X



【サッカー】J2第12節昼 山形×甲府、大宮×新潟、金沢×水戸、岡山×町田、山口×千葉、愛媛×磐田、長崎×秋田 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/05/05(水) 16:06:12.45ID:CAP_USER9
山形 2−2 甲府
[得点者]
15'藤田 息吹   (山形)
48'ウィリアン リラ(甲府)
70'泉澤 仁    (甲府)
90+6'栗山 直樹  (山形)

スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:4,695人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050509/live#live


大宮 2−3 新潟
[得点者]
15'早川 史哉     (新潟)
31'中野 誠也     (大宮)
59'ネルミン ハスキッチ(大宮)
74'本間 至恩     (新潟)
81'星 雄次      (新潟)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,275人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050510/live#live


金沢 2−3 水戸
[得点者]
26'渡邊 泰基 (金沢)
39'山根 永遠 (水戸)
69'丹羽 詩温 (金沢)
86'中山 仁斗 (水戸)
90+1'奥田 晃也(水戸)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:1,548人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050511/live#live



岡山 1−2 町田
[得点者]
17'平戸 太貴        (町田)
27'川本 梨誉        (岡山)
90'長谷川 アーリアジャスール(町田)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:3,586人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050512/live#live



山口 0−1 千葉
[得点者]
40'船山 貴之(千葉)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,129人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050513/live#live



愛媛 0−0 磐田
[得点者]
なし

スタジアム:ニンジニアスタジアム
入場者数:1,289人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050514/live#live


長崎 1−2 秋田
[得点者]
34'エジガル ジュニオ(長崎)
77'武 颯      (秋田)
85'谷奥 健四郎   (秋田)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:4,430人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/050515/live#live

※各スタジアムは新型コロナ感染の影響で人数制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:24:39.85ID:+5mZAiif0
>>57
違約金って契約の一部だから
シーズン前の契約の時点で決まってるんかね。
Jリーグはシーズン中に契約更新とかできないみたいだし。
知らんけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:29:07.57ID:/yHBfdVu0
今日は引き分けだけど直近3試合で勝ち点7
山形は監督更迭正解か 良かった良かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:00.57ID:Us6htFunO
>>98
金があって今の位置なんだから、どうにもならないんじゃないですかね
反則外人もコロナで来れないし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:33.12ID:LRFWPTEt0
しかし新潟の今までの対戦相手が見事に下位ばかりなのは面白いな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:41:32.09ID:pI34Q6cD
>>111
新潟に負けて下位になっていくからね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:48:49.29ID:kkDQZSGN0
長崎はジャパネットの経営陣がサッカーを全然理解してない
良い選手が揃っているのに勿体無いよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:51:11.06ID:+5mZAiif0
>>120
コロナだからな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 17:54:08.52ID:6YVnrjYG0
長崎はただの人事異動でブースト掛かってねえじゃんw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:00:28.90ID:98m6Rzhf0
バルサみたいなサッカーってメッシがいないと機能しないだろと思ってたがメッシがいたのか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:00:33.31ID:HTjIEXzj0
J2は2クラブ降格の入れ替え戦無しだから22位か21位にならなきゃ問題無いよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:04:13.53ID:FRxmuIYP0
次節は大宮と群馬の底辺対決?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:04:34.30ID:Gx38STA30
ぶっちゃけ本間至恩は久保建英より上やろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:05:25.45ID:nd2DttBX0
14 山形 勝ち点14 *-2 △
15 長崎 勝ち点14 *-7 ●
16 栃木 勝ち点13 *-3 ●
17 山口 勝ち点12 *-4 ●
18 北九 勝ち点11 *-8 ◯
―――――――――――――――J3降格
19 愛媛 勝ち点10 *-6 △
20 相模 勝ち点10 *-9 ●
21 群馬 勝ち点10 *-9 ●
22 大宮 *勝ち点9 *-3 ●

大宮さん・・・単独最下位です・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:05:47.28ID:+EVpROfd0
>>79
名人戦スレの誤爆?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:06:11.69ID:quQX1Q0w0
どこもいい勝負だったじゃん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:06:42.37ID:j6WQaOt/0
北九州今日勝ったのかよw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:07:55.01ID:azKfRpjq0
>>21
渡邉を切ったら仙台は弱くなった
手倉森を切ったら長崎は弱くなった
手倉森を戻したら仙台は弱くなった
渡邉を呼んだ山口も弱くなった

結果的に全部弱くなった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:09:50.44ID:7EtXyZzC0
>>76
>>79
大宮サポかな?
お前自分の顔鏡で見てから言えよ池沼
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:10:19.91ID:+5mZAiif0
北九州まさかのAT弾逆転勝利で最下位脱出か
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:11:08.78ID:6YVnrjYG0
人件費15億くらい?w
J3落ちたら本当センス無いよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:13:54.33ID:+5mZAiif0
まあでも松本も最下位転落後3連勝だしよゆーよゆー
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:16:37.32ID:FRxmuIYP0
オレンジ互助会は大宮を助けてくれないの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:17:19.15ID:cvoB39QH0
大宮はユースも機能してるし良い外人も獲ってるのに本当に不思議
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:18:26.95ID:2Uzg4g2Q0
>>140
大宮の人件費15億円はJ2では2位。J1でも残留可能な予算規模
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:19:05.10ID:Us6htFunO
次節5月9日 群馬vs大宮(正田スタ)
最下位決定戦かな、それとも早くもJ3第0節かな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:19:07.61ID:sqzG4g3r0
>>143
トドメを刺すことで監督辞任を促したぞ
完全に監督の心折れてたし自ら辞めるだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:19:51.95ID:SotfWZXl0
勝ち点はあんまり離れてないからちょっと連勝すれば平気だって!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:22:33.84ID:6YVnrjYG0
>>145
これで落ちたら今いる選手でそのまま残る選手いるのかね
J2に落ちるのとJ3に落ちるのとでは意味が全く違うよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:23:48.64ID:6s3q9k900
>>3
ヤル気無いし浦和の観客取られて5万人も入らなくなったしJ3まで落ちて存在感消して欲しい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:26:09.06ID:GRQJHISg0
J2下位は混戦で面白すぎw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:28:18.54ID:ryLU4Pzf0
長崎は大失敗してる
たぶん数年後にはサポ減る
スタジアムも無駄になると思う
フロントだけが楽しみ自己満足する体制になってる
まぁサポが所持してる訳でもないし文句も言えないからね。サポは離れていくだけだろう。地域密着ではないんじゃないかとは思うけどねw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:38:42.47ID:gLa9+FT+0
とうとう千葉の逆襲が始まったか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:39:13.75ID:59pWBVHF0
>>153
長崎駅から近いスタジアムだから増えるんでない。弱い頃の阪神見たく弱くても応援してもらえるように活動していったらいいと思う。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:43:05.01ID:O/ApNz3z0
4チーム降格ならJ1経験者の降格も絶対あるぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:45:54.88ID:ryLU4Pzf0
>>159長崎県民は冷めやすいよ。客入らなくなれば赤字になるのは想定できるし
野球チームとかあったんだけど最初だけで数年後に無くなったw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:48:15.21ID:wbO76g8K0
大宮 山口 愛媛 長崎
のオレンジ4チーム降格もあり得る?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:54:19.89ID:MYcA8vGC0
>>159
歴史ある関西の人気球団とぽっと出ジャパネット長崎を同列に並べる図々しさ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:54:27.92ID:VhDnS/g50
秋田J2でも頑張ってるのに昨シーズンと同じくらいしか客来ないの悲しい
でも9日の磐田戦は席によっては完売してるし日本代表ってやっぱすげえって思った
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:54:55.47ID:REKYQcX20
大宮弱くはなかったよ
あの2点は最高
今日は負けかと

でも至恩が全部ひっくり返した
強烈な個性
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:55:34.21ID:KFznioUV0
>>49
第二公園に新設が大枠で決まっているが、先月となりの競輪場で子どもたち向けのサッカー教室を催してた。
普通ならあんなことやらないが県側と何か交渉してるのだろうか、実際に昔はあそこで天皇杯決勝戦等をやってたからな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:03:52.35ID:ovm1ORXH0
19 愛媛 勝ち点10 *-6
20 相模 勝ち点10 *-9
21 群馬 勝ち点10 *-9
22 大宮 *勝ち点9 *-3

こういうさぁ「J1に昇格する気」も「J1昇格経験」もない「ただJ2に居るだけ」の
勝ち点配給クラブをどうにかすべきなんじゃないの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:05:19.29ID:/kiTgAT+0
中継見てたら大宮なんか強かったけどなんでこの順位なのかわからん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:17:39.98ID:n+vHzCYY0
本間一回五輪代表呼んでくれんかなあ
三苫が五輪代表ではパッとしない今、相馬ならあんま変わらん気がするけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:19:00.45ID:rA+uRvzd0
本間至恩はJ1に移籍する必要は無くなってきたな
海外ならあり得るか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:29:36.18ID:qQScFxza0
>>183
下手に浦和とか名古屋に移籍してレギュラーとれないままグダグダになると海外移籍できなくなるパターンが見える
川崎や横浜ならアリかもしれんが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:33:03.02ID:4w6sW31C
>>181
新潟は昨年夏、今年冬にたくさん獲られて怪我人も出てるのに首位だもんな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:41:26.47ID:cBQ4djez0
岩瀬って前評判だけだったのかな
このまま続けてたらその内上向いてきそう?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:42:53.57ID:+KylP6G50
>>41
新潟出身の主力選手がいるいないで客の盛り上がりが全然違うから
めっちゃ引き止めた
いつもニュース映像は本間中心
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:54:25.01ID:Opwc7eGE0
対新潟戦は強くなったように見えるが、罠かもしれん。
攻める時の後ろでのボール回しと、守る時のハイラインという、見た目分かりやすい特徴があるから、新潟対策は誰でも思い付くと思う。
その結果ハマればゴールに直結するチャンスになるから、新潟対策がうまくいってる時は、さも強くなったように思える。
ただ、それで他の40試合勝てるかというとね…次の相手が堅守速攻のチームなら、新潟戦でうまくいった戦術は効果ないし。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:58:02.70ID:j6WQaOt/0
琉球京都引き分けか
琉球が上がってきてしまう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 19:58:08.87ID:lgvq7NaH0
>>188
バスケの方に熱中してる・・・
むしろ秋田がサッカー強いなんて想像つかないぞ(秋田市出身者)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況