X



【漫画】 久米田康治:「サンデー」17年ぶり新連載「シブヤニアファミリー」 畑健二郎「ハヤテのごとく!」描く! [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/27(水) 12:34:28.12ID:CAP_USER9
2021年10月27日

久米田康治さんの新連載「シブヤニアファミリー」がスタートした「週刊少年サンデー」48号 1 / 1

https://storage.mantan-web.jp/images/2021/10/26/20211026dog00m200053000c/001_size6.jpg


 「さよなら絶望先生」「かってに改蔵」などで知られるマンガ家の久米田康治さんの新連載「シブヤニアファミリー」が、10月27日発売の「週刊少年サンデー」(小学館)48号でスタートした。
久米田さんが「週刊少年サンデー」で連載するのは、2004年に終了した「かってに改蔵」以来、約17年ぶり。新連載は渋谷が舞台で、小学3年生の少女が登場する。
 マンガ「ハヤテのごとく!」などで知られる畑健二郎さんが2018年に「トニカクカワイイ」の連載をスタートした際、畑さんの“師匠”でもある久米田さんが、新連載を応援する読み切り「新しい恥図」を描いたことがあった。
 「週刊少年サンデー」48号では、「シブヤニアファミリー」の連載開始を記念して、畑さんが“師匠”への“アンサー”となるマンガを描き、「ハヤテのごとく!」のキャラクターが登場した。

https://mantan-web.jp/article/20211026dog00m200053000c.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:36:43.92ID:0LInk93g0
絶望の次の漫画が余りにもひどくて1巻で買うの辞めたから今度は頑張れよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:37:25.20ID:WPfeS27b0
イギリスのサッカー、プレミアの引退したクレイグ・ベラミーに
ストーカーされてます こいつに会ったこと人生で一度もないのに
会った嘘流されて殺意沸いてます 金曜母と警察へ行ってから
外出てないし、今日も一歩も外出てません こいつに用ねーわ
死ぬまで会うことねーわ うざいんだよ 拒否られてるんだから
大人しくひけよ 私はいとーくんしか愛してないし、いとーくん
裏切るくらいなら死ぬし、こいつはうざくて殺意しかねーわ
恥知らずのイギリスとプレミアとベラミーは日本警察に火かけて
殺されろよ 日本の国、文化、人、サッカーの方が格上だわ
ゴキブリベラミーに用ねーよ うざくて殺意しかねーよ

うぜーわ イギリスとプレミアとベラミーに用ねーわ
私はいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか頑張らないし、
いとーくんと頑張るのやめるくらいなら首つるわ
ゴキブリベラミーは日本警察に殺されろよ 迷惑なんだよ
うざすぎ 拒否られたら、大人しくひけよ

ベラミー死ね うぜーんだよ
日本警察に銃殺されて死ね
せつはいとーくんしか愛してないし、いとーくんとしか
頑張らないから
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:39:38.51ID:DZVzXudu0
かくしごとは名実ともに久米田の集大成だった
あれで潔く断筆するものだと思っていたのに何ということだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:41:36.84ID:WPfeS27b0
イギリスサッカー本棚分とイギリスサッカー新聞はヤフオクで売り
うれなかったら捨てる
プレミアとイギリスとベラミーに火かけて殺したいわ
いとーくん
ヤフーウオレットに登録しないと出品できなくてsms認証
8629 母携帯に番号送られてくるのぜんぶデジカメで動画とってたし
母がいっしょいたから母が証人
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:41:39.33ID:L/PADzzw0
かくしごとは名作だった
たのしみ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:42:17.76ID:g5du3Mkw0
動物被り物?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:44:16.38ID:ZEGNl4Xg0
>>7
病気で長期休載
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:44:37.99ID:KmVNmUXH0
糸色 望 し た!!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:45:42.33ID:bi8QBEDX0
南国アイスホッケー部の頃はしょうもないギャグエロの人だったのにいつの間にか人気作家になってたな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:47:10.19ID:kCNpeBoR0
息の長いギャグ漫画家は珍しい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:47:45.01ID:gg6rAPIT0
かくしごとの鎌倉病が思いっきりマサルさんの作者のことで笑った
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:47:51.86ID:AJx4YFA30
はーーん スコスコスコスコ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:48:17.94ID:wbe1sThz0
>>4
せっかち伯爵と時間どろぼうか
一応、全巻買ったけどほぼ新品状態で棚に並んでる

その次のかくしごとで挽回出来てよかったなと
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:48:54.89ID:WPfeS27b0
いとーくん
Yahoo!ジャパンからsms認証
8629
0032069062 12:17

母携帯が鳴る前からデジカメ動画とり、母がいっしょいたので
母が証人
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 12:53:54.29ID:6oHBeeZF0
かくしごとで引退じゃねえのかよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:01:17.40ID:APo0HbEX0
編集長変わったんだっけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:08:30.35ID:g+0kXTR70
コナン以外のコミックス手に入らなさそうw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:11:03.46ID:uDLprrkN0
クリスマスシーズンには三択老師を登場させてリア充を尽く始末してほしい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:11:31.03ID:4JIEkqaD0
南国・改蔵・絶望・かくしごと
4本もヒット作出しているのは立派
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:14:28.93ID:nxUeOhAG0
じょしらくの2期はまだですかね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:23:38.45ID:rRevybB/0
ホンマ何でもかんでも小学生女子とか…気持ち悪くて吐き気がする
キモヲタ全滅しろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:28:28.33ID:+G95Mm9K0
>>6
絶対に顔出ししない人と思ってたけど
神谷と仲良くトークしたりしてたし心境変わったのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:32:38.70ID:t5sq2A190
>>17
南国からほぼ三十年、一線で活躍してるし
月刊連載のかくしごとで使った「漫豪」「鎌倉病」とか
普通にオタクのあいだで汎用化されてるしね

>>36
じょしらくで原作、有頂天家族でキャラデザもやってる
ここまでアニメ五作品に関わってるとか
立派な漫豪だよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:33:49.12ID:WZisenSk0
>>18
あの負動産あれだけ話題になったのに絶賛売出中
素人はすぐ売れるって妄想垂れ流していたけど
金持ちがあんなゴミに興味持つわけがないよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:34:28.05ID:+JPdRN5w0
へー絶対見よw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:44:08.09ID:A5I5TV9w0
>>36
一昔前の漫画家を目指す奴らに言われてた言葉
金持ちに成りたいなら集英社
一生漫画家で生きたいなら小学館
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:49:02.11ID:/EfPMdX50
図案化された人物たちが奇妙っぽいシチュエーションの中で芸能人や社会現象に皮肉を言う。時事漫才としては面白い(こともある)けど、漫画としてあんまり魅力は無いわ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 13:57:57.52ID:qOVQdiV20
大丈夫かと思ったけど、マネジメントがしっかりしてて、上手いこと外注分業を成立させてるから、30年選手になっても週刊でやれると判断したんだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:05:37.90ID:IObgIece0
サンデーと和解したのか しかし立派なろりこん作家になってしまったないつまで続くやら
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:07:51.24ID:KUVjmPPd0
また時事ネタ羅列のギャグ漫画やるのかね?
あれってその当時は面白いんだけど、今『かってに改蔵』読んでもきっとギャグが何のことなのか解らなくなってると思うんだよなあ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:08:40.79ID:dzyWrvZp0
>>7
満田なんかヤバそう
しかしあんな男女混合キャッキャウフフやきうで
下手なヒット作より売れてるんだから
サンデー版富樫化してでも
切るとかまずありえんわな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:14:27.60ID:UR3nNb4I0
パルプなんちゃらってのはもう終わったの?
過去作のスターシステムのやつ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:15:29.58ID:kBKhzKTn0
小物界の超大物だな
すでに大物界の小物かもしれんw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:22:06.75ID:EuJpzJKN0
>>63
終わってないが全然やらんよね
あっちの方が久米田らしくてくだらなくて好きだが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:28:47.65ID:W3Hu8W9i0
サンデー作家としてカウントしたら高橋留美子、青山剛昌、あだち充に次ぐ四番手くらいの位置だろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:32:56.75ID:4JIEkqaD0
>>60
主要キャラの性格を把握した後は日常系ギャグの世界観をななめ読みして
最終回の伏線回収した落とし方に感心すればいい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:42:51.75ID:lWVCJxiH0
結局南国が一番好き
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:43:43.92ID:VfaJSxrY0
もはや感性死んでるだろ
お爺ちゃんの描いたギャグ漫画とか
読んでてしんどそう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:44:35.82ID:doM7RXwY0
週刊少年サンデーのおすすめ
あおざくら
古見さん
フリー連
まかあないさん
コナン
メジャー
十勝ひとりぼっち
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:45:47.31ID:fZMeajue0
なんかサンデーて変わってないなあ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:47:47.37ID:yTEBzWwX0
絶望のラストとかくしごと見ると
ギャグじゃなくて本当はちゃんとしたストーリー漫画描きたいんだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 14:53:31.68ID:9H8eHVbJ0
久米田先生の時事ネタはその時は面白いけど、単行本で読み返した時イマイチなんだよね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:02:46.05ID:2A7/RnZR0
あの頃なら 藤田和日郎 椎名高志 西森博之 ゆうきまさみ いるし4番手ではないな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:10:10.16ID:a3KRVIuL0
>>49
一番有名な言葉は「黒歴史」なんだよなぁ
初出はガンダムだけど別な意味を持たせた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:10:15.79ID:9aOWbI4F0
南国アニメ化はよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:13:48.96ID:t5sq2A190
>>86
黒歴史っていまの意味で使った初出は久米田だったのか
それはすごい

他にもダメ絶対音感とかも汎用性高い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:15:11.16ID:1O8XlLWBO
>>84
少し前なら細野不二彦とか岡崎つぐおとかな
ずっと高橋&あだちが看板の時期が長過ぎた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:18:45.22ID:7EAqB1VP0
結局中堅買い戻し連載ばっかやん
デブ編集長には期待してたんだけど…

超大型新人潰してまうしなにがしたいんや
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:20:52.16ID:5hVT7TRw0
週刊少年サンデーの発行部数は週刊少年マガジンの半分以下なのだけどヤル気維持できるんかね
週刊少年マガジンも週刊少年ジャンプの4割以下だけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:24:46.36ID:IpYrYQct0
>>82
そういやこの時こんなことあったなあと想い出に耽るという読み方もある
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:24:50.06ID:4JIEkqaD0
>>80
本人曰くあだち充みたいになりたくてなれなかった人だから
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:24:50.10ID:nJZVmzr/0
月刊誌の方がいいのでは
ネタも体力も続かないだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:29:37.67ID:4abkuXR30
読むのが増えたな 単行本で楽しませてもらう 
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:30:58.91ID:RaaJh53d0
久米田にはサンデー ⇒マガジン⇒チャンピオン
というジプシー連載をして欲しかった。

暗にジャンプ的マンガをdisるようなそういう
マンガを書いて欲しかった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:31:42.50ID:2gaDaiT+0
サンデーは商売が下手
フリーデンなんて化けそうなコンテンツももったいな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:33:38.42ID:eleEQ1Z50
まち包茎
まち包茎
今朝もせっせとマラ仮性

だっけか。死ぬほど笑った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:35:42.35ID:bi8QBEDX0
>>93
正直その二誌でそんなに差が付く理由がよくわからない
ジャンプが抜けてるのは理解できるが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:38:23.91ID:SteomRBW0
南国は稲中出てきて一気に廃れたよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:41:32.85ID:nGpdmFDu0
>>63
過去の久米田キャラが出てきて集大成みたいでもっと話題になってもいいのにな
マイナー雑誌と不定期連載なのが残念
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:45:01.95ID:s12XKGtb0
>>103
七つの大罪なんてクソ漫画描くために
チャンピオンのおねショタ円卓の騎士剣道漫画打ち切られたの未だに恨んでる
まだライジングインパクト2の方が良かった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:48:51.01ID:0kNO9qze0
絶望先生の途中からカチコチな絵になって目は死んでるしで読むのやめちゃったんだけど最近はどうなん?
あんなカチコチな絵でもかくしごとは面白かったの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:50:04.18ID:6YgygqHv0
神聖モテモテ王国がサンデーで連載してなかったら
久米田も時事ネタギャグはやらなかっただろうから
漫画家寿命はもっと短かったかもしれないな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:50:05.71ID:IObgIece0
>>84
あの頃は色物枠で編集で起こられて浮いてた存在だったなw
もうサンデー自体いつ休刊してもおかしくないしな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 15:59:20.06ID:Pr34jz5L0
>>17
ギャグ漫画って毎回読者を笑わせないといけないのがきついよな
ストーリー漫画みたいにメインストーリーのつなぎの箸休め回とかフリなの回みたいのが許されない
笑えない回がちょっと続くと終わったと言われる
精神を病むわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 16:28:48.13ID:rMAQTqWc0
>>106
サンデーは品のいい漫画しか載せないからね
ジャンプ的なのはガッシュとか少ない
うしおととらにしてもギリギリサンデー的に踏みとどまっている
メジャー2とか袋小路にはまってどうしようもないもんな
防衛大学のやつも良い漫画なんだけど弱い
巻末の十勝農業漫画だけは最近全巻買った
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:04:13.53ID:d3zt5y4Q0
>>106
最近のマガジンは昔のヤンキー路線は抑えてラブコメ作品ばかりで、かつ、元々ラブコメが王道のサンデーはヒロインは1人だし
(らんま1/2のシャンプーのようにヒロインのライバルはいるけど、乱馬自身はあかねが本命なのは明らかだった)、
絶対エロは載せないのだが、マガジンのラブコメは複数ヒロインだし、ドメかののようにセックスも掲載する。

なので、元々サンデーを好んでいた自分のような購買層がマガジンに流れた面はあるな。
あと、サンデーは高橋留美子とコナンに頼りすぎ。

でも、久米田の新作は読むわ。
南国アイスは大好きだったw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:10:32.26ID:J5U+IEtT0
自民や強酸に睨まれないようにしなくちゃな。
【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載 
表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634528111/
>自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これ
は都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。

【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:16:00.98ID:505xfo/x0
南国アイスホッケー部の新作とアニメ化はよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:16:38.82ID:0by6n9jd0
>>115
漫画太郎も毎日のように胃が痛くなるとか言っていたしな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 17:51:04.04ID:O+hcz0vG0
久米田はサンデーの編集長に目の敵にされて突然の連載終了だったからな
小学館での次の仕事も無く講談社に移籍したし
しかしあの頃の小学館の漫画雑誌は編集長が代わって中堅漫画を粛清ってのが連続して起きてた印象がある
小学館内で流行ってたのかね?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:23:39.53ID:t5sq2A190
>>131
それはかくしごとにあったじゃん
高橋留美子のパーティーかなんかで連れてきてたって
椎名高志だかその嫁さんだかがうっかりツイッターに書いてた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:25:58.42ID:XlIIjgrw0
>>4
かくしごとは良かったよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:51:13.46ID:xSjOHHt10
前田くんってどうなった?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 18:57:54.01ID:0LInk93g0
>>20
そうそう
>>134
せっかち伯爵と時間どろぼうね
あまりにがっかりしたのでかくしごとはもはやスルーしてたわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:15:26.49ID:vQDMLJec0
かくしごとはアニメも含め凄く良かった
本人は打ち切り(アニメでちょっと延命)って書いてたけど本当なんだろうか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:23:05.84ID:JQclF5ks0
>>137
クメタプロを退社して、漫画系の教育会社を立ち上げて社長業
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:35:37.63ID:DMqpCnFY0
>>122 >>130 追加
【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の
参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635169947/

私は、漫画アニメなど、架空の創作物における完全なる表現の自由を求める者だが、
共産党がこのような2次元の表現に規制を求めているのであれば、非常に残念だ。
https://twitter.com/edoken/status/1450631105443287041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:41:10.90ID:T5H+9Hll0
ラーメン屋で南国アイスホッケー部読んでラーメン喰うどころじゃなかったなぁ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:42:16.98ID:0bHz+n2b0
泣きながらシャワー浴びてる
って表現すき
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:46:31.93ID:4XX0mamo0
>>142
幕張と勘違いしてないか?

改造の最大の功罪は鉄オタに調子を乗らせたことだ!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:47:11.94ID:bcHMMQq70
もう17年も経つのかかってに改蔵終わって
懐かしいな万乗先生のパンツまた見れるかな・・・
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:49:46.03ID:S8YA9vMh0
>>47
南国でもコミックスで顔出してるよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 19:56:52.61ID:VLRIRqc60
「貴様と俺とではユースケサンタマリアとぜんじろうぐらい格が違うのだ」
「どっちが上?」

なんてのもあったなあw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:04:38.66ID:hU4W0zem0
今月号のゲッサン連載中のアヲイホノオ
久米田を切った例の編集長のエピソード出てくるが
そこまでギャグが嫌いだったんだという理由がよくわかる
島本和彦も難儀だったなあの編集が担当だったとは
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:11:40.38ID:vXTjsCcQ0
久米田はサンデーでないほうが活躍できると思うんだけどな。
久米田が名を上げた作品て、ことごとくサンデー以外だし。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:24:41.88ID:k9Gic1y20
>>131
かくしごと読んでないから知らなかった!どうりで最近なんか丸くなったというかネガティブな方面に行かなくなったと思った。結婚なんかしない人だと思ってたのに意外だ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:28:21.03ID:xSjOHHt10
>>140
立派になられて
急に話に出て来なくなったから縁切れたのかと思った
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:29:11.14ID:4XX0mamo0
サンデーもarmsみたいな連載やればいいのに
なんかずっと休載してる漫画があったり
温情で続いてるチルドレンとかそりゃあ先細りしますわな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:30:16.07ID:KUVjmPPd0
>>39
それを思い出そうとすると、どうしてもゆうきまさみの『パンゲアの娘クニエ』と混ざってしまう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:39:24.31ID:pkxEmbeS0
かくしごとはリアルタイムで読んでたか、アニメ化契機に読み始めたかで印象変わりそう。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:40:30.90ID:3wSSEIj10
アニメ化してくれなかったから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:43:05.35ID:3wSSEIj10
「小型新連載」はちょっと笑った
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:44:32.94ID:ghgnlTTo0
おまえら絶望先生で誰が好きだった?

おれは藤吉晴美
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:05.60ID:gcQhFU4j0
>>166
終わってたのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:15:47.60ID:QC3x/3CN0
たまに致命傷だよ!な漫画を期待しております
月刊マガジンでは加瀬久米田のギャグ漫画家ツートップが良かったけど、久米田が古巣に移籍するとは
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:45:05.62ID:3wSSEIj10
まさか南国アイスホッケー部は無かったことになってるのか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:47:22.83ID:R1ig7j6b0
こすこすこすハーン!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:51:44.64ID:iFcT1XOX0
くわえたけーつ毛
とか
ほしのせんずり
とか
当時だから許されたのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 22:11:14.20ID:ghgnlTTo0
>>169
あっ・・・ (ー人ー ;
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 22:53:44.54ID:Z6pg/kqX0
絶望少女達2020の『あれから』って曲で「生きてるだけで良い仕事」って歌ってるけど、良い仕事してない絶望少女いるよね?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 23:04:42.12ID:ZPaZO3eC0
南国アイス初期の絵が好きだったから、末期の絵で固定されたのはとても残念
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 23:09:51.58ID:a0lCKGOk0
>>178
してるよ
シャフトのタツワカントクで
櫻井孝宏と斎藤千和のお抱え声優で
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 23:29:50.28ID:WlEOhS270
頭が変わったら元通りってか
業績上がってたとか言ってたのにね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 23:43:19.85ID:GNvMRK4l0
部長と地丹のラブストーリーを見たい。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 00:14:17.43ID:HRekuiyw0
あだち充の後継者
高橋留美子の後継者
藤田和日郎の後継者
西森博之週間連載復帰
ゆうきまさみにじゃじゃ馬グルーミンUPの続編を描いてもらう

あとこんだけで、全盛期に戻る
0187sage
垢版 |
2021/10/28(木) 00:54:43.55ID:PdcQj2T/0
>>179
記憶の中で生きてればグッジョブって言ってるだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 09:29:17.43ID:9GXA9ooe0
>>106
個人的には、グラビアの傾向の差だと思っている。
サンデーは、微乳系。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 09:32:52.94ID:khV40mXO0
はーん、ムラムラする〜
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 09:36:59.13ID:GcgTaVdt0
久米田が当てたければ週サンではないよな

週サン側もベテランを呼ぶのは間違い
苦しときこそ若手育てる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 09:37:34.30ID:FFln/exy0
そもそも小学館から講談社に移った理由は何だったの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 09:40:07.66ID:GcgTaVdt0
>>166
成長させるなら別の話にすべきだったね
まどマギのような当たり方したかもしれない
異能力者ものなんて幾らでも話を膨らませられる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 09:43:52.50ID:GcgTaVdt0
>>193
週マガ別マガ(同部署)は強い。週ジャンの次くらいに魅力的
現にアニメ化は何度も達成
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 10:09:27.23ID:zVNYeiqt0
>>184
え?専門誌とかでイラストレーターとしても評価高いのに?

>>193
当時の講談社というかマガジンが
パンチの効いて安定感もあるギャグを欲しかったんじゃないの
でもって小学館で干されかけた久米田に声をかけたのでは
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 10:20:58.60ID:LbIfy8dQ0
すっかり枯れてしまった
南国のころのオナニーネタなんてすっかり封印
時事ネタもキレがなくなってしまった・・
娘にデレデレ漫画なんて書きやがって・・」
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 10:24:37.68ID:FFln/exy0
>>197
時事ネタは古くなるのも早いから、需要が一過性になるんだよね。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 10:36:07.31ID:+NyN8iRG0
>>131
>>132
マジか!独身ネガティブキャラだったのに意外すぐる・・・そうか、だからかくしごとみたいな漫画描くようになったんだな
くめたんには幸せでいてほしいがなんか思ってたのと方向性が違うw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 10:37:24.71ID:necYsLpuO
>>166
アニメの主題歌を歌ってた女子小学生のイベントをワイドショーで見たんだが、
一応モザイク掛かってたけど、会場にはロリコン親父ばかりなのが丸わかりで寒気がした。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:54.55ID:WbSccqVq0
>>189
どこの国を援助したんだ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:58.91ID:GQmgN7Br0
シブヤニアとあるからまた代官山かと思ったら
まさかのシスコ坂からの神南小学校でわろた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 01:21:57.07ID:6T5ZitMp0
久米田「藤田はいいよな〜、うしおととらとからくりサーカスがあってさー」
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 10:28:59.14ID:lDXvSaa30
>>165
加賀ちゃんと久藤くん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 14:34:05.22ID:qnLnRyU10
>>165
今だに木津千里ちゃん好き
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 14:41:18.44ID:EM6mYomw0
改蔵が売れて小学館から『久米田康治ムック(タイトル忘れた)』が出版された直後のクビだったな
見事すぎてマンガより本人の実人生の方が面白いんじゃないかと思ったわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 14:41:31.09ID:tjXfjOQx0
「わかりやすく言うと新庄選手には現れなかったけど ひちょりには現れてしまったんですね」
「ああ だから思い切りに欠けると」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 14:44:14.23ID:ZBIJH9G70
南国アイスから生き残ってるのがすごい
あんな投げやりな漫画からよく立ち直ったな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 14:49:58.30ID:fFYVoNjc0
絶頂期の久米田を子供に見せられないという理由で追放して絶頂期過ぎてから呼び戻すとか
バカだろこの雑誌
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 14:57:02.71ID:ZBIJH9G70
同じころバレーボール漫画やってた満田拓也がサンデーの顔になるとは思わなかったな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 17:02:48.21ID:AglhNIv+0
>>80
その辺もかくしごとでネタになってたね
ストーリーと画が致命的に合わない作家としてw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 22:47:53.12ID:EevjZfmF0
かくしごとは良かったけど久米田には絶望してほしい
結婚して作風変えるのはかくしごとだけでいい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:36:49.14ID:ITPeiXZ90
音無メル
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 23:47:20.61ID:ysLyk8gB0
新作かくしごとからまたいつもの久米田に戻ってて良かったが
1話6Pしか無い連載って・・・
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 10:53:15.94ID:+6opSacj0
>>218
南国の頃の絵柄ならいけるんじゃね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 13:27:33.37ID:lkMps3ZW0
行け!!南国アイスホッケー部 ◎
√P ルートパラダイス ✕
育ってダーリン!! ○
太陽の戦士ポカポカ ✕
かってに改蔵 ◎
さよなら絶望先生 ◎
じょしらく ○
せっかち伯爵と時間どろぼう ✕
スタジオパルプ ?
かくしごと ◎
なんくる姉さん ?
シブヤニアファミリー

結構波あるな
ギャグで長期現役なのは凄い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 17:48:14.08ID:n+pJQqT10
アニメ化に関して余計な口出し手出ししない
制作ガチャ外さない久米田
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 21:46:25.68ID:Bw1KFgt50
>>230
原作のみだから
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 22:37:36.62ID:C8pxftVW0
かってに改蔵終わってから17年経ってた事に
衝撃を受けた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:09:40.96ID:3VNZHMPh0
改造が終わって17年か当時はモームスがネタになってたが6期は記憶にないから
加入前に終わったんだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:18:36.28ID:BNLzofJ30
どうせ

CV:神谷浩史

なんだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:21:22.72ID:NABO7MJS0
>>232
でも実際の所ヤスが単独で描いた作品は箸にも棒にもかからないのばかりなんだよね
原作の力って侮れないと思うわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:21:59.95ID:37DeAP9Q0
へーと思ってスレを見に来たら、満田がヤバいのか?

いまだに中学生の下着姿とかを描いちゃう作家はいないのではと思ってたのにだいじょうぶか 
年齢ももう50オーバーだろうしなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:30:00.65ID:jcTjZq/z0
絶望先生あたりから入った人は南国ホッケー部の下ネタ満載を知らないんだろうな
包茎というの言葉を知った漫画だわw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 23:57:38.54ID:KqCU0pAe0
常々久米田康治と今は亡き飯島愛は似ていると
思っている。
飯島愛もタレント転向時代はAV女優時代を
おくびにも出していなかったからなあ。
で、晩年の飯島愛は好印象持たれている。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 10:22:42.52ID:UGHB86VT0
絶望先生がサンデーだったら単行本のカバーにあの紙は使わせてもらえなかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 10:29:21.52ID:ega3DCjD0
南国のハンコのくだりで◯ンコで「ま」はだめですよって書いてるのみて攻めてるな〜と思った
まあ最後の方は普通にメコスジまで描いてたけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 11:24:54.57ID:nG81XQ1q0
少年漫画誌なのに若返りが全くできてないランキングトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況