X



ファミコン名作ランキングTOP20、決まる★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/08(金) 20:18:36.41ID:CAP_USER9
時は1983年7月15日、任天堂から発売された伝説のゲームハード「ファミリーコンピュータ」。
日本では略称「ファミコン」として、海外ではファミコンを改良した「Nintendo Entertainment System」通称「NES」として、国境を越えて親しまれ、世界累計6000万台以上の売り上げを記録しました。そんなファミコンは、発売当初からゲーマーの心を踊らせた名作ゲームがズラリ!

そこで今回は、1980年代に発売されたファミコンソフトソフトに絞って人気ランキングを実施。誰もがハマったあのゲーム、黎明期に登場したあのゲームなど様々なファミコンソフトが登場する注目ランキングです!

◼1位はスーパーマリオブラザーズ(1〜3、任天堂:発売1985年〜)!

横スクロール型アクションゲームの大傑作であり、ファミコンソフトのトップとなる世界累計4000万本以上のソフトを売り上げる偉業を達成しました。歩く、Bダッシュする、ジャンプする、甲羅を掴んで投げる……など、豊富なアクションがゲーム性を高め、簡単すぎず難しすぎない難易度がプレイヤーの挑戦心を煽りましたね!

また、ステージ3-1で行なう「無限増殖」に代表される様々なバグ技・裏技なども存在。「当時、噂に聞いてチャレンジしたら本当にできて興奮した!」という声も上がりました。
軽快で心地よいBGMと効果音、秀逸な操作性で、何回でも遊べてしまう「スーパーマリオブラザーズ」の完成度の高さは今も語り草。後世のあらゆるゲームへの影響力は計り知れません!

◼2位はRPG「ドラゴンクエスト」。

国民的ゲームシリーズであり、6位でご紹介した「ファイナルファンタジー」とは人気を二分するRPGとして支持されています。RPGというジャンルは、本作の登場前にPCゲーム「ウィザードリィ」などが発売されていましたが、日本に広く根付かせたのがドラクエシリーズと言えますね。
80年代に発売された「ロト三部作」は、ゲーマーにとってどれも思い入れの強い作品ですが、特に当時の熱狂っぷりが忘れられないのが「ドラクエ3」。発売日は平日だったにも関わらず開店を待つ長蛇の列がニュースとなり、最終的には約380万本を売り上げるという驚異的なヒットとなりました!
ファミコン版はゲームとしての難易度が高く、何度も全滅してはレベル上げ、試行錯誤をしてやり直す、という体験も良き思い出ですね……。

◼3位はボードゲーム「桃太郎電鉄」。

すごろく形式で列車を進め、目的地である日本全国の駅を目指しつつ各地の物件を買収、利益を得るというゲームシステム。今ではすっかり定番ですが、こういったボードゲームスタイルはTVゲームでは目新しい存在でした。後のシリーズでは全プレイヤーが共通の駅を目指しますが、初代は別々の駅を目指す、という点がちょっと異なるポイントですね。

ちなみに、初代は進行・便利カードもなく、貧乏神も存在しないためパーティーゲームとしてはまだまだ未完成。PCエンジンにて1989年に発売(ファミコン版は1992年発売)した次作「スーパー桃太郎電鉄」ではそのあたりが改良されて、競争性も魅力もグーンと向上!結果、プレイ中に熱くなりすぎた友達と険悪なムードになる、という光景も全国で見られたようです……。

1位スーパーマリオブラザーズ(1〜3、任天堂:発売1985年〜)
2位ドラゴンクエスト(1〜3 エニックス※現:スクウェア・エニックス:発売1986年〜)
3位桃太郎電鉄(旧ハドソン:発売1988年)
4位パックマン(バンダイナムコ:発売1984年)
5位ドンキーコング(任天堂:発売1983年)
6位ファイナルファンタジー(1〜2 スクウェア※現:スクウェア・エニックス:発売1987年〜)
7位ボンバーマン(旧ハドソン:発売1985年)
8位ゼビウス(バンダイナムコ:発売1984年)
9位信長の野望 全・国・版(コーエーテクモゲームス:発売1988年)
10位プロ野球ファミリースタジアム(バンダイナムコ:発売1986年)
11位スペースインベーダー(タイトー:発売1985年)
12位ポートピア連続殺人事件(スクウェア・エニックス:発売1985年)
13位熱血硬派くにおくん(テクノスジャパン:発売1987年)
14位がんばれゴエモン(1〜2 コナミ:発売1986年〜)
15位麻雀(任天堂:発売1983年)
16位MOTHER/マザー(任天堂:発売1989年)
17位グラディウス(コナミ:発売1986年)
18位さんまの名探偵(バンダイナムコ:発売1987年)
19位ツインビー(1〜3 コナミ:発売1986年〜)
20位デジタル・デビル物語 女神転生(アトラス:発売1987年)
https://article.yahoo.co.jp/detail/71d07b558fd951b0e17e98fef4426bd5db2cf25e
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633613276/
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 12:04:46.21ID:NH1dZ8pp0
FCに比べると今のハードはすぐ古くなってしまうな。
PS4も8年だが、とっくにオワコンの性能限界に達してた。
4年で限界が来る
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 12:10:21.09ID:60MMLt4O0
ワルキューレの冒険
どこかで「タッタの部落」って表記を見た記憶
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 14:03:54.00ID:D9VihqhI0
>>546
戦後あるときに突然涌き出した自称部落民か
利権化する為の、密入国朝鮮人による嘘だから騙されないようにな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 14:17:00.03ID:hOBTwBGO0
>>541
うわ、わかる。あの時代にあの完成度。
あれマジで名作だよな。一人でもマルチプレイでも楽しめた。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 14:18:50.31ID:lasHhygq0
桃鉄じゃなく桃伝の方が…
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 14:20:21.80ID:7JxvDFfb0
桃太郎伝説が欲しかったのに信長の野望とかシミュレーション好きな兄に騙されて桃鉄買った記憶。
まだ幼稚園生だったけどどちらのゲームも付き合わされてたわ。
カービィとかターボーみたいなアクション要素ゲームが好きで今も変わらないな。
ドラクエ5なんかは兄がやってるのを横で見てるのが好きだったな。
モンスターが仲間になるなんてステキやん?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:55.66ID:eJ+Xssvh0
MOTHERがちゃんと入っていて良かった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 18:56:11.57ID:sG47RiTc0
>>545
だからほとんどのヘビーゲーマーはPCに移行しているのに
未だにおま国やっているパブリッシャーがいるからな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/10(日) 19:31:07.07ID:HYy6ylc+0
信長の野望とか三国志の固いパッケージが特別感あって良かったわ
友達と三国志やると能力決めで吟味しすぎてなかなかゲームが始まらなかった
0560みすず
垢版 |
2021/10/10(日) 21:06:52.40ID:DkDx/GdN0
>>150
あれは純粋なスポーツゲームでなく、相手のパターンを見抜いてそれをツクってゲームなんだよな。
パターンさえ見抜けば攻略もそこそこ出来て先に進める。
後半は相手の動きが早いので、隙をツクのも難しいが。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 00:12:58.06ID:DKqYOwF60
>>560
確かにただタイミングを取るシンプルなゲーム
目の前にいる敵キャラ、フットワークを使わないボクシングゲーム
だけど、いわゆるゲーム的な動きじゃなくて、あまりにもボクシングっぽい動きで感動したわ
ダウンする時のよろけ方とかすごくね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 13:15:51.03ID:duN/T7mb0
>>535
桃太郎伝説や電鉄も一時期紹介してたな
ジャンプ放送局のゲームくびったけが桃鉄特集だった週もあった
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 14:06:58.36ID:ffzdwK8E0
パンドラの遺産は名作だよな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 14:43:44.67ID:w2wShB2n0
ドルアーガの塔

コンティニュー注ぎ込んでやるようなアーケードの移植は魅力的だった
一見ファミコン移植が比較的簡単そうだけど、パレットで苦労している感があった(´・ω・`)
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 14:46:28.85ID:mVxVsewJ0
スウィートホームは名作。
あの怖さはすごい。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 14:46:32.29ID:SPOYGLlV0
なんでオホーツクに消ゆが入ってないの?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 17:20:07.30ID:H8ev9n0h0
女神転生が入ってない時点でダメですな
当時貧弱なファミコンの中では
絵音ゲームシステム共によくここまで作り込んだもんだ
と関心したゲームだった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 01:06:17.87ID:wxW6iVvo0
マリオとかドラクエはシリーズ扱いでランクインさせてるのに
メガテンは1だけしか入ってないのが意味不明
そもそも2の方が評価高いだろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 01:37:57.81ID:WPm/jjLA0
>>574
スクエニ「おい、メガテン2と同年のドラクエ4やFF3は入ってないんだぜ」
テクノス「メガテン2入れるなら20位は熱血行進曲が入るのでメガテンは圏外ね」
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 02:02:26.65ID:2fs44VCJ0
これ3位に納得いくやつおるの?
他になんぼでもあるだろ
一位二位に比べ格落ちしすぎ
昔一応やったけどサイコロの目が運否天賦でない時点でゴミ以下
戦略性もクソもない子供騙しすぎる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 06:07:01.46ID:6h85jTRC0
桃鉄はスーファミからかなぁ
ファミコン版はほんと地味なスゴロクゲーだし
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:22:02.17ID:YnCPuCuh0
>>577
むしろ桃鉄異様に叩くやつがいるのが納得できない
俺や友達はかなり盛り上がってたし、スーパーと違って運ゲー要素が強くてカードがないのも友情破壊要素がなくてまったりできた要因。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:25:32.62ID:YnCPuCuh0
>>574
メガテン2は90年だから「80年代」からは外れる
90年入れたらファイアーエムブレムやダウンタウン熱血行進曲やギガゾンビの逆襲も参戦してきてメガテンは20位以内に入れるかどうか怪しくなるよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:28:25.26ID:vMmuD0Ed0
ファミコン時代の桃鉄はないわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:19.10ID:uabeVYx50
くにおくんもシリーズでもっと上位だろ
運動会、ドッチボール、時代劇・・・
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:01:24.73ID:oc3miEt70
>>1
ボコスカウォーズに1票
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:06:04.25ID:+Esz3xRJO
1983年7月15日発売のドンキーコングから、1989年12月27日発売のスーパーラグビーまでか〜
ヘラクレスの栄光2もギリ入ってるんだな
そして1994年でファミコンソフトは一旦幕と
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:21.36ID:IztA0zMr0
ケルナグールがない。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:01.22ID:GdHjUnP80
80年代に限定したって20位に入るほどの知名度か?
メガテンって
ロードランナー、アイスクライマー、ロックマン辺りの方が有名だろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:02.20ID:7awZL7b40
>>583
カードが無い、貧乏神がいない、借金も存在しない。スーパー桃太郎電鉄以降と別のゲームである。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:47.41ID:b0m9GRir0
3位の桃鉄はスイッチ効果だろ
それより9位の信長の野望の方がおかしい
このランキングの中ではあからさまに浮いてる
当時200本くらいファミコンソフト持ってたけどこの手の物はもってなかったし
周りや友達でもやる人間全く見かけんかった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 19:19:55.80ID:5ELrn/Si0
80年代にしぼってるのってのも本当かどうか怪しい

くにおくんのドッジボールも熱血物語も入っておらず初代単体
んなわけあるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況