X



【話題】「米アニメーション界から宮崎駿が出ない理由」 米学生アカデミー賞ファイナリストの日本人が語る [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/28(土) 16:33:01.02ID:CAP_USER9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86641

「学生アカデミー賞」という賞をご存知だろうか。アメリカのアカデミー賞が主催する、学生版のオスカーで、過去の受賞者の方々の中にはピクサーで数々の作品を監督しているピート・ドクター監督や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロバー ト・ゼメキス監督など、そうそうたる顔ぶれが名を連ねる。この学生アカデミー賞のアニメ部門ファイナリスト、中学を出て単身アメリカに渡った日本人女性23歳の田村鞠果さん。5月に大学を卒業をしたばかりで、10月の授賞結果を待つ田村さんにアメリカのアニメ界のこと、アメリカ作品と宮崎駿作品、細田守作品との違いを現地でどのように捉えられているかなどをインタビューで伺った。

抜粋
田村さんによると、やはりアメリカでも宮崎作品、細田作品の人気は根強いという。

――アメリカで気づいたのは、日本のアニメファンの多さです。自分の周りにも日本アニメが大好きな人たちが多く、日本アニメは海外の人にも沢山のインスピレーションを与えているんだということを実感しました。その中でも宮崎監督や細田監督の描く独特な世界観は沢山の人を惹きつけています。宮崎監督と細田監督作品のどちらからも感じるのが、「物語の全てのからくりを説明する必要はない」という姿勢です。起承転結はあるものの、お二人の作品には上に挙げたように、不思議さや曖昧さ、解釈の余地があります。そして、物語や世界観にそれぞれの監督の個性が色濃く出ているように思います。これはアメリカのアニメ作品との大きな違いだと感じます。

――アニメが大好きな友人達と一緒に、アメリカと日本のアニメの違いについて話すこともあります。その中で気づいたことは、アメリカのアニメ映画の世界観はとても綿密に作り込まれているものの、コンセプトはシンプルで簡潔なものが多いということです。例えば、『トイストーリー』なら、「もしおもちゃが本当に動いていたら?」ですし、『アナと雪の女王』は有名な童話「雪の女王」をモチーフにしています。しかし、宮崎監督や細田監督の作り出す世界は、ひと言では表せない、それぞれの監督達の「ワールド」があります。例えば『千と千尋の神隠し』には神様もいれば動物、龍もいて、形容し難いにもかかわらず、私たちはその世界を目の当たりにすれば夢中になります。常に主人公に焦点をおいて物語がどんどん進んでいくアメリカのアニメ映画に比べ、日本のアニメ映画は「監督達の描いた世界観に浸る」という楽しみ方ができるのではないかなと感じます。その独特な世界観が、海外でもファンの多い理由の一つだと思います。

この「シンプルで簡潔なもの」を求めるアメリカのアニメーションは、アメリカのアニメ界で宮崎監督や細田監督のような存在が出にくい大きな理由ではないかと田村さんは言う。

――私の思うアメリカと日本のアニメ作品の大きな違いは、日本アニメは「宮崎駿作品、細田守作品」など監督名で知られるのに対し、海外アニメは「ディズニー、ピクサー作品」などスタジオ名で知られるということです。もちろん、ジブリという名はひとつ通っているものですが、「スタジオジブリ作品」と聞くと、宮崎監督か故・高畑勲監督という個人を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。私なりにその理由を考察してみると、大きな理由の一つとして、アメリカのアニメ映画では「物語の分かりやすさ」が日本のアニメより重要視されていることにあると思います。物語を誰にでもわかりやすくするために、ディズニーやピクサーでは「ブレイントラスト」という会議があります。この会議では、他の作品を担当した監督や脚本家が集まり、作品のストーリーやメッセージが見る人に伝わるのか、そもそも観客の感情を引き出す物語か、平凡な話になっていないか、など正直な意見をぶつけて徹底的に話し合い、その結果監督の元のアイデアが大幅に変わることも多くあるといいます。

――そして監督は、その意見を受け止めてアイデアを練り直しつつ、自分のビジョンも守っていく、という作業が必要になります。そのため、いくら監督とはいえ、アメリカのアニメではその監督の個性が前面に出ることは日本に比べて少なくなるのだと考えます。また、アメリカのスタジオでは監督が作品ごとに変わることが多くあります。そのため、一人の監督がスタジオのブランドを確立することがないのです。どちらが正解、というのではもちろんありません。実際に、私はどちらの作品も大好きで、常にインスピレーションをもらっていますし、それぞれの強みがあると感じます。アメリカのスタジオのシステムの良いところは、沢山の人が監督になるチャンスがあり、それにより常に違った視点から物語が作られることだと思います。

全文はソースをご覧ください
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 02:39:03.90ID:D5wnGBio0
>>327
それは本筋とは関係の無い、背景のようなモノだぞ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 02:45:42.50ID:D5wnGBio0
>>358
アニメに興味の無い人が入ってきても、下っ端の単純労働者にしかならないけどな
まぁお偉いさんにとってはそれが都合が良いのだろうけど
だからなのか劇場版アニメ以外のアニメがつまらない、粗製乱造状態になっている
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 02:47:31.29ID:1izUPxz50
>>541
日本のマンガアニメも結構先進的な面多いからな
アメリカみたいなのはいかにもなやっつけなのばかりだし
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 02:52:32.81ID:D5wnGBio0
>>389
無知なアカは、無知なのに軽々しく太平洋戦争の話を持ち出すな
尻尾とエラがでているのが丸分かりだから自重したほうが良いぞw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 03:00:13.08ID:VkmMpgbB0
日本からも出てこないし
アリエッティ作ったマロが一番近いんかね
アリエッティも中盤以降がグダグダのまま意味分からず終わったが
処女作であんだけやれたなら次からまた上手くやれた可能性はあったろうに
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 03:07:09.16ID:2O+cFC4m0
まず土壌が違う
さらにポリコレ劣化は世界共通
あと別に日本でも宮崎クラスの後継は出ていない😅
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 03:17:02.55ID:swpp9aYg0
>>1
うっせえわ、現代。駄文はやめろ、うぜえ。パヤオは平和主義者なだけ。アメリカみたいな戦争屋とは違うわ。
作中に三菱の飛行機のエンジニアの描写があるが、一切ゼロ戦の事はかかない。描いたのは、大空を飛ぶ飛行機の楽しさだけだ。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 03:22:08.65ID:swpp9aYg0
>>548
ちなみに巨神兵はエヴァの庵野
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:00:01.66ID:lj6gA+gS0
ジブリとディズニーアニメの比較をしたい。比較研究でもそれぞれの単独研究本的なものでもよい。 | レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&;id=2000023007
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:07:16.25ID:okBUyFY40
でも金になるのはピクサーでしょ。
作品は金ではないが、下への分配をふやしてやらないとダメじゃね。
日本アニメ界のほうが将来がヤバい。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:27:24.94ID:c8/J7Pzl0
アニメ漫画については社会的に日本より自由はないんだろなって感じはするけど
日本の強烈なギャグ漫画みたいなの出たら速攻で潰されそうだもんな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:36:36.43ID:FYnw3tPW0
スパイダーバース凄かっただろ
日本のアニメがNo. 1ではなくなった
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:43:07.81ID:5taUbUoA0
スパイダーバースは、スパイダーマンと全く関係ない
能力者達の話にスパイダーマンを持ち込んだだけの
アレンジアニメ スパイダーマンの要素抜きだったら
そんな凄いもんでは無いだろう
サムライミ版より後の実写版もどうもな
最近のはスタークのパシリにしか見えないわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:50:56.78ID:1idczx5D0
そもそもシナリオを複数人で作るピクサーの体制の方が優れてるだろ

作家性みたいのを強く押し出されてもな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 10:59:18.59ID:pbycj+Rc0
>>556
冒頭のコマ落ちひどかったな。CGであんなにカクカク動くなんて。劇場で酔いそうだった。スケジュール無くてあーなったらしいね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 11:03:54.77ID:8nFKjg8O0
>>554
最近のピクサーはもう赤字だぞ
製作費の元が取れてなくて日本のアニメに負けてる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 11:10:00.43ID:8kgP7M2m0
>>555
赤塚不二夫が天才バカボンを作るのに参考にしたのがアメリカの漫画雑誌「MAD」だった
基本的にアメリカは日本より進んでる部分もあるが、日本がその後急激な進化を遂げただけ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 11:12:43.48ID:pbycj+Rc0
>>560
人員すごいからね。ジブリはその前に解散して良かったね。今はけっこう戻ってるけど宮崎監督のが終わったらまた散るだろう
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 11:21:52.30ID:8nFKjg8O0
2分の1の魔法 製作費2億ドル 世界興行1億4千万ドル
ソウルフルワールド 製作費1億5千万ドル 世界興行1億1千万ドル
あの夏のルカ 世界興行2千万ドル

ちょっとやばいな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 11:51:33.67ID:+M3as2gl0
>>562
アメリカって、物事の最初が多くて
日本はそれを改良するのが多い
というイメージがある
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 16:09:37.57ID:MC7fhBrx0
>>556
白人様マンセー!w
白人様マンセー!w
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/31(火) 16:13:45.68ID:MC7fhBrx0
>>1 >>547
莫迦紆余(ロリコン)日課のドヤ顔自己紹介w
もしくはw
ID:D5wnGBio0深夜の連投メンヘラぽえむw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 00:15:34.66ID:I7mPJFQ+0
>>540
いや、もののけ姫より風立ちぬの方がずっと分かりやすいだろ
一代記物はハリウッドにも沢山あるぞ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 01:46:45.32ID:3IjyLLee0
>>400
それを手塚プロ本人がわかってるから
ディズニーを訴えるなんてことはしなかったんだよね

まあ火の鳥をパクられたらさすがに訴えていいよな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 01:51:13.63ID:3IjyLLee0
>>423
いやいやいくらでもあるだろそんなハリウッド作品
日本人が洋画たくさん見なくなっただけで
いくらでもあるわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 02:07:44.50ID:3IjyLLee0
>>558
つーか黒澤明だって脚本はほとんど合議制の共同脚本だぞ
それで世界一の作家性が確立されてるわけで
細田や新海みたいに根本的に能力が足りないのになんでも全部やれば作家性が出ると思ってることが間違いだ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 02:08:59.50ID:3IjyLLee0
つーかこんなことより
日本にはなぜ宮崎吾朗が出てきてしまうのかを考えた方がいい
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 02:16:11.34ID:1QdZKB1K0
作画だけで言うなら米林が完全な全盛期のパヤオの後継者なんだけどなぁ
庵野が脚本と監督やって庵野は作画に関わらず米林に全て作画やらせたら面白そう
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 11:48:13.49ID:dTOGy2Ba0
>>578
作画だけね。本田氏がちゃんと宮崎ノウハウを身につけてカラーに帰ってくるよ。ナウシカやるなら本田、庵野で完璧なんでないか?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 11:53:19.68ID:t+x+gAb20
>>581
アニメーターは50過ぎたらもうダメ
基本的に老眼で見えなくなるからな
絵は目が見えなかったら描けない
今までのノウハウでやっていくことはできるけど、全盛期の力は出ない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 13:52:23.12ID:b0WDSUGB0
>>558
なおラセター追放後
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 13:54:08.54ID:b0WDSUGB0
>>567
放屁合戦絵巻
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 14:03:44.15ID:kGuU4caA0
>>567
航空機は改良どころかエンジンもプロペラもコピーもできなかった
半導体もCPUを丸ごと設計とか無理だった

そもそもたいした技術を必要としない家電製品でそういうイメージがついているが
どうにも不得手な分野があるよ、そこらソフトがキー産業になってにっちもさっちもいかなくなってる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 14:14:38.49ID:3PPcnIkH0
確かに宮崎作品てキャラの可愛さユーモラスさで子供受けするけど内容見ると前衛的過ぎて難解だしかと言って知識と教養がある人にはちゃんと伝わる様にもなってたりしてまぁやっぱり天才
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 14:23:15.19ID:rydfJue/0
でもまあ、なにもかも全部を登場人物が説明する
馬鹿でも、どの国でも、子供でも、
解る橋田壽賀子みたいな映画じゃないと
ハリウッドとそれに毒された観客は認めない
みたいなとこあるよねえ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 15:20:19.51ID:3vORa0d60
>>588
bakamarudasidekusa w
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 15:21:39.71ID:3vORa0d60
>>575 >>441
今回もお薬増やしておきますねw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 15:28:52.35ID:SjPZ53UJ0
でも
それぞれ優れたプロの技術屋が居るのに
名前を知ってるのはアニメのヲタクの人たちだけで
一般人は全部を駿や押井名前で一括りにしてしか興味なくて
技術屋さんやスタッフさんが蔑ろにされてる感じがする日本
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 15:28:53.02ID:VRsguMZ10
確かに海外のアニメ作品で監督名知ってるのないな
自分が知らないだけかもしらんけど
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/01(水) 15:34:24.67ID:mEzZiNZW0
日本映画界からスティーヴン・スピルバーグが出ない理由
を考察したほうが良いんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況