X



【ゲーム】「90年代後半のゲーム、グラフィックが酷過ぎる」という投稿を見て感じたこと★3 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/07/18(日) 22:33:45.18ID:CAP_USER9
「それ今さら言う?」って思うことがある。どう考えても納期に間に合わないペースでダラダラ進捗していて、ギリギリになって「どうにか先延ばしできないかな」みたいなことを深刻そうな顔で相談してきたり。

こういう「今さら言うなよ」ってことは、世の中に山ほど存在している。ゴロゴロと。今回は、まさにその好例とも言える話を紹介したいと思う。(文:松本ミゾレ)

■『FF7』とかも今の目で見ると拙いけど、当時はそこそこリアルだったよね

先日、5ちゃんねるに「【悲報】90年代後半のゲーム、今見ると酷い」なるスレッドがあった。スレ主はその例として『ファイナルファンタジー7』や『ゼルダの伝説 時のオカリナ』などのキャプチャ画像を添付しつつ「こんなんでよく楽しめてたな」と書き込んでいる。

これ、スレ主が昔これらのゲームで遊んだ経験があるのか、それともこれらのゲームを遊んだことのない若い人なのかってことは不明なんだよね。でも、前者の場合はグラフィックの進化の過程にあったこの時代のゲームを存分に楽しんでいたとも取れるし、後者の場合はたしかに拙いグラなので、「こんなんで楽しめるのか?」と思う気持ちも分かる。

スレッドには賛否含む色んな意見が寄せられているので、ちょっと引用させていただきたい。

 「当時はこれで満足してたんか? 嘘やろ?」
 「当時はすごかったんやぞ」
 「『時のオカリナ』はかなり頑張ってたぞ」
 「『FF8』や『クロノクロス』とかのグラは当時衝撃やったんやけどな」

と、こんな感じで、やたら「当時」というワードが目立つんだけども、やっぱりリリース当時の『FF7』なんて僕はたまげたからね、本当に。

だってポリゴンキャラが画面の奥に行くと小さくなって、手前に移動すると大きく表示されちまんだぜ! そんなことすら衝撃をおぼえる程度には、90年代後半のゲーム事情って今とは比較にならないレベルだったのだ。

でも、そんな衝撃なんて今のゲームキッズたちには伝わらないよね。多分何を言っても「懐古ジジイ気持ち悪い」って思われるだけだ。

■実際、当時遊んだゲームも今やるとキツかったりする。特にポリゴン系

僕は初代プレステ世代なので、『FF7』やら『女神異聞録ペルソナ』とか『キングスフィールドIII』辺りの超有名タイトルを一通り遊んできた。今でも大好きなタイトルばかりなんだけど、さすがにそれを「もう一度、今やるか?」と言われたら遠慮してしまう。

『ペルソナ』は、キャラは2Dなので別にそこまで違和感なく遊べる気はするけど、『FF7』とかポリゴンで表現されてる作品となると、やっぱり粗が目に付いてしまう。それだけ目が肥えてしまったのだ。当時死ぬほど遊んだゲームに対してさえ、そう感じてしまうほどには。

やっぱりカクカクし過ぎてるし、カッコイイよりカワイイというイメージを今となっては抱いてしまう。ダサいとまでは思わないが、気になってしまうようになったというかね。僕みたいなおっさんすらそう感じるんだから、若いゲームファンならきっと噴飯モノなんだろうなぁ。なんか悲しいなぁ。

今も手元には90年代後半にリリースされたゲームがいくつか残っている。でも、『FF7インターナショナル』も『モンスターファーム2』も、面白かった記憶はたしかにあるけど、さすがにもう遊ばないはずだ。

逆に『ファイナルファンタジータクティクス』みたいに、ポリゴンがマップぐらいにしか使われてなくて2D表現のキャラが活躍する系のゲームなら全然今でも遊べてしまうけどね。

2021年7月17日 19時32分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20548802/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77d2d_1591_511706860f31bd41f826288c647aebd5.jpg

関連スレ
【悲報】90年代後半のゲーム、今見ると酷い
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625500397/

★1:2021/07/17(土) 22:22:22.19
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626566949/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:43.83ID:mpMVV18F0
さすがにポリゴンのFF7は今やるのは無理。
何でリメイク祭りなのかって、中身は面白いけどハードとソフトが追いついてないゲームが多久さんあったから。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:37:16.73ID:fiVFccgN0
当時はあれが最先端だった、ポリゴンがあったから今のグラフィックがあるのに無知って怖いわあ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:38:15.60ID:aS+N0flE0
まあFF7ってSFCのFF6の方がグラフィックは綺麗だったよなw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:39:45.62ID:RTyP93bS0
当時はそんなものだよPC98のゲームなんて艦隊が矢印なんてものもあった。
それでも楽しめたんだよ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:41.37ID:+QmXzV8L0
>>3
当時は最先端のゲームだったろうんあ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:41:38.60ID:1Ahj9b840
当時は3Dで動くことがすごかった
そんな時代
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:41:45.12ID:oBEzBVlx0
スターフォックスに未来を感じた

ポリゴンはガタガタぐらいの方が脳で補完するからフューチャリズム
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:43:30.72ID:vmlnSsbz0
PSとサターンの初期ポリゴンはムービーで誤魔化してただけで
当時から酷い言われてたよ。
ドット絵が極まってた時期なんだから物凄い劣化だった。
64になってフル3Dでやれるぐらいになってやっと荒いけど
それよりも3Dゲームとしての面白さにはかえられないとなった。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:43:44.69ID:rQolY1+u0
リアルなのは好きじゃないわ
荒いと小説と同じで、自分の頭の中でイメージを作れる
ホストみたいな風貌を押し付けられても
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:44:08.01ID:VtnDclwK0
デイトナUSAは個人的にグラフィックは悪くなかったと思うけど本家の60fpsに
対して20fpsなのが駄目だった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:45:16.90ID:fGgjCC+N0
PS3のオブリビオンですらなんか古くてやれん
ドラゴンズドグマもなんか古かった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:45:34.51ID:yI2TGhZm0
RPGはグラフィックの進化が逆に感情移入の妨げになって
単に紙芝居を見るだけのゲームになり衰退したって話があったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:46:08.53ID:jke7t+V40
ポリゴン酷かったけどゲームに奥行きが出て未来感があった
もうPS1から操作方法の発展がないのが寂しい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:46:51.93ID:GeoDEKzW0
確かにポリゴン初期は当時でもなんだこれ?これなら2Dでいいやとは思ったな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:46:53.54ID:mpMVV18F0
>>22
それはポリゴンのFF7の頃から既に言われていて、その後の3Dにはっても衰退したってことはないな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:47:51.36ID:lp3QTeok0
当時から糞グラだと思ってたわ
2Dがかなり綺麗になったのに馬鹿な世間はそっち無視してポリゴンもてはやす
3Dはドリキャスレベルでようやくスタート地点に立てた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:48:17.89ID:Ey8TAX0d0
アムロか何かあの辺のアイドルを育てるみたいなゲームあったけど
当時でさえも動きが変やなぁって思って見てた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:49:37.02ID:Cl+kG2w20
でもさーff7リメイクなんてコレジャナイと感じるよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:51:16.02ID:JLd11mDX0
90年代後半はスーパーファミコンがまだ現役だった人も多かったと思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:51:21.76ID:P/eKzUhq0
2dから3dに変わってるところだからな
いまでもスーファミのゲームはできるがプレステのゲームはきつい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:52:09.17ID:W9d/AAtD0
今の性能のコンピューターで作ったモノと昔のコンピューターで作ったモノを比べてあれは楽しめるのか論議をするのは普通に馬鹿げている
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:54:40.35ID:mpMVV18F0
>>31
バカげてはないな。
中身が面白いなら、今の技術でリメイクされる。
議論して、面白いゲームは後世に残るわけだね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:09.25ID:78Og1EgT0
バーチャファイターの「かかと」の動きを見て絶句してた
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:17.64ID:kG5K3w5A0
>>1
すみません、プレステミニで初めてペルソナやってドハマりしました
でも中断セーブ機能なかったらやってられんな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:32.85ID:9q4LQUua0
どこのバーチャファイターだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:43.60ID:BTTcU2JD0
モンスターファーム2は去年にバグ修正追加要素ありで販売されたぞ
結構売れてたし、ノラモン育てられるのとか熱くて良かった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:44.75ID:vARmJQpx0
これ書いた奴はバカか
そんなもんゲームに限らずそういうもんだろ
今更ノイズ混じりの白黒テレビを見ようと思うか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:56:54.33ID:e5yUTsRi0
>>22
キャラクターをユーザーが自由に動かせるというのは、テレビゲームだけが持っている最大のアドバンテージ。
小説にも漫画にも映画にもドラマにもないテレビゲームにしかないこの機能がいかにすごいことか
果たしてどれくらいのテレビゲーム制作者が真に理解してるだろうか。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 22:59:35.44ID:69Hc/42A0
初代PSをなめてんのか
俺なんかR4やらビブリボンやらエスコン3やら天翔記やら未だに楽しんでやっとるわ( ´・ω・`)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:50.68ID:vZSJv8CQ0
自分は思い出補正で普通に当時のゲームも遊べるけど。ゲーム始めたのがwiiだ
ps3からってのも居るよな。
それ考えたらキツいわな。確かに。
ゲームウォッチ、ファミコン時代から年齢と共にゲーム追いかけてるって結構幸せな事だな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:01:59.46ID:bAk3D9h+0
ドリームキャストで初代NBA2kやった時はグラに度肝抜かれた
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:04:01.05ID:bAk3D9h+0
メタルギア2や3って今見るとグラフィックショボいけど、『観るメタルギア』見てると、グラフィック関係なくストーリーにハマるな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:05:02.47ID:2DgGejY10
あんまりリアルなのもどうかなって思うけど、最近の子は違うんだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:05:47.53ID:zg0fm+xH0
もう何年もゲームショップ行ってないけど
パッケージが萌絵だらけで家庭用は終わったなと確信した
グラは糞だが90年代の方が作品ごとに個性があったよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:07:46.32ID:b4ZTFv1S0
80〜90年代はWIZタイプの疑似3Dの時代だろ
あれは大発明だった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:09:09.80ID:whQoa2M00
カセットビジョンから遊んでるから
全て楽しかった
80年代90年代00年代10年代20年代
全て楽しませて貰ってる
もう40年も経つのかw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:09:56.76ID:4gANVP2Q0
当時、グラフィック酷いと思ったが3Dで動かせることには感動した
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:10:22.21ID:V1CS5c0s0
>>10
悪いけど初代は酷い
あと1ゲーム200円なとこも
>>14
ファミコンのスターラスターには感動したけど、スーファミのスターフォックスはふーんコンシューマじゃこんなもんか、て感じ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:10:41.99ID:QYdrE7YX0
昔のゲームは音楽が良かった
最近のゲームのBGMは適当だな
ダクソ1以降もダメだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:12:24.21ID:V1CS5c0s0
>>22
敢えて言おう

ドラクエシリーズに感情移入もクソもない
ステータス上げて敵ボス倒しに行くパワーゲームだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:12:40.79ID:mjq+4/HR0
当時のポリゴンはアナログブラウン管テレビの表示だったから
ドット的なキチキチした画面じゃなく
ほんわりゆるくいい感じに表示されてた希ガス
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:13:28.62ID:HWQimu5Q0
グラ汚い、ロード時間長い、とりあえずポリゴン使ってみました的なクソゲーだらけ
初期のプレステって問題だらけだったわ
バイオハザードとFF7がなかったら天下取ってないと思う
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:13:46.78ID:7DD1xwD50
未だに次世代機と言ったらプレステセガサターン3DOなんだが今の次世代機はなんなの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:16:06.42ID:SZaLI6Qa0
>>1
グラフィックスが良い≠良い作品
スピードご早い≠良い作品

全てのバランスが良い=良い作品
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:16:18.40ID:YACiQAv70
普通にファミコンって面白いんだよな
ゲームはグラフィックじゃねーわ
ゲームは間違った方向に進化した
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:17:13.32ID:JdT1hcgl0
正直この時期のポリゴンは「なんでポリゴンなんか使うの!?2Dでいいじゃんドット絵サイコー!」
みたいに思っていた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:19:30.66ID:QLe7MgCX0
現代のゲームは想像の余地がなくて答えを見せられてる気がするんだよな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:20:09.86ID:F7PsLp7L0
PS2なら今でも十分いけると思うんだが
PS1世代ではさすがに辛いよな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:21:48.41ID:51cHFHB60
ps4 +液晶テレビのコンボでウイイレや龍が如く4をプレイしたときはリアルでキレイすぎて衝撃だった

その後に評判のよかったps3のペルソナ3 をプレイしたら画質とグラフィックがキツすぎた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:22:13.84ID:dpvAQvRi0
F1ゲームの歴史
やっぱりプレステが出てから一気に進化したね
https://youtu.be/qOUP_0eMDqw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:22:45.35ID:KWPzgdpY0
>>1
今どきの実写と見間違うようなレベルのゲームやってるより
PS1時代のリッジとかその他やると糞ローポリでカクカクしてるけど
そっちやってる方が「3D感(空間感)」を凄く感じるんだよね
それに今どきのゲームって実写並みなのにあまり「3D」って言葉使わないよね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:24:16.98ID:3UliTFXB0
ゲームの内容を良くできないから見た目や音楽、ボイスなんかに力入れるしかないんだよなぁ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:24:47.07ID:qEv+GtbD0
今の3Dアニメは20年後くらいに振り返った時に酷過ぎると言われる確信がある
ディズニー含めて
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:27:58.84ID:vZeUNHxq0
FF7のグラフィック評価は
ポリゴンより背景の一枚絵が大きい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:28:56.41ID:EuVrZhYH0
パワプロはキャラを出来るだけ簡素にして動きや仕草を出来るだけリアルにしようという意思に感動したもんだ
パワプロで二塁打を打った時の二塁到達と守備側の送球のタイミングがメチャクチャリアルで感動した
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:29:00.39ID:aFqDVvg50
セガがバーチャレーシング出してまもなくナムコがリッジレーサー発表して驚愕した
まあナムコやアタリは80年代からウイニングランだのハードドライビンというポリゴンゲー出してたけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:29:40.76ID:1s3fSC5F0
もうポリゴンって言葉も全然聞かなくなったな 今どんな状態やねん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:30:49.46ID:8fY0IWf20
ゲームボーイでポリゴンを使うという暴挙に出て2歳児が描いた絵みたいなグラフィックなってるゲームあったよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:31:09.59ID:dII9mM3t0
ロードが長いってのはマジでブチギレたな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:33:28.46ID:drspWuUL0
初代PSやサターンのポリゴンは当時の感覚でも酷かったぞ
2Dのグラフィックの方が良い物も多かった
ポリゴンがまともになったのはドリームキャストやPS2以降
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:35:48.70ID:Qid6LCCe0
バイオハザードなんかそうだもんな
ポリゴンに視点の固定で先が見えないところに、クソ雑魚ゾンビとは違うギチギチ何かが蠢く音だけが聞こえる…前に行きたくない…
あの絶妙な操作性の悪さが咄嗟の脅威への恐怖感をより演出していた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:40:01.94ID:lmP/Xap90
月風魔伝の最新版のグラフィックはすごい
昔PCエンジンでショボい絵でやった経験あるからびっくりした
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:40:46.13ID:W9d/AAtD0
あすか120%って知ってる人いる?
おらんか...
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:43:35.25ID:V1CS5c0s0
>>75
セガはデイトナUSAを早くから発表してたんだけど、正式リリースに手間取ってる間にナムコがリッジレーサーをリリースしてしまった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:43:37.12ID:qEv+GtbD0
>>84
ゲームは知らんけど与猶啓至という名前だけ頭の片隅にある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:44:38.68ID:TQkImZPV0
FF7は背景CGを動かすためにムービーを混ぜるという力業をやってたな
しかもムービー中もキャラが動かせたりとかなり無茶なことをやってた
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:45:59.60ID:V1CS5c0s0
>>85
あれはPC界隈からPCEを経てPSに行き着いた移植いや異色のルーツを持つという
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:46:09.39ID:9ctHqodA0
>>3
当時喫茶店やってたばあちゃんが45万で買った領収書があったw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:47:26.04ID:2tdCbj1o0
>>55
バーチャの初代はメチャクチャ衝撃受けたけどな

派手なギミック中心だったスト2や餓狼伝説の2D格闘から
オーソドックスな格闘でもあの立体感とシンプルながら斬新なシステムは時代が変わった感じがしたわ

リリース直後は池袋のSEGAでも人目につきやすいよう
入り口すぐのところに筐体置かれてて
見物人の数がマジでヤバかった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:47:38.02ID:m98xl2ZL0
>>84
TOWNS版持ってたな
何か限定のCDシングルが入ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:49:34.95ID:vARmJQpx0
>>90
回収できたんだろうか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:51:55.36ID:zaW+ZseA0
よくこんなのを楽しんでたなって、
江戸時代の春画でヌける奴が現代にどんだけいるかって考えたら当たり前だろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:52:57.01ID:CL3MrRFO0
まだ続いてたのか

ふと思ったが別に記事は昔のゲームのゲーム性やら面白さは否定してないよな
今見ると昔のゲームは絵が変って言ってるだけで
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:53:59.98ID:m98xl2ZL0
>>60
ジャンピングフラッシュ、フィロソマ、クーロンズゲートも結構ポリゴンも綺麗な方だしゲーム自体面白かったけどな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:55:22.97ID:V1CS5c0s0
>>95
敢えて言おう

今時のエロゲーよりスーパーリアル麻雀PIIのショウコのほうがヌける
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:55:42.15ID:TxXEcKvk0
インベーダーぐらい記号化されてたら今でも遊べる
スーファミや初代PSだと中途半端にリアルなのが気になるかも
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:58:10.39ID:W7F3+ves0
なんだかんだで結局、ゲーム&ウォッチみたいなゲームが一番面白んだよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:58:55.43ID:8fY0IWf20
>>91
巨大モニターと専用の操作席からなる筐体なつかしい
おまけ程度に書かれていた各キャラの技の説明に三つくらいしか技とコマンド書かれてなくて今思えば鬼畜やなあれ
本当は何十個と技があったのに初心者は三種類しか知ることが出来なかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/18(日) 23:59:30.10ID:qEv+GtbD0
スーファミの中途半端なPCM音源の方が酷い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:09:15.07ID:cP4fTRLP0
>>26
これだな
ドリキャス版「ソウルキャリバー」がアーケード版より綺麗でこれでようやく「所詮、家庭用機」の垣根がなくなった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:10:49.67ID:8u3aELNb0
当時はブラウン管テレビが主流だったよな。液晶テレビが主流になったのはプレステ2の頃やろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:15:27.18ID:rUucvFzu0
昔のサッカー見てレベルが低いこんなかにメッシいれたら無双するって言ってるようなもんだ
アホみたい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:17:06.88ID:OWEpo4j50
>>1
世代だけど実際酷いからなぁ
ポリゴン時代のゲームは今やるとキツイのばかり
色褪せないのはメタルギアソリッド辺りとかぐらいだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:17:07.79ID:SIZWyG4t0
PS、64、SSの時代は3D黎明期だったからな。
2Dゲームは今でも違和感なく遊べるけど。
次の世代になると、今でも普通に遊べるソフトもある。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:19:50.35ID:MAqqW2XG0
PJCT(PUBG大会)2次会
加藤純一×スタヌ×もこう

『まだ寝ないAPEX LEGENDS、
CRCスクリムに参加する』
(22:41〜放送開始)

htts://
www.twitch.tv/kato_junichi0817
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:20:38.67ID:uTdewQjx0
>>111
衝撃を受けたのはシーマンだろ笑
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:20:40.89ID:XNDj8tsw0
今やるとプレステ、サターンのポリゴンゲーはキツイ
2Dゲーは遊べる

ドリームキャスト以降は3Dゲームも普通に遊べる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:21:11.97ID:KJhcqlx/O
>>92
マクロスの愛おぼえていますか?とか今見てもスゴイ、というか今のCGアニメより断絶良いと思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:27:23.68ID:EH3qQxrT0
>>27
セガサターンの安室奈美恵デジタルダンスミックス
育成ゲームじゃなくて
ポリゴンの安室にダンスさせて色んな角度から鑑賞できるっていうだけの物やね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:34:35.19ID:r0ywou7e0
>>22
ゲーム表現と想像力の補完のバランスは、SFCだとロマサガ3やリメイクドラクエ3、その先だとドラクエ9くらいが丁度よかったかな?ディフォルメされたキャラとそこそこの動き、綺麗すぎない(ここ重要)グラフィック。ドラクエ8は面白かったけど何もかも表現しようとするしんどさがあるかな。FFは情報過多。
逆に格闘ゲームとか操作が忙しいゲームは今のほうがイメージとフィットするかな。ストリートファイターとか。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:35:32.82ID:kBatdWTd0
>>107
サッカーは戦術が進歩してるだけで個人技は昔の人でもそれなりにあるからなあメッシ1人で無双はできないだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:39:47.38ID:JRW7ZDbo0
あえて等身を崩すデフォルメは今でも普通にある技法だしFF7は俺の中じゃいつまでも色あせないな
でもまあ確かに、キャラがアップになると手とか丸太ん棒だなあって思うけどw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:43:26.86ID:+zq3ayvV0
>>92
アニメ頭文字DはCG部分が今見ると酷い
ただ、あのアニメは最終シリーズまで全部見れば
コンピューターCGの進歩が解ってちょっと感動する
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:43:27.55ID:qlBllND50
>>120
情報過多とは具体的に何を言うのだろう?
例えば一つの『街』として組み上げると不都合があるとか?

思うんだけど、ファンタジーは『世界』を描かないといけないんだろうか?
たぶん今の技術だったら『街』とか『集落』を濃く描く方が良いと思う
そういう焦点を持ったファンタジーは不可能なのかが気になる
例えば「天空の城」みたいなテーマがあったとしたら、
そこまで広い世界観不可欠じゃ無いようにも思うんだけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:44:02.06ID:r0ywou7e0
>>115
手書き時代はひどいカットもあるけど、一線級のアニメーターが描き込んで作ってるから一枚絵にしたときは電子の粗さがなくて綺麗なのがたくさんあるし、作業効率から生まれた動かし方の妙もある。
宮崎駿が動きつけた時のジブリや、庵野秀明のメカ、生物描写、板野サーカスなどなど、文化遺産といってもいい。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:45:43.36ID:qlBllND50
「世界観」と言ったら誤解生むな
上の世界がテーマとしてあるのなら、下の世界はそれ程の広さ求められないんじゃ無いのか?
地理的な絶対的な広さが求められないんじゃ無いのか?と言う主張
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:50:45.44ID:r0ywou7e0
>>124
うーん、映像作品なら見て楽しむ分であーすごいな、綺麗だなでいいと思うんだけど、キャラクターを自分が動かして楽しむゲームだと自分のキャラの動きが見たいのに背景とかの情報が多すぎると集中できないというか、そういう感じかな?
FFは映像の進歩を目指してやってるのは分かるんだけど、ゲーム動画とかテストで触ってみてもなんかしんどい感じがする。
そんな感じです。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:50:51.88ID:uDfZNpUq0
>>1
拡散希望!

【 署名 】
東京オリパラ開閉会式制作メンバーから小山田圭吾氏の除外を求めます
ttps://www.change.org/p/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA-%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B5%84%E7%B9%94%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%A9%E9%96%8B%E9%96%89%E4%BC%9A%E5%BC%8F%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%9C%AD%E5%90%BE%E6%B0%8F%E3%81%AE%E9%99%A4%E5%A4%96%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:52:02.88ID:qlBllND50
世界を支配する魔王、もしくは力
あるいはリアリズムな作品だったら世界を支配する勢力
こういう存在がファンタジーには不可欠なのか
あるいはその絶対的な存在を認めたとして、
その核心からは距離がある周辺の攻防を描くと言う手段によっては作品は成立しないのか?とか

ファンタジー題材でこういうのに刺さる作品とか無いのかな?
「天空の城ラピュタ」とかは、
ある意味「飛行船による移動」で説明すれば下層世界は連続した世界じゃ無くて省略的に描いても成立すると思うんだけどなぁ
「となりのトトロ」みたいなのも実際そんなにデカい世界の話じゃ無いわけで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:55:22.22ID:3/ejGB4h0
>>1
別になんとも思わなかったな、その分は想像で補えばいいので
逆に何もかもきっちり作られすぎてるものしかない
今の世界で育つ子が気の毒になる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 00:59:01.29ID:j0timSff0
いやいやFF7なんて当時からグラはひどいって言われてたじゃん
ポリゴン=カクカクで粗いってみんな言ってたぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:13:24.02ID:qlBllND50
>>127
何かが違うんだろうね…
「密度と自由度」と言うのが最近のゲームの街の描き方としてあって、
それによってゲーム性と没入感を担保すると言うのがあると思うんだけど、
それでは何かが違うと言う

キャラクターを通じて何をしたいのか?その交流を通じて何を感じたいのか?
みたいな視点が重視されて無いんじゃ無いのかって感じなんかな?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:14:54.23ID:NS77bQw30
>>133
そうか?今やるとキツいが当時はそんなこと言ってる奴いなかったと思うが
比較対象もほぼほぼないしネットもまだまだ黎明期だったから情報自体少ないから
何とも言えないけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:17:23.41ID:Qb/bi9QN0
>>132
俺は入り込んでる気はしなかった
ゴールドの数値増やして買い替え
HPが減ったら呪文で回復
言ってしまえば数値管理
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:19:39.63
おじさんはレトロゲームだけでもう十分
ファミコンだけで1250本ものソフトがあるのにその10%くらいしか知らないんだから
スーファミやGBA、DSまで対象に入れると残りの人生で全てを知るのはもう無理
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:21:25.57ID:7ugn2VyE0
リアルを追求するとなんか微妙な感じするから
俺はFF9みたいなキャラのが好きだわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:22:46.55ID:PY+I0am90
>>138
安心しろ
大半はやる価値もないクソゲーだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:25:03.26ID:pogiceK40
サガフロの敵グラフィックが当時でもキツかったな
絶対にロマサガ2とか3の敵グラフィックの方がカッコ良かったと思いながらやってた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:26:36.77ID:dqUlp6J60
ff7は軍港で周りの背景やカメラやキャラが独立して動きながら自キャラを動かすのがめっちゃ覚えてるなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:30:05.94ID:o+5R1zid0
そんなに酷いかね現行コンシューマゲームと比べるとどうしようもないけど
ローポリスマホゲームレベルではあるんでないの
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:35:38.66ID:bLGXA4g10
昔はハードの限界が低くて荒いのは確かだけど、
それをカバーして楽しめるようにしようという製作者の努力が感じられたよね。
だから遊ぶ方も、脳内補完して楽しめた。

今はもう、ハードに追いつくの事に必死な作品が多くて、
ふ〜ん、綺麗ダネーという感想しか出てこない。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:40:35.14ID:r0ywou7e0
>>135
想像力云々もだけど、人が視覚で見て処理できる情報の見方には差があって、物が沢山あるのを同時に処理するのが得意な人もいれば、その中から一部を集中的に処理するのが得意な人もいる。
情報が多すぎたら集中できない、これは漫画とかで書き込みびっしりだけどどこを中心に読むよう意図してるのか分からない作品とかにも言われる。むしろ中心以外は空白にしたり、ぼかしたり省略してよという意見が出る。
作品の意図としてどこを見てほしいかを決めずに映像綺麗でしょ?だけだと拒否感でるんじゃないかな?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:49:46.54ID:m189QtdK0
なんだろうね
スーファミのゲームのグラフィックは親しみやすいのにPSのゲームは今見ると古臭さがあるというある種の逆転現象みたいな感覚

PSでもPS2になると一気に進化するから「PS時代」だけの感覚だけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 01:51:52.58ID:1UVGfzg90
綺麗な影像見せてやるオナニーは萎えるからな
FFだと無駄に長くなった召喚とかそれ
ゲーム性を忘れてはいけない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:07:34.45ID:wPfDaHWB0
>>148
情報量ではないけど、グラフィックをリアルにするほど画面が暗くなって、その空間で触れる場所を探すのが苦痛になったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:08:04.04ID:mddDCnOy0
>>149
そりゃSFC末期ソフトのドット絵は半端じゃないほど美しい
クロノトリガーやFF6やリメイクDQ3など
PS1のローポリは汚いだけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:11:20.38ID:PjGuutOm0
>>10
「客なめんな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:15:00.56ID:yHFcvFF20
レースゲームではバーチャレーシングが衝撃的だったな
そこからデイトナUSA→セガラリー→デイトナ2の進化も楽しかった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:15:46.57ID:r0ywou7e0
>>153
まぁ、ハリウッドの映画とかでも言われることだな。明るいと陰影の処理が大変だかららしいが逃げだよなと思う。まぁリアル志向に偏り過ぎて自分からドツボにはまってる感じではあるけど。

閃光のハサウェイも観たが肝心のガンダムのシーンが暗くて何やってんのか分からんかった。何を見せたいってガンダムだろうに。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:15:54.60ID:8u3aELNb0
プレステはvramが1メガしかなかったからゲーム会社は作りにくかっただろうは
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:16:42.00ID:PjGuutOm0
>>94
まだ持ってたらそれぐらいで売れるんでは
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:17:17.90ID:iKyry6Rf0
横井軍平

ゲーム業界で起こっているグラフィック重視による開発費の高騰問題などを1990年代に言い当て、これを「家庭用ゲーム機はアイデア不足。アイデア不足の逃げ道はCPU競争であり色競争しかないものだ」として問題視していた。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:18:25.33ID:O5xm7sCF0
マリオスタジアム知らない世代は基本的に別の人種と思ってる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:19:24.25ID:vHKVRKxY0
PS1セガサターンからPS2までって全体的に映像が薄暗くて現代基準だとホラーみたいになってるよね
明るいドラクエ11視たあとドラクエ8とかの映像視ると雰囲気がホラーだもの
ドラクエ3とかスーファミのドットの方が現代基準でも問題なく明るく楽しめる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:27:10.54ID:8sw/ZkvgO
PS1時代のゲームて音楽の音も結構酷く感じる事ない?
スーファミのが音が良いと思うようなのも少なくないような…FF7とか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:31:41.69ID:+djokCzS0
ドリキャスあたりでグラ劇的に良くなったな
バイオのベロニカはスゲー衝撃的だったな、今でも見れるグラだろあれ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 02:56:16.82ID:qlBllND50
>>148
情報の量と言うよりも、伝えるイメージの有り方が違うのかもしれないと言う感じがするかなぁ
一人のキャラクターがその世界に存在するあり方の部分

FF7Rオープニング
https://www.youtube.com/watch?v=KGsloLCpDfk

今のゲームは「存在する街に直接緩衝すると言う事を前提に人(キャラクター)を描いてる」と言う傾向がこれ見ても感じられる気がする
情報云々は特段多くは無いのでは。と言うか、映像作品に慣れてる現代人なら普通に着いて行けるだろうと思う

ロマサガ2オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=m4YU4mVtaFw

説明するのは難しいけど、こう見ても昔のゲームはまた話が違うような気がする
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 03:20:58.15ID:qlBllND50
かつてのイメージの提示の仕方の強みは情報の効率性だったかもしれないな。
当時の技術的制約の面が大きいのだろうけど
世界も街も簡略化して描いた。主人公が繋がってるのもその簡略された街。象徴的な機能を持った街と言う感じ
「城があって、宿があって、家があって民衆が住んでる…」と言うような
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 03:53:14.12ID:wPfDaHWB0
>>168
街をリアルにする為に、街が広くなって記号性がなくなった状態で、やることは城に行き宿に行きだとストレス溜まった
2Dの頃は楽しみだった新しい街に行って会話を聞くのが、苦痛になっちゃったw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 03:59:13.51ID:7dlzGjHE0
でも人気のフリーゲームつかツクールやウディタで作ってるようなのは
スーパーファミコンかプレステ初期くらい?のグラなのは珍しくないよね
大抵配布されてる素材使っててそれがそのレベルだし
それでも楽しいものは楽しいし人気のものは人気になってる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:05:57.70ID:Cs+pFuLO0
>>136
背景とかの描写は、皆スゲースゲーって言って
クラウドはなんやこいつって感じだった
スゲー背景に、カクカクの2等身ポリゴンキャラが違和感しかなかったな
敵の方は何故かポリゴン表現にスゲーって思った記憶
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:06:22.56ID:7dlzGjHE0
>>124 >>135
今冠を持つ神の手という古いフリーゲームしてるんだけど、
舞台はちょっとファンタジーな異世界で主人公は最初に村から城に連れていかれて、以後EDまで殆どを城で過ごす
ルートによってはたまに外出もあるけどせいぜいたまに近くの城下町、村、家くらい
それでも多様な人々との交流と、主人公が村や城や他のキャラクターをどう思うのかまで決められる好感度で
その異世界や主人公の描写も没入感も深いし「村が出身の主人公が城で生きている」感がちゃんと出てるんだよね
必ずしもマップや移動できる所が広い多いではないんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:07:02.52ID:ACyjcaG/0
>>82
名作だよな。
iPhoneでもやったがIOSのアップデートでアプリが動かなくなって悲しい。絵が綺麗でもあらゆる方向にグルグル動かないニセモノの3Dとかつまらなくてやる気が起きない。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:09:54.77ID:FQtyI7bM0
昨日リマスターの事でID:el4SufEN0とID:6vVQOOSn0を完全論破した者なんだけど何か質問ある?w
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:28:57.99ID:FQtyI7bM0
>>2
バハムート零式と飛空艇あたりも。久々に飛空艇でかっ飛ばすの楽しみ過ぎるw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:29:44.57ID:hiogjM4e0
ファミコン時代って実写みたいなゲームが出る時代が来ればいいなあって夢見てたね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:33:36.53ID:cPKqssVI0
おっさんになってもゲームしてるひとだから、そう思うだけよな?

当時で止まってる人にはデフォ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:34:34.37ID:Af+13nRg0
ゲーム12,3年ぐらいしてなくて
仕事辞めた時に、ps3とデモンズソウルかった時は
感動した
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:35:26.74ID:Cs+pFuLO0
>>172
まあやっぱり情報量じゃないかな
例えば相手の表情、感情に絞って考えると
SFCぐらいまでだとデフォルメしてるから相手の表情って
台詞と脳内で勝手に補完した表情で相手の感情を想像する
ウィズ系とか一枚絵で表現されてる系だと
「彼は面倒くさそうにこちらを一瞥すると口を開いた」みたいな文章が入って
これもただの一枚絵なんだけどより感情を想像しやすくなる
もうちょっとグラが進んでくると今度は能面みたいな表情のキャラと台詞しかない状態
感情を想像するんだけど中途半端にリアルな能面顔が邪魔をするから駄目
最近出たラスアス2では顔の表情からその時の感情まで読み取れるって絶賛されてたから
見ただけで全てが伝わる程の情報量を持ったグラか想像を許す余地を残したグラか
どちらかじゃないと違和感が湧くんじゃないかな
そのフリーゲームも好感度って言う目に見えるものがあるから相手や主人公の感情が読み取りやすいんじゃないかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:38:49.48ID:K5n+zGpp0
キャラや街並みのグラが綺麗なのはいいことだが街の建物なんかはプレーヤーが干渉できるものではないただの綺麗なカキワリってのが多いのがな

賛否あるだろうがその点ではまさに90年代後半に出たシェンムーの、引き出しの一つにまで無駄なリアクションが取れる点は興味深かった
あの試みが成功したとは言えんが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:44:34.99ID:vdLDdSy00
Rogue が想像力を掻き立てると言われた時代があった。
今から見たら絵が酷いの本当なんだから、別に言ってもいいと思うけど。
非力なマシンの限界との兼ね合いということは分かるのだから。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:48:47.09ID:pWwPFYol0
スイッチでFCSFCのゲームやれるけど
グラどうこうよりもバランスとかシステムがきつくて続けられない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:49:44.85ID:iKyry6Rf0
ポリゴンにテクスチャ貼っただけで静止画がきれいなだけくらいにしか思わないけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 04:51:50.35ID:lMiB4UM60
MZ-700のマッピーなんか
モナ  マイ
リサ  コン
だったからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 05:03:10.68ID:o+5R1zid0
>>149
中途半端に古いと古いなってなるけど
極端に古いとアンティークやヴィンテージみたいな感覚で
逆に古いのがいいなってなるんじゃねのしらんけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 05:22:51.84ID:FQtyI7bM0
鉄拳はグラは3からタッグトーナメントになった時はビビったな。面白さは3のが上だけど。
あとPS2になったからってのもあるんだけど。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 05:33:25.67ID:tOVPy+pI0
ポリゴンのショボさは当時のコストと技術の兼ね合いだから、仕方がない。
ただ、時々挿入されるムービーとポリゴンの落差にセンスの無さを当時も感じた。
FFなんか特にそうだったな。FF8なんて最悪だった。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 05:41:17.25ID:hCswWHGS0
FF7で初めてポリゴンに出会ったわけじゃないから むしろここまで出来るんだって感じだったわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 05:43:25.90ID:FQtyI7bM0
皆PS2から3になった時が感動したって言ってるが、
あれ本体もだけど、HDMIの存在もデカいんだよな〜。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626566949/526も、
コンポジットからHDMIにして感動した言ってる。PS2もコンポジからSやD端子にした時ビビるもんな。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:12:29.33ID:Gwl5WfEn0
>>48
あれはシンプルだけどめちゃくちゃ綺麗だろ
黄色と茶色の交互表示で金色に見せるとか素晴らしいよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:16:06.73ID:F50XsaJt0
FF7は背景とかは結構リアルだと思ったけどその反面キャラがチンチクリンだったからな…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:16:58.15ID:XMV5kNe+0
だがこの時代のゲームにはまだ夢があったな
ソフトメーカーもまだまだ多くてこれからゲームはどう進化するのかが楽しみだったわ
今はそういうの無さそうだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:21:56.23ID:CNt+5FFm0
PSは解像度低かったからね。
俺はサタニストだったから持ってなかったけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:29:26.85ID:CNt+5FFm0
>>104
テクスチャが泣かせるぜ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:35:38.05ID:R0RQCQdo0
当時でも、醜いリアルタイムレンダのモデルはナニコレ?って思ってたわ
あの異常に太い手首とか、カットシーンのアップに堪えない顔とか、
変に思わなかったのか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:39:29.17ID:on7SCnIK0
掲示板だと話題にならないけれど
実はゲームで一番重要なのは操作性だったりする
例えばリアリティーを追求したとか言って
物理演算を入れたゲームが一回も流行ったことがない
のはそれで。開発は触っていると心地よい数値を
探しているのである

これはブラウザの表示で一番重要なのは
画質やレイアウトではなく表示されるまでの速度
という話に通じるものがある
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:42:57.09ID:CNt+5FFm0
バーチャファイターはテクスチャも一切無くて
アップがむしろ愛嬌があったな。
今はもう3Dが綺麗で当たり前だから
作る方も大変だよね。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:45:39.20ID:clIY4JGy0
>>7
グラフィックだけで比べるなら
3Dの7じゃなくて、サガフロとかFFTとかじゃないのか。
流石にシリーズ物とはいえ、グラフィックの方向性が違いすぎるわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:50:09.29ID:ZoSaZZB/0
グラだけじゃなくてシステム面もキツイ
ボス前のセーブポイントとか、説明書代わりのやたら充実したチュートリアルとか、今のゲームってすげえゆとり仕様なんだなと思い知らされると同時に、よくこんなんやってたなと当時の自分に驚く
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:53:43.34ID:1hndbpw10
グラフィックが豪華なのに、キャラクターの掘り下げもストーリーも粗雑でスカスカな、
退屈フラグ立てゲームはどうなんだろう?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 06:58:26.11ID:xL76I5Dn0
メガドライブのバーチャレーシングでちゃんとバーチャレーシングしてる!と感動してた俺には家庭用でここまで出来るのは十分凄かったけどなぁ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:00:00.18ID:8lCcyPsh0
ポリゴンゲーム初体験はスタンランナーだったな。当時はポリゴンなんて言葉知らんかったけど。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:00:59.44ID:on7SCnIK0
同人ゲームがいまいち受けない理由もそれだったりする
操作した時の感触が心地よくないのだ

エンターテインメント性やゲーム性よりも
操作の心地よさに力を注ぐと受ける
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:24:38.86ID:EhCoGSAN0
てす
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:35:27.07ID:r0ywou7e0
>>208
YouTubeのバーチャファイターEスポーツの動画だと、強い人で1の粗雑ポリゴンキャラ選んでる人結構いるな。あれはあれでマインクラフトみたいな謎の存在感がある。
動きはキレキレコンボバリバリだけどね。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:37:07.85ID:+3uags5J0
いいじゃん別に。
今のゲームしか眼中にない人はそれだけやってればいいし
この辺のソフトも好きな人がいればやればいい。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:42:03.95ID:PjFOCRVg0
時代は繰り返す
今の最新のゲームも20年後になったら
同じこと言われるし、キッズも懐古厨乙って言われる
時代は巡る
俺は恵
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:47:52.28ID:EhCoGSAN0
FF7の初CMの時に一瞬だけゲーム画面が公開されて、フィールド画面は固定しつつキャラが縮小拡大するという内容で、これを見たとき当時のゲーマーは一瞬で奥行きのある移動シーンを表現するためのものだと理解できたし驚愕したからやっぱりポリゴンはグラフィックではなく表現方法やゲームの幅を広げるための進化だと解釈すべきなんだよな

ちなみに実際プレーしてみて感じたのは、グラは粗いが2Dの2頭身よりスト2みたいにキャラの等身が高くなってリアルだったってこと
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:55:09.22ID:8oUM1USE0
CGは過渡期だからしょうがないけど
ファイナルファンタジーが7から天野喜孝のかっこいい絵から
中学生が描いたようなキャラデザに変わった時は凄い衝撃を受けたな

今のクラウドとかティファが良いのってほぼCG技術の進歩だろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:58:08.92ID:on7SCnIK0
>>221
そんな事はない、成熟期を超えて以降の業界は
完成されて伝統文化になっていく

漫画や音楽は2000年くらいのを今見ても面白い

映画、ドラマ、アニメは2010年頃に転換期があったので
これ以前のは微妙かも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 07:59:34.80ID:on7SCnIK0
>>226
イラスト自体はあるらしいよ、ただ権利の都合で使えないんだってさ
この頃から天野が売れっ子になってしまったから費用の都合もある
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:01:38.67ID:EhCoGSAN0
まぁ荒いポリゴンがビジュアル的に苦手だった人は、これを期にゲーム離れた人も多くて、特に3D酔いの問題が顕著になってきた
PS2の頃にはだいぶ改善されるんだけどPS1の頃のカジュアルゲームのせいでゲーム自体卒業した人は戻ってこないし、オンラインもハードル高くてPCとかに分散した記憶

あとこの頃既に懐古房が「今のゲーマは想像力が〜」とか言い出してそのまま時代も認識も止まって、こいつらが日本のゲームの進化を止めた部分はかなりある
一方、オタクの自分もゲーム酔いや難易度で当たりハズレが多くて怖いから同じゲームばかりするようになったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:06:35.91ID:CfqoWcem0
新しいものを動かせるって、何とも言えないワクワク感があったな
ポリゴンだとスターフォックスかな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:09:34.56ID:+Lf1oSce0
FF7のポリゴンは、当時ですらこの程度かって言ってたレベルだろ。
あれに感動してたやついるのかよ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:11:16.03ID:s+QmRkTG0
格闘やレースが3dになるのはわかるけどRPGやアドベンチャーで一部のシーンだけがcgになってるのってただのコスト削減でしょ
ドット絵を動かすのって手書きアニメと同じだから大変
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:12:39.17ID:EhCoGSAN0
デジタルアニメの移行期の粗雑な作品にオタクがセル作画の良さとデジタル作画の作業効率や表現の可能性を議論するジレンマみたいな概念が今の時代にも実はVRやレイトレみたいな形で存在するんだけど、バカなキッズやライトは消費者としての怠慢のなかで気付かない
これは何時の時代でもあるし致し方ないところではある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:13:26.36ID:G6z+TpNd0
リメイクの宝の山だと思うが実際されても大して良くなかったりするのよね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:15:28.54ID:t1XMveEv0
人間は生まれた時既にあるテクノロジーには驚かないというからね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:17:11.65ID:lkXi+Mvt0
友人はPSでリッジする中で私だけサターンでデイトーナー聞きながら周回コースを回っていました
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:18:13.15ID:ot+Ns+Rm0
PC版ウイザードリィで充分な自分はTRPGの方が向いているのかもしれない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:18:18.12ID:s+QmRkTG0
FF7が許されてたのは3D空間で動かせてたからだろうな
まあ自分は神羅とか出てきていっきに興味が失せたけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:21:55.30ID:s+QmRkTG0
>>229
想像力を奪うとかって多分ドラクエやウィザードリィを懐かしんでの発言でしょ
ps2からロープレはほとんどすべて3D空間になったから別に停滞してないんだけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:23:54.23ID:s+QmRkTG0
てかモンハンのヒットで昔のゲームらしさは一掃されたと思ってる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:25:50.78ID:3ifdJn130
スーファミ後期からサターンPSの初期まで実写取込みも新しい表現の候補としてあった
どうしてもバカゲーにしか見えないと気付いたのか廃れた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:31:47.28ID:qDQA2M960
初期の3Dは当時ガキだった俺も酷いと思ったからねえ
これなら2Dでいいじゃんと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 08:49:38.23ID:EhCoGSAN0
>>242
そういうシンプルな話じゃないし、ドラクエとか懐かしむような遠慮した論調する連中でもなくて今のヤフ米民みたいなもん

一方、国産ゲームはPS2の頃から劇的に減った
開発費の高騰に対して販売数も伸び悩んだ
ゲーム会社も潰れまくった

技術的な進化と時代を先取りしたアイディア、高グラフィック化、高額な制作費は、連動してる場合も結構あって、高グラフィックな実験的ゲームや進化を象徴するようなゲーム(MMOやオープンワールド、FPS)とかどんどん海外が主役になっていった
日本は任天堂のアイディア重視のゲーム機で細々やる感じ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:10:12.38ID:PmzEQJvt0
>>229
離れたという根拠は?
ファミコン世代が離れたからって世界で売れてたわけだけど
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:12:04.75ID:mxq4QnkV0
70年代後半でグラフィックもなかった
みんな想像して楽しんだ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:14:18.70ID:6eJSxhPB0
ff8やレジェンドオブドラグーンのムービーは綺麗過ぎて鳥肌立ったわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:19:19.73ID:m5M/dnx/0
サイバラが確かFF7のグラフィックを見てびっくりしてる
漫画があったような。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:20:43.05ID:PmzEQJvt0
つまりファミコンは歌謡曲でプレステはJ-POPみたいなもの
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:21:27.54ID:m5M/dnx/0
>>229
そういや"KING'S FIELD"で初めてゲーム酔いしたわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:32:02.60ID:dF5fXRii0
グラフィックがリアルになり過ぎて、スポーツ系のゲームにはそれが良いように働いたけど
ファンタジー系のゲームは逆に嘘っぽさが強調される結果になってしまった
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:33:01.11ID:80n8BOb20
>>85>>93
おお知ってる人がいたかw
俺が小4の時に親戚の兄ちゃんに貸してもらってプレイしてたんだけどキャラが大好きでこのゲームで美少女キャラに興味を持つようになってしまった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:33:11.13ID:PmzEQJvt0
ファミコンを美化しすぎなんだよ
ドット絵もさることながらゲーム性も到底クリアできなさそうなクソゲーも多かったし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:38:45.11ID:iYB1rd4Q0
FF6は今見ても綺麗だがFF7は今見ると酷すぎる。そもそも7は美化しすぎなんだよ。
PSに出たからもてはやされただけで糞グラもいいとこ。マップだって全然出入口が分からんし、レベルデザインも最悪
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:40:53.62ID:PmzEQJvt0
>>256
7はクソゲー扱いされてるだろ石板集めとか苦行でしかなかったとか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:41:30.88ID:PmzEQJvt0
>>256
FFのことだったかすまん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:45:36.89ID:PmzEQJvt0
ファミコンからスーファミでドット絵が綺麗になったのはわかるよ使える色が増えたわけだから
だからといってドット絵のまんまでゲーム業界は進化したと思うか?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 09:55:55.59ID:+0fnJtUz0
>>227
それは個人の感想だよね。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:00:55.69ID:JesqDhE70
PS2はポリゴン丸出しのグラから一気に進化したのが衝撃的だったし、今懐古以外のプレイに耐えうるのもあの辺からだと思う
ただ、ロード地獄はPS4でやっとまともになり始めたんだよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:03:17.04ID:on7SCnIK0
>>261
制作方法や開発費が同じか変化したかは確認できるだろう
他には線の数やコマの数とか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:09:25.39ID:NbHyV+6K0
方向音痴で3Dゲームは苦手だわ
上から見下ろしバージョンのFFも出して欲しい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:20:24.86ID:+0fnJtUz0
>>263
いや、

>漫画や音楽は2000年くらいのを今見ても面白い
>映画、ドラマ、アニメは2010年頃に転換期があったので
これ以前のは微妙かも

面白いか面白くないかは個人の感想でしかないと思うのよ。
エヴァンゲリオンにしても95年とかそれくらいだけど、画質や技法だとかは変わっても、今見ても面白いって人もいるし、そもそも作品自体が面白くないって人もいるわけで。
ビートルズだって古いから聴かないといえばそうではないでしょう。
だから、それ(面白いか面白くないか)は個人の感想だよねって。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:29:50.45ID:QbgZHXhU0
DDR、パラッパ、XI、ぼくのなつやすみ、電車でGO、蚊
それまで無かったようなゲームが出てきて楽しい時代でもあった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:31:28.62ID:KtRiQ8Az0
国内発売ゲームタイトル数(パッケージ)

PS  3290本(1994〜2004)
PS2 2876本(2000〜2007)
PSP 1456本(2004〜2016)
PS3  976本(2006〜2018)
PSV  832本(2011〜2020)
PS4  891本(2014〜2020)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:38:13.87ID:iLQeC0NX0
>>250
サイバラがムービー見て
「なんじゃあこりゃあぁぁぁ!!」
ってビビりまくるやつなw
その後にアシも同じ反応してたってヤツ
アレは当時のライトユーザーの感覚そのまんまだと思うよw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:39:54.60ID:h7/4t3cO0
今さら糞と言っても当時の先端技術だろ
ファミコンで3重スクロールとか今見たら糞だけど当時は感動してたもんわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:50:26.16ID:iLQeC0NX0
>>256
お前もFF6のドット絵を美化し過ぎだよ
7で方向転換したFF6までの路線の最大の問題点って何だと思う?
それは敵を動かない、動かせない事が最大の問題だったんだよ
少なくともあのクオリティではヌルヌル動かせなかった
そしてPS以降どころかSFC末期には既に
そういうカキワリみたいな動かないグラに批判が出るくらいには
グラが動く事を前面に押し出したゲーム増えてたんだよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 10:57:25.27ID:pb4bp+ZA0
コンシューマの3Dポリゴンマシーンは21世紀の技術と言われてたのに
家庭用でこれができた凄さを知らんバカは可哀想だなぁ
サターンもPSのスペック知るまで2Dマシーンだったし64もかなり開発が遅れたし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:04:51.38ID:FQtyI7bM0
FFは1〜6までピクセルリマスターとかしてるらしいけど何か不安なんだよな。
オクトパストラベラーみたいな中途半端な2Dになるんじゃないかって。
iOSの5や6をそのまま据え置き機で出してくれねーかな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:10:09.88ID:iLQeC0NX0
>>273
今度のドラクエ3がオクトラ方式だから
多分FFもそうなると思うよ
高画質対応しただけのベタ移植とか
当時を思い起こしたいヤツはともかく
今のご新規さんには厳しいだろうしな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:16:03.78ID:iYB1rd4Q0
初期のショボイドット絵は今はクールなデザインとして扱われる事も多いが
初期のローポリは今でもクソ扱いされる。この違い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:21:47.84ID:FQtyI7bM0
>>274
やっぱそうなのか。なんかな〜。2Dの作品は完全2Dのままやってほしいわ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:35:12.90ID:iLQeC0NX0
>>277
やめたれや
そろそろ懐古なファンからも
何回同じものリマスターしとんねんって声も出てきてる
つか日本はiPhone持ち多いから
そのまんまベタ移植しても手抜き扱いされて終わりやで
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:37:26.01ID:8oUM1USE0
バーチャは1と2はウォースゲーとなったけど3で、アレ?こんなもん?ってなったな
CGが進化しても違いがよくわからない

確かに今のゲームのグラは凄いけど何も感動がないんだよな
どれだけキレイになっても
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:43:19.63ID:PjGuutOm0
>>177
キャプテンパワーみたいな番組もあった
近年のほうがそういう工夫が死に絶えた気がする
双方向放送真面目に研究してるのEテレだけだし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:45:19.58ID:iLQeC0NX0
>>276
単にそれ
技術革新の幅が狭いから
ドットの陳腐化を感じられづらいってだけやぞ
あとどんだけ頑張っても機能としての限界は平面絵でしかないからな
最終的には単純にセンスの問題でしかなくなる
3Dが発展しまくってるから過去の物がガンガン陳腐化してるってのは
言い換えればそんだけスタートラインからかっ飛ばして来たって事の証左やからな
その例えだとどちらが優れてるって話ではなく
枯れた技術で職人芸やるか
先端に追いつこうと新しいモノを取り入れるかって
作る側の選択の話でしかないな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:47:08.33ID:PjGuutOm0
>>189
SYSTEM246の鉄拳TAGついに出なかった覚えが
なんでやらなかったんだろう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 11:58:37.52ID:PjGuutOm0
>>276
だって人がかけた手間が全然ちげえもん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 12:00:04.59ID:cGVZ3P8x0
SFC→PSの登場にはあまり感動はなかったな
初めて感動した進化はセガサターンのナイツかロクヨンのマリオ64だな
PS2が始まったときはバウンサーと劇空間プロ野球で感動した
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 12:01:47.33ID:XOjzN9I/0
FF7で陳腐だと思うなら、木こりの与作なんか見たら死ぬんじゃないか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 12:10:02.18ID:TSbMf2540
>>274
画面見た感じ1〜6をプレステ版FF1準拠の造りで統一してHD画質にしただけだぞ
ぶっちゃけショボい手抜き仕事にしか見えない
音楽は新規収録らしいけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:02.40ID:ZtoLTNgY0
>>241
ドンキーコングは一種の騙し絵みたいなもんだからなぁ 騙し絵という意味ではCGで描いた書き割りの上をローポリのキャラに歩かせてたFF7も一緒だけどさ
坂口博信もPSの3D描画機能の低さと自分達の技術力不足は自覚してたようで、CD-ROMが採用されたことでイベントシーンに映像を流せたのがPSに鞍替えした最大の理由だったと後に発言してるし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 12:51:11.95ID:fESfA0M90
>>55
スターラスターは感動したな。なんというかレンズマン見た時みたいな感じ
目的も操作もわからないまウネウネ動かしてニヤニヤしてたな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 13:32:18.25ID:stW5tunF0
そもそも初期はモニターもブラウン管TVだしなぁ。ファミコンや64に入ってる高性能CPUや画像処理技術を共産国が軍事利用考えるレベル。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 13:43:57.69ID:+KzPb4dc0
ガキ1「ビデオゲーム?」
ガキ2「パパは得意だったって」
ガキ1「どうやって遊ぶの?」
マーティ「見せてやるよ。俺は上手いんだ」
ガキ1「手を使わなきゃいけないの?!」
ガキ2「赤ちゃんのオモチャじゃん」
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 14:37:50.59
>>221
進化って一定のラインで止まるもの
ネットやるだけなら10年前のPCでも問題なく使えるでしょ

TV番組も15年前の地デジ画質なら今見ても違和感はない
タレントの髪型が古いとかあるけど
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 14:59:59.58ID:eXAD5FNN0
グラフィック性能は年々向上するんだから「今あなたが良いと思っている作品は10年後には駄作になるんですか?」と聞きたいわ

そもそもゲームの本質は遊びの部分なのに、グラフィックとかの表面的な部分だけで全体を評価する人って好きじゃない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 15:06:23.08ID:+KzPb4dc0
DLSSとかあんなインチキで喜んでるとかバカじゃね?
とか煽られたりw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 15:09:15.07ID:cUAFjwX90
昔の名作ゲームのリマスター版とか、序盤で投げちゃう。
ゲームにも旬がある。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 15:32:22.00ID:l4VK6t1+0
正直2Dのグラはもう頭打ちでいいよ
あとはOLED片目8K以上視野角150度以上の無線VRデバイスの凄いのを安く出して、VRゲームのグラがPS5並みのなれば
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:06:57.67ID:Ar3vfx2y0
FF7やってた当時このムービーのグラで動かせたらいいのにって思ってたのに今や当たり前だもんなあ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:07:34.12ID:rJK3VvQy0
5chは任天堂とセガにプラス補正する輩が多いから公平な論議が出来ないよ>>1
当時リアルではN64とエロゲハードセガサターンが負けてプレステが勝利したんだから
事実を認めないと() 5chは金を出さない奴(ゲハのこどおじ)ほど声が大きいからね
シレン2の為にN64本体買ったけどマリオ64や時オカが新品1500円で遊べて良かった()

初心会警察とエロゲ大好きセガ信者が来る!()
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:16:41.84ID:Bu+Al6ky0
>>301
PSに愛があるユーザーがいないって事ですね!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:18:09.19ID:D4+W07nt0
今からFF7〜9はキツイ
逆に4〜6はイケる

スーパーファミコンは偉大だわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:26:42.54ID:qWfv2XcE0
時のオカリナなんかすごい面白かったけどな
未だにRTAが外国でもやられてるのを見ると魅力的なゲームだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:28:12.85ID:pb4bp+ZA0
別にPSもサターンもスーファミより強力なスプライト処理できるけどな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 16:36:24.44ID:2e297OlY0
当時のポリゴンのゲームは確かにひどかった
長い時間待たせて出てくるのはカクカクの汚いグラフィック
そのおかげで逆に携帯ゲームが伸びたのかもしれんが
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 17:00:23.24ID:MsEpldFg0
>>19
脳内補完は理想を一人だけの物にできるからな
表現力が上がるほど嵌まる奴とコレジャナイの差が広がる
ジャニーズってだけでキャーキャー言うブランド万歳のアホ相手だけに商売するなら別だが
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 17:01:46.00ID:BNIyjDlg0
>>306
ちゃうで
そのカクカクグラにすらついていけんトコが
安易な2Dで携帯機に逃げた
最初のウチは良かったけど
その内携帯機の性能すら上がったから
どうしようもないとこがボロボロ出てきた
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 18:22:37.68ID:foPPOsba0
90年代のゲームだからだろ?ww
分かりきったことに文句言う奴は頭にバカと書いた旗刺して歩いてるようなもんだ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 18:54:09.10ID:iYB1rd4Q0
>>305
サターンでスプライト使ってるゲームがPSに移植されると何故か高確率でポリゴンにされて劣化移植になるんだよな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 18:54:16.05ID:DW/dujbS0
90年代後半といってもPSが出たばかりの95年頃と99年あたりじゃ全然違うぞ。
これはPS2でも同じ。00年頃はショボいけど06年頃のはそこそこ綺麗。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 18:56:33.11ID:7Z7tRORQ0
ゲームなんざ1986年にスペースハリアーが出たときに最高点に到達してるんだよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 19:01:20.49ID:QeRg76tk0
>>133
FF7のグラが酷いなんて言われてたの見たことも聞いたこともないけど
本当にリアルタイムでプレイしたのか?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 19:08:50.59ID:MwBZhLRj0
ソウルキャリバーの美麗さに惹かれてドリームキャスト買ったなあ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 19:11:25.16ID:Bu+Al6ky0
PSの頃って、リアルタイムの画面で判断する人と、ムービーや背景で綺麗と言う人で認識がズレてない?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 19:12:22.31ID:IiGiieWy0
>>313
いや、最高点は1983のゼビウスだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 19:29:20.53ID:EhCoGSAN0
>>301
PS2辺りでソニーはAV機とか家電とかの扱いで売れててソフトが売れなくなったし
キッズや新規が入ってこなくなって、任天堂に感謝と反省するコメント何度もしてたぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 19:43:34.11ID:dyPUKpVE0
FF7発売当時の年齢によるんじゃね
中高生はFFってやっぱり凄いって好意的な人が多かったと思う
64買うか迷ってた人が一斉にプレステ買ったし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 20:47:21.40ID:nivmx16o0
>>63
ファミコンの発売当時は高性能グラフィックマシンだったよ
それまでがカセットビジョン流行ってて、
同時期のライバルがSG1000、アルカディア
多色のグラフィック、高速CPUに何故かDPCMまで載ってるオーパーツマシン
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 21:13:07.56ID:1fcPVoL20
>>323
あれで任天堂→ソニーへ流れが変わったからな 任天堂信者がFF7必死になって叩くのもわかるw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 21:32:04.38ID:eIStPwJC0
>>326
挙動は知らんが
グラはアケより良くなってたのは事実だな
それは制作側も語ってたし
家庭用持ちからしても実感できた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 21:59:39.70ID:on7SCnIK0
美化って言うか7の成功例があったから今があるんだから
品質の問題ではないだろう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 22:23:14.90ID:Qb/bi9QN0
>>305
スーファミはCPUがもっさりなんだよな
だからシムシティで大都市の時にロードすると処理が追いつかなくなって大停電を引き起こし、ゲーム進行を停止しないとみるみるうちに衰退していく
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:44.94ID:FQtyI7bM0
>>314
まぁ当時皆夢中でやってたからネガティブな事言う人は少なかったかもしれんが、
俺は汚いなって思ってたwww
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 22:26:41.84ID:FQtyI7bM0
>>288,290
最高やんw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 22:42:14.27ID:o6YW+zxS0
FF8をやってからFF7をやったんで当時でも何だこの酷いCGは?と思ったわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 22:55:11.90ID:hQr8ilf70
まぁたしかに今みるとFF7のキャラなんて雪だるまかよってくらいのもんだしな
でも当時は斬新だったからね
そしてそんな雪ダルマのようなキャラでも女キャラならパンツみえねーかなーと覗いてしまう悲しい男の性よ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 23:31:46.23ID:ZtoLTNgY0
>>334
8は8でキャラの頭身が上がったせいで棒人間みたいに見える構図も多かったけどな 俯瞰のアングルが使えないからマップの切り替えもやたら増えたし
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/19(月) 23:58:39.91ID:OCuYOzTX0
FF7インターナショナルは今やっても自分は楽しめる
バトル画面とCGムービー画面とフィールドをキャラが移動の
3頭身とキャラの見た目頭身が3つあるからあれだけど
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 00:07:17.50ID:viKw61po0
>>336
バレットみたいに1人ぐらいゴツいのがいても良かったかもなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 00:09:09.89ID:EzKC+X330
どう森大勝利
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 00:16:48.90ID:1CEgN+CB0
>>304
ゼルダの伝説全体的にRTAで人気あるね。
普通にプレーするならバグ遭遇しないけど、念入りに調査すると色々なバグ発見して時間短縮になるね。
時のオカリナだとちょっと前までは最終ボスにワープして倒したけど最近は儀式やると一気にエンディングまでいけるようになった。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 00:18:13.03ID:764zMxEz0
いや当時から無理矢理新しい技術を使ってやろうとしたけど中身がついてきてないレベルだとわかった上で楽しんでたよ
時期は少しズレるがバーチャ2もそう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:27:43.09ID:5bNTQsOE0
>>293
イライジャウッドだっけ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:28:46.86ID:5bNTQsOE0
>>299
ベクトルグラフィックの本格普及はここからだと思われるがな
4Kで真価を発揮
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:29:20.50ID:5bNTQsOE0
>>301
読む方はマイナス補正するから
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:30:51.73ID:5bNTQsOE0
>>326
NAOMIキャリバーは出なかったなー
ロケ側のコストの問題だろうか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:31:54.68ID:aDB2AzDO0
ドラクエ7序盤CGの悪口は許さないぞ
手が出てくるシーンはみんなの記憶に残ってるだろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:32:10.00ID:yPutv1R30
当時はSPEEDの新垣仁絵がセガのポリゴン顔
稲森いずみがスクウエアのポリゴン顔と言われてたな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:33:04.69ID:SGIH00li0
ポリゴンは当時も思うところあったけど
これが最新の技術で今後リアルになっていくんだろうなーってワクワク感はあった
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:33:24.62ID:nkcSMxsy0
>>343
すげー高度なボケだな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 01:51:53.05ID:8GvhB0Yh0
当時は糞グラだったが脳内で変換してたな
挙動と斜め角度での視界での操作の悪さキャラが引っかかったり見えなくなったりその方が苦痛
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 02:01:14.40ID:Y7pzsgsQ0
>>308
かつて漫画を読むとこの脳内補完というか自力での脳内再生能力が弱くなるという理屈で漫画は小説より軽く見られていた
漫画は子どもやノンインテリの娯楽で進学熱の高い親なんか子どもに漫画与えないもんだった
そういう脳の体力みたいなものは落ちてきてるだろうなあとは思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 02:09:08.97ID:kmm5Xm9f0
>>353
とりあえず想像力は大幅に落ちたやろな 漫画読んで情景を想像したりせんけど小説だとするからな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 02:13:46.97ID:+Qw5EiRX0
スーパードンキーコングと、風来のシレンはキレイだったな当時にしては
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 02:46:18.12ID:bQ/qfuQP0
FF7のグラは本当に酷かった。ムービーはギリギリセーフだがマップ上のキャラとか
小学生の落書きレベルだったし。
FF8が奇麗でビックリしたわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 03:04:27.15ID:e7WD5F7m0
>>353-354
それ後からやって来た言説だな
ド根性ガエルとか、オバQとかやっていた頃は絵が雑で、
想像力と言うより高額である事が理由で問題視された
彼らも美化されている点ではゲーム業界と似ている

小説と比べられるようになったので、漫画側も
大人層を意識するようになって劇画ブームが起きた

では今はどうだと言うと読者側というより制作側の視点に
移っていて、小説の強みは制作コストが低いので実験的な
ことが沢山出来るという事になる、漫画は同じことの繰り返し
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 03:45:58.56ID:Z/KESLtD0
かつては小説なんか読むと馬鹿になるって言われたもんだ
結局は若い人のすることにケチつけたいだけ
漫画も小説もユーチューブも全て同じだよ
娯楽で頭の良し悪しなんて変わらん
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 06:10:45.12ID:D0ZzXHcY0
>>351
子役のどっちかがイライジャだって言ってるのかと思った
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 06:16:20.15ID:XlO+hOLe0
ポリゴンでおっぱい揺れただけで喜んでた時代やぞ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 06:52:25.67ID:Q209OZTe0
ナイツはいまでも楽しめるが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 07:17:46.50ID:ewCsA8sU0
ポリゴンは脳で補間出来てたからな
バーチャレーシングなんて今思うと出来別としてよくやってられたなのグラレベル
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 07:37:22.78ID:SrY4T7TT0
>>351
バック・トゥ・ザ・フューチャー知らない世代か。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 07:39:51.65ID:0Uk7OgDj0
とりあえずグラディウスやR-TYPEが家で出来るのスゴい!って思ったな。
沙羅曼蛇も。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 08:38:11.91ID:h2nm31Jc0
>>348
ドラクエ7は石板の悪いイメージが強すぎる
それと開始から1時間経ってやっと戦えるとか勘弁してくれて感じ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 08:45:07.83ID:wJUI/Oni0
>>369
女神異聞録〜2罪罰の流れは最高だったわ
BGMも素晴らしい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 08:46:30.01ID:7jLh03+30
二重スクロールが画期的だった記憶がある
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 08:51:42.38ID:9toRUNSJ0
>>52
与作持ってたわ
あんなゲームでも当時は楽しめたなぁw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 09:01:22.79ID:ahpe1l/o0
>>311
何故かってサターンはスプライト処理のハードが実装されてたと言うより2Dマシンとして開発されてたから
PSは3Dマシンとして開発されてソフトでスプライト処理してたからちょっと苦手
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 09:11:40.04ID:1FqlXrw90
>>369
戦闘のテンポが悪くロードも長い
ダンジョンにセーブポイント少ないから今やると苦痛でしかない
PSP版はその点は大分改善してたけど音楽変えちゃったのがマイナス
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 09:36:30.55ID:a4BxGZ2/0
PSのポリゴンは汚いけど
スーファミ末期に出たリメイク版のドラクエ3は今でも全然出来る
ドット絵はそれだけ完成されてた
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 09:47:18.57ID:gI8IoS8O0
今の視点で語るの不毛じゃね。当時は最先端。その上はなかったんだから。
90年代から今のゲームは進化したなぁなら分かるけど。
数十年後の人からしたら、今のゲームも、よくこんなので・・・って言われるはず
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 10:00:53.56ID:+8b5FBMM0
>>374
メガドラがスプライトをハード処理できなかったからサターンでは!って組み込んだんだっけ?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 10:08:38.36ID:ixuUFqF20
>>360
DEAD OR ALIVEのかすみ他のおっぱいありがたやー。と思ってギャラリー装って後ろで見てました。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 15:24:48.33ID:wJUI/Oni0
>>375
まあハードの制約があったから仕方ない
今でこそHDDにまるごとぶっこんだり出来るけど
当時はいろいろ読み込みを短くする工夫とか涙ぐましかった
FF7なんて戦闘開始前から読み込み始めたりそれはもう画期的だった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 15:27:12.71ID:wJUI/Oni0
>>374
逆手にとって凄かったのがドラキュラX 月下の夜想曲かな
あの頃のコナミはPS版ときメモからキャラゲーに傾倒していってグラディウスとかドラキュラの肩身が狭くなっていった
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 15:31:06.74ID:Nx7hguTn0
召喚エフェクトの長さとかもよく耐えてたよな
古いゲームやると移動速度もモッサリでダッシュしてもこんなに遅いのかと驚いたり
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 15:33:04.51ID:sDWrnmm80
ゲーセンでやった
リッジレーサーの衝撃が凄かったから
ps2ぐらいまでは
全部ショボいと思ってたわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 15:45:10.41ID:xZn5Y1OX0
今もデッドセルとかテラリアとかオクトラとかインディーもメジャーもばりばり人気のドット絵orドット絵風だらけだよ
みんな大好きマイクラだってあれ見た目はもうps黎明期だろ。解像度がマシになってるだけで
トリプルAが全てじゃないって今の子も理解出来てるよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/20(火) 22:41:01.85ID:De6enwUy0
>>386
そう
でも回転機能をソフトでやったのが
トレジャーのガンスターヒーローズ
震えたね
ハードで実装したのがメガCD
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 01:12:18.76ID:iOWedn9Q0
革新の境目なんてそんなもの
それでも前に行こうとするから進歩するのであって
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 01:16:22.58ID:YVcuXUMg0
リムワールドとかもグラは解像度の上がったファミコンレベルだからな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 01:31:30.24ID:iOWedn9Q0
>>397
それは明らか
ソシャゲがコンシューマより売れるんだから
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 02:07:27.35ID:ONKp97sU0
時オカムジュラとかシレンとかもジャギジャギだったけどゲームとして面白かったから慣れて気にならなかったな
サターンのDの食卓は目が痛くなってダメだった
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 07:32:57.59ID:OA3D3YHXO
ガンスターヒーローズとかアランドラとか幻想水滸伝はグラフィックで嫌になった
あれはファミコンとかやる奴らじゃないと無理
まだシルフィードとかヴァンダルハーツのほうがマシ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 09:09:05.88ID:wly+xdtU0
ガンスターヒーローズはあれは狙いでああいうテイストだから好きだな。今からでも続編を作ってほしい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 10:06:03.68ID:7d+YeT/n0
>>392
別にドット絵が不人気になったなんて事はないよ
単に作る側のコストに見合わないから
大手がガッツリと手を出さなくなっただけでさ
マイクラのグラがPSっていうけど
アレで凄まじい一大建造物作れる時点で
グラのどこを尖らせるかって選択の話でしかない
見た目が全てじゃないけど
見た目削ってる分のプラスアルファがどこかになければ
箸にも棒にも掛からないってのが現在の状況よ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 11:59:49.23ID:UugCGlAA0
>>398
ソシャゲはゲームというよりパチンコみたいなもんで中毒にして集金するシステム
売れてるというより、患者が使ってる金額がデカい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 12:19:01.15ID:7d+YeT/n0
>>404
そしてそのソシャゲすら
グラや演出向上による乗り換えとか発生してるからね
そこを切り捨てるなら
ゲーム性なり快適さなりで
それ以上のプラスが求められてるってのは変わらん
結局は総合力よ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 17:59:10.88ID:iH5xWcIZ0
>>406
結局は「自分が好きならそれで良いじゃない」
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 18:04:05.21ID:shDf99UO0
ポリゴンの技術が未熟だったもんな
SFCから四角のつぎはぎポリゴンになって何が進化やねんと思ってたw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 18:29:01.02ID:Ezt3tn9F0
当時は衝撃的なグラフィックと思ったけど今見ると酷いな
子供の頃に見てた歌手の映像を今見るととてつもなく下手くそだったことに気付くのとちょっと似た感覚かな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 18:33:20.27ID:UjhWhIku0
>>404
パチンコと違う点はパレートの法則になっていることだな
これは現在の経済構造を反映した結果かも知れないが
一部の人が極端に使う
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 18:47:41.46ID:L+YazXvK0
当時の技術レベルは仕方ないとしても
見せ方のセンスっていうのはあったよね。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 18:57:40.00ID:Qch7jSAh0
技術と言うかハードの限界
テクスチャの貼り方、ポリゴン表示の仕方も相当工夫してる
だからちょっと変な角度になるとハリボテがバレる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/21(水) 21:20:32.00ID:DuqSmFrj0
まあそもそも解像度が粗くてエッジがガビガビやしな
メモリがお高かったんでしゃーない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:28:19.28ID:0NEmN4yY0
PS1は粗が目立つハードだったのは確か
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:35:09.78ID:t22tDP9TO
ドット画がきたねぇ!下手くそ!酷い!みたいなゲームてある?
ポリゴンだとデスクリムゾン辺りが↑なんだけど…(何が描写されてるのかすらわからない物が多い)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:35:58.32ID:4AUYGvPS0
センスもあるけど制約が多かったから
削っていって、良いのだけが残ったんだよ
現代は飽食の時代なので肥満が多いのと似ているよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:42:03.46ID:t22tDP9TO
>>389
FF7、召喚演出に迫力があるのは良いけど演出が長すぎる&カット出来ないのは当時でもダルかった記憶。
あんまり関係ないが昔のスパロボを今やると戦闘シーンOFF機能がないので結構だるく感じるね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:53:46.92ID:Xdqmy7kF0
>>388
>グラディウスとかドラキュラの肩身が狭くなっていた

グラディウスは自業自得だろ
セクシーパロディウス、沙羅曼陀2、グラディウスIVと派生タイトルナンバリングタイトル問わず駄作だらけじゃねーかwww
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:55:41.98ID:9zO6vguL0
スレ読んでないけど、修羅の門は?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 00:57:05.43ID:8zlG4IN70
当時、麻雀ゲームまでかっくかくの3Dになってたけど
意味ねーなーとは思ったw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 01:12:14.78ID:Gh2/swZs0
PSの2Dならマスターズファイターとか
メモリが足らんかったんか何か知らんが異様に粗い
まあ同じ時期にカプコンはMSHとかやってたけどw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 02:25:51.04ID:53/OlU9/0
>>417
あの頃はゲームとしてのサクサク感よりも、クリエイター連中の「こんな映像作ったんだから、みんな見たいはずだ、というか見てくれ」的な意図が見えるんだよね。やたら長い演出とか。FFはずっとそういう所あるけど。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 02:39:00.29ID:Gh2/swZs0
まあSFCでも何の脈絡もなく
いろんなものがグルグル回ってたからなw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 03:22:43.13ID:4AUYGvPS0
>>422
クリエイターじゃなくて日本ならではの事情だよ
レベル上げが日本だけ大変な仕様になっているのは
一部では有名な話
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 06:11:24.49ID:Xdqmy7kF0
>>420
そういえばスクウェアがアクエス名義で麻雀ゲー出してたな
わざわざスクウェアの麻雀なんかやりたい奴いたのかと
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 06:12:13.62ID:Xdqmy7kF0
>>423
あれは拡大や回転処理は必ず入れろという組長の指示らしい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 06:14:29.88ID:Xdqmy7kF0
>>420
アーケードとサターンで出てたバーチャル麻雀は脱衣シーンが3Dだけどダンシングアイに大きく劣るポリゴン表示でキモかった
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 07:41:55.43ID:Xdqmy7kF0
プロロジック牌神はトバル出した後だし
ナムコのスパローガーデンは鉄拳出した後だぞ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 07:48:22.06ID:NlLBpgub0
グラフィックが酷くてもリメイクで改悪されたものよりマシ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 08:01:37.95ID:oiCez9iL0
エロゲはまったく進化しないのな
いまだに紙芝居テキストアドベンチャー
技術力がないんだろうけど
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 08:10:31.92ID:YRQMoNeB0
昔は蒸気機関車だからって移動しなかったってわけじゃないのと同じ理屈なんだけどね。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 08:14:51.27ID:5JCt33R00
>>415
汚ねえっつうか粗いなっていうのは結構ある
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 08:19:06.03ID:T7a1AqJm0
今のゲーム、グラはキレイでも中身はそんな面白くないってのもあるからな
リメイクのドラクエ3とか今やっても面白いんだよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 09:33:55.33ID:fog8mScU0
出来のいいプリレンダムービーが潤沢だったのも90年代後期
PS2以降ムービーに回すリソースが減ってリアルタイム描画などに置き換わっていった
以後(プリレンダ)ムービーに注力できるのは一部の集金力の強いタイトル(スマホゲーなど)に偏るように
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 09:43:08.18ID:X4Uuiant0
リアルタイムレンダリングでも一定水準以上のものができるようになったってのもあるんじゃないかな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 09:45:02.31ID:L8kuJ4Ea0
てかPS時代の汚いCGはFC SFC世代から見ても微妙だったろ
当時おれは退化したと感じたな、必要な過程と分かっててもね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 09:47:30.71ID:npL2A0JR0
プレステよりサターンのが汚かったな
動いている画面見るとそうでもないんだが雑誌に載ってる静止画だとこれマジで発売するんですかレベルだった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 09:55:23.00ID:Xdqmy7kF0
>>434
いやドラクエ3リメイクは別に面白くないわ
パラメーター伸ばすオナニーゲーみたいな感じ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 10:07:30.90ID:X4Uuiant0
>>438
でも、あのCG時代の試行錯誤があったからこそ技術が進歩して今のに至ってるわけで
産みの苦しみ的に必要だったんだと思うよ

個人的にはキャラや箱庭をぐりぐり回せるのは楽しかった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 10:30:23.55ID:4AUYGvPS0
>>438
画質は我慢できたがメモリが小さいからロード時間が長すぎた

>>431
エロゲに限らないけどぬるぬる動くようになったぞ、Live2Dで
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 12:18:08.64ID:4AUYGvPS0
>>444
メモリってのはドライブから読み込んだ情報を書き込むことで
文字通り記憶して、演算させた数値を配置するところなんだぞ

メモリが大きければ次のマップも予め読み込んでおいて記憶
させて置けるから、次から次へとマップが画面に表示されるけど
メモリが小さいと今のステージの情報だけでメモリがいっぱいになる
すると1ステージ毎に読み込んでメモリを書き換える必要があるってわけ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:05:34.08ID:5JCt33R00
>>440
なんであんなにバランス悪くしちゃったんだろ
FC版の絵を綺麗にするだけでよかったのに
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:09:15.44ID:T6/la3X30
時のオカリナ初めてやった時は映像の綺麗さに感動しました
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:09:28.93ID:LA0D+qX70
【ゲーム】「90年代後半のゲーム、グラフィックが酷過ぎる」と

https://youtu.be/yu2vaIhS93U
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:28:00.01ID:AbRxY6py0
>>414
当時としては破格の3D性能だったんだが
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:29:15.08ID:AbRxY6py0
>>423
タイトル画面がよく回転拡大しながら出てきたな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:31:07.76ID:nFJMgS/D0
ファミコンより前のブロック崩しなんかのゲーム機やゲームウォッチ世代をディスってんの?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:38:19.17ID:uywZZYUz0
逆にペルソナ初代の方がキツそう
あのエンカ率と理不尽な死は当時ですら投げそうになった
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 13:42:54.09ID:AbRxY6py0
>>456
完成度は非常に高いと思うので
変にいじらずに戦闘の高速化とどこでもセーブが欲しい
戦闘前後の読み込みはハード性能とともに早くなるだろうから

聞いてるかPSP版
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 17:58:16.63ID:t22tDP9TO
>>456
エンカウント率もあるが、戦闘に入ったら読み込みが止まる、部屋に入ったら読み込みが止まる、てのに悩まされたなあ…
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 18:45:33.39ID:jD4q7Qm60
>>296
ゲームの本質
グラフィックが進化すると操作体系も変化してきて、ゲーム性も当然変わってくる。それについていけないと、今のゲームの本質を評価出来ないので、今のゲームは見てくれだけというのはフェアじゃない
俺は操作についていけないから今のゲームが遊びの本質をついていないとは言えない
子供にAPEX面白いから覚えてよ、一緒にやろうと言われたが、チュートリアルすら完了できなかった…悔しくてゼルダのBOW買ったが、塔でパラグライダー入手する前に諦めた…
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:01:22.67ID:KM7U832w0
>>459
オレじゃない
アヤシいけど
シラナイ
スまん
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:04:53.76ID:20n4t/l50
まあこの頃の一部はこれなら2Dでいいんじゃねってのもあったな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:18:18.79ID:nu037E2S0
Dreamcastは良かったよ
発色良くて普通のトリニトロンテレビでもゲーセンと大差ない画質だった
今の実写と遜色ない画質は凄いけど、前のハードとさほど差がないから別に驚きもないしね
PSとSATURNからDreamcastの時は画質の進歩の驚きが大きかった
VGAで接続すればハイビジョンテレビでも綺麗に映るし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 21:50:52.51ID:VgoYcVtk0
ポリゴンで実質家庭用だからと言う妥協が無くなったのはドリキャスからだと思う
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:12:45.04ID:Xdqmy7kF0
>>448
そもそも無印の時点で今やるのはちょっと厳しいから
内容的にね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:10.22ID:Cr+FHjie0
Half LifeもUnreal TournamentもThiefも90年代後半だ
つまり過去のグラフィックでゲームを評価することなど無意味
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:25:56.06ID:SNMz/PQm0
ドリカスは耳障りなDISKアクセス音に
すぐ電池切れするビジュアルメモリと、ハードがダメダメすぎてなあ。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:26:24.90ID:MV+/ygN50
っぱ3DO REAL
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/22(木) 22:31:53.33ID:gsCqVb+h0
FF7リメイク、むしろFF5や6程度の見下ろし型RPGにリメイクしてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況