次世代F1エンジンはMGU-Hの廃止で決定だってよ
ホンダもその会議に代表者送って興味を示してるそう

MGU-H(排気ガス再生システム)はホンダにとって鬼門だった
マクラレーンのエンジンをコンパクトにしろ命令は、MGU-Hに対する無知からきたもの
ホンダも甘くみて受け入れしまったから悲惨なことになった
その結果MGU-Hがスモールサイズだったため馬力で非力なエンジンになってしまった

で、エンジン設計を変えてMGU-Hを前にもってきて大型化することにしたんだけど
今度は前にもってきたゆえにシャフトが長くなってしまい故障が続出する結界になった
今はホンダジェットの技術者の教えを乞うて信頼性を上げ故障しなくなったから
メルセデスとようやく戦えるエンジンになったんだけどね

MGU-Hで一人勝ち状態だったのがメルセデス
ホンダの失敗をみて、他のメーカーも複雑なシステムすぎて
参入に2の足を踏む状態だったから廃止は妥当なんだけどね