X



【テレ朝】24 JAPAN「ビジネスとして成功」視聴率苦戦も 配信など評価「日本版独自の世界観をお届けすることができた」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/04/28(水) 06:26:42.96ID:CAP_USER9
日刊スポーツ4/28(水) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a5bf04d1cb35f9c1b1676df66490aa25e4ae81

テレビ朝日は27日、今月の定例社長会見が中止となったことを受け、テレビ・ラジオ記者会の質問に書面で回答した。

唐沢寿明主演で昨年10月にスタートし、先月最終回を迎えた同局系連ドラ「24 JAPAN」は視聴率で苦戦をしいられた。同局はその件について「ABEMA、TELASAとの3社連携で制作し、一般的なリアルタイム視聴だけでなく、録画でご覧頂いた方、またABEMAやTELASAというインターネット配信でご覧頂いた方など、さまざまな視聴形態で、多くの方々に楽しんで頂く形となり、ビジネスとして成功でした」と前向きな回答を寄せた。

また「主演の唐沢寿明さんを始めキャスト、スタッフのご尽力でアメリカのオリジナルをベースとしながら、日本版独自の世界観をお届けすることができたのではないかと考えております」とした。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 12:51:15.23ID:2DxMZbV40
アメドラで見る薄暗い秘密基地みたいな本部のセット
日本のドラマには合わないわあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 12:52:48.08ID:EnqVtnuD0
シーズン1が1番つまらんのにそれをそのままリメイクだもんな
そりゃ誰も見んわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 01:38:09.22ID:h+wEVpav0
緩い傾斜の崖から落ちた車の爆発と最終回のやけくそ爆発で腹抱えて笑ったわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 06:07:14.65ID:IK3/pSEW0
24は長すぎるんで4時間くらいにまとめた動画なら見たい
これ24話見れる奴はたぶん何でも見れる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 07:31:56.47ID:eKl8aCBQ0
>>79
現場は最初はうまくいくと思ってたと?
最初から負け戦とわかっててやらざるを得ないのがサラリーマンなんやで。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 10:40:52.16ID:jEXp37ne0
本家をなぞらえするかなかったとはいえ、唐沢以外のメンバーが有能=実務無能という
完璧なアホな集団だったのがなんかしらけたよな。
アクションは派手じゃなくても日本独自の見せようはあったはず。
他にもあの女総理候補の潔癖症にうんざりした人は多かったはずw
実際そんなわけないだろとw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 10:44:24.82ID:jEXp37ne0
あと枠に収めないといけないとはいえ本筋じゃないところが全部ほったらかしになったのも
いかんかったのでは?
人情話をもう少し膨らませても良かった気はする。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 21:06:07.85ID:f2oO54FWO
失敗して本当にすまなかったと思っている!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 14:04:44.87ID:Svcg53jm0
>>98
面白かったけど、本家と比べてはいけない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 14:10:17.67ID:IHG2M88e0
同じセットで芸人がコントっぽくスピンオフしたほうが人気出る
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 14:13:43.00ID:Svcg53jm0
>>100
ほんとそう
ただ役者陣は良かったと思う、仲間由紀恵だけちょっと首相にしては可愛すぎたけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 15:10:04.36ID:Svcg53jm0
>>107
爆破がお笑いウルトラクイズを彷彿とさせた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 15:11:45.27ID:ROZwrhni0
最後クソだった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 17:59:56.65ID:i3HBR4G10
>>1
負け惜しみっぽいが
どのみち朝日新聞もテレ朝も常時炎上体質で
業績もボロボロなのは何故なんだ?w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:08:38.39ID:RwvvfoNS0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:10:11.96ID:RwvvfoNS0
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:10:45.82ID:RwvvfoNS0
>>10
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:20:51.03ID:04mR2PqK0
日本版プリズン・ブレイクは
間違いなく大成功するだろうなぁ。
俳優はみなやりたがるよ。

日本版のブレイクング・バッドは
製作不可能だろうな。さすがに。
覚せい剤を作って大金を稼いで大物になっていくとか
絶対、無理。
やるなら、主演は渡辺謙だな。
ピンクマンは横浜流星かな?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:22:16.66ID:TNf/dqxA0
全部見たけどいちいちツッコミどころ満載で面白かった
シーズン1は本家の方もあんまり面白くなかったんだよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:39:18.04ID:+/+3oAO00
なんか2ndシーズンやりそうな感じするけど
核どこに落とすんだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:43:49.57ID:cUF4/kcu0
>>91
いやあれ現場レベルでも割とイケてる
と思って作ってたと思うぞ。
24 JAPANは予算や舞台を日本に置き
換える設定部分だけでなく、刑事ドラマ
みたいな緊迫感のない演出がダメだった
要因の一つなんで制作スタッフの責任も大きい。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:43:51.50ID:MjFw+mXQ0
>>1
女性首相候補の旦那がヤクザっていう設定なら
リアル感あったのにな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:44:58.69ID:+/+3oAO00
>>116
ブレイキング・バッドは本家の時点でみてもかなりツッコミどころ多い
冴えないオッサンがやるから味が出るのであって渡辺謙はカッコよすぎる気がする
小日向文世あたりが丁度いいんでね
個人的にはガスは野間口にやって欲しい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:25:09.58ID:fojafrKb0
>>38
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:29:33.03ID:Tyk+C8Ln0
実況が面白かったから成功だろw
ストーリーが本家のまんまだったな
本音を言えばシーズン2やってくれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:38:12.69ID:0g6o8esM0
シーズン1はオリジナルもあんまり面白くない
ジャックバウアーがおとなしい
シーズン2は核爆弾テロと、その核を提供したと疑われる国への軍事的報復に狭られるアメリカ政府の話しだから日本では難しいかな?
やるならシーズン3か
細菌テロだからタイムリーな話だろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:38:29.43ID:pRS1Jmvp0
ほとんどの日本人はドラマを真剣に見ないからね
作る方も馬鹿でも分かるように何から何まで説明してクドくつくるか逆に適当に流す
ドラマに熱中するような奴ははじめから外国ドラマ見てるんだし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 07:44:41.18ID:DfWX/klX0
パロディ的なコメディ作品としてアメリカで売れるかも
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:31:58.86ID:tNgFFsCX0
>>70
もちろん裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:42:54.79ID:awwCgUS90
すべての人が失敗すると言ってるのになぜ止められなかったのか

今後、テレ朝は終戦記念日に旧日本軍の特集するときはこれを題材にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況