X



松本人志も脱帽して「おはようございます」 オール巨人の“あいさつルール”※スポニチannex [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 15:44:40.82ID:CAP_USER9
スポニチannex 2/23(火) 13:31

 オール阪神・巨人、オール巨人(69)が22日放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜後11・17)に出演。“あいさつルール”を明かした。

 番組ゲストに巨人が登場すると、なるみ(48)は「巨人師匠の前では目を見て止まってあいさつする」と先輩芸人たちから教わったことを告白。巨人は「歩きながら『おはようございます』はあかん」ときっぱり話し、「ダウンタウンの松本くんが前を通ったときに、帽子取って、めがねを取って『おはようございます』って」と、脱帽してあいさつをするダウンタウン・松本人志(57)を再現して沸かせた。

 お笑いコンビ「ナインティナイン」岡村隆史(50)も「巨人師匠の前で帽子を被るっていうのは絶対だめでしたから」と回想。帽子を被ったままあいさつをする若手芸人に、「お前、なに帽子被ってんねん」と注意する巨人をよく見かけたという。

 巨人は「イメージ的にそうやったほうが得やから、絶対に。損せえへんもんね。あいさつで始まる朝に非行なし」と説いていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000142-spnannex-ent
https://i.imgur.com/rdbEEoS.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:45:43.39ID:AISlIfMl0
松本が?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:46:52.56ID:e8Z8Ruo70
キダ・タローにも言え
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:47:51.72ID:vNP5YfH90
こういうことされると自分の後輩には絶対やめとこって思うんだよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:48:00.04ID:W4FKDbaT0
結局偉そうにして声のでかい奴が得する世界なんだよ
会社でもそうだろ?
無能な癖に態度と声だけどでかい奴
周りが気を使うことになる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:50:34.10ID:jPQ23ssh0
うわぁ老害うざっ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:56:09.41ID:aBRsLToL0
ヤクザかよ
自分は会社で挨拶なんてした事ないし、されても無視するがな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:56:41.25ID:l50xa5I70
>>5
取ったら絶対笑うやろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:57:41.53ID:NtkFwoK60
>>5
節子、それ帽子やない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:57:51.58ID:8ecnu4YA0
挨拶で帽子取るのは基本中の基本だと思ってたが
伊達メガネも取るんか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:58:16.25ID:bgs5XvEa0
>>8
年功序列
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:59:13.74ID:ip10hm/M0
>>4
いや、巨人師匠に期待するのは、むしろカウスを止めることだ。
カウスの方が一世代前の人のような感じがしてしまうが、本当は2歳しか違わない。
なぜ巨人、さんま、紳助、さらには松本が束になってかかっても、カウスがでかい顔を
できるのかは、昔からの吉本ウォチャーとして疑問中の疑問だ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:10.71ID:d19/MGfN0
>>4
紳助は同期だからな。
以前、何かの特番でさんまと紳助が巨人のことを、「オレら、あいつと
同期で良かったよな。あいつの後輩やったら何言われてるか分からへん」
って話してた。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:02:01.45ID:ljFPi++o0
>>19
逆に失礼だよな。顔見たくないって意味だから。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:02:29.56ID:lPUfFZ1v0
ポピー
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:02:51.22ID:+yrh9nGN0
こいつ
さんまの子分て聞いた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:03:58.66ID:53O2KClq0
>>5
タローさん90歳とかマジで凄すぎる。手先を使ってるからボケないのかな?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:08.98ID:9du05HM60
番組内で「師匠」の呼称が使われ始めたのは一体いつから?
本当、視聴者目線だとシラけるんだよね!
「先生」は、ものまね王座決定戦での淡谷のり子辺りからかな?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:18.08ID:T+C4nr0L0
>>9
やーなーぎーさーわぁぁぁぁあ!!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:06.48ID:qkSfYcMX0
>>11
無職でこの先大丈夫?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:11.28ID:53O2KClq0
>>26
柳沢慎吾の話はホントにハズレがないよなw
何とか言う先輩の話もクソ面白すぎる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:10:50.21ID:AQ0bbI9J0
逃げ出した有吉が売れました
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:13:03.74ID:15SagNxJ0
絵に描いたような老害だな
少しも面白くねえくせに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:13:30.07ID:8OuttLpD0
巨人より阪神の方がヤバそうな雰囲気あるんだけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:14:26.66ID:iejJewUc0
>>11
福留功男かよw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:15:11.53ID:vIrIRjNq0
松本も被ってたのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:22:05.94ID:SWtJL7340
こいつもさんまも見取り図推しだったな
センスが昭和で止まってる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:22:40.11ID:6pUFKeV20
>>8
腕力が大きいんだけど、
雅との関係はいまどうなってるんや?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:22:41.84ID:M5XUT9nQ0
吉本芸人というか芸人の性根の腐り具合みてると、巨人は正しいな

お前らパンパンやでの時から、イイ人間に売れて欲しいと言ってて、何を当たり前のこと言ってるのかと思ったけど
腐れ外道でも売れてしまうのが芸能界だと知ってたからの言葉だったんだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:23:10.28ID:uPMHuk4w0
浜田なんかも松本と和田アキ子のラジオ出たとき一年坊主かよってくらい低姿勢だった
見損なったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています