X



【映画】あなたが好きな「黒澤明」監督作品はどれ? 4本の映画をピックアップ [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/04(木) 20:20:15.89ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/438901/

ダイナミックな映像表現と個性的なストーリー構成で世界的な評価を受けた映画監督の「黒澤明」さん。「スター・ウォーズ」で知られるジョージ・ルーカスや、スティーブン・スピルバーグも黒澤監督に多大な影響を受けていることを公言しています。今回は、そんな日本が生んだ世界的映画監督である黒澤明さんの作品についてアンケートを実施。「あなたが好きな黒澤明監督作品」にぜひご投票ください。
まずは、黒澤監督が制作した作品から4本の映画をピックアップして紹介します。

♦七人の侍
1954年に公開された「七人の侍」は、アメリカで西部劇「荒野の七人」「マグニフィセント・セブン」としてリメイクされるなど世界的な評価を受けた作品です。物語は、略奪を繰り返す野武士に脅かされている村人たちが7人の侍を雇うところから始まります。寄せ集めの侍たちの村人との交流や、ダイナミックな野武士との戦いなど見どころが満載です。
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/1635758874_51q7Zf4B6kL._AC_.jpg

♦椿三十郎
1962年に公開された「椿三十郎」は、黒澤映画になくてはならない三船敏郎さんが大活躍する映画です。主人公の浪人を熱演した三船さんは、わずか40秒の間に20人以上を斬り倒すなど大迫力の殺陣で作品を盛り上げました。仲代達矢さんとの決闘シーンでは、クライマックスで血が噴水の吹き上がる演出を取り入れ、多くの映画監督に影響を与えた作品です。
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/1635758964_719FxFXMbPL._AC_SL1441_-722x1024.jpg

♦赤ひげ
1965年に公開された「赤ひげ」は、庶民のために懸命に働くベテランの医師と、見習い医師を通して描かれるヒューマンドラマとなっています。社会的弱者の患者たちを救うことを一番に考え、絶対に自分の信念を曲げない「赤ひげ」の姿が美しく描かれます。 主演の三船さんは、白黒映画にもかかわらず実際にひげを赤く染めて撮影に臨んでいたそうです。
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/1635759029_51xKn8DlesL._AC_.jpg

♦夢
1990年に公開された「夢」は、黒澤監督が実際に見た夢をもとに描かれた作品です。「日照り雨」「桃畑」など8話で構成される作品でそれぞれの完成度が高く、マーティン・スコセッシやいかりや長介さんなど豪華な俳優陣が出演しています。各話の冒頭は「こんな夢を見た」という夏目漱石の『夢十夜』を連想させるような一文から始まるのが印象的です。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:51.86ID:+j8Q9sP50
ばーちゃんが雨の中爆走するやつはなんだっけ
リチャードギアが出てた気がする
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:54.84ID:gwngFUIZ0
>>1
こないだ「赤ひげ」をワクワク期待してみたら物凄いクソ映画で心底がっかりした
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:13.56ID:sqorqkLr0
「生きる」一択
「七人の侍」の何が面白いのか途中で何度か寝た
「どですかでん」と「まあだだよ」に至っては。
「まあだだよ」なんて黒澤明が「もう良いよ」って言ってあの世に逝っちゃったのが唯一の見どころだろ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:33.88ID:gwngFUIZ0
>>92
なんか理由を言ってくれ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:47:51.59ID:0hMpKM540
何でアマプラで観られないんだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:30.14ID:3mbd5XTe0
七人の侍
用心棒
椿三十郎
隠し砦の三悪人
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:41.47ID:CPDlOHAI0
「静かなる決闘」(1949年)が好き
これ前の「醉いどれ天使」(1948年)や次の「野良犬」(1949年)と比べると評価は高くないけど
千石規子さんが良いのよ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=xnHGBeMGVqw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:59.94ID:sqorqkLr0
>>92
「生きる」だけは見ておけ
映像は古いけどストーリーは現代でも通じる
因みに若い菅井きんが出てる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:00.11ID:Pq2EqTha0
一度は見ておかないとと思い七人の侍をWOWOWかどこかで見たがセリフが聞き取りにくかったねえ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:32.15ID:5GJp1i2f0
>>103
八月の狂詩曲だな
泣ける
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:36.87ID:XR8m3PLv0
1位 天国と地獄
2位 用心棒
3位 羅生門
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:45.78ID:LCz8DXDA0
どですかでんかなぁ?
何か底辺の人達の喘いでる生活が自分を見ているようで物悲しかった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:48.70ID:gwngFUIZ0
>>103
八月の狂詩曲(はちがつのらぷそでぃー)

リチャード・ギアが監督にずっと蟻の行列を見つめさせられてブチ切れて帰国したやつ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:50:01.37ID:dCs7+PVU0
>>88
いやっ、よく読んだらこれ用心棒だな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:50:28.35ID:snaPeN0V0
七人の侍を初めて見た時の感想

「セリフが全く聞き取れなくてイライラした」

これだけw
VHSビデオテープのレンタルだったけど唖然とした
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:50:32.61ID:DvVGOhUq0
こいつの作品どれも汚いから嫌い
持ち上げるのも程ほどにしとけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:58.65ID:CPDlOHAI0
「羅生門」は音が悪くてセリフがなに言ってるのか聞き取れない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:52:00.61ID:XPBBKJMw0
用心棒だな。
西村晃が吊るされてる向こうから三船が歩いてくるシーンは鳥肌立った。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:52:05.46ID:8t1QJL6l0
3悪人
ラスト 敵の武将が
裏切り御免って言って三船らと馬で逃げちゃう
わらったなあ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:52:12.54ID:d7iuuW7t0
群を抜いて、用心棒、椿三十郎、
何回見ても、飽きない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:53:46.70ID:5d1c06+00
>>121
自分最初見たやつ英語字幕ついてた記憶あるんだよな
それで台詞は大体把握出来た
最近デジタルリマスターで音声再処理して聞き取りやすいの作られたと記事になってたね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:54:14.15ID:gwngFUIZ0
赤ひげと生きる、はがん患者に知人がいるとちょっと腹が立つ映画
まぁ癌をお話的な仕掛けとして「利用」する物語は沢山あるからどれもそうなんだが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:54:21.93ID:WzhMc7L00
蜘蛛巣城
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:54:45.75ID:d7iuuW7t0
>>121
あれ、映画館みないと、テレビ画面だと、全体的に暗すぎて、
何やってるか、見えづらいし、雨のシーンも雨音でセリフも聞き取りづらいし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:33.02ID:O5eHSK1I0
>>126
クライマックスの、桑畑三十郎と丑寅一味の最後の決闘シーンは日本映画屈指の名場面!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:45.59ID:f7EqUKc70
絶対見ろっ的なこといわれるから
見てみたけど全然おもしろくなかったわ
評価されすぎ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:52.70ID:tinhZMJ30
最初、黒澤の侍映画見たとき、これは漫画だ!と思ったけど、それは逆で漫画が黒澤映画のかなり影響受けてるんだと思った
侍映画だけじゃなく、 柔道の三四郎や現代劇もな
漫画だけじゃなくて、他に日本の映画、時代劇、ドラマ、海外の映画が黒澤映画の影響受けてる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:12.43ID:VsLWa7og0
他の映画テーマは作れるだろうけど
どですかでんは今作れなさそう。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:20.94ID:0BiJ5R1U0
>>96
>隠し砦の三悪人 三船敏郎が騎馬のまま槍をつかうところ

このシーン好き。三船敏郎カッコイイわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:08.87ID:f7EqUKc70
映画はずっと韓国の方が上だわ
日本映画に比べておもしろいの多いし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:15.08ID:yn1dw0eq0
井筒監督が関係者にインタビューして歩いたら
みんな黒澤明をボロカスに言ってたと書いてた
手塚治虫、萩本欽一なんがそうだけど
嫌われるくらいが良いのかもね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:57:22.58ID:gwngFUIZ0
>>126
西村晃も黒澤映画の俳優だけど、あれは東野英治郎な

どういうボケかわからない人は、どちらも水戸黄門俳優だってこと
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:01.92ID:r/SxMYSb0
>>57
それなりに映画そのものの面白さ解ってる若い人でないと、ぶっちゃけハードル高いよ
下手すると、黒澤どころか映画自体に苦手意識持たれて逆効果になるかも

映画解ってる人向けなら、普通に七人の侍か生きるあたりがいいと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:04.20ID:p/uozWoQ0
蜘蛛巣城の矢は外せないな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:14.70ID:FSaaQuok0
「どん底」の山田五十鈴の鬼のようなアップ。飛び上がるほど怖かった。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:33.58ID:q+LFwCMQ0
七人の侍

・黒澤明は登場人物に命を吹き込むために七人の侍と100名近い村人の
 性格、容姿、癖、家族構成、台詞まで事細かく何十冊もの創作ノートに書き込んでいった。
・脚本作りは創作ノートを軸にまず黒澤明、橋本忍の2人が同じシーンを同時に書き進め
 出来上がった2人のシナリオを小国英雄がチェックしていい部分だけを残す。
 そしてまた2人が書いていくといった作業を何十回も繰り返し検討しあいながら40日間旅館に篭り完成させる。
・村探しだけで3ヶ月に及ぶ大ロケハンを決行し、1つの村を撮るために、5ヶ所で別々に撮影を行う事となった。
・戦国時代の家の生活感を出すために板の両面を焼き、鉄ブラシで炭を落としてさらに束子で磨き質感を際立たせた。
・水車小屋を燃やすシーンでは火の勢いに迫力が無いからと6回も水車小屋を建て直す。
・地面を花で埋め尽くすために山つつじの花を植えるがすぐ萎れてしまうため4tトラック15台分もの花を2週間かけて植え続ける。
・百姓の衣装は一旦土に埋め何日かして取り出し、それを軽石で擦って古びた感じを出す。
・本物の百姓のように見せるために100名近い百姓の名前、年齢、家族構成を細かく指定し撮影の間は家族単位で行動するように命じる。
・真夏に撮影された水車小屋のセット内はパンフォーカスのために使うライトの熱などで摂氏43℃湿度100%にもなる。
・日常生活で衣装のどこが磨り減るかをリアルに再現するために俳優に家では衣装を着て生活するように指示。
・世界で初めて人間が死ぬ瞬間をスローモーションで表現。
・菊千代が野武士から盗んで着る戦闘用衣装はオペラ「プリンス・イゴール」に出てくる韃靼人の衣装からヒントを得る。
・時代劇で初めて、集団同士が戦うアクションを撮った。
・焼き討ちシーンは予想よりも火の勢いが強く、役者やスタッフが逃げる中、土屋嘉男だけは
 顔に火傷を負いながらも演技を続け、望遠で撮っていた1台のカメラだけがその姿を捉える。
 撮影が終わったあと黒澤と土屋は抱き合い号泣した。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:44.15ID:+ZgoHb//0
酔いどれ天使
静かなる決闘
どん底
デルスウザーラ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:44.42ID:d7iuuW7t0
>>137
同意、
仲代達也の存在感が軽い、
ああいう演出は意図的なのかもしれんが
三船敏郎の存在感が際立つ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:46.87ID:q+LFwCMQ0
・野武士の集団が山の上から見下ろした村の全景は家々が平べったく押し潰されたように見せる為にわざと高さを低くして作る。
・リアリズムを追求するために髪の形などを従来の歌舞伎調とは全然違う本物らしいものに工夫した。
・馬の泣き声を録音するために盛りのついた雄馬と雌馬を引き合わせその時の泣き声を録音。
・百姓役の女性の背中に誤って弓矢が刺さり重傷を負うが黒澤は撮影を中止せず続行させる。
・内容に凝りすぎて予算を使い果たしてしまった黒澤は、東宝の幹部向けにラッシュフィルムの試写会を実施。
 菊千代が、屋根の上に旗をたて「来やがった、来やがった〜」と叫ぶシーンで試写は、ブチッと終わる。
 黒澤は「ここから先はひとコマも撮っていません」と告白。唖然とする幹部連中は緊急会議後、「後は、存分に撮影してください」
・決戦シーンの撮影に入る前に運悪く大雪となり消防隊に頼んで2週間がかりで大雪を溶かす。
 しかしその結果、アクション映画史上屈指の伝説的な泥まみれの戦闘シーンが生まれた。
・撮り直しの出来ないアジト焼き討ちシーンと雨の戦闘シーンでは8台のカメラを駆使した
 世界初の試みマルチカム方式による撮影で迫力あるアクションシーンを生み出す。
・真冬の2月に撮影された雨の中の戦闘は過酷を極め、黒澤の足の爪は寒さと泥の重みで全て壊死、
 畳鎧一枚だけの三船敏郎はガタガタ震えるのを耐えながら走り回り、志村喬は矢が誤って太股に刺さりながらも演技をやり通した。
・音楽は5つの主題(勘兵衛のテーマ、侍のテーマ、恋人たちのテーマ、リズム主題、農民のテーマ)がライトモチーフとして用いられ、
 時にはそれらを組み合わせ楽器編成を変えたりしながら縦横に展開させた。
・早坂文雄は作曲のデッサンに60日かけて300枚のデッサンを書いた。
・百姓の田植え囃子唄は早坂が室町から戦国時代にかけての日本の囃子言葉を300ぐらい調べメモをして
 その中から言葉のあやの面白いやつを抜き組み合わせた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:58:50.22ID:gHP3jYUn0
隠し砦の三悪人
黒澤と聞いて気難しい映画と思ってる人に見てほしいエンタメに徹した娯楽作品
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:59:13.81ID:pAaCFg890
3.11のたきに
夢、はやったよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:59:20.98ID:NAX6rdy00
>>106
独特の騒々しさが苦手
あと何か何もかもを明示しようとするよう作風も受け付けない
俺は邦画ならおそらく黒澤ファンが嫌悪するであろう陰気で感傷的な映画が好き
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 20:59:26.30ID:yn1dw0eq0
>>140
漫画家って映画監督に憧れてたけど
金がないから撮れない
でも漫画なら手軽に作れる
と言うことらしいよ
石ノ森なんて仮面ライダーで自分で監督してるもんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:00:09.61ID:tinhZMJ30
黒澤映画はキャラ立ちもすごいんだよ
やっぱ映画などのエンタメはキャラクターが大事なんだなぁと思ったよ
今のテレビのバラエティでもそうだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:01:46.69ID:3FCYKqF10
面白いのは用心棒
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:02:09.42ID:WmUpZDkp0
宮崎駿と対談してる動画見たわ
あの宮崎駿がメチャクチャ気使ってた
それ見てすごい人物なんだなと思ったよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:02:14.01ID:TemfAKlg0
>>156
俺も同じようなことを思ってるからデルスウザーラが1番好きなんだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:10.39ID:pv6rN9up0
>>3
俺もこれ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:18.94ID:5GJp1i2f0
>>143
そら最近だあ
日本は規制規制て全然表現出来ない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:47.13ID:r/SxMYSb0
>>156
黒澤好きだけど、その意見も解る
求める芝居がコテコテなんだよね
自然なリアルを追求するタイプじゃない
それが味でもあるんだけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:03:47.26ID:g4Qvv5We0
やっぱり誰からも挙がらない白痴が一番好き
死ぬまでにどこかにあるという4時間半の完全版が見たい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:06.80ID:OZQdwaTF0
生きものの記録 かな
デルスウザーラ
どですかでん も好き
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:16.19ID:9PfbTGFD0
ここまで 乱なし
お前ら大丈夫か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:28.02ID:yn1dw0eq0
七人の侍でもその年のキネマ旬報では一位ではなかった
手塚治虫も俺が物心ついた時代では一度もその雑誌の人気トップじゃないんだよね
ブラックジャックでさえドカベンがきデカより人気は下だった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:31.58ID:FGX7u4rl0
生きるのラストの方で渡辺課長がヤクザと対峙するシーンは何度見ても感動する
黒澤は地獄に咲いた一凛の花が散るようなストーリーが多いような気がするな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:04:35.11ID:Dtb1QkIY0
天国と地獄の煙突のシーン
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:13.40ID:GgHXAypF0
好きなのは全部好きよ
あえて言うなら他では真似できない映画を選びたい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:14.52ID:ewtPuU9+0
七人の侍か赤ひげ

前者かな

白黒時代は基本的に良い
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:25.16ID:ICEDF7500
生きる→ゴンドラの歌
乱→ピーターの元の木阿弥
天国と地獄→ブリキは燃えないって言ってんだよ!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:27.09ID:O0UlKeVu0
隠し砦は初めて見た時衝撃だったなあ
まんまスターウォーズやんって思った記憶
でこぼこコンビだの気の強いお姫様だの剣の達人だの
その他のあらゆる描写や演出、展開とか見てもほんとにいろんな映画に影響与えてるのが分かる
あれを1950年代に出すとかマジですげえよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:43.22ID:+uPnh32m0
公園作る話ってなんだっけ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:00.46ID:JN7XSsMb0
>>157
絵コンテ、コマ切っていくからな。
黒澤は絵心もあったし。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:31.72ID:OZQdwaTF0
八月のラプソディー と
まあだだよ は、
リアルタイムで見て呆れ果てたけど
一周まわって今また見てみたい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:59.42ID:WmUpZDkp0
小津安二郎と双璧だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:14.03ID:ym/ZFobE0
天国と地獄と生きる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:07:48.38ID:0BiJ5R1U0
>>96
>隠し砦の三悪人 三船敏郎が騎馬のまま槍をつかうところ

このシーン好き。三船敏郎カッコイイわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:08.88ID:MOK7/MRd0
黒澤作品で最初に何を見ればいいかと聞かれると
まぁ用心棒じゃないの
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:09.69ID:XTVAnoPV0
トラトラトラでも、三船敏郎が東京空襲の報告を受けるシーンくらいは
エライ重厚なカットなんですけど、黒澤が撮ってるんじゃないのと思ってる。
連合艦隊のレイテでの栗田艦隊反転の場面では、黒澤の脚本が残っている
みたいだし、金のかかった戦争映画造りきってもらいたかったね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:30.80ID:0WgM2MU80
>>1
七人の侍はまあ分かるが後は

用心棒
天国と地獄
野良犬

次点で
デルスウザーラ
隠し砦の三悪人
酔いどれ天使
かな

赤ひげと夢は無いわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:34.37ID:L4wSSW3L0
>>166
規制以前の問題では
60年代後半の映画斜陽時代に映画会社がろくな手を打てなかったのが根本
後はテレビ屋=広告屋に業界を乗っ取られて再起不能に
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:51.70ID:kWKDYqpc0
>>56
観たあとの虚しさというか割り切れ無さというか妙な気持ち
あのようなスラムってあちこちに在ったんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況