X



【THEE MICHELLE GUN ELEPHANT】あなたが一番好きなシングル曲は? [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:12.34ID:CAP_USER9
 1996年のデビューから2003年に解散するまで、独自のロックを聞かせ続けたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT。パンクやガレージ、ロカビリーなどさまざまなサウンドを混ぜ込んだサウンドは、当時の日本では新しい形のロックとして衝撃的でした。

【画像:ランキング17位〜1位を見る】

 ということで、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのシングル曲から売上枚数が多い3曲を紹介していきます。

●G.W.D
 1998年に発売された8枚目のシングルが「G.W.D」です。特徴的なタイトルは歌詞の中に使われている「がなる、われる、だれる」の頭文字となっています。古き良きロックと同じサウンドを聞かせるために、昔のレコードと同じくモノラル録音で収録している一枚です。

●ゲット・アップ・ルーシー
 1997年に発売された5枚目のシングルが「ゲット・アップ・ルーシー」です。ギターのアベフトシさんが奏でるカッティングギターが特徴的な一曲で、メンバーが愛するロンドンでレコーディングされています。とにかく浴びるように鋭いギターサウンドが聞ける一枚です。

●アウト・ブルーズ
 1998年に発売された9枚目のシングルが「アウト・ブルーズ」です。鋭く響く高速のギター、ローファイなサウンドが印象的な一曲です。イントロからエンディングまで畳み掛けるようなロックンロールを聞くことができます。

11/13(土) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6304d324504237e4a53cae9e4da5dcc457b8e3b
https://i.imgur.com/J5p391r.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:06:04.39ID:hS7XArhU0
赤いタンバリン
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:08:23.18ID:Yyxwm58y0
t.A.T.u.
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:09:33.91ID:IzFvOjdf0
リリィ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:01.12ID:0UdPd6CI0
世界の終わり一択だろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:17.72ID:7yo9i3Xn0
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

意味と読み方がわからん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:33.77ID:QTN7ETVy0
スモーキンビリー

まあでも今の時代にはあわないのかな、チバの歌詞で1番いいと思うけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:45.33ID:Mr0xJMmg0
>>3
テレ東の南海キャンディーズがMCの歌番組にちょくちょく出てくるけど丸くなったなぁと思う
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:46.62ID:F6/bN4Jm0
スモーキンビリーってシングルじゃなかったの?あれから入った人が一番多いだろ
ヤングジャガーも違うんだよな。赤毛のケリーも
だとしたら最初の二枚のどっちかしかない。この二枚はどっちが上とかねーな。決められん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:12:01.76ID:sPGsz2IV0
普通の人は1曲も知らなくね?
エレファントカシマシのがまだ曲の認知度高いよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:12:24.69ID:11iWyCqZ0
ガールフレンド
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:12:30.80ID:bo7q2ggV0
Mステでタトゥーの尻拭いをして番組の救世主と崇められたあの曲
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:13:45.95ID:pSjwjQlp0
デッドマンズギャラクシーデイズ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:05.75ID:sKXwd0ym0
シングル曲だけどアルバムバージョンの方のゲットアップルーシー
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:49.01ID:AsyEwkBp0
キラービーチ最高最高裁判所
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:01.97ID:QTN7ETVy0
>>25
あの時の3枚で覚醒したイメージだな
ゲットアップルーシーの後の3枚でおおすげえって感じだった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:16:20.65ID:PXXC6PFV0
スモーキンビリーかな
深夜テレビでライブフェスの録画放送でこの曲聞いてミッシェルにハマった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:16:39.57ID:C+8mTPED0
バードマンしか知らんけどすごい聴いてた
懐かしい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:17:05.23ID:Xbva/2Co0
世界の終わり以外シングルとかで分けんでいいくらいいい曲多い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:20:01.91ID:TC+cMNWn0
ゲットアップルーシーと世界の終わりだけ歌謡曲っぽい
解散前のエレクトリックサーカスはジャンルが違う感じ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:20:32.52ID:F6/bN4Jm0
>>37
ああいうメロディアスな進行のカッティング珍しいんだよね。初期だからなのか
かといってメロディラインがポップなキャンディハウスのリフはそんなことないんでまた面白い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:20:48.20ID:/QTVEDkj0
キャンディーハウス
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:21:36.27ID:Xyf2if350
ミッシェルってスタジオ盤とライブ盤が別物だからスタジオ盤あんま聞かんよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:21:43.70ID:tUn8VrnJ0
スモーキンビリーかなあ

キャンディハウスGWD世界の終わり辺りが次点
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:22:35.34ID:YiP+eynh0
>>40
サブリナヘヴン以降は全く違うバンドだからな
太陽を掴んでしまったとかみんな「へ?」ってなったろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:24:08.58ID:VfWYJCPG0
>>14
HEY!HEY!HEY!に初めて出演したときに歌った曲だ。自分もこれでミッシェル知った
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:24:33.52ID:Wd4SXEak0
シスコ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:26:20.78ID:FmjiJffi0
どっかいっちまえばいい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:27:18.26ID:KqY/UL400
シングルなんて気にした事もない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:29:21.60ID:+wnuejiy0
ジャパン塗料SATOSHi DAIBOUだと?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:29:51.94ID:25LX/lBy0
ブギー
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:30:14.44ID:/hwRq6gG0
キャンディハウス
一番最初に買ったシングルでやっぱりいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:30:22.02ID:zTyDOe4Q0
曲とか関係ねーんだよ、俺たちはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが好きなんだ!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:31:58.71ID:7hA+KLMc0
なんだかんだ世界の終わりが1番だな。
未だに通勤途中で聴いてるわ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:33:24.89ID:Pa1OTNUF0
世界の終わりでググったらせかおわしか出てこない
もう終わりだよこの国
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:34:10.69ID:T3uBd04M0
バードメンこれしかない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:36:49.42ID:zlFN+1zl0
自民党が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/W1Rntil.jpg
https://i.imgur.com/1tGUhjD.png
https://i.imgur.com/Enndl7o.jpg
https://i.imgur.com/MLYA0mu.png
https://i.imgur.com/KX8fr06.png
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:38:28.14ID:2mn0+Anc0
>>4
それはROSSOだろ
バードメンだなこれは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:41:48.31ID:nxkERxXt0
>>73
いいよねbirthday

GT400みたいな曲はチバならではな感じ
birthdayだとプレスファクトリー
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:44:06.12ID:+WbYm0Ym0
LIVEでやばかったのは
リボルバジャンキー深く潜れダニーゴー
世界の終わりはラストのツアーしかやらんかったな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:44:13.05ID:JXk+rRHO0
再結成不可能なバンドの1つ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:45:31.45ID:2hBFmXPs0
>>5
それ
カラオケに一緒に行った子が世界の終わりが好きだっていうから歌った
違ってた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:47:51.69ID:QiYH0wXO0
今宵の月のように しか知らん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:07.22ID:nxkERxXt0
ギア•ブルース カサノバ•スネイクで注目された中での期待を裏切らなかったベイビー•スターダスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況