X



【野球】ロッテ 鳥谷敬が現役引退 レジェンドが18年の現役生活にピリオド [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/31(日) 18:47:16.09ID:CAP_USER9
10/31(日) 18:41
スポーツ報知

【ロッテ】鳥谷敬が現役引退 レジェンドが18年の現役生活にピリオド
 ロッテの鳥谷敬内野手が今季限りで現役引退を決意し、球団にその旨を伝えたことが31日、分かった。

 鳥谷は20年3月にロッテに移籍。今季は61試合に出場し9安打、7打点、打率1割7分とどまっており、7月以降は1軍出場していなかった。

阪神、ロッテと渡り歩いたプロ野球のレジェンドが18年の現役生活にピリオドを打つ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211031-10311140-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad993b4c99fd636cfe8b8478b11b7089ef2579a3
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 17:55:58.03ID:W9meH0F60
>>653
エチェバリア(笑)
野球詳しい奴らから馬鹿にされるぞ
エチェバリアの守備指標最悪やぞ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 17:57:01.99ID:W9meH0F60
>>658
ショートがどんだけハードで攻守兼備のショートがどんだけ稀かおまえ全然知らんねやな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 20:47:00.20ID:a4b8we010
>>673
アホじいさん「ショートはハード」wwwww
まあデブじゃ出来ないポジションってだけで打撃能力は必然的に低くなるわなぁ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 21:00:40.42ID:U/Xtvx/o0
YOUは何しにロッテへ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:07:30.63ID:nyGLhnex0
>>673
こいつが吠えれば吠えるほど
坂本や松井稼頭央って物凄かったんだなという印象にしかならんなw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:11:30.32ID:tQVBjfRn0
ここで暴れてるのは
ただの鳥谷オタであって阪神ファンではないので
それだけ皆さんご理解ください
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:29:45.47ID:hSR3tOyu0
20後半くらいから鳥谷みたいな顔がモテだす印象
目がクリクリのかわいい顔した男は不人気になる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/02(火) 22:31:25.44ID:hSR3tOyu0
そういや新居立ててる業者が、Twitterでバラしてたが関西だったな。そっちが拠点で関東へは出張か
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 08:47:06.99ID:fabe4UmU0
>>643
『順位もいい』オチを付けずにいられない関西人の習性か。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 08:50:00.13ID:fabe4UmU0
>>666
確実に入るかな?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 08:55:49.12ID:fabe4UmU0
石井琢朗
宮本慎也
松井稼頭央
野村謙二郎
坂本勇人
豊田泰光
高橋慶彦
池山隆寛
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:44.43ID:FMKYbNMU0
>>689
ショートはハードって
老人かな?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 14:19:47.80ID:axN0w78v0
阪神で引退するのと、どちらが得だったのだろう?
本人は引退は損得の問題ではないのだろうが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 14:23:44.68ID:b5sHRtpk0
当然超人気球団の阪神で現役を終わらせたら将来確実に監督になれたし、監督辞めても関西のテレビ局で解説者とか引っ張りだこ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 14:26:34.45ID:NY6uG0iJO
おつかれさま、ありがとう
さくっと山本オリックスに乗り換えてしまった望結は悔やむがいい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 15:10:32.03ID:jLN6axLT0
>>687
こう見るとやっぱショートって実働短いの多いな
半分くらいサードやってるのも結構いるし
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 15:22:34.61ID:0ZDnArOd0
誘惑に弱い感があったな
西岡につられて遊びまくったんだろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 15:39:36.28ID:ufJaj3y60
阪神にヘコヘコする気があればどこで引退してもTVのバラエティの元阪神枠はもらえるよ。
ただ藪、シモみたいに芸人みたいな待遇我慢できればだけど
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 16:02:15.07ID:BX3ld1jO0
>>321
相撲では稀勢の里が引退したら物凄く喋る奴で驚いたわ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 16:37:13.61ID:spIeKqam0
>>697
なら石毛宏典も寄るだけなら三冠王
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/03(水) 17:44:54.78ID:3FkaQQ1K0
阪神の2軍コーチが何人も契約終了してるが、それって、まさか鳥谷のため…
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 10:32:59.70ID:RH8jBliL0
>>709
金本に捧げた3年があるからまあ許せるだろ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 11:26:52.40ID:8zTmBuS+0
>>107
藤本は捕球と球際は強いが肩と送球に問題があった
地肩の強さと素材の良さは鳥谷が上、だからショートとして育てたが結果的にそれがよかった
おかげで阪神は10年以上ショートに困らなかった
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:20:21.83ID:t+PVF69p0
>>126
鳥谷新人の2004年は二塁今岡、三塁キンケード→関本。
遊撃は開幕こそ鳥谷だったが、ダブル起用で出番はやや藤本>鳥谷
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 12:58:13.30ID:RH8jBliL0
>>712
結局は肩と送球だなって広島の菊池の極端な守備位置見て思ったわ
送球で刺せる自信があるから、捕球にマージン取れる
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:07.83ID:1b717YEr0
抜けさせずに止める事が第一だった阪神の内野において唯一差していける攻撃的守備だったよね。
定位置戻るたんびに回りの地面慣らしてたのも鳥谷ぐらいしか思いつかない
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:02:22.55ID:0IK/Ggql0
ポージーが3割18本塁打で今年で引退発表したの見るとホントあれだな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 17:56:19.96ID:kEsIZcIs0
>>711
納得って何だよ??
戦力になりもしない成績でいつまでも若手起用に蓋された状態で居座られたらたまったもんじゃないわw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 18:42:26.73ID:att55PIo0
>>1 鳥谷さん、きんぐぬーとか愛聴してそうな風貌になったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況