップに入れるレベルなわけないでしょ
一流枠と比べると下手くそだよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:15:33.08ID:FVpozP1+0
歌唱力あっても売れなきゃ意味ないんだけどね
なんかこういうの意味あるの?
歌唱力だったら演歌勢独占でしょうよ
画力なくても売れる漫画ならいいわけで
アニメで下手だとまずいけど
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:18:24.30ID:G9cXQgno0
玉置浩二はかっこつけてるだけで上手くはないような
声質もあんま良くない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:19:57.61ID:futaCBcj0
>>856
あるんだよなあきっと
上手すぎても売れない
上手ければ売れるってもんでもない
ちょっと「危うさ」みたいな「味」が必要なんだろうなあと
素人意見だが
綺麗な者には感動するけど綺麗すぎると感動しないみたいな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:23:28.39ID:futaCBcj0
あーこのスレのせいで
安全地帯のライブ盤「ENDLESS」が聴きたくなって
アマでポチってきたじゃねえか
おめえら謝れ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:28:04.90ID:KAUuo78A0
灰田勝彦だとか平和勝次もランクインだろう。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:34:18.53ID:VNQeiDrX0
>>835
叫ぶだけじゃなくて、曲によって歌いかたや声が全部違う
でも練習した上手さやテクニック以上に、気持ちが伝わる歌唱であることを大事にしているそうだ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:38:13.53ID:futaCBcj0
>>867
それすげえ伝わる
他の人の歌を歌う時すげえ大事にしてうたってる感じしてたもん
エレカシの歌うたうときは「俺の庭」って感じだけど
よそ様の庭で申し訳ないけど立派に咲いてみせます的な
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:50:28.43ID:lQzU4NeE0
ASKAがいつもハブられてるのはギフハブとかいうてるからかな
全盛期ならトップクラスと思うんだけど
初期も演歌歌謡ぽくてそれはそれでよくて
シャブってたと思われるころも衰えたとはいえまだ歌えていたし
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:53:47.45ID:dTQP5Wnz0
布施明がはいってるとは
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:54:02.49ID:ny64z4jE0
昔、玉置浩二は上手いけど素人の流しみたいとか言われてたんだよな
なんでASKA入ってないんだ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 06:57:06.10ID:9KQ4nrkD0
>>866
それよな、上も下も出せないとダメ
しかし世界的にはやっぱりハイトーンが評価される
それも力強くないとダメ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:01:14.08ID:iByr3wRq0
個人的にはALFEEの3人かなぁ
でも演歌の人はやっぱみんな上手いね 特に民謡出身の人
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:02:25.03ID:AeN+QRea0
>>843
FM東京も
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:05:20.58ID:jgkgczDk0
中島みゆき
松山千春
堂本剛

が入っていないからヤラセだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:06:16.76ID:YAy5gmSO0
松山千春激怒やろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:07:12.40ID:ny64z4jE0
クリスタルキングないやん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:08:55.98ID:G9cXQgno0
結局最近聞いた中ではイクラちゃんが1番上手いような気がした
クソスレ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:12:49.42ID:/uhAfVrk0
世良公則
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:14:52.21ID:0jsNf4OI0
髭男って音域が高いだけで広くはないからそんなに上手いとは思わないなぁ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:14:53.62ID:Q58t3srx0
なんか知名度で歌が上手いの決められてる気がする
俺が好きなソフィアの松岡やベニーKのyukiは園外とかわけわかんねー
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:17:41.85ID:G9cXQgno0
玉置浩二 素人の流しってのは上手い表現だな カラオケ点数バトルのやつもめっさ上手い
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:19:13.48ID:Knd3pUia0
玉置浩二はもう喉終わってるじゃん。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:19:36.38ID:eufwVw310
>>386
これすごいよね
どっちも凄いけど二人だとさらに凄い
1+1が200になってる10倍だぞ10倍
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:21:46.95ID:QnMG6WS90
>>23
ナチュラルに三浦大地と間違えてるんじゃね?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:23:58.17ID:Knd3pUia0
松任谷由実って今じゃ聞くに堪えない酷い音痴で乃々佳ちゃんレベルでビックリした。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:29:28.53ID:AwC+pAQM0
>>158
以前スタジオで生歌披露していたが、ビックリするくらい下手というか音程外れていたぞ
あまりにびっくりして情感とか全くわからんかったわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:34:40.89ID:lbMqY8ql0
ボンバーヘッド
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:36:34.73ID:5lqoNXOU0
昭和の歌手は実力が無いと無理な時代だったから上手い人多かったよね
下手な人探す方が難しい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:37:40.64ID:GLOe5Hin0
Ado、ikura、長屋晴子、優里に全部粉砕されそうな脆弱なメンツだな
オペラ発声に近い布施、MISIAは問題外
宇多田はああいう歌い方のパイオニアとしての価値はあるが歌唱力では評価できない
稲葉、小田は天然の声質に頼ってるだけで技術は低い、歌唱力という点では疑問
三浦、高橋、JUJU、氷川は凡人レベル
小柳ゆきは努力を放棄して才能をつぶした、問題外
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:37:47.33ID:3BShHy4w0
玉置言うほど上手くないよな
難しい歌じゃないし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:38:01.32ID:3BShHy4w0
玉置言うほど上手くないよな
難しい歌じゃないし
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:38:35.49ID:GUn+Rgq90
出オチ最強なのは松平健(^^♪
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:01.43ID:+an5RKVR0
>>835
忌野清志郎
尾崎豊
子供の頃の生歌がYouTubeにあったが
チビルくらい上手い
モノが違う

AKBなんか見てると
ダンスは誰でも出来るけど
歌は完全に天賦の才能の世界なんだろう
絶対音感等
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:22.01ID:eiUtI1jR0
玉置浩二って演歌の歌い方やん50代以降にアンケートとったんか?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:36.74ID:SR4J2RWX0
夏川りみを一本調子とか言ってる奴いるけど、ありえんだろ音楽知らんのか?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:36.44ID:48CoyF0N0
5位 宇多田ヒカル
8位 西島隆弘
12位 三浦春馬
15位 小柳ゆき
違和感あった人

11位 越智志帆(Superfly)
13位 Superfly
別人だったの?

19位 清水依与吏
誰?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:39.12ID:ImMdm7l40
アルフィーの桜井だろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:43.01ID:O1wpDrVI0
玉置さんうまいうまいと言われてるけど、去年の紅白みたらそこまでじゃなくね?
歳だし仕方ないけど衰えてるでしょ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:39:43.71ID:v1uzplBP0
>>889
ミュージシャン仲間の曲をOAする予定だったのにしなかったとかそんな話だったと思う
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:43:24.88ID:G9cXQgno0
このスレざっと見た中では村下孝蔵ってのがダンチ

この人もイクラちゃん同様顔出しする必要がなかった
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:45:51.74ID:zMxAbU0w0
高齢者向けのスレです
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:46:22.89ID:F/fjWYN70
佐藤入ってないじゃん
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:48:18.55ID:+an5RKVR0
>>892
おいおい
たかが歌を歌うだけで過呼吸になるほど全力を出せるって化け物だろう
ボクシングの試合じゃないんだからよ
お前だってお前が一番得意なオナニーでさえ過呼吸になるほど全力をつぎ込めないだろうよ

まさかこのスレに
MISIAのファーストテイクを見てない奴は1人もいないと思うが…
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:48:40.74ID:JtBsmkoA0
高橋真梨子が72歳、、、あの声すごいわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:50:41.96ID:zMxAbU0w0
>>1
対象年齢かいとけな

それと、お前は高齢者なんだから若者言葉使うなよな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:53:43.69ID:CiYGgZ8T0
嵐やAKBやろ?
毎回寸分狂わずCD通り歌えるで?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:54:35.88ID:en8PIdyB0
>>1
細川たかしが入っていない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:55:02.70ID:XY1osL750
伊藤つかさ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:56:44.44ID:AjAFZfFw0
細川たかしがいないのは謎
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:57:07.01ID:aGv0lHx1O
玉置は安全地帯時代なら上手い
MISIAに関しては過大評価代表
この間も日テレで見たけど全く上手いと思わない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:57:16.60ID:o+aAogso0
天童よしみが入ってないのは顔のせい?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 07:58:10.87ID:o+aAogso0
>>230
森口か山瀬まみ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:00:13.69ID:XTkwaC9r0
8位
9位は聞いたことがない人だな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:00:33.11ID:p35Ex1Jo0
現役世代ならSuperfryの越智志保と、いきものがかりだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:01:08.85ID:o+aAogso0
玉置も上手いけど布施明より3ランクくらい下やろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:01:35.90ID:X27YBYPH0
何故か我が家にイッパイ有る、クルクル速く回る昔のレコードの、
三橋美智也さんに敵う人は居ませんよね?

御先祖さん達が、聞き惚れた訳だわと納得w
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:02:41.67ID:f60Ptfi10
>>918
清水ってディズニー歌ってる子じゃね?と思ったら清水違いだったわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:03:24.94ID:f60Ptfi10
>>933
じょんがら節はやばい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:04:36.36ID:2bmAQeFK0
布施明やたらべた褒めするからどんなもんかと思って検索したら
布施明のワインレッド大した事なかった・・・
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:07:02.30ID:2bmAQeFK0
まだクリスマスの約束の小田和正の悲しみにさよならの方が上手く感じた
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:13:23.87ID:aGv0lHx1O
>>415
神田沙也加も上手くはないだろ
亡くなってからやたら評価されてて違和感
日本は故人を偉人にしたがるクセがあるわな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:15:29.37ID:qWHj1mYH0
玉置浩二、布施明、久保田利伸、Superfly、高橋真梨子辺りは異論なし、ただしtop of topという意味ではいろんありだろうな 稲葉浩志は上手いとは思うが良くはしらない
宇多田ヒカル、中森明菜は論外、美空ひばり、MISIAは異論あり
美空ひばりは過大評価、声量、声質も全然物足りない、逆にMISIAは声量に偏っていて上手さの部分では微妙
もちろん、名前が上位に上がってない実力派もいて絢香、夏川りみは当然top of topを争う人たち、山下達郎もそうかもしれん

それとtop of topとまでは行かないがあいみょん、シンガーソングライターとしては珍しい両方の才能がある
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:16:09.62ID:J2gLMpyI0
三波春夫はうまかった。
後に続くのが
斎藤清六、安田成美、三井比佐子、内田恭子
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 08:17:02.26ID:i4bp9qU/0
玉置浩二は歌唱力なの?
表現力だと思うけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況