X



立民惨敗 枝野代表の責任問題 菊間千乃氏「トップを刷新しないと」「受け皿として不足」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/02(火) 09:58:25.32ID:CAP_USER9
11/2(火) 9:53
デイリースポーツ

立民惨敗 枝野代表の責任問題 菊間千乃氏「トップを刷新しないと」「受け皿として不足」

 菊間千乃弁護士が2日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演。番組では、立憲民主党が衆院選で14議席を減らし、自民に絶対安定多数を許す惨敗に終わったことや、支持母体の連合・芳野友子会長も共産党との共闘に不快感を示し、枝野幸男代表らの責任が問われていると伝えた。

 菊間氏は投票において所属政党はやはり重要なポイントになると指摘。小選挙区では接戦もあったが「党のイメージがあまりよろしくないというか、訴えたいことが国民に伝わっていない」と分析し、「トップを刷新しないといけないということになるのかなという気がする」と述べた。

 「この党なら何かやってくれるというイメージの中で票を入れる方も多いと思います。新しい風を吹かせる役割が野党にある中で、今回、立憲はできなかった」とも指摘し、「今のままの執行部では立憲民主党の議員の方々も納得いかないでしょうし、私たちからみても、受け皿としては不足かなと言う気はします」と語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-00000040-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad499d8234a6907a5d9adeb74135e3117eabd468
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:07.00ID:BoswWpue0
党代表 カミツキガメレンホー
幹事長 ちびっこギャング安住淳

こんなんだったら変えない方が全然マシなんだよな
テレビで悪態ついて余計人気がなくなるのは目にみえてる
やっぱり立憲ミンスはエダノンと心中するより他はないな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:05:24.86ID:nrXvUYtl0
>>19
「外国人のために投票に行こう」にはびっくりしたわ
もう何も隠さなくなったんだな
民主党は在日サポーターだもんな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:05:30.01ID:C/IlUtlk0
責任を取る、っていう形が嫌なのなら刷新でいいじゃないか
長期安倍政権よりも前の政権の中心人物が今も代表っていうのが
どれだけ古臭く感じさせるのか分からないのか?
しかも組んだ相手の代表はさらに古いとかね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:04.77ID:PqdKB4z70
>>34
民主党結成の歴史を知ると理解できるかも。民社党系の流れをもつ正・民主党は現・国民民主党。
一方で社会党崩れの亜流・民主党が現・立憲民主党。
互いの思想を一旦封じ込めて、むりやり一つになっていたのが民主党であり連合。だから連合内でも支持政党が二つに分裂している。
いちおうカタチ上両方を支援しているが、民間6産別は国民を、自治労・教組など総評系は立憲を支援。相互にはバーターくらいの協力意識しかない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:08.86ID:MwVSHZ0F0
あれっパヨは政権交代!!立憲共産党大勝利!!って言ってたけど結果はどうなの??w
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:57.14ID:pPH1K3/c0
>>33
普段は与党の発言に対して鬼の首を取ったような言い方をしている分余計印象が悪い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:42.58ID:bwSFfG/f0
隣国と揉め事が起きた時
日本の側が悪いと発言ツイートするような議員が多すぎんだよ
そして異常に韓国に媚びる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:47.49ID:VQsjXiT40
枝野は代表やめて書記長に就任すればいいんだよw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:58.48ID:O8i1UWUm0
>>24
やらせておけばいい。
現実を見れずに負け続けるだけなんだから。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:30.09ID:n/k7i4qq0
菊間さんはきらわれてるよなあ
使う方は嫌われてるって知らないんだろうか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:46.55ID:lBuozkJZ0
>>6
というか自民党もこの結果に困惑してると思う、なんでこんなに取れんだろうとw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:47.26ID:O8i1UWUm0
>>109
日曜の昼間の、東京新聞とスターリンヨシフの自民党過半数割れ匂わせツイートは何だったんだ?
幻覚でも見てたのか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:44.13ID:BwZ+b11f0
今回ので受け皿としての道は絶たれた
参院選は糞味噌に敗北するよ、立民は
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:59.91ID:lBuozkJZ0
連合なしに参議院選挙をどつやって戦うのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:07.56ID:vs4C3QSw0
この期に及んで「外国人!ジェンダー!環境!モリカケ!」だもんな
入れる気無くすわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:19:41.39ID:lBuozkJZ0
自民は北海道比例で半数の4議席とってるんだよな
郵政選挙や安倍選挙ですら3だったのに。
まさに勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:27.63ID:H6+6jmuw0
野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の機関だけ野党は官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出して、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:20.51ID:Ug/F/fSh0
立憲に入れちゃだめだよw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:00.56ID:H6+6jmuw0
野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:07.94ID:1qXwhbIQ0
国会中継を見てる有権者なんて極一部で
政治絡みの情報は各メディアの思惑が濃く出る切り取りの物で伝わる
メディアの政府憎しな伝え方がより悪い方向へアシストしてるんだよな
何でもかんでも反対して審議遅らせて、法案の中身についての議論よりも個人攻撃が大事な党てイメージがついてるでしょ
代案を出してると言っても不味い部分の修正点を提言すると言った前向きな感じは無く
兎に角法案を潰すための揚げ足取りばかり
与党の監視役ていうだけの古いスタンスでは政権交代の受け皿として見て貰えないよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:25.81ID:UNzzD0Ln0
枝野は辞めちゃいかん
立憲共産党が社民党みたいに衰退するまで続けてくれ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:22.53ID:We27yywN0
ここで辞任出来なければ立憲は公器ではないという事だろう
始まりを考えれば枝野の枝野による枝野の為の党であることも
不思議ではないが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:25.86ID:lBuozkJZ0
自民、維新「枝野さんやめないで」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:35.60ID:kZt6AxYE0
>>127
蓮舫の方が相応しいと思う
支那朝鮮のための政党
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:25.24ID:+sCKQ++l0
菊間がヤレばいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:31.47ID:haiOZ8VM0
これはまっとうな指摘だね
共産と共闘する枝野執行部では、今後も勝てないよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:32.80ID:O8i1UWUm0
>>119
枝野もさ、昔はもっとまともだったよ。
「まっとう」だったんだよ。
保守中道っていうの?
勿論自衛隊廃止なんてありえない、日米同盟も維持。
でも極左支持者は声がデカイなら、どんどんそっちに影響されてどんどん左に曲がってった。んでこれ。

極左は声はデカイけど少ないんだよ。枝野ちゃん。
Twitter世界1位なんて当たり前だろ、今は日本人くらいしかやってねえし。極左の巣だし。

党首辞めたら市民連合に言ってやればいいよ。
ごく少数の共産主義者、ノイジーマイノリティの声を聞きすぎましたってね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:11.85ID:H6+6jmuw0

野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:24.84ID:P+e5yaAA0
>>115
それは無いだろ
岸田内閣の支持率は高いものじゃなかったし
コロナは終息したわけじゃないから
苦戦は予想してだだろ

結果的にはまあまあ予想の範囲内だったんじゃないかな、
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:17.20ID:H6+6jmuw0

野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:46.95ID:TDjHcZIE0
自民から立憲に乗り換えて新しい風を

って言ってるけど実際には立憲のメンツ10年前と何も変わってないからな
いい加減こういう詭弁に国民も騙されなくなってるんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:29:42.24ID:H6+6jmuw0

野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:31.53ID:vqLHqZkh0
>>1
バカ左翼どもは
「枝野が辞めたら党が右傾化するから枝野を守れ!!」
て言ってるなw

あと連合叩きがひどい
やはりキチガイエコーチェンバー集団ですわ…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:51.61ID:h/iLCfc10
枝野はよく維新のことを自民党の補完勢力だと批判する
この発言から立憲が政権を取ってやりたいことは改革ではなく革命であることがわかる
だから共産党と手が結べる
日本の天皇や外交や防衛といった国家体制をひっくり返したいんだろ
そんな政党に政権を渡したい国民なんてそんなにいない
国家転覆なんて誰も望んでいない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:31:52.44ID:H6+6jmuw0

野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:31.74ID:H6+6jmuw0
>>144
>枝野はよく維新のことを自民党の補完勢力だと批判する
>この発言から立憲が政権を取ってやりたいことは改革ではなく革命であることがわかる

どうして革命になるの? 説明してくださいな。
バカなの、アホなの、死にたいの?

どうして、そこまで学力がないの?
どうして、そこまで、悲しいほどバカなの?

悔し方ら、説明してくださいな。どうして革命になるの?
理路整然と説明してください。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:23.51ID:wfBAfe6l0
>>141
立民の応援にまわったところもあっての11議席→9議席は
責任論にまでは発展しないんじゃないかな?

ひょっとしたら党員は選挙の結果よりも
党利党略しか見ていないかもしれないな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:44.95ID:H6+6jmuw0

野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:35:59.85ID:kZt6AxYE0
コピペ馬鹿w
悔しいのうwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:28.73ID:zvF+bo4f0
選挙カー「立憲民主党です!」
選挙期間でもないけど朝から晩まで平日も休日も選挙カーで
爆音1年中流してた立憲の議員落選してたな
比例でも復活せず

爆音がなくなるとよかったって幼い子を持つママさんたちは思ったことだろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:36:45.99ID:MgcRAQEh0
連合と手を切れよ。あんなインチキ団体を頼るから死ぬ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:37:24.99ID:Ls7SJ3R/0
>>148
それでも立憲議席減らしているからなあ
立憲も共産党も議席減らして共倒れならなんのために協力したんだってなりそうなもんだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:37:54.35ID:TDjHcZIE0
>>147
なんでそんなに攻撃的なの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:38:35.48ID:y8qmC4XF0
創業社長なのにトップから引きずり降ろされそうな枝野かわいそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:40:07.75ID:MC1tQgGp0
立憲に入れたかったけどね
ただやっぱり共産党がついてるので拒否反応が出るよね
無難にれいわに入れたけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:36.74ID:7Tbja+YY0
幸男ちゃんやめへんで〜
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:43.52ID:ycPHGqTa0
政権交代なんか目指してないからね
左側からギャーギャーと大きな声で文句を言いたいだけなんだろ

本気で政権交代を目指すなら自民以外に入れたい中間層の受け皿にならなきゃ駄目なのに共産党と組んでそれを放棄してるし、
政策も経済政策をアピールしないといけないはずなのに夫婦別姓だ同性婚だってアピールポイントがズレすぎてる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:58.64ID:pvQYnEky0
結果が惨敗ならトップが責任取るのは当然の事
それが出来ない組織では存在意義すら疑われる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:43:14.07ID:fiKcjWMi0
>>24
朝から晩まで毎日自民叩きして立憲共産アシストしてたのに結果は大敗だからな
自分たちの影響力が皆無になりだしてる現実に目を向けれないんだろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:45:20.28ID:Jvd5/1Jm0
>>163
ガチの話、枝野は自民党のスパイか、金貰ってるでしょ。

山本太郎封じ込めに動いたんだと思うよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:23.19ID:H6+6jmuw0
>>150

野党は、官僚を使えない。官僚は政府の一員なので、政策立案に官僚の協力が得られない。
イギリスは、野党のマニュフェスト作成のために、選挙前の期間だけ野党も官僚を使うことが出来る。
議員と政策秘書1名だけでは、何も出来ない。資料ひとつ官庁から取り寄せることも出来ない。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。

国会には会期があるために、優先される政府提出法案の審議が終わると、野党の議員提出法案の審議時間は
ほとんど残されていない。だから、野党が議員提出法案を提出しても、ほとんどが審議もされずに廃案になる。

だから、野党の仕事は、政府提出法案を批判することに集中する。

野党に文句を言うまえに、国民が政治の現実を勉強すべき。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:24.18ID:h/iLCfc10
>>147
維新は明らかに保守の改革派
それが自民党の補完に見えるということは立憲は革新政党であり、いわば共産党と同じイデオロギーを持ってることは明白
つまり共産党の党是に同調できる政党ということ
政権をとれば天皇の廃帝、自衛隊廃止、親中国の外交に舵をきるだろ
平等の名の元に思想は統制されトップダウンが当たり前になる

こんな国を誰も望んでいない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:58.24ID:fMWgNYh+0
>>1
> 「党のイメージがあまりよろしくないというか、訴えたいことが国民に伝わっていない」
なんかちょっとズレたこと言ってたな
伝わってたら支持されたとでも言うのかよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:05.39ID:obU6nqQS0
大阪はローカルで二大政党制作ることに成功してるよね。
維新がちゃんと自民の受け皿になってるし、もし維新がやらかした時は自民が受け皿になり得るわけで。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:49.00ID:H6+6jmuw0
>>167
>維新は明らかに保守の改革派

維新の政策は、ベーシックインカムですよ。
究極の共産主義政策ですよ。

どこが保守???どこが改革????

バカも休み休み言えよ。マヌケ。
あまりにもれレベル低すぎwwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:49:00.77ID:O8i1UWUm0
>>143
立憲共産党の政策なんて大企業イジメなんだから、
全力で肩入れできないなんて分かるでしょと…

自民か、自民じゃないか、じゃないんだよ。
ローランドじゃあるまいし。

まあでも面白いね、連合不買とか言ってるヤツもいる。連合不買で自民を倒せ!って…
不買できるもんならやってみろよ笑笑
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:07.88ID:TDjHcZIE0
是々非々が出来ない政党なんて単なる宗教だから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:21.97ID:rHIA0quu0
ていうか、むしろ「立民なら何をするのかわからないけど先手先手の
新型コロナ対策をしてくれるはず」って入れた連中がまだこれだけ
いるってことだろ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:48.63ID:SSEE76rl0
共産党

独裁20年目


無責任野党
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:52:00.71ID:5GEWHMt/0
九蓮宝燈もそうだけど トップの物言いはもう少し考えた方がいいよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:52:18.45ID:H6+6jmuw0
>>173
>立憲共産党の政策なんて大企業イジメなんだから

どこが?せめてひとつぐらい例題を上げて下さいよ。

あんた、立憲よりバカなの?

立憲より自分がお利口だと思っているんでしょ。

だったら、例題ぐらいあげて、説得力のある説明をしてくださいよ。
説得力のある説明、って分かりますか?

企業でプレゼンやってことありますか?
大学で論文書いたことありますか?

マヌケ。死ねよ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:00.78ID:qhPRuheu0
非自民反自民などという政策無視の数合わせ
70年近く前の江田三郎の時代からやってきて、ただの一度も成功してないのにまだ続けるってんだから、どうなってんだろうねこの人らのオツムは
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:53:52.14ID:Jvd5/1Jm0
まあ、枝野はほんと自民党のスパイだから。
そうでなかったら政治家としてあまりにも無能。
風を読む力ゼロ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:56:28.27ID:J2wZ04Vj0
>>23
立民 悪夢の旧ミンスを忘れたバカ
共産 Cトラー20年独裁のバカ

コイツラよりアベのほうがマシだというのが
国民の審判なんだよwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:17.00ID:Jvd5/1Jm0
>>184
おいおい、国民の有権者の4人に1人しか投票されてないのに
審判ww

頭おかしいんか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 11:57:50.23ID:H6+6jmuw0
>>183
>共産党と組むから惨敗するんだよ

えっ? 日本人の8割は共産主義者でしょ。
だから、共産党と組むのは、良いことですよ。

資本主義をよく知らないから、気付いてないだけで、日本人の8割は共産主義者。

日本人は民主主義や自由主義は知っていても、実は、資本主義はよく知らない。

偏差値の高い大学を卒業して、安定を求めて有名企業に就職して、上司の言われるままに仕事をして
定年後は年金暮らし。
資本主義国家なのに、資本家になろうとせず、起業はおろか株式投資で資本家の仲間入りをすること
さえも拒み、労働者階級で一生を終えることに何の疑問も持たない日本人が多すぎる。

日本人は、共産主義国の労働者階級と同じなんですよ。
しかも、株で儲けることを敵視したり、公務員になりたい人が多くて、社会保障が大好きなど、
共産圏での生活が似合う人がほとんど。

日本人の多くは、共産主義に自由がないと勝手に誤解して共産主義を嫌っているけど、中身は立派な共産主義者。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:01:45.65ID:Jvd5/1Jm0
>>188
大問題だよ。

枝野は自民党のスパイか金もらってるとしか思えない。
すぐやめるべきだと思うわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:15.56ID:TDjHcZIE0
>>186
それ聞いてなるほど共産党を支持しようって本気で思うやつ居ると思ってる?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:02:29.03ID:MAWgeGCg0
負け犬の共産党員が発狂してて草
志位みたいな無能を20年収支えるとかほんと20年をただただ無駄にしてるだけだもんな…

そら発狂するしかないよねU
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:32.22ID:j+LFzymx0
変わる必要ないだろ
もともと憲法も民主主義も全く理解してないファシストの集まり
それが立憲民主党なんだからさ
さらなる共産主義者との連携こそが目指すべきだろうぜw
逆らう奴は 排除します で良いのさw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:03:42.05ID:J2wZ04Vj0
>>185
やっぱ、立民共産支持者はアホすぎる
棄権は、消極的な多数派支持なんだよ
もっと勉強してこい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:06:12.62ID:Jvd5/1Jm0
>>194
それはきみ間違ってるよ。
絶望だよ。
自分には何も変えることができないという絶望。

実際に投票行かない人の話聞いてみ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:49.11ID:iAfkclT+0
>>195
なんで投票しない大多数のマクロがどうかって話ででミクロの意見聞くんだよ頭悪w
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:31.81ID:Jvd5/1Jm0
>>197
なぜならマクロとはミクロの集合体だからだよ。
その関係性が理解できないところで、キミは間違ってる。
過去の歴史をまったくわかってない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:24.19ID:MEXWqDdB0
確かに、受け皿をちゃんとしておかないとビルから落ちた時に命を落とすからね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 12:09:44.19ID:3Odo88aP0
>>179
こっわ笑笑

立憲よりもお利口だなんて思ってないですよ、
これまで通り連合と二人三脚でやってけばさ、
それなりの支持はあったでしょうにね。
なのに票欲しさに連合も裏切って。

これだから立憲共産党界隈の皆さんは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況